自己紹介
ITコーディネート・運用管理・セキュリティ管理・クラウド構築等、IT関連のお仕事をさせていただきます
どうぞ、よろしくお願いします。
私は、IT関連エンジニアとして、幅広い知識と経験を保有しています。
特に、運用管理システムのハンドリングが私にとっての真骨頂で、長年携わってきたので自信を持っている分野です。
近年では、セキュリティ管理・クラウド構築・AI/ディープラーニング関連の分野にも注力しています。
仕事としては、運用管理・セキュリティ・クラウド・AI関連のお仕事に携われたらと考えております。
現在の立場としては、フリーランスに近い形で活動しています。
現場訪問が必要な場合は、京都市及び京都府南部であれば可能です。
▼可能な業務/スキル
・ITコーディネート(IT経営を実現させるITコーディネータ業務)
・システム・ネットワーク運用管理(SMNP/NetFlow/sFlow/J-Flowなど)
・セキュリティ管理監査
・クラウド構築
・AI/ディープラーニング
・デジタルトランスフォーメーション
・IT全般
▼資格
・ITコーディネータ、情報処理安全確保支援士、情報処理技術者:ネットワーク(NW)・情報セキュリティ(SC/SU/SG)
AWSソリューションアーキテクト、GCPクラウドエンジニア、AIジェネラリスト(JDLA G検定)
▼実績例
・多数の米国製運用管理システムの国内販売ハンドリング、構築保守
・多数の大手通信会社及び大手エンタプライズにて運用管理システム構築
・現職にてフロー運用管理システム「米国InMon社TrafficSenrinel」の販売・導入・サポートも行っております
▼加盟
ブロックチェーン推進協会、人工知能学会、ITコーディネータ協会、ITC近畿会
▼活動時間/連絡について
フリーランス近い立場のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。土日祝日も対応可能です。
▼最近の興味分野
クラウドです。今のクラウドはハードウェア・ネットワーク・セキュリティ・システム・アプリ・ストレージ・データベース・冗長化などの複雑な現代のシステムを柔軟に構築できてしまうアーキテクチャーに感銘を受けています。エンジニアが不足している中では、優良なマネージドサービスが求められていると思います。その他では、新しいアイデアが続々出てくるであろうブロックチェーンやディープラーニングです。
ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
宜しくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングサーバー・ネットワーク構築その他 (システム開発)システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価データクレンジング経営・戦略コンサルティングWeb・ITコンサルティングその他専門コンサルティング
- 得意なスキル
-
Linux 10年以上Python 1年TCP/IP 10年以上Windows 10年以上WordPress 2年
- 登録日
- 2016年10月25日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
AWS Certified Solutions Architect - Associate
-
JDLA Deep Learning for GENERAL
-
ITコーディネータ
-
情報処理安全確保支援士
-
情報セキュリティマネジメント
-
情報セキュリティアドミニストレータ
-
テクニカルエンジニア(ネットワーク)
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい