●制作目的
医療・福祉業界に特化した「採用特化型LP制作サービス」を訴求するためのバナーです。
ココナラやポートフォリオ、SNSなどで掲載し、見た方に「この人に頼みたい」と思ってもらえることを目指して制作しました。
●ターゲット
保育園・介護施設・医療機関など、求人活動に課題を感じている法人担当者様。
特に、「応募が集まらない」「採用に繋がるLPを探している」といった悩みを持つ方を想定しています。
●デザインのポイント
「応募がドンドン集まる!」というコピーで成果イメージを明確化
実際に制作した求人LPのスマホ表示を3パターン並べることで、信頼感と具体性を演出
親しみと信頼を両立するカラー設計(ピンク×白を基調とした柔らかい印象)
ターゲットに近い女性の笑顔を配置し、共感性・安心感を強化
制作サービスの内容と強みが一目でわかる構成にこだわりました
●使用ツール
Adobe Photoshop
●担当範囲
企画構成/コピーライティング/デザイン制作/モックアップ作成
●想定掲載先
ココナラ出品ページ、ポートフォリオサイト、InstagramなどのSNS
2ヶ月
100,000 円
2025年5月16日
「子育て・福祉・健康」を軸に、“伝わる” デザインを届けます。
はじめまして、うのと申します。
横浜市在住、フリーランスでLPやバナー・チラシなどのデザインを手がけています。
薬剤師の父、栄養士の母のもとで育ち、自身は保育士・介護士・ベビーシッターとして子どもから高齢者まで幅広く関わってきました。
さらに、マタニティフード協会アンバサダーや食育インストラクター、メンタルヘルスマネジメント2種などの資格も保有しており、
「人の健康・心・暮らし」に寄り添う分野に強みがあります。
また、大学では造形デザインを専攻し、構成・配色・視線誘導といった“伝える技術”を専門的に学びました。
【対応可能なデザイン】
♦LP(商品/サービス紹介・求人・登録促進など)
♦バナー(広告・SNS用・世界観づくりなど)
♦チラシ / 名刺 / ヘッダー画像 など
「言いたいことがうまく言語化できない」方も安心してご相談ください。
ご相談ベースでも丁寧にヒアリングし、イメージを形にするお手伝いをいたします。
【こんな業界・用途に対応できます】
♦医療・福祉・保育系(求人/サービス訴求)
♦健康・栄養・食品関連(マタニティ・子育て支援)
♦児童福祉・教育分野(親子向けLP・チラシ)
♦IT/BtoB領域(企業内デザイナー経験あり)
♦個人のブランディング(講師・専門家・士業など)
【サービスの特徴】
♦Photoshop・Canva使用可能(細部まで丁寧に制作)
♦即レス・修正無制限・納期厳守でスムーズなやりとり
♦Chatwork / Zoom 対応(初回打ち合わせ→チャット進行OK)
♦マーケティング視点あり(分析→改善の経験豊富)
実際にご依頼いただいた方からは、
「初稿でイメージにぴったり」「修正対応が早くて助かる」
「言語化できない世界観を形にしてくれる」といった声をいただいております。
【デザインの原点】
子どもの頃から「伝える・飾る」が大好き。
似顔絵コンクール入賞やスクラップ帳づくりをきっかけに、表現する喜びに目覚めました。
中学・高校では美術部やデコアートに夢中になり、大学では造形デザインを専攻。
今では「想いを伝えるデザイン」が私の仕事になっています。
【所有資格】
♦色彩検定
♦メンタルヘルスマネジメント2種
♦保育士
♦介護福祉士
♦食育アドバイザー
♦情報セキュリティマネジメント
♦生成AIパスポート
♦ITパスポート
人に寄り添うデザインが得意です。
ご相談だけでもお気軽にメッセージください!