お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,995 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
質問も大歓迎です。
はじめまして。 ビジネスの流れが具現されたシステム開発と認知度の向上のためのサイト制作が私のモットーです。 開発が目的ではなく、「あなたの事業を成長させる」ということを目的とし その点にフォーカスした行動・提案ができるパートナーとして努力いたします。 いつでもあなたのオファーを受け入れ、あなたのビジネスを成長させるお手伝いが可能です。 あなたのビジネス成功のために一緒に働けることを嬉しく思います。 開発にあたり以下の点を重視します。 ・コンポーネントベースの堅牢なアーキテクチャ設計 ・ご要望に合わせたデザイン ・SEO対策 ・各種セキュリティ対策(SQLインジェクション、DDOS攻撃) ・クリーンなコーディングスタイルの維持(コードの再利用と保守性) ・機械学習 ・アルゴリズムのトラブルシューティング 【4つのお約束】 ① 連絡が取れない・遅いという心配をおかけしません →日中のメールは原則3時間以内の返信を心掛けております ② できる・できないを明確にし、できない時は代替案を提示します →要望を満たすための最大限の努力致します ③ プロジェクトを納期厳守で完成するだけでなく お客様の情報セキュリティと作業機密を守ります ④納品後のフォローも誠心誠意対応します →納品後が本番だと思っていますので、遠慮なくご連絡ください 主なスキル : - React.js、Next.js、TypeScript - TailwindCSS、Mantine、MUI - Wordpress, Shopify, Magento, ec-cube - Node.js、Expressjs、NestJS - PHP、Laravel、Codeignitor - Python、Django、pytorch、pandas、selenium、beautiful soup、tensorflow、Keras - Ruby、Ruby on Rails - MySql、PostgreSql、MongoDB - Git/Jira/Backlog/Notion/Slack - ブロックチェーン、DeFi、DEX、DAO 確認の程よろしくお願いいたします。
the Cloud native Company
2022年、グローバルなエンタープライズシステムの多くは、クラウドのうえに構築され、サービスとして提供されています。 ところが、日本国内における多くのエンタープライズクラウド(クラウド上で稼働する基幹システム)は、 オンプレ時代の資産をそのままリフト(乗せ換え)したものが多く、 クラウドネイティブにシフト(進化)できていないのが現状です。 2006年にAmazon EC2/S3のサービスが開始され、2010年にMicrosoft Azureが提供されたことが、 エンタープライズクラウド誕生のきっかけと言われていますが、我々株式会社FIXERは2009年11月に創業いたしました。 創業以来、クラウドネイティブ(クラウドのメリットを最大限に活かす設計)であることにこだわり、 世界100か国、4400社のMicrosoft Partnerのなかで、 もっともクラウドネイティブである会社としてCloud Native App Developmentアワードを受賞いたしました。 非中央集権型サービスであるNFT、メタバースが取り沙汰されるWeb3(Web3.0)の時代においても、 日本社会の挑戦を成就させるためにクラウドネイティブのリーディンカンパニーとして精進を続けます。
Webのことならなんでもお任せ!
WordPressのサーバー構築からサイト作成、運用まで一通り経験しました。 WordPress以外のCMSやランディングページの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイト作成 ・WordPressの運用 ・サーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロント・バック両方に対応し、幅広い言語やまたOSにも対応した幅広い開発が行なえます。
SE/プログラマ歴15年(内サーバーエンジニアとしては8年、フロントエンジニア7年)経験しておりました。 ■対応言語 Web系 ・フロント(JavaScript/TypeScript/AngulrJS/React/Vue) ・バックエンド(Java/PHP/Python/TypeScript/JavaScript/NodeJs) ・データベース(PostgreSQL,MySQL) アプリ開発 ・.netフレームワーク(C#) ■実績例 ・チャットシステム開発(Firebase使用) ・ビデオ会議システム開発(Skyway使用) ・SNSの開発 ・チャート(株)表示システムの開発(テクニカル分析30種程度) ■資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 情報セキュリティスペシャリスト CCNA XML Master Basic LPIC-3 XML Master Basic ■得意 ・様々なOSでの開発を得意(Windows以外にも、Linux、Mac) ・サーバーサイド/フロントサイド両方での職歴があるため、両サイドからの開発が可能 ・フロントでは流行の三大フレームワーク(React/AngularJS/Vue)での開発経験あり。 ・Linux100台以上構築してきた実績あり(自宅でLinuxサーバーを運用)
クリエイティブなソリューションで成長を、低コストで高品質な結果。
●●●歴8年、Java, Python, và JavaScriptなどを経験しました。 Web開発やモバイルアプリ開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web開発 (Frontend, Backend) ・モバイルアプリ開発 ・システム設計 ・データベース管理 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect ・Oracle Certified Java Programmer ▼実績例 ・大規模eコマースサイトの開発 ・モバイルヘルスケアアプリの構築 ・クラウドベースのデータ管理システムの実装 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の学習 ・コードの最適化 ・チームでのコラボレーション ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
GASやJavaを用いたシステム開発および運用の経験が得意です!
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。GASを主にしたシステム開発およびそのプログラムをご提供いたします。様々な用途や機会に対応できるようご要望・ご利用料金・納期等、柔軟に対応いたします。 【引き受け可能業務】 ・GASプログラムの作成 ・Web APIと連携したGASプログラムの作成 ・基本的なプログラムの作成 ・プログラミングのお悩み解決 【開発経験】 ・Javaを用いたシステム開発 ・GASを用いたシステム開発 ・TwitterAPIとGASを連携したシステム開発 ・LINE Messaging APIとGASを連携したシステム開発 ・Reactを用いたWebページの作成 ・HTML+CSSを用いたWebページの作成 【得意なスキル】 ・GAS (Google App Script) ・Java 【対応可能スキル】 ・GAS (Google App Script) ・Java ・Python ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C言語 ・TypeScript ・React 【活動時間】 個人として活動しているため、基本的には10~22時であればいつでもご返信することが可能です。 なお、都合によりお休みや日程を変更していただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 最後までプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。不慣れな点もあるかと存じますが、誠心誠意お力添えいたしますので、何卒宜しくお願い致します。 末筆にはなりますが、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
新規事業開発一筋で5年やってきました
エンジニア歴7年。PM/PdMなどの経験もあり、企画〜保守運用までフルスタックでサポートできます。デザインなどもお任せください
鉄は熱いうちに打て
こんにちは、プロフィール閲覧いただきありがとうございます! 現在大学4年生の尾崎幹太と申します。 web開発の受託案件を長期インターンで合計約1年半経験してきました。 来年度からは、東京の自社開発企業でwebエンジニアとして働くことが決まっており、今後ますます精進していくつもりです。 「鉄は熱いうちに打て」という言葉が好きで、何事もスピード感をもって動くことが後悔しないコツだと考えているので、スピード感に自信があります! 〜〜〜他の提案者とはここが違う〜〜〜 深いつながりを持つエンジニアが数名おり、そのエンジニア達とともに短期間で課題を解決していきたいと考えております。 単純に時間当たりの作業量が人数分倍になるだけでなく、知識の共有量やレスポンスの速さなども倍増しますので、開発スピードを指数関数的に伸ばすことができます。なので、コストパフォーマンスに優れた提案が可能です。 ご満足いただけるよう、チームとして責任を持って精一杯取り組まさせていただきます! 〜〜〜プログラミング経験について〜〜〜 ◆使用可能スキル(詳細な熟練度などは、スキル欄からご覧くださいませ) ・Ruby ・PHP ・JavaScript ・HTML ・CSS ・Ruby on Rails ・Laravel ・React ・Vue.js ・Next.js ・TypeScript ・GraphQL ◆可能業務 ・要件定義 ・見積もり ・データベース設計 ・コーディング ◆実績例 ・Laravel, Vue.jsを用いた0⇨1開発(toCアプリ) ※実際のサイトはポートフォリオからご覧ください ・PHP, JavaScriptを用いた既存ソースコードの解読&改修(toCアプリ) ・React.js, Next.js, TypeScript, GraphQLを用いた内定先企業の社内システムの開発 〜〜〜活動時間等について〜〜〜 連絡できない時間等はほぼ存在しないので、できる限り柔軟に対応させていただきます。 〜〜〜最後に〜〜〜 長期的にお付き合いしていければ私自身とてもうれしく思います。 ご興味いただけましたら、お気軽にお声がけください!即レスします!
フルスタックエンジニアかつリーン開発支持者かつ経営者の立場に共感して仕事をします
フルスタックエンジニアです。フロントエンド、サーバサイド、サーバの設定、ネットワークを含めた、設計・実装・運用の多数の経験があります。PMBOKの認定マネージャーではありませんが、ウォーターフォールも、アジャイルも、数人規模から100人規模までプロジェクト管理の経験があります。どちらかというとエンジニアとしてコーディングしている方が好きであり、多くの現場で、いざというときの火消し役として仕事をしてきました。アジャイル方法論では、スクラムよりもリーンの方を好みます。 開発言語としては、JavaScript、Java、C#、Python、Perlを主に使ってきていますが、C、Kotlin、Ruby、PHPも問題なく利用できます。ClojureなどのLisp系も、経験豊富とまでは言いませんが、普通に読み書きできると思います。 1990年代に、仲間たちと会社を13年間経営していた経験があるので、中小企業の経営者の気持ちに寄り添うことが得意であると思います。その後、東証一部上場企業にも正社員として勤務しましたので、大企業の一員の担当者の気持ちについても、理解できる方だと思います。 若手に対する指導も得意分野であり、メンバーのレベルアップを期待されている現場では、特に重宝するものと自負しています。
PHPを利用したライトな開発を中心にWEBサービスの構築全般のお手伝いを行っています!
はじめまして。 プロフィールに興味を持って頂きありがとうございます。 私は、WEB制作の業界に携わり、18年ほどの経験をさせていただいております。 WEBページのデザイン制作やFlash制作などを5年ほど経験した後、主にPHPのシステム開発を経験し、現在は、開発業務だけでなく、サービス構築初期から設計・実装と総合テストやフィードバックの対応など、プロジェクトの全般に携わっております。 ここ数年は、Fintec系のクラファンサービス開発に従事しておりまして、貸付型・不特型クラファンのシステム開発・運用を行っております。直近では、Serverless Frameworkを採用し、Nuxt.js+AWS Appsync+DynamoDBでフロントエンドを構築していまして、このあたりの開発知識は比較的新しい内容です。 Drupal8を採用した開発スタイルを主軸にしておりまして、データ管理部分をDrupal Entityで実現し、データ項目の追加やタイプ変更に柔軟に対応できるような設計を採用し、ビジネスロジックをカスタムモジュールで開発し、システム構築を行います。 日中は都内の現場にて開発(主にNuxt.js + Lambda)を行っておりますので、基本的に、作業は夜間と土日で行っています。 メッセージベースであれば、日中でも比較的早く対応させて頂いておりますが、月末月初などでリリース作業など立て込んでいる場合は、少しお時間をいただくこともあるという状況です。 打合せなどが必要な場合は、MeetsやZoomでしたら日中でも調整可能です。また、都内か千葉方面でしたら業後等の時間で往訪も可能です。 主な開発言語:Node.js、Vue.js、PHP、Golang、ActionScript、Objective-C、C#、C++ フレームワーク:Serverless Framework、Echo、Nuxt.js、Symfony、Drupal、Wordpress 開発環境:VSCode、Docker for Desctop、eclipse、Unity デザイン:Photoshop、Illustrator、Premia Pro、Flash 構築経験:AWS、docker、Kagoya VPS、さくらPVS、GMOアプリクラウド、 OS:Ubunts18,19型、CentOS6,7系 2022/4/1 up
プロジェクト管理・企画提案から開発、運用まで対応|Web2.0~Web3.0領域まで
【CTOプロフィール】 2004年、株式会社インテリジェンスに入社後、業務アウトソーシング(プロジェクト単位での業務委託)のプロジェクトリーダーとして従事。 その後、着うた・デコメブームとともに広告代理店に転職。コンテンツ開発の技術責任者等の経験を経て携帯ゲーム黎明期にゲーム開発業界に転身。 ガラケー、スマホゲームの開発・運用を複数経験、技術マネージャー就任などを経験後、ゲームプロデューサー、ウェブサービス開発のプロジェクトマネージャーなどプロダクト・プロジェクト管理を多数経験。「生涯現役でコードがかける、プロジェクト管理者」として現在もプロジェクトを複数牽引。 【対応可能スキル】 ■OS Amazon Linux(CentOS6,CentOS7)、Ubuntu(9.04~15.04)、WindowsNT/2000 ■言語 PHP、Ruby、Python、Java、Go、JavaScript、Perl、C#、Solidity、HTML、CSS、XML、JSON、(SQL) ■DB MySQL、Amazon Aurora、MongoDB、Redis、Tokyo tyrant、memcached、Amazon DynamoDB ■フレームワーク Laravel、CakePHP、Symfony、CodeIgniter、FuelPHP、Ruby on Rails、Sinatora、Django、Flask、Bottle、Tornado、Spring Framework、React、Angular、Vue.js、jQuery、Truffle ■ツール/その他 git(Github、Bitbucket)、VirtualBox、Docker、各種エディタ/IDE(vim、VSCode、Eclipseなど) 各種タスク管理ツール(Backlog、Trello、Redmine、Asana、Jira Software、PivotalTrackerなど) AWS CloudFormationなどのAWSサービス一部、Unity、Unreal Engine、Blender プロジェクト管理・企画提案から開発、運用まで対応 コンテンツ・アプリケーション開発 業務システムから、eコマースなどのウェブサービス開発まで ニーズにマッチした最先端の技術でモノづくりを柔軟にサポートいたします。 領域・大小に関わらず案件に対応を行っております。
スマホアプリ開発経験者
中国IT会社の「SEIRIM」で2019年2月から2021年11月まで3年間勤務しました。その間、日本のWEBサイトデザインから始まり、WEBシステム開発やiOSおよびAndroid用アプリ開発を含む様々なプロジェクトを受注し、開発を行ってきました。 現在は、フロントエンドおよびバックエンドの開発、サーバーインフラ構築を含むWEBシステム開発とアプリ開発に取り組むフルスタックエンジニアとして、フリーランスで活動しています。
AI、IoT、セキュリティ、Webアプリ、スマホの開発受託
以下に強みがございます。 ・AI(ChatGPTサービスや、顔認識、医療用AIを作った実績あり) ・MLOps ・アニーリング問題 ・数値計算 ・React、Vue、Typescript、Go等のWeb開発 ・Flutterを使ったスマホ開発(Java、Kotlin、Swift可) ・暗号やセキュリティ ・C、C++等の組み込み開発 ・PM、PL等のマネジメント業務、開発効率化、開発組織立ち上げ ・特許戦略からめた開発計画立案 もし開発リソースにお困りでしたら、請負、委託開発で、週1~5お受けすることができます。 途中で仕事を放棄することは一切いたしません。 また、WebやAI等の運用管理保守も行っておりますので、サービスやアイディアを育てていきたいニーズにもきちんとお応えいたします。
私わ情熱的なエンジニアです。
私はフルスタックエンジニアとして、Web開発で幅広い経験を持っています。 7年以上にわたり、多くの開発言語を使用してさまざまなWebおよびデスクトップアプリを開発してきました。 私の経験は、さまざまな業界やカテゴリの開発につながります。 ソーシャルネットワーキング、eコマース、教育、エンターテイメント、ヘルスケアなど、さまざまな分野で開発に携わってきました。 これにより、さまざまなニーズとニーズに合わせて設計および開発する能力を高めました。 私の開発技術は、幅広く、顧客のニーズに合った最適な開発言語を選択し、高品質を担保することができます。 これまでのキャリアで様々なプロジェクトに携わり、多くの成功を収めてきました。 一流企業のための管理体系、ECサイト構築、多様なシステム開発、ウェブサイト構築、ソーシャルメディアプラットフォーム構築など多様なプロジェクトで実績を積みました。 私は常に最新の技術とトレンドに興味を持っており、自己成長に努めています。 信頼できる開発パートナーとして、お客様のプロジェクトの成功に貢献できることを願っています。 お客様のビジネス成長を支援し、一緒に歩くことを楽しみにしています。
サーバーサイドエンジニア5年生
サーバーサイドエンジニアとして、JavaやPHPを中心にwebアプリケーションの設計・製造・テストの業務に従事。
新着のランサー
未選択
HTMLコーダー
その他専門職
プロンプトエンジニア
Webエンジニア
その他
イラストレーター
営業・企画
インスタグラマー
通訳者
AIエンジニア
マーケティング
映像クリエイター
スマホアプリエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント