お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,000 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大学卒業時2013年から現在まで、銀行系Slerとして働いています。 主にはプロジェクトマネジメントとなっており、開発についてはスキルに差がありますが、 銀行系SEらしく丁寧な作業ができるよう心がけようと考えております。 また、2019年からは業務フロー見直しも兼ねてシステム開発を行なっておりますので、コンサルまではいきませんが、サポートは可能です。 ※ランサーズ初心者です。手続等で戸惑うこともあるかとは思いますがご指導のほどよろしくお願いいたします。 作業可能な業務は、以下の通りです。 ・データ入力 ・VBA開発 ・HTML作成 ・RPA業務作成(UIPath,WinActor) ・Javascript開発 ・GAS開発 資格は以下の通りです。 ・基本情報技術者 ・ITIL Foundation ・応用情報技術者 ※現在はAWSプラクティショナーの取得に向けて学習中! 来年はPMPを取得予定です! ランサーとしての実績はほとんどありませんが、特に以下の開発経験が多くあります。 ・VBA:10kstep ・HTML:5kstep ・Javascript:20kstep 活動時間についてですが、基本的に平日は仕事から帰宅した後になります。 (PM10:00~12:00) 土日祝も上記と同様です。(子供がいるため) 得意なことは、タイピングとなります。 1分に200文字程度の打鍵ができます。 また、フリーランサーではないので、お小遣いが稼げればいいなと思う程度に 稼ぐ予定です。また、費用ご相談は適宜いただければ調整させていただきます。 もしご興味持ってい頂けましたら、お気軽にメッセージをください。 どうぞよろしくお願いいたします。
設計会社にて社内SEの職務に就いています。 Javaなどのプログラミング言語を利用したシステム構築を得意としていますが、サイボウズの提供するサービス「kintone」(キントーン)のカスタマイズ(kintone API)の開発経験が多数あります。 データの集計やアプリ間の連動など、kintoneの通常の機能では実現できないこともカスタマイズにより可能となりますので、実現の可否などお気軽にお問い合わせください。 ▼IT支援例 ■ 建築会社のPC購入のコスト削減 ・新品のオーバースペックのPCを購入していたので、業務内容を聞き取り、中古のPCの購入に切り替えることで、1台あたり100,000円程度のコスト削減を実施した ▼kintone実装例 ■ 運送会社の業務管理をExcelからkintoneへ移行 ・最終的に8つのアプリを作成し、それぞれを連携させた ・業務工程に沿ったアプリを構築し、業務が次のステータスへ移ると、自動的にデータを他アプリへ登録するなど、作業員の工数の削減を意識した ▼その他システム開発実装例 ■ 建築会社の施工位置をGoogleマップへ表示 ・施工位置をGoogleマップへ「Google Maps API」を利用しマーカーとして表示したうえで、マーカーをクリックした際に施工情報を吹き出しで表示させた ■ 地盤調査会社で利用しているシステム間の連携 ・システムAに管理している情報を定期的に参照し、自動的にシステムBへ登録・更新を行うシステムを構築した ▼活動時間/連絡について ・副業ですが、平日日中もメールでの連絡は可能です。 ・平均して1~3時間/日稼働です。 ▼能力 ■保有資格 ・基本情報技術者試験 ・OJC-P(旧SJC-P) 5.0 ■使用可能ツール ・Microsoft Office全般(Excel、Word、PowerPointなど) ・Google社提供ツール(ドキュメント、スプレッドシート、GASなど) ・各種API(kintone API、Google Maps API、Slack API、ChatWork APIなど) ■タイピング ・ブラインドタッチ ・タイピングサイト「イータイピング」で「Good!」ランク ▼趣味 ・読書 ・スポーツ観戦 ・ナンクロ ・ピクロス
【はじめに】 学生時代からサブカルチャーやエンターテイメント全般が好きで、ワクワクする話が好きです。 システムエンジニアをしながら趣味でマルチクリエイターとして細々と活動しています。 【学問】 ・大学で物理を専攻、半導体に関する物性研究 ・高校理科教員免許 ・統計検定2級、数検3級、漢検準2級、英検3級 【エンジニアリング】 ・Webサービスを一からリリースまで一貫して開発した経験あり ・メイン言語PHP(4年) ・JavaScript、HTML、CSSで広告管理システムの管理画面作成経験あり ・MySQL(4年) ・Git(4年) ・Laravel(1年) ・AWS、Docker、Mackerel、redisなどの利用経験あり 【クリエイティビティ】 ・大学6年間軽音楽サークルに所属、コピーバンドを中心に活動。担当はギターとボーカル ・邦ロックとボーカロイド音楽が特に好き ・DTM(Studio One)による作曲、初音ミクV3を利用 ・一眼レフでの写真・動画撮影(Canon EOS 6D MarkⅡ) ・動画編集(Final Cut Pro X)。趣味でのMVの作成経験あり 【他の趣味】 ・高校大学合わせて約5年間ストリートダンスサークルに所属 ・大小あるがスポーツ経験は10種以上 ・謎解きが好き、考えることが好き ・映画、イラスト、漫画、写真、アニメなどさまざまな分野のエンタメが好き
主にWeb運営に関わってまいりました。 またメールマガジンの執筆をよくやっておりました。 最近はIT系ライティングをよくやっています。 普段は新宿区にほぼいるので、打ち合わせなどすぐに伺えます。
私はこれまで、ISP、ウェブ制作会社、印刷会社などで多数のウェブサイトに関わらせていただきました。 全ては数え切れませんが、小さな自転車屋さんから国連の内部機関まで、数百のウェブサイトを制作しております。 受注金額ベースですと5000万円の超大型プロジェクトのディレクターから、3000円のバナーデザインまで、数多くの案件に、様々な角度から携わりました。 ウェブ業界の中では、これまで一通りの職を経験しましたが、近年は自分が一番好きなコーディング(HTML、CSS、JavaScript)の仕事をメインに行なっております。 特に近年は、WordPressでのサイト構築案件が多く、これまでに50件以上のサイトをWordPressにて制作しました。 いずれも、デザイナーから提供されたデザインをもとに、テーマをゼロからフルスクラッチで組んでおります。
主に官公庁様向けの業務システム開発及び民間企業様のWEBサイト制作等を行っておりました。 WEBデザインからアプリケーション開発まで幅広く対応致します。
要求デザイナであり、プログラマです。 20年の開発経験から、大きなエラーやバグがもっとも生じやすいのは、 「要求定義の甘さ」が原因だという感を深くしています。 それからは「要求定義」「テスト設計」を優先する技術者となりました。 仕様策定やプログラミングも勿論致します。 普段はC#, VB.Net, Silverlight などでアプリ開発を行っています。 正確で丁寧な作業を心掛けています。
映像制作会社勤務を経て現在はフリーランスとして個人、またはチームを編成し活動しております。 Flash(ActionScript)、JavaScriptによるインタラクティブコンテンツ、iPhone、Android等のスマートフォンアプリ開発を承っております。 FLASH制作においては10年以上の制作実績がございます。 迅速に対応することを心がけております。 お気楽にお問い合わせください。
新着のランサー
未選択
キャラクターデザイナー
その他
営業・企画
ライター
イラストレーター
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
Webディレクター
その他デザイナー
AIアノテーター
Webデザイナー
その他プログラマ・エンジニア