お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41,569 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
信頼頂けるように密なコミュニケーションを心掛けます!
Web系ソフトウェア会社:4年目 フロントエンドからサーバーサイドまで対応可能です。 以下の言語での開発経験有り 【使用言語等】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・React ・Next.js ・java ・PHP ・C# ・python ・VBA ・RDBMS全般 ・SQL ・Kintone(gusuku customine含む) 【使用ツール】 ・ECLIPSE ・SAKURAエディタ ・Visual Studio ・a5mk2 【担当した業務】 ・企業向けサイトの構築(html,css,javascript等) ・配送システムの設計から開発(java) ・EC-CUBEのカスタマイズ(PHP) ・VBAによる帳票作成の自動化等 ・C#での受注管理システムの構築、開発 ・その他ツール類の作成等 前職で営業をしていたこともあり、連絡や調整などはスムーズに行えると思います。 丁寧で迅速な納品とコミュニケーションを心掛けていきます!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 提携10社の経験から幅広いご要望にお応えします!
▼自己紹介 個人事業主のコーダーとして制作会社様10社とお仕事をしています。 コーディングであればHTML/CSSからWordPressまでご対応可能です! ▼このようなお悩みを解決します ・デザインはあるけど頼めるコーダーがいない・・・ ・レスポンシブはデザインにない部分も「良い感じ」に対応してほしい・・・ ・納期まできちんとスケジュール管理して安心してお取引したい・・・ *レスポンシブまで丁寧に対応し、表示崩れなくデザインを忠実に再現します *「案件管理シート」を共有し、進捗状況や質問事項などが いつでもご確認いただけます。 *制作会社様によって指定のコーディングルールがある場合にも柔軟にご対応します。 ▼対応可能なこと ・ホームページ制作(主にコーディング。デザインは協業のデザイナーに任せています) ・ランディングページ(LP)制作 ・WordPressサイトの保守運用業務 *ホームページやLPの新規作成のみでなく、既存サイトの修正・カスタマイズも承ります。 ▼スキル ・HTML5 / CSS3 / JavaScript /jQuery/ PHP / WordPress ・使用可能デザインツール(Adobe XD/Adobe Illustrator / Adobe Photoshop/ Figma) *実績につきましては契約上公開できませんので、 もし気になる方はDMをいただけますと幸いです。 ご不明な点・ご要望等、お気軽にお問い合わせください! よろしくお願いします! 【経歴】 国立大学医学部保健学科(理学療法学専攻)卒業 総合病院3年、訪問リハビリ7年従事した後、育休中にWeb制作の学習を開始。 R5.4月〜理学療法士退職、Web制作コーダーとして独立。 R5.6月〜活動範囲を広げるためにランサーズ開始。 静的コーディング〜WordPress案件を中心に、個人事業主としての現在まで納品実績は170件以上。
WEBサイト・アプリのフロントエンドからバックエンド、インフラまでフルスタックに対応します!
主にWEBサイトやWEBアプリケーションの開発に関して、フロントエンドからバックエンド、インフラ構築に至るまでフルスタックに経験があります。 また、モバイルアプリケーションやデスクトップアプリケーションの開発についても対応可能ですので是非ご相談ください。 特にReact/Next.js/TypeScript等を用いたWEBフロントエンド開発が得意で、自信がございます。 本業と並行して2017年から個人事業主としてこれらの開発に携わっており、2024年にエスクレスト株式会社という商号で法人化し法人として活動しております。 デザインについてはご提供いただいたものを利用することも可能ですが、協業を行っているデザイナーがおりますので、デザインから携わることも可能です。 ▼可能な業務 ・WEBサイト制作 ・既存WEBサイトの高速化 ・WEBアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション・デスクトップアプリケーションの開発 ▼活動時間/連絡について 開発に関する稼働可能日数は基本的には週2日間ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
最新EC-CUBE4のカスタマイズ・バージョンアップ・デザインコーディング・プラグイン開発等
EC-CUBEは初期バージョンの2.4系から2.11系、2.12系、2.13系、2.17系、3系、4系対応、 バージョンアップやデザインコーディング作業、各種カスタマイズ、プラグイン開発等あらゆるサポート対応いたします。 EC-CUBE2系、3系、4系すべてのバージョンの経験があるため安価に確実にサポート対応いたします。 ■最新EC-CUBEにバージョンアップ作業 古い2系や3系、4系初期バージョンから最新のEC-CUBE4.1や4.1系にバージョンアップ作業承ります。 ・デザインイメージを維持したまま、あるいは新しいデザインでEC-CUBE4でコーディング作業可能 ・商品や顧客、受注データはじめ互換性のあるあらゆるデータを古いEC-CUBEから移行対応 ・カスタマイズ箇所を新しいEC-CUBEで開発可能 ■EC-CUBEのデザイン・コーディング作業 古いEC-CUBEを新しいEC-CUBEに移行する際のEC-CUBE4のコーディングや、 デザイナーが作成したカンプデータ等をもとにEC-CUBE4のレスポンシブデザインでコーディング作業対応可能です。 ■EC-CUBEの各種カスタマイズ プラグインにはない機能を追加やデフォルトのEC-CUBEを少し調整したい場合など内容によってさまざま対応いたします。 ■その他EC-CUBEのインストールや初期設定などサポートも ■セキュリティ対策やSEO関連のご提案・サポートなど 昨今クレジットカード決済の問題が多いため reCAPTCHAやSSL関連、サーバの設定等のご提案やサポート、GoogleのSEO対策などのご提案やサポートなど。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 弊社で請け負わせて頂き、オフシェア開発で、カナダのハイレベルなエンジニアが開発します。弊社でも開発可
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Valid Code(株)の西脇と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・明治大学政治経済学部 卒業 ・10年間会社員でシステム開発を行い4つのパッケージソフトも開発し売れる ・個人事業主で10年 医療分野の開発を行う ・現在、法人としてシステム開発の請負を行なっています。 【資格】 ・医療機器製造業 【最近の得意分野】 ・Node.js, Php (Laravel), React/Vue/Angular/Emberを用いて、サイドの作成 ・Go言語を用いて、サーバーサイドAPIの作成 ・Raspberry Pi Picoを用いて、センサーモーターの制御 ・Raspberry Pi Pico、Pi5を用いて、PLCの置き換え、及びスマホ(webアプリ)から機械制御 ・DICOM RT(放射線治療)のデータコントロール ・Linuxサーバ構築・web、ルーター等 ・MVVMモデルを用いた.Net Coreアプリ開発 ・その他、古くからのシステム切替 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・Go ・Python, Django, Selenium ・PHP Laravel, Symfony, CakePhp ・C# ・JavaScript React, Vue, Angular, Ember, Node.js, Express, React Native, Ionic ・Flutter ・SQL ・non-sql (mongodb, redis, Cassandra) ・Docker 【稼働時間】 平日は7~8時間で在宅ワークをお受けしております。 弊社に、出来ない仕事はありませんし、出来なかった事もありません。 なぜなら出来るまでやるからです。
伴走型業務支援 ― システム開発・データ可視化・サイト改善・データ分析に柔軟対応
私たちは、システム開発やデータ作成を支援する「伴走型」のチームです。 測量・都市計画・土木・建築・IT情報等、さまざまな分野に強みを持つスタッフが在籍しており、 お客様の課題に寄り添いながら、相談から実行まで一緒に取り組みます。 ▼【できること】 ・各種空間情報(GIS)データの作成、統計・分析 (紙データのディジタル化、GISデータ、CADデータ新規入力、既存データの修正・編集等) ・データの解析・可視化(3D点群データの変換、タイル作成等) ・国勢調査データの収集、整理 ・システム開発、各種ツール・アドイン作成 (対応言語:C#、python、C++、Javascript、VB.net、VBA(Excel、Access)、HTML、CSS) ・データベース設計 ・システム導入・保守 ・サイト保守 ・HP更新・SNS管理などのウェブマーケティング案件 ・バナー、動画広告制作 ・VR、ARの撮影・制作 ・IT業務効率改善 ・文字・データ入力などの大量タスク案件 ・翻訳(中国語⇒日本語、日本語⇒中国語) ・PM育成 ▼実績例 ・自治体向け防災地図作成 ・WebGISアプリ開発 ・業務自動化スクリプト作成 ※守秘義務により詳細は控えます。 ▼代表略歴 建築・土木を学んだあと、大手測量会社でGIS業務(統合型GIS/都市計画/砂防/防災など)に10年以上携わってきました。現在は独立し、空間情報のデータ整備・活用・システム開発など、各種業務を幅広くサポートしています。自治体・企業問わず、多くの現場で培った経験を活かし、柔軟に対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・GIS解析・空間データ処理 ・プログラミング ・読書、音楽、映画鑑賞 ・スポーツ観戦(卓球・野球・サッカー中心に) ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。基本的にいつでも連絡可能で、迅速な返信を心がけています。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージください。よろしくお願いいたします!
グラフィックデザインからWebデザインまでをトータルにご提案します!
紙媒体(ポスター・パンフレット・DM等)も、WEB媒体もアウトプットの手段でしかありません。 大切なのは、クライアント様(企業、店舗)が抱える問題や目的をいかにクリアするかということです。 デザインオフィスベーシックでは、費用対効果を考えた企画・デザインをご提案し、クライアント様のブレーンとして役立つよう努めています。 ◎シームレスなデザイン デザインオフィスベーシックでは、紙媒体のデザインはもちろん、WEBデザインからコーディングまで一貫して行っているため、双方の良さを生かしたご提案を行っています。 また、外部ブレーンとして多数のコピーライター、カメラマンとネットワークが出来上がっており、それぞれの立場からのアドバイスも重要な意見となります。 ◎費用を抑える 紙媒体とWEB媒体を同時にデザインすることにより、取材や撮影費用の無駄が抑えられ、全体の制作費を抑えることが可能となります。
長年の実績と信頼 企業&ブランドデザイン コンサル・商社・建設・工業系・海外向け・ブランドなど
東京のデザイン事務所です。 制作会社やデザイン事務所にて経験を積んだ後、独立(個人事業主)して活動しております。 当事務所では、3C分析(自社・顧客・競合)によるブランド戦略と最適なデザインで相談を増やすお手伝いをしております。 BtoB取引において、ターゲット(見込み客)の心を動かすには、 顧客の要求を解決でき、なおかつ、競合他社と差別化できる点をPRすることが必要です。 また、取り組み方や理念なども掲載し、その会社の信頼性をPRすることも重要です。 20年以上における企業サイトの企画・デザイン・制作歴の実力を高く評価され、多数の実績がございます。企画・設計、ご提案から制作まで全て対応しており、制作は、白紙段階から企画・設計し、ご提案しながら進行ができますので、全てお任せください。 ■デザイン・制作 お客様の要望・希望イメージをしっかりとヒアリングし、最適なデザイン・制作仕様をご提案しております。 - 主なデザイン・制作実績 コンサル(経営改善、人財育成、M&Aなど)、商社、建設(建設会社、建築設計事務所)、士業(会計事務所など)、工業・電気系(設計・製造・研究開発)、インテリア・家具、採用・教育(採用サイト)、商品販売(掃除用品)、中古車販売(日産GTR)、海外向け(英語)、LP(求人募集)など ■wordpress(更新システム)構築(構築経験10年以上) wordpressのオリジナル構築・フルカスタマイズを行っております。 - 主な構築実績 ・スタッフ紹介、事例紹介(コンサルティング会社) ・工業製品紹介(カテゴリー検索)※製品画像、テキスト、tableデータ表の更新が可能 ・製品カテゴリー検索(掃除用品販売会社) ・カテゴリー別実績紹介ページ(特注家具販売会社) ・カテゴリー別実績紹介ページ(建築設計事務所) ・在庫情報検索(中古車販売会社:日産GTR) ■ご相談 --------------------------------------------------- メッセージにてお気軽にご相談ください。最適な解決案をご提案します。 ※ランサーズ指定のビデオ通話又は音声通話によるご相談も可能です。 業務時間:月曜から金曜 10:00~19:00(21時までメール受信可能です。) ※土日・祝日は、お休みを頂いております。
ご納得の成果を迅速に EC-CUBE Shopify ecforce WordPress 安心お任せ
経歴要約: 一貫し、ウェブシステム開発、サイト制作、ウェブマーケティング等 ウェブ系IT関連業務に従事。SIerにて医用画像システムのカスタマイズ・インテグレーション、ASPシステムの開発・運用・保守業務、マーケティング会社にてSEOを中心とするウェブマーケティング、サイト制作、ウェブ戦略立案業務に従事後、個人事業主(商号:ウェブマーク)として独立(webmark.tokyo) ご納得の成果を迅速に EC-CUBE Shopify ecforce WordPress 安心お任せ 採算性と現実的な運用に配慮したシステム設計を重視しています。 OSS(オープンソースソフトウェア)や外部APIを柔軟に活用し、短納期・低予算で成果の高いシステム開発を実現する「マッシュアップ開発」を得意としております。 ◉ EC・CMS関連 各種ECサイトの構築/保守/運用 各種CMS構築・運用(WordPress等) 会員制有料ASPシステムの全面リニューアル ◉ ビジネス・業務支援システム 販社向けeラーニングシステム構築 セミナー管理システムの構築・運用 中小企業向けオリジナルERPシステム構築 CRM(製品保守情報管理)システムの立案・開発 営業管理システム構築 広告管理システムの改修・保守 ◉ メディア・キャンペーン系 ウェブアンケートおよび集計・分析システム構築 キャンペーン管理システム構築 番組情報サイトの改修・保守・運用 チケット販売サイト・有料施設予約サイトの構築 ◉ 医療・公共・不動産系 病院ポータルサイトのリニューアル構築 病院間VPN構築 PACS(医用画像システム)のカスタムインテグレーション 不動産コミュニティサイトの改修・保守 ◉ その他 各種社内システムの保守対応 SEOコンサルティング(内部施策中心) 各種ハイブリッドアプリのリリース支援 電子出版/楽曲制作 目的に即した設計と技術選定で、実用性の高いソリューションをスピーディにご提供いたします。 ぜひ貴社のご要望に合わせたご相談をお待ちしております。 何卒宜しくお願い申し上げます。 スキル要約: ◎HTML,◎CSS,◎JavaScript,○Perl,◎PHP ◎MySQL,◎PostgreSQL,○Oracle ◎各種Linux◎海外レンタルサーバ 他関連スキルとしてPhotoshop,Illustrator,SEO(内部施策),DTM
2,500円/H~5,000円/H
システム開発会社の株式会社ワンズパワーと申します。 弊社は東京都国立市に本社を構え、新橋に拠点を構えるシステム開発会社です。 インフラ構築、アプリ開発から全体のコンサルティングまで、各領域に強みを持つ技術者を揃えております。 クライアント様の事業課題を解決するため、適切なIT活用を促進する「あなたの会社の情報システム部」として、是非弊社をご用命ください。 事業内容 ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・労働派遣事業(派13-305642)
納期と信頼を守る経理のプロが、プログラムも最後までサポート
学生時代にはITとプログラミングを学び、基本情報技術者試験に合格しました。社会人として培ったコミュニケーション能力と、経理職で磨いた納期内に完了させるスキルを活かし、html・css・scss・jQuery・JavaScriptなどの技術で確実なサポートを提供いたします。WordPressの構築も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS/SCSS ・jQuery/JavaScript ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。2時間以内の返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋トレ(目標達成のために日々継続する力) ・経理経験を活かした「期限を守る」スキル
SIerでWebエンジニアとして2年以上の経験あり
システム開発歴7年、Java,PHPなどを経験しました。 セキュリティチェックやSEOなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP制作 ・Webアプリ制作 ・サーバー環境構築(クラウド) ・セキュリティスペシャリストによるセキュリティチェック ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(セキュリティスペシャリスト) ▼実績例 ・売上管理アプリ ・講習管理アプリ ・飲食業界向け求人サイト ※すべてWebアプリケーション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 土日でも対応可能ですが返信が遅くなる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・Python,React ・釣り ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア歴2年
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Pythonを中心としたWeb開発・データ処理・AI活用を得意とするエンジニアです。 要件定義〜設計、開発、テスト、運用まで、一貫した対応が可能です。 ◆実績・経験 ・不動産情報ライブラリ活用APIの開発 国土交通省の「不動産情報ライブラリ」APIとOpenAIを組み合わせ、指定地のハザード・価格情報を取得・要約・可視化するWebアプリを開発しました。 Plotly.jsを用いたインタラクティブなUIの構築、Dify/Flaskを使ったAPI構築を担当しました。 キーワード:Python / Flask / OpenAI API / Dify / Plotly.js / データ視覚化 ・間取り図画像解析AIの研究開発 マンションの平面図をもとに、間取り図を自動生成するAIモデルの研究・開発に従事。 詳細設計、既存モデルのファインチューニング、アノテーションツールの開発など、幅広く対応しました。 キーワード:Python / AIモデル開発 / データ拡張 / アノテーションツール開発 ・Webサービスの管理機能追加開発 ユーザーの利用履歴を集計・可視化する管理画面の開発に携わりました。 Vue.jsとFastAPIを用いた画面・API開発、グラフ機能、フィルタリング機能を実装。 キーワード:Python / TypeScript / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / グラフ表示 ◆スキル 【言語】Python / JavaScript / TypeScript / Java / HTML / CSS 【フレームワーク】Flask / FastAPI / Vue.js / Nuxt3 / Dify 【DB】PostgreSQL / MySQL 【AI・データ処理】OpenAI API / モデルファインチューニング / データ拡張 【その他】Git / Docker / AWS ◆対応可能な業務 ・Webアプリケーション開発(バックエンド/フロントエンド) ・API開発、外部API連携 ・データ可視化・グラフ描画 ・AI・機械学習モデルの適用・活用 ・管理画面・ダッシュボード開発 など ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
あなたの会社のデジタル化をスマートに実現します!
私はシステムエンジニア(Web・オープン系)として10年以上のキャリアを持ちます。 主な⾔語はPHPです。 クリーニング会社向けの請求管理システム、ネット注⽂システム、コインランドリー機械のIoT化、アプリ開発などのプロジェクトに携わりました。 在職中は、要件定義、サーバー構築、データベース設計、プログラミング、保守運⽤といった幅広い業務を任されていました。 現在は、個⼈事業主として活動を始め、3年以上が経過しています。 Uber Eatsを用いた宅はクリーニングサービス、クリーニング工場の各スタッフの⽣産性評価システムの開発などを⾏っています。 10年以上クリーニング業界のDXに携わってきたプロが、お客様のご要望に応じたデジタル化をご提案します! ECサイト、専用アプリ、外交ツール、生産評価、勤怠管理、売上管理など、なんでもご相談ください!
新着のランサー
未選択
その他
ライター
その他専門職
翻訳家
エディター
HTMLコーダー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
プロジェクトマネージャー (PM)
営業・企画
Webデザイナー
音楽クリエイター
インスタグラマー
AIエンジニア
会計・財務・経理