お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
81 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
小規模のWEBサイトから丁寧に対応いたします。
大阪での音楽業界を経て、1998年に拠点を名古屋へ。 映像と音(音楽)、プログラムを駆使したインタラクティブデザインの分野で独立。 2003年よりウェブの分野にも携わるようになり、2015年に拠点を東京へ。 グラフィック、ウェブ、アプリケーション、映像や音楽などのデザイン/開発に取り組んでいます。 -------------- 実績はポートフォリオサイトを持っていますので、そちらを参考にしていただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてポートフォリオサイトのURLをお伝えします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ※個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フルスタック開発者として、シームレスなウェブアプリケーションの作成に情熱を注いでいます。MERNテク
フルスタック開発者として、シームレスなウェブアプリケーション作成に情熱を注いでいます。MERNテクノロジースタック(MongoDB、ExpressJS、React、Node.js)にわたる1年から2年の実務経験を持ち、クライアントサイドのインターフェースと堅牢なサーバーサイドロジックの両方の開発経験があります。 主なスキル: JavaScript (ES6+) React.js と Next.js Node.js と Express.js MongoDB TypeScript SQL データベース AWS クラウドサービス サーバーサイドレンダリング 個人プロジェクトやチームプロジェクトにおいて、コンセプトからデプロイまでのフル開発サイクルをリードした経験があります。業界のベストプラクティスを活用した、クリーンでモジュール化された再利用 Full-stack developer with a passion for creating seamless web applications. Possess over 1-2 years of hands-on expertise across the MERN technology stack (MongoDB, ExpressJS, React, Node.js) developing both client-side interfaces and robust server-side logic. Core Skills: • JavaScript (ES6+) • React.js && Next.js • Node.js && Express.js • MongoDB • TypeScript • SQL Databases • AWS Cloud Services • Server Side Rendering Led full development lifecycles from concept to deployment for various individual and team projects. Strong commitment to writing clean, modular and reusable code leveraging industry best practices.
ホームページやウェブアプリの制作からサーバーの運用管理までワンストップで承ります。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 ホームページ制作で人気のWrodPressを用いたウェブサイト制作や 完全オーダーメイドのウェブアプリ開発を行っております。 # -------------------------------------------------- # ウェブアプリについて # -------------------------------------------------- サーバー:RedHat系, Debian系 開発言語:PHP, JavaScript データベース:MySQL, MariaDB # -------------------------------------------------- # 画像編集(Photoshop)について # -------------------------------------------------- ● 切り抜き(ペンツールのパス) アンカーポイントを少なくし、滑らかに仕上げます ● 文字入れ 必要に応じてカーニング等を行い美しく仕上げます よろしくお願いいたします。
制作会社様との取引多数!コーダーとしてお付き合いさせていただいております。
デザインカンプを正確に再現できるコーダーをお探しの方、案件が溢れてコーダーをお探しの方、お気軽にご相談ください! 【自己紹介】 ひでかず プロフィールを御覧いただきありがとうございます。 大阪を拠点にホームページ制作事業をしております。 [PROFILE] 私はプログラマとして10年以上の経験があり、ユーザとコミュニケーションを取りニーズを汲み取って開発を進めておりました。 ホームページ制作においてもお客様のご要望の意図を理解しながら制作可能です。 低価格かつ迅速、丁寧に制作し、御社事業の発展の少しでも力になれるような行動と提案をいたします。 【以下のようなお仕事が可能です】 ・デザインカンプをベースにコーディング(XD, PhotoShop, illustratorなど) ・ランディングページ制作 ・WordPress自作テーマ作成 ・既存ページのWordPress移行 ・レスポンシブコーディング ・ブログ開設サポート ・Shopifyによる無料・有料テーマを使用したECサイト構築 その他、 ・レスポンシブ対応 ・ドメインの取得 ・レンタルサーバーとの紐付け ・納品後2週間程度、無償で不具合の回収 についても対応可能です。 【スキル】 ・HTML&CSS, jQuery, Sass, gulp, Pug, EJS, Git デザインカンプ(PSD, AI, XDなど)からCMSの実装を前提としたテキスト量の増減などでスタイルの崩れが発生しないコーディングが可能です。 アトミックデザインの考えを取り入れ、FLOCSSやBEMなどに基づいたCSS設計を行い、 予測・再利用・保守・拡張が可能なコーディングを意識しています。 jQueryを用いたアニメーションや基本的な機能実装を行います。 Webpackを用いたJSのバンドルも可能です。 もちろん、レスポンシブでデザインの崩れがないように確認を行い納品いたします。 ・WordPressオリジナルテーマ構築 オリジナルのデザインをHTML&CSSコーディング、オリジナルテーマ化しての制作が可能です。 カスタム投稿やカスタムフィールドを使用したカスタマイズを行い、クライアント様の運用しやすいサイトを作成します。 ・Shopify 無料・有料テーマを使用してのECサイト構築が可能です。 簡単なLiquidファイルの編集も可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ひでかず
エンジニア歴9年。幅広い技術力を活かし、丁寧かつ迅速な作業を行います。ぜひお任せください!
新卒でシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。 その後Webコーダーに転向し、Webサイト制作におけるコーディング経験を積みました。 現在はフロントエンドエンジニアとしてWebアプリ開発業務に従事しています。 現役エンジニアとして企業で勤務しておりますが、今後は副業を始めていきたいと思いランサーズを再開しました。 ▼過去の経歴 ①SE(4年) 新卒で大手SIer企業に入社し、主に流通系システムの運用保守に携わっていました。 オフショアプロジェクトのブリッジSEとして、チームのサブリーダーを務め、プロジェクトマネジメントの経験も積んでまいりました。 プロジェクトにおける進行管理からプログラム開発・テスト・リリースに至るまで一連の工程を経験しております。 【習得スキル】Java / HTML / CSS / SQL ②Webコーダー(4年) 自社開発IT企業に勤務し、コーディング全般の業務を担当、LPや静的サイト・Web/モバイルアプリのフロント画面構築・CMS開発等、幅広い業務に取り組みました。 これまで70サイト以上の実績があります。 中でもWordPressサイト制作の割合が多かったため、特にWordPressオリジナルテーマ開発を得意分野としております。 【習得スキル】HTML / CSS / CSS設計 / jQuery / JavaScript / Vue.js / PHP / WordPress / webpack / Docker / Git ③フロントエンドエンジニア(1年) 現在は、ReactやNext.jsを用いたフロントエンドの開発業務を行っております。 Webサイト/Webアプリケーション開発に携わっております。 Webデザイン業務にもチャレンジし、Webデザイン作成〜コーディングまで一貫した業務を行なっております。 【習得スキル】React / Next.js / TypeScript / Figma / Git ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
統計検定1級, TypeScript, Python, 薬剤師
自己紹介 こんにちは!私はすみと申します。統計検定1級を取得し、幅広い技術スタックを持っています。フリーランスとして、クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応できることを大切にしています。 経歴とスキル 統計検定1級を保有しており、データ分析や予測モデリングの経験があります。 TypeScriptとReactを使ったWebアプリケーションの開発に携わってきました。 Firebaseを利用したバックエンドの構築やデータベース設計が得意です。 PythonとPyTorchを用いて機械学習モデルの構築とトレーニングを行っています。 薬剤師の資格を持っており、医療領域にも理解があります。 実績例 クライアントのウェブアプリケーションのフロントエンドを開発し、ユーザビリティの向上に貢献しました。 データ分析プロジェクトで、顧客の購買傾向を予測するモデルを構築しました。 活動時間と連絡方法 柔軟な活動時間で対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけていますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともあります。 得意なこと ユーザフレンドリーなUI/UXの設計 データ分析と予測モデリング 医療領域の知識と薬剤師の経験 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
IT系企業2社で計5年半働き、全く違う宿泊業界に飛び込み2年勤務、ワーキングホリデーでカナダに妻と共に住んで1年、その後は故郷の山口県へ戻り、再びIT業界へ。 直近では、配管業を営む会社に所属し、日報管理や収支管理のシステム開発を行っておりましたが、2023年12月にフリーランスのWebエンジニアとして独立しました。 主に中小企業や工場をお持ちの企業様に対して、ITを活用した業務効率化のご提案を致します。 vue.js / firebaseなどを用いてサーバーレスな環境(=サーバー運用のランニングコスト不要+小さな規模では無料でも運用可)での開発することを得意としております。 Electron / Capacitorなどを用いた、デスクトップアプリやモバイルアプリの開発も可能です。
WEB開発者
こんにちは! 自己紹介を読んで頂き、本当にありがとうございます! 僕は、13年間(会社勤務6年、個人開発者7年)、ウェブマスターとして、WebサービスやWebツール、ゲーム開発等、様々な良い経験に従事させて頂きました。 ただ、数年前から、もっと地元や社会、生活環境等の近い位置で、社会に貢献していきたいと思い、いろいろ準備をし、ランサーズ を始めました。 バックエンド : PHP(Laravel、 Wordpress)、Node.js、Ruby on Rails、Go、C#、Python、Django、MySQL、PostgreSQL、 GraphQL フロントエンド : HTML、CSS、Javascript(React、Angular、Vue、Redux、Next、Nuxt、Vuex、TypeScript) ゲーム : Unity3D を使用しております。 今まで培ってきた能力や技術を活かして、皆さまのお役に立てるのであれば、是非お力添えをさせて頂ければと思います。 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 思い通りのWebサイトを形に!HTML/CSSやWordPressであなたのアイデアを実現します。
ご覧いただきありがとうございます! matsuguchiはフリーランスエンジニアでWEBサイトのコーディングを専門に行っております。 私は丁寧なヒアリング・丁寧な説明・丁寧なコーディングを心掛けております。 そのため、お客様に分からないことがある場合には全力で対応させていただきます! まずはお気軽にご相談ください。 ■完成までの流れ---------------------- ① 「まずは相談する」をクリック ② ヒアリング・見積り ③ 作業開始 ④ 初稿完成 ⑤ お客様によるご確認 ⑥ 修正 ⑦ 納品 ■業務内容-------------------------------- ・HP・LPのコーディング ・WordPress化 ・コーディングの修正(画像差し替えや文章の訂正、アニメーションを追加で実装するなど) など もちろん、アニメーションやハンバーガーメニュー、アコーディオンなどにも対応しております! 依頼があればこのほかの業務も可能な限り行いますので、お気軽にご相談ください。 ■使用言語-------------------------------- ・HTML ・CSS ・SCSS ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・WordPress ・Git ・webpack ■対応可能ツール----------------------- ・Figma ・XD ・Photoshop ・Illustrator ■作業日数目安-------------------------- コーディング作業開始日から4日~ WordPressを使用する場合は作業開始日から7日~ 具体的な日数についてはデザイン確認後にお伝えいたします。 ---------------------------------------------- 丁寧で安心していただける対応を心掛けております。 分からないことがありましたらいつでもお尋ねください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 質問やご相談だけでも構いませんので、ご連絡お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様の本質的な課題解決や目的達成に繋がるよう、提案ベースで進めさせていただきます。
弊社はゲーム開発を中心にクリエイティブに強みを持つ会社です。 LP制作、HP制作、Webシステム制作、iOS/Androidアプリなど幅広くご対応させていただきます。 ソリューションを得意としており、課題発注者様のご希望をお伺いしながら課題を明確にして提案、発注者様の理想に沿った納品を目指しております。 また、納期を守ることはもちろん、丁寧にコミュニケーションを取らせていただきながら対応いたします。 お見積りは無料で行っておりますので、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 【対応可能ツール / スキル】 illustrator / Photoshop / Figma / Aftereffects WordPress / MicroCMS TypeScript / JavaScript / React.js/Svelte.js Swift / Kotolin / C++ / C# / Unity 【納期】 最短3週間~ ※ご依頼内容により異なりますので、まずはご相談ください。 【営業時間】 11:00~20:00 基本的に上記時間内にお返事をしておりますが、お問い合わせはどの時間でも構いません。
プログラミング、人事、
人事経験3年 現在エンジニアです。 html、css、javascript、vue.js、react、webpack、perlやインフラ周り等を現在触っております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Kazuyaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2021年から現在まで、個人事業主としてWeb制作を行う。 【現在の業務内容】 ・Web制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・Jamstack などを得意としております。 【使用言語】 ・Next.js ・React ・TypeScript ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・HTML ・CSS ・PHP ・Figma 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Local by Flywheel(現Local) ・Postman ・Slack ・Figma ・Docker 【稼働時間】 現在は何時でも仮想できます。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Webフロントエンドエンジニア歴10年、クライアントワークのキャンペーンサイト作成、自社のWebサービスの保守開発などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・PCを使った作業全般 ・Webフロントエンド開発全般 ・Vue.js ・JavaScript/CSS/HTML ・フロントエンドのビルドパイプライン構築、CI 対応等 現在、企業に所属してwebフロントエンドのシニアエンジニアのやっています。 ▼活動時間/連絡について 週2日程度の工数で作業できるお仕事を募集中です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・HTML/CSS コーディング ・UI 設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2016年からシステム会社でプログラマをしています. 可能なスキルは以下です. - PHP - Laravel - CodeIgniter - JavaScript - jQuery - TypeScript - Selenium - Vue.js - ReactNative - MySQL - HTML - CSS - Sass
Laravelと生きる
業務ではこれまでずっとLaravelを触ってきました。 Laravel5からLaravel10まで一通り経験しているのでバージョンの変化に戸惑うことがないのが強みです。 Laravelバージョンアップ等の対応も可能です。 Vue, CircleCIの知識もあるので、こちらもご対応可能です。 英語も得意なので、翻訳作業などもお任せください。 現在は、Laravel-langに所属して日本語翻訳担当をしています。 ▼技術スタック - PHP - JavaScript - Laravel - jQuery ▼保有スキル - Laravel でのサーバサイド開発 - PHPUnit を用いたユニットテスト作成 - 単一責任の原則、DRY を意識したコーディング - Circle CI/GitLab Runner を用いた CI/CD 環境整備 - Laravel 5 から Laravel 9 へのアップグレード - オンプレ版 GitLab のアップグレード ▼活動時間/連絡について 何か予定がない限りは、平日・土日でも稼働できます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 下記の各種アカウントからのご連絡でも大丈夫です。 ▼各種アカウント GitHub: wadakatu Twitter: @koyolympus Qiita: wadakatu ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
会計・財務・経理
アートディレクター
ITコンサルタント
その他専門職
Webデザイナー
Webディレクター
未選択
その他
営業・企画
ライター
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア
翻訳家