お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,001 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
工業大学、情報科の四回生です。 現在卒業研究で、自然言語処理を扱っています。
■デザインとコーディング、両方とも得意とするWEBデザイナーです ■「分かりやすい、直感的、でも見た目の美しいデザインで集客を増やす」事を目的に作成いたします ■CMS案件、得意です。Wordpress、EC-CUBE等、ご相談ください 制作実績はポートフォリオをご確認ください。 【LP作成:実績50本以上】 LPの作成はディレクション段階のストーリー構成から、デザイン案作成、HTMLコーディング、レスポンシブ化、Sendmailお問い合わせフォームの設置まで一貫して構築可能です。 【CMS対応:実績10本以上】 本サイト案件ではワードプレスの構築をメインに動けます。各種プラグラインの細かいところもデザインカスタマイズ化。IP制限などのセキュリティ確保も得意です。EC-CUBEの構築経験もあり。 【SEO対策:得意です】 もちろん順位を保証する事は出来ませんが、キーワード比率・需要、H要素、meta設定などによる基本的なSEOの考え方は熟知しております。 ■スキル ・WORDPRESSを使用したWEBサイトの作成 ・EC-CUBEを使用したWEBショップの作成 ・各種ランディングページの作成 ・お問い合わせフォームの作成 ・W3Cに準拠させたHTML5とCSS3のコーディング ・Illustrator、Photoshop、Flash ・文章作成 ・写真撮影 ・簡易なDTPデザイン ・上記に付随する全てのディレクション業務 ■職歴 職歴としては20代より5年間、法人を経営。 その後、美容業界に就職しインハウスWEBデザイナーとして4年勤務。デザインから枠は広がり、リスティング広告やヒートマップの導入で、集客・売り上げに直結できるようサイエンスして参りました。今は会社勤めからフリーランスへと戻っております。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、ファビアーノです。日本人です。 サイト制作やシステム開発の経験が2年ほどあります。 スキルとしては、html,css,j-query,php,mysqlを扱えます。 できるだけSEOや表示速度を意識して作ります。 お仕事をする上で大事にしていることは、コミュニケーションです。 しっかり意見交換をしながら納得のいくものづくりがしたいと思っています。また、つながりを大事にしていけたらと思っていますので、お仕事をいただけたら幸いです。
使用可能言語 ・VBA ・Java ・JavaScript ・HTML ・CSS ・SQL
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 町田のりと申します。 以下に経歴等を記載いたします。 ▼可能な作業 ・記事執筆 ・フロントエンドコーディング ・データ入力 もちろんほかのお仕事もお受けしております。 ▼経歴 大学卒業→プログラマー 4年 ▼実務経験 ・詳細設計書作成 ・コーディング(C#/HTML/CSS/JavaScript) ・テスト ・マニュアル作成 ▼資格 ・基本情報処理技術者 ・3級ウェブデザイン技能士 ▼趣味 ・イラスト作成 ・飲酒 ・犬をなでる 気になった点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 できる限り当日中にご返信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
主にサーバの保守・運用、サーバサイドスクリプト、DB設計をしています。 またその流れで、開発したサービスのユーザサポートにも携わっています。 通信キャリア(docomo, au, SoftBank)の公式サイトといった高可用性を求められるサービスの運用をしています。
主にAndroidアプリを製作しています。 また、ホームページ作成、写真加工、動画編集等の作業も可能です。 ■受注可能な仕事 ・アプリ開発 ・ホームページ制作 ・動画制作/写真加工 ■保持している資格 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・基本情報処理技術者試験 ・全商検定1級7種目 ■挑戦中の資格 ・データベーススペシャリスト試験 ・ネットワークスペシャリスト試験 ■使用可能な言語 ・C/C++ ・Java ・VBA/VBScript ・Javascript ・HTML/PHP/CGI/CSS ・SQL/postgreSQL ■使用可能な開発環境 ・Windows 10/Linux/Mac X ・Android Studio/Unity ・Gimp ・AviUtl/iMovie ■学習中のスキル ・kotlin ・Python
プログラム(JAVA,PHP,MySQL,JavaScript,Objective-C,swift,Android)書けます。 Oracle Webコンポーネントディベロッパ取得済み。 Java,JavaScript,PostgreSQL,PHP業務実績有り。 動画編集の実績有り。 作曲も出来ます。(自主制作映画、アニメーション動画への提供有り)
株式会社アプリスター(本社:厚木、設立:2001年)は2008年にベトナム・ハノイにIT子会社としてアプリスター・ベトナムを設立して以来ソフトウエア/ハードウエアのオフショア開発を行ってきている。 ソフトウエア開発分野ではSmartphoneアプリの開発(iPhone, Android, iPad等)、SystemCコンパイラ技術開発、たとえばSystemC to SpecC, SystemC to Verilog等のトランスレータ開発をはじめとしてSystemC合成系(東京大学とのPatchable ハードウエア開発ツール)の開発を行ってきた。また医療画像処理系のソフトウエア開発や画像システムのモデリング開発の実績も多数ある。 ハードウエア開発分野では医療用画像処理ボード、I2Cや8ビットマイクロコントローラのIP開発、教育用ファミコン設計トレーニングキットの開発、Zinq-7000ネットワークプロセッサボード、ハードウエアの開発およびコンサルテーションをはじめとしてPCB設計からSystemCによるモデリングまで広範囲に及ぶハードウエア開発を行っている。 他外国よりもはるかに安価な人月単価でありながら開発技術は非常に高く評価される。 * 得意分野 アプリスターの技術蓄積をベースとした、SOC/FPGA仕様からのSystemC/HDL設計、ハード/ソフト協調検証環境構築、検証サービス、ドータカード開発、FPGAマッピング、組込み系ソフトウエアの開発を得意としております。またiPhone, Android等の携帯アプリを開発。 * 現地エンジニアは、英語が堪能であることを条件に採用しており、英語で直接コミュニケーション可能。週報による進捗レポートに加えて、スカイプ、WEBプロジェクト管理などのITツールを活用して、お客様とのスムースなコミュニケーションを確保。 * お客様が作成される要求仕様関連のドキュメントは、日本語でお受け出来ます。現地に日本語と英語のバイリンガルスタッフが英語に翻訳。 * 現地エンジニアは、UMLを利用したシステム開発技術を習得しており、要求分析 から設計、実装、テストに渡る各工程でUML表記による開発レビューを徹底する事で 品質の確保を図ります。
ソーシャルゲームにて背景やシナリオを作成・執筆している岡田カッペイです。最近は英字Webサイトを日本語へ翻訳するお仕事も請け負っております。翻訳スピードは英日2000ワード/日です。 またインディーズ関連では【おかか】名義で声優活動もしております。こちらの名義ではSNSなどを利用しておりません。また、一般企業・法人のクライアント様には、声優【岡田勝平】名義でご依頼をお引き受け致しております。 以下、私が開発スタッフとして参加したソフトウェア等を実績として挙げさせて頂きます。紹介できるコンテンツはNDAを結んでいないモノのみとなりますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。 ーーーーーーーー ・背景スタッフとして参加 サークル名:bcluster様 ゲーム名:Re;quartz(備考:雑誌Cool-B まるごと同人天国!!この同人ゲームがすごい2013にて紹介) ・webサイト全体の翻訳(英語→日本語) gdevelop様 ・社内教本の音声収録など ーーーーーーーー 以上、長文にお付き合いくださり、ありがとうございました。 いい御縁がありますよう。 どうぞ、よろしくお願い致します。
伝えたい事をより伝わりやすくするためのデザインを心掛けています。 一つ一つのデザインや制作を丁寧に、クライアント様と一緒に作っていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。 [得意分野] ロゴデザイン/WEBデザイン/イラスト制作
新着のランサー
その他
リサーチャー
その他プログラマ・エンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
未選択
Webエンジニア
ライター
グラフィックデザイナー
秘書・事務
その他専門職
営業・企画
医療事務
会計・財務・経理
写真家・カメラマン
YouTube・動画編集者