お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
356 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Web・アプリのシステム開発〜サーバの管理まで対応いたします。
初めまして、ご興味を持って頂いてありがとうございます! 一つ一つ、丁寧な仕事、対応を心がけています。 500名規模のIT企業でプロダクトマネージャ、新規事業のWebエンジニアを経験した後、PR サイトの制作ディレクション、分析基盤の構築、アクセス解析などを経験、フリーになってからレンタル CTO とテックリードを数社携わらせていただきました。 開発では React Native、Golang、Ruby on Rails、Docker 等を扱うことが可能ですが、サービス特性、組織・事業のフェーズを踏まえた技術選択を心がけています。 気になる点がありましたらぜひお声がけください。よろしくお願いします! ○対応可能なこと ・iOS/Androidアプリを ReactNative で開発すること ・React.js、Vue.js を使ったフロントエンドの実装 ・Ruby on Rails、Golang を使ったバックエンドの実装 ・チャットボットの開発 ・AWS、GCP のインフラ構築・運用 ・Docker ベースでの開発と本番環境への適用 ・DevOps(CI ツールや Docker の導入) ○実績例 ・LINE を使った飲食店の予約サービスの開発(開発全般) ・大手人材企業での新規開発(インフラ) ・RPA の開発(フロントエンド・バックエンド) ○その他 必要でしたら、お気軽にご相談して頂ければと思います。 まずは気軽にお話ししましょう!よろしくお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山本浩平と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・北海道大学工学部 ・HTML,CSS,JavaScript,PHP,Rails,Golang,Wordpressを使っております。 【可能な業務】 ・Web制作全般 ・Wordpressでのマッチングサイト,ECサイトの構築 など基本的にフロントエンド,バックエンド全般の業務が可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Ruby ・Golang 【使用フレームワーク】 ・Rails ・Wordpress 【業務の経験】 ランサーズを通しての受注では無いのですが、Wordpressを用いてのマッチングサイト(フリマサイト)の構築の実務経験がございます。 また、プロフィールのポートフォリオの欄にも記載しておりますがMemoripという旅行SNSサイトの構築経験もございます。 【稼働時間】 基本的に稼働時間は柔軟に対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Professional in Web designer/Block Chain
Skills Languages Programing - HTML, CSS, Javascript, TypeSript, C, C++, C#, Golang, PHP, Python, Java, Solidity, Rust and some skills like : Kafka, rabbitmq, bullmq, web3js, ether, coingecko api, moralis…… Frameworks - Express, NestJS, Adonis.js, Dijango, Unity, Java Spring, Truffer , Hard hat, Arduino, QT Creator. Database Mysql, Mongodb, Dynamo DB, Postgresql, Redis
10年のバックエンド経験で複雑な課題もシンプルに解決
バックエンドエンジニアとして10年以上の開発経験を持っています。これまで大規模システムの設計・開発からチームリードまで幅広く担当してきました。特にGolang、MySQL、Docker、AWS環境での開発に強みがあります。複雑な課題をシンプルなソリューションに落とし込み、安定稼働するシステムを構築することを得意としています。プロジェクトでは、技術力だけでなくメンバー間のコミュニケーションや効率的な開発プロセスも重視しており、チーム全体で成果を最大化する支援が可能です。
プロダクト目線で動ける、柔軟で頼れるフロントエンドエンジニア。
12年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアです。フロントエンド開発を中心に、React や Next.js、TypeScript を用いたUI実装や複雑なフォーム構成の最適化を得意としています。スタートアップ環境での開発や、デザイナー・バックエンドとの密な連携によるスピーディなプロダクト開発に多数関わってきました。 また、Go(Golang)や Node.js を使ったバックエンド開発の経験もあり、フルスタックな視点での課題解決が可能です。技術選定、設計、実装、運用まで一貫して対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【言語・フレームワーク】 TypeScript Java Golang Python 【開発実績】 Line APIを使用したwebおよびbotアプリケーション ECサイトリプレイス タスク管理システム 他 【Salesforce導入実績】 SaaS業界 製造業 人材紹介業 他、多数導入支援実績あり 【資格】 ・基本情報処理術者 ・応用情報処理 ・各種Java資格 ・Salesforce認定コンサルタント(Sales,Service, Experience, Pardot) ・その他開発関連資格
業界経験10年以上の現役webエンジニア
業界歴10年以上で、多種多様なwebシステム構築経験があります。PHP/Ruby/Golang/WordPressなどのバックエンドや、HTML/CSS/JavaScript/React/Next.jsなどのフロントエンド、MySQL/PostgreSQLなどのデータベース、AWSのインフラ構築など、幅広く対応可能です。その他のスキルとしては Docker/GitHub Actionsも対応可能です。きちんとした技術で品質を保証するとともに、仕事においては丁寧なコミュニケーションを心がけております。ささいなことでもお気軽にご相談ください。
フリーランスとして新規事業やスタートアップの立ち上げに関する 技術支援を中心として業務を行っております。 クラウドワークスは合間で始めたばかりとなりますが、よろしくお願い致します。 【可能な業務】 ・技術顧問、コンサルティング、開発支援 ・スマートフォン/デスクトップ/サーバアプリケーション開発 ・Linuxサーバ、クラウドシステム構築 ・ゲーム開発 ・機械学習、ニュラールネットワークモデル構築 ・その他ツール、バッチ、スクリプト制作 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python3 ・Golang ・C++ ・C# ・Java ・Scala ・Objective-C ・Swift ・JavaScript ・TypeScript ・HTML/CSS
UI/UXにこだわったフロントエンド開発。Next.js・React対応!
フロントエンドエンジニア | 高品質なWeb開発を提供します。 はじめまして!フロントエンドエンジニアとして、モダンなWeb開発を得意としています。 バックエンド開発者1名と共同開発対応も可能なため、ユーザビリティとパフォーマンスを意識した開発を心がけており、レスポンシブデザインやSEO対策、API連携など幅広く対応可能です。 可能な業務・スキル: フロントエンド開発:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript CMS: WordPress / Wix / ant2 デザイン: Illustrator / Photoshop / XD / Figma フレームワーク:React / Next.js / Vue.js スタイリング:Tailwind CSS / SCSS / Chakra UI バックエンド・API:golang/python /PHP / フレームワークLaravel(基本対応可能) その他:Git / GitHub / Figma / Web API連携
自動化が得意です!「業務を自動化して時間とミスを0に近づけること」で本当の働き方改革を!
はじめまして!たなかと申します。 大学生の頃からプログラミングを学んで、業務でも利用しているうちにかなり知見を得たと感じるので、そのスキルを活かせるフィールドを広げたいと思っています! ▼職歴 新卒で大手SIerに入社し、VBAでExcelの自動化、Seleniumで定型業務の自動化、AWSでの開発環境の構築を担当してきました。(1年3ヶ月) その後、大手Web系企業に転職し、社内システムを管理する部署に配属。PythonやGolangを利用して業務の自動化、Botの開発、インフラの自動構築などの業務を行なってきました。(1年) そして、現在に至ります。 ▼可能な業務/スキル ・PythonによるSelenium(Webブラウザを自動で動かす)の実装 ・Ansibleによるインフラの自動構築 ・Terraformによるクラウドの自動構築 ・GolangによるLINE Botの作成、APIサーバーの作成 ・VBAやマクロによるExcelの自動化 ・PythonでもExcelを扱えます ▼得意なプログラミング言語 ・Python ・Golang ▼得意なフレームワークやSDK、CI/CD、ツールなど ・Flask(Python) ・Selenium(Python) ・LINE Bot ・Slack Bot ・Ansible ・Terraform ・各種APIの利用 ▼資格 ・TOEIC 830点 ▼信念 本当の働き方改革とは「業務を自動化して時間とミスを0に近づけること」だと感じています! 前職でこんな事がありました。 新人は週次の会議資料を作成する必要があったのですが、それはRedmineからエクスポートしたデータをExcelに取り込み、整形し、セルに色をつけ、フィルターをかけ、別の色を設定し、セルの幅を変え... (以下省略) 作業内容が複雑で手順書まで存在するものでした。 重要な作業ではありますが、何も時間をかけて手で作業する必要はありません!(とある日気がつきました) そこで、ExcelのVBAで自動化することによって、ボタン一つで作業が終わるようにしたのです。 すると、手順書は消え、作業時間は30分→1分になり、ミスはゼロになったのです! これが本当の働き方改革だと思います。 勤務時間を制限したり、集中して取り組んだり、気をつけたりでは解決しません。 テクノロジーでみなさんの働き方が幸せな形にできることを楽しみにしてます!
高品質と納期厳守!!!
はじめまして。 ウェブおよびモバイルアプリ開発エンジニアとして2020年末からはチームのリーダーとして活動しながら、AI/機械学習プロジェクトの開発にも参加しました。2023年4月からは個人フリーランサーとして活動しています。 ー ウェブ開発 ・フロントエンド: JavaScript/TypeScript、HTML5、Sass、React.js、Vue.js ・バックエンド: PHP(Laravel)、Node.js(Express.js)、Python(Django/FastAPI)、GoLang ・ データベース: MySQL、NoSQL ・モバイル開発: Android(Java and Kotlin), iOS(Swift and SwiftUI), React-Native, Flutter ・インフラ:さくら、AWS、Lollipop、X-Server ・CI/CD:Github Action ー モバイルアプリ開発 React NativeとFlutterを利用したクロスプラットフォームアプリ 何卒宜しくお願いします。
Mobile&Backend&MERN (Flutter,ReactNative,Python)
Hello, This is Arnold, and I am a high skilled and experienced mobile and backend specialist with a few years of professional expertise. I prioritize effective communication and believe in establishing strong relationships with clients to fully understand their requirements and deliver solutions that surpass their expectations. ? Mobile application development, Flutter, React Native, Kotlin, Swift, Android, IOs ? Node, PHP, Python, Express, Laravel, Golang, Restful API, Database Integration(SQL and No- SQL), ? Twilio, WebRTC, Firebase, Google pay store, Google services(social, google API, GCP), AWS services(EC2, S3, Lambda, DynamoDB, RDS), ? Graph QL, Docker, Dev ops
Web開発10年、Railsエンジニア
## 所有資格: - Google App Engine Qualified Developer - AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト - Linux 技術者認定資格 LinuC レベル1 認定エンジニア - ウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験) - AWS 認定 デベロッパー アソシエイト ## 所有資格以外スキル Centos、Debianによるサーバーの構築 Vagrant、Dockerによる開発環境の整備 MacOS、IntelliJ IDEA、Vim、Git/Gitflow ### 言語 - HTML/CSS - Javascript - PHP5/7 - Python2/3 - Ruby ### フレームワーク - Vue.js - Django - Flask - Symfony - Ruby/Rails ### その他 - AWS - Google Cloud Platform - Heroku ### セミナー - キカガク ディープラーニングハンズオンセミナー ## やってみたい/興味があるもの - Vue.js/tensorflow.js - Python - Golang - 機械学習・ディープラーニング - web3.0
お客様視点での物事考えることが好きで、いつでも寄り添うことをモットーに行動しています。
現在フリーランスとしてネイティブアプリのバックエンド開発をしております。 お客様ファーストで物事考えることが好きで、寄り添うをモットーに活動しております。 日々のコミュニケーションから丁寧を意識しており円滑な関係を築けるよう努力しております! これまで経験したこと ・ネイティブアプリのバックエンド開発・運用 ・基幹システムのバックエンド開発・運用 ・ECサイトのバックエンド開発・運用 スキル ・Golang 1.16 ・Ruby on Rails 5系, 6系 また本業以外にも以下の実績がございます。 ・音声ファイルの文字起こし ・業務フロー改善のためのExcel VBAの開発 さまざまな業界の方々とご一緒に仕事をさせてもらい それぞれの業界の知見を増やして、課題解決に向けてともに進めたらと思います!
Webアプリケーションの作成を実務で二年間行っておりました。 また、それ以前は趣味で10年ほど競技プログラミングやWindowsアプリケーションなどを作成していました。 できうる限りクライアントのご要望にはお答えしますので、ご相談ください。 【開発言語とスキル】 • HTML / CSS / JS / jQuery / RESTful / Vue.js / React / TypeScript • C/C++/C#, QT, ASP.NET MVC and .NET Core • Golang / Python / Java ▼活動時間/連絡について 週当たり30時間以上稼働可能です。月曜から金曜は19時〜23時まで、土日祝日は13時〜24時までほぼ連絡可能です。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他
ライター
AIエンジニア
リサーチャー
その他専門職
通訳者
Webエンジニア
AIアノテーター
営業・企画
3DCGアニメーター
秘書・事務