お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
491 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
お客様のご要望に寄り添ったデザインをお作りします。
大学卒業後、通販企業にて洋服の商品企画として従事してまいりました。主に売り場の立案や市場調査、デザイン、素材選定をするなど、0 から商品を企画していました。2022 年からは、商品企画だけではなく Web プロモーションにも携 わり、バナーのコンセプト企画や Web コンテンツの企画、YouTube コンテンツの企画・撮影をするなど、販売促進に繋がるように努めました。今後は、Web 運用として商品やサービスを提供できるよう職業訓練校にて Web デザインスキル を習得いたしました。 ■活かせる経験・知識・技術 【ビジネススキル】 ・調査データ分析スキル ・コンセプト企画・立案スキル ・情報収集スキル ・資料作成スキル ・コミュニケーション・交渉スキル 【Web スキル】 使用ソフト:Photoshop、Illustrator、XD、Premiere Pro、Dreamweaver 、After Effects 言 語:HTML、CSS、jQuery、JavaScript O S:Windows10 そ の 他:WordPress、Google Analytics 【Office スキル】 Word:ビジネス文書作成(送付状、請求書、見積書)/段組、差込印刷 Excel:リスト作成/関数(四則演算、VLOOKUP)/グラフ作成 PowerPoint:プレゼン資料、研修資料 Google スプレッドシート:リスト作成 ■資格 ・珠算電卓検定 2級(2015年11月取得) ・実用英語技能検定 準2級(2016年7月取得) ・通販エキスパート検定 3級(2021年11月取得) ・Webクリエイター能力認定試験HTML5エキスパート 合格(2023年6月)
地道にコツコツ追求することが得意です
2017年 京都伝統工芸大学卒 竹工芸専攻(2年間) 2018年 車検会社で電話営業(半年) 2018年 9月 株式会社竹雲斎 入社(師匠に弟子入り ・1年ちょっと在籍) ・先生(師匠の「創造都市シリーズ」の作品に憧れ師事 ・辞めた理由 竹工芸以外の仕事を見下すような発言をされたため いろんな仕事があるからこそ世間が回っているのになぜそのようなこと を言われたのかわからなかったため 2019年 11月退社 2019年 12月 和食 かんざし にてバイト(9ヶ月ほど) ・友達の紹介で入ることになりました ・竹工芸をやめてしまってなにかしたいと思ったため 2019年 4月 東京通信大学 入学 ・なにかまだやりたいことは具体的に決まっていなかったが、 ITに興味がありだいがくの資格も取りたいと思ったので入学しました。 2019年 9月 医療事務の仕事に就く ・事務の仕事の経験を積みたいと思ったのと、医療事務であれば保険のこと や手続きのことを学べると思ったのでこの仕事にしました。 現在の仕事内容 ・予約センター 「紹介患者の受付、予約変更(電話対応)、がん検診予約」 ・薬剤部 「検品作業、棚に薬品を片付ける、請求書業務」 ・電話交換 「電話対応」 病院で働いているため、ルールが先生によって変わったり、業務変更が多い です。ですが、その度にやりやすい方法を考えて提案していくことが楽しく 感じています。 2022年 5月 医療事務 退職予定 ○退職理由 ・現在(2022.4時点)大学4年生、単位が2023.3までに仕事をしながらだと 取れそうにないため退職を決意 ・学業の合間にバイトをしたいと思い、ランサーズに登録 Web系の職種につきたいと考えているため、なにか私にもできる仕事があれば、ぜひお願いします C言語、JavaScript、HTML、CSSは開発したことありませんが勉強中です。お願いします。
写真撮影、画像編集、動画撮影、WEBデザイン、ロゴデザイン
デザイナー歴8年、コーディング歴5年、フリーカメラマン歴3年会社経営歴11年で実店舗を数店舗運営しています。 対面での営業業務、独立開業支援事業でのコンサル業務、自社アドワーズ広告管理業務などWEBデザイン以外の経験も豊富です。 現在は会社の事業としてデザイナー業務も行っています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSS、イラストレーター、フォトショップ、PHP、ワードプレス。 ・ライティング ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼資格 ・応用情報処理技術者 ・宅建士 ・行政書士 ・WEBクリエーター検定 ・情報処理能力者検定2級 ・2級施工管理技士 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・カラーコーディネーター検定2級 ・WEB、IT専門学校卒 ▼実績例 ・フォトグラファー=3年 ・飲食店経営(和食レストラン、BAR)=8年 ・内装工事事業経営=6年 ・ハウスクリーニング事業経営=8年 ・WEBデザイナー業務3年 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡に関しては基本的にはいつでも対応可能です。夜間でもできる限りお待たせしないようにご返信いたします。 活動時間はお昼すぎから深夜0時までは活動していますが日によって朝から活動している時もございます。 ▼得意/好きなこと ・人と接する事 ・資格取得 ・デザイン研究 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 主な利用用途 受注する発注する 職種必須 稼働状況 招待設定 すべての招待を受ける招待報酬がある招待のみ受ける 最低招待金額必須 3000 円 報酬額の公開設定 非公開公開 個人情報 区分 個人法人 会社名必須 お名前必須 都道府県必須 市区町村必須 住所 電話番号
Web制作もやっているフリーランスパソコン整備士です。
【フリーランスパソコン整備士】 パソコン整備士3級の資格を持っており、出張対応にてパソコンサポートならびに整備を行っています。また、スマートフォンの利用サポートも行っており、AndroidとiPhone両方を日常使いしております。 個人事業として届出を出しており、毎年青色申告にて納税を行っております。 【ホームページ制作】 私自身、wordpressを使って個人事業のホームページを運営しています。 HTML5やCSS3に関する知識も有しております。 【学士(工学)の学位】 茨城大学の工学部マテリアル工学科(現物質科学工学科)を卒業しています。 金属材料、弾塑性変形、電子材料、プログラミングなどを学びました。 【ダイエット経験】 3ヶ月で糖質制限ダイエットをして80kgから74kgまで落とした経験があります。 2022年2月現在は筋肉をつけるための増量トレーニングを行っています。 【家庭的・家事全般得意】 日々の食事は自炊しており、親子丼、エビフライ、ハンバーグなど様々な料理を作ることができます。また、一人暮らしの経験から食器洗い洗濯、掃除といった家事全般の経験があります。 ●できること● ・Wordpress入稿 ・iPhoneSE2での撮影 -----------ご依頼時のお願い----------- 大雑把なイメージで構いませんので、以下の点をお知らせください。 ・ご依頼内容 ・本数 ・納期(執筆期間) ・報酬(文字単価0.5円〜が目安です)
WEBページ制作を主にやっています。気持ちの良いお取引ができるよう心がけております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岡田と申します 現在フリーランスで活動しております。 WEBサイト構築やwindowsアプリケーションの作成、C++をメインとしたプログラム講師を やっております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年 プログラマとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 2015年9月〜2017年2月 工業用製品作成機器作成、および開発補助 vbでのUI作成補助 ISaGrafでの実機制御作成補助 実機テストおよび開発補助 2017年2月〜2019年12月 ハイブリッド車のECU制御 開発担当 eclipse4.0でのC言語開発 ・2020年~ フリーのエンジニアとして活動中 PHP、MySQL、java script、Wordpressを使用したHP作成 C#を使用した投資ソフト開発 C++を使用した教えるプログラム講師業 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・WEBページ作成 ・エクセルVBAでのツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic ・C++ ・C ・C# 【稼働時間】 一日は3時間前後でお受けしております。 最後までご覧いただきありがとうございます! ご相談いただければ上記案件以外でもご対応させていただきますので何卒よろしくお願いします。
見る人に好印象を持ってもらえる、流行にとらわれないデザインを目指しています。
ランサーに2年ほど参加、WEBデザインで複数採用され、以後もご依頼をくださるリピーターに恵まれたにもかかわらず、自営の英会話教室の経営に集中するため、ランサーを退会して10年?経ってしまいました。 時が過ぎるのは早いですね。おかげさまで無事、代表を息子に譲り自由の身となり、 この度、11月からランサーで再スタートさせていただきました。 ところが、過去の実績数・評価は0に戻ってしまいましたので、職歴でアピールさせていただきます。 【職歴】 1985年~1993年 香楠染工房(アシスタント) 伝統工芸正会員である染色作家のアシスタントとして、デザイン、染工程を学びました。 着物を制 作し京都の新人展に入選しました。 2000年~ 英会話教室(23年に代表を退き事務継続) アメリカ出身の夫の希望で英会話教室を設立。 予約サイト、英検過去問学習サイト、児童向け英語クイズサイト、教材作り、雑用や発注などの事務などを担当しています。 2007年~2012年 大手IT上場企業(正社員) WEB、DMデザインで採用率80%情報システムのチームに入りデザイン、コーディングに取り組みました。女性活躍推進サイトのデザイン、運営担当に選ばれ、入社2年目にWEBチームのチームリーダー多数の新人育成を担当し技術の教育に貢献しました。 【資格】 Illustratorクリエイター能力認定試験 上級 photoshopクリエイター能力認定試験 上級 webクリエイター能力認定試験 【スキル】 php, javascript, wordpress, html, css 自分はとにかく仕事が早いので、報酬は時給単価ではなく、ご依頼の内容でお客様のご予算を考慮しながらお仕事させていただきます。 お客様の売上や企業イメージをアップしたい、認知度を上げたいなど目的を達成するデザインを実践します。 また、タイムプランを立て納期を守ることを必然としています。
SaaSアプリのUI/UXデザインならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 UI/UXデザイナーのリョウスケと申します。 以下に私の経歴や可能な業務について記載しておりますので、ご覧ください。 ◼︎経歴 ・IT企業にてUI/UXデザイナーとしてSaaSアプリのデザインを担当。不動産/金融/教育等様々な業界のクライアント向けに、情報設計からプロトタイピング、UI設計を一貫して対応 ・現在はフリーランスとして、特にBtoB向けSaaSアプリのUI/UXデザインに特化して活動中(3年目) ◼︎現在の業務内容 ・SaaSアプリのUI/UXデザイン全般 ・ユーザー調査を基にしたペルソナ設計 ・ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成(Figma/Adobe XD) ・UIコンポーネントやデザインシステムの構築 ・レスポンシブデザインおよびアクセシビリティ対応 ◼︎可能な業務 以下を中心に対応可能です: ・ToB向けSaaSアプリのUI/UXデザイン ・デザインシステムの設計と管理 ・ユーザビリティテストの実施・改善提案 ・Webおよびモバイルアプリのプロトタイピング ・ワイヤーフレームやモックアップの作成 ◼︎使用ツール・スキル ・Figma ・Adobe XD ・v0等各種AIデザインツール プロトタイピング・開発関連 ・HTML / CSS(デザイン意図を伝えるための簡易コーディング) ・Git (基本操作) その他 ・ユーザビリティテストの実施・分析 ・デザインシステムとUIガイドラインの管理 ◼︎稼働時間 ※2025年2月は週4(8h/day)稼働可能です。 平日:1日2~3時間 休日:柔軟に対応可能です(要相談) ToB向けのSaaSアプリで、ユーザー体験を向上させたい企業様へ。 小規模から大規模プロジェクトまで対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。 ご要望に応じて柔軟に対応し、成果につながるデザインを提供いたします。
マザーズ上場企業にてDXを人材面から支援するRPOコンサルタントです。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 埼玉県在住で現在会社員の、伊藤と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年6月〜2019年2月 個人事業主として、Web広告の設計/構築〜運用業務、Web/LPの制作〜納品を中心に従事。 ・2019年3月~現在 ITエンジニアの就転職支援をする人材紹介会社でCA/RA業務を行い、2020年9月には親会社である某マザーズ上場企業に出向し人事のRPOコンサルタントとして従事。 【可能な業務】 ・キャリアコンサルタント ・キャリア相談 ・ブログ記事・LP作成 ・個人・法人営業 ・資料作成 ・データ入力 【得意なジャンル】 ・IT ・人材 ・キャリア ・美容 ・ファッション ・メンズメイク ・健康 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【スキル】 ・Google ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション ・Word,Excel,PowerPoint ・Java,MySQL,HTML,CSS は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間、土日は終日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEBページ制作/ゲーム作成/データ分析・データベース/ネットワーク構築を公私混同活動しております
現在、インフラエンジニアとして大手の一部上場企業のSEとして働いており、主にネットワークの構築をメインに仮想環境やセキュリティー(Firewallや負荷分散装置)等の業務を行っています。 プライベートでは、インフラエンジニアとしてスキルは勿論、ソフトウェアエンジニアとして能力を高めるため日々研鑽しています。 学生時代はC#でゲーム作成しているため、プログラミング言語に関する実践的な知見も持っております。また最近は、プライベートでpythonを用いてデータ分析の構築に専念しております。 WEBページ制作、ネットワーク・Databaseの構築、プログラミング言語入門指導などのインフラ・ソフトウェアを多岐に渡って展開しております。よろしくお願いいたします。 ・勉強中の言語・テクノロジー python C# Ubuntu(Linux) CCNA oracle database cisco(net work) HTML/CSS VBA ・取得資格 CCNA (Cisco Certified Network Associate) HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1バージョン2.0 Oracle Database 12c Bronze DBA ITパスポート MOS excel 2016 specialist MOS power point 2016 specialist 食品衛生管理者 環境マネジメント
デザインを通して顧客の課題解決に努めます
【My Design】 ~デザインを通してクライアントや世の中の課題解決に取り組むこと~ クライアントの目的やビジョンを明確に理解し、そのコンセプトにふさわしい美しいデザインを追求します。 目的意識に基づいたデザインは、観た者に内容の即時理解と興味喚起を促すことが可能となります。 【Strong Point】 ~優れた色彩感覚~ 目を引くアクセントカラーを取り入れながら統一感のあるデザインを制作することが得意です。 色彩検定2級を所持していることや幼い頃から絵を描き続けてきたこと、美術作品への日常からの関心などが私の感性に深く影響を与えています。 【Vision】 より多くのスキルを勉強し続けながら、顧客の希望や目的を達成するための効果的なデザインを作成することに全力を注ぎます。 また常に移り変わるデザインの最新のトレンドに対応できるよう、日々感性を研ぎ澄まし、表現の幅を広げ続けます。 Webデザイナーとしての専門知識を深化させ、業界のスペシャリストを目指します。 【お客様第一】 お客様に寄り添って密に連絡を取り、より納得していただけるよう一つ一つ丁寧に対応させていただきます! お困りごとや課題をお伺いし、ご満足頂ける制作物を提供いたします♪ 締め切りや予定、約束を必ず守る誠実さがあるため納期も必ず守ります。 【実績】 他クラウドソーシングサービスにて60件の依頼実績があります。 Webデザイン関連業務、デザイン業務を担当。 サムネイル作成、LP作成などを得意としています。 【スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・AdobeXD ・ibisPaint X ・Canva ・HTML/CSS ・色彩検定2級 ・ITパスポート 【対応可能業務】 ・Webデザイン制作 ・サムネイル・画像デザイン ・バナー・ヘッダーデザイン ・LP、ホームページ制作 ・イラスト作成 【稼働時間】 連絡は確認次第すぐに返信いたします。 平日:4時間 土日祝:7時間
丁寧かつクオリティの高い仕事をさせていただきます
ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴■ ●大手電機メーカーにて9年勤務 液晶TV向け、組込みソフトウェア・LSI検証評価用ソフトウェアを開発 ブートストラップローダの仕様策定~コーディング~検証・デバッグ~製品導入 新規フラッシュメモリのデバイスドライバを一人で0から開発し、社内リファレンスコードとして採用 プロジェクタ向け、画像認識・画像処理ソフトウェアの研究開発、特許3件出願 仕様書、レポート作成多数 ●マーケティング部門にて1年勤務 経営企画部にて、社外企業との協業リード ●独立後、宿泊施設を経営、開業3年目 事業計画策定、資金調達、オペレーション構築、収益・予実管理、顧客対応など クラウドファンディングにて約550万円調達 2年をかけてDIYにて内装施工 自社ホームページコーディング12000行程度 ■スキル■ ●使用プログラミング言語 C言語, C++, OpenCV, OpenCL, CUDA, Bashスクリプト, sed, awk, MIPSアセンブリ言語 HTML5, CSS3, JavaScript ●ツール Visual Studio Office(エクセル、ワード、パワーポイント) ●資格・学位 ソフトウェア開発技術者資格 TOEIC 715点 第一種電気工事士免許 国内MBA(上位5%成績修了) ■活動時間/連絡■ 曜日問わず1~2時間程度ですが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 メールは毎日適宜確認いたします。 必要に応じてワークスペースでのお打ち合わせも可能です。 誠意とともに丁寧な仕事をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
幼いころから物作り大好き、相手の意図や気持ちを汲み取ることが得意な私が、人々に響く作品を作ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児奮闘中の、Sippy(しっぴー)と申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 子育て中かつ普段は本業の仕事がありますので、体調不良時・どうしても外せない用事がない限りは基本的には1日1~2時間程度は最低でも確保できると思われます。時間帯は夜がメインになると思われます。週3〜4日程度の稼働を想定していますが、家庭の事情や状況により増減することもあると思われます。 【連絡について】 ➀メールでの連絡 本業中を除けはいつでも対応可能です、なるべく早い返信を心がけています(仕事の日でも6時間以内の返信をお約束します)。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ②通話での連絡 本業が休みの日なら対応可能な場合があります。 通話予定を事前に設定をお願いしています。(当日でも予定が空いていれば対応可能) 休みの日は0歳と2歳の子供と一緒に過ごしていますので、子供達が寝ている時間以外は子供達の声が聞こえたり途中で離席したりする可能性がありますのでご容赦頂けたらと思います(なるべく発生しないようには心がけます)。 【可能な業務】 ①バナー作成 ②名刺作成 ③チラシ作成 ④WEB画像作成 ⑤ノーコードツールSTUDIOを使用したLP作成 それ以外の作業もご相談ください。出来る限り対応します。 【使用ツール】 Illustrator・Photoshop・Figma・Canva・STUDIO 【使用可能言語】 HTML・CSS ポートフォリオにつきましては、ポートフォリオサイト・Instagramもありますので興味がある方はご連絡ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
◎業務経験 前職 toCソリューション営業 新規事業課歴 3年 ・スマホアプリUIデザインを0から経験 ・開発のディレクターを2年経験 ・コーディング(HTML, css, react.js, react native) ・google analyticsタグ実装 ・mysqlによるデータ分析 ・プロジェクトマネジメント ・広告運用(google AdWords, Facebook, google shopping) ・ECサイト構築(Ed-Cube, Shopify, base) ・アパレル仕入れ(国内・外) ・SNSマーケティング ・WEBディレクター(受託開発) ◎実績例 ・EC売上を3ヶ月で100万達成 ・SNSアカウントを3万フォロワー達成 ・営業成績7位で表彰 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◎得意/好きなこと ・映画 ・カメラ ・爬虫類 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
提案をご覧ください。テンプレートではない本気の提案です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大阪市中央区で専業フリーランスとして4年間HP制作を行っております。デザタクのたくまと申します! ■一つ一つ本気で提案しています。提案をご覧ください。 ■1件あるマイナス評価についてはこちらの自己紹介の最後に説明をいれております。 ■■■最新の制作実績■■■ URLを記載できませんので、Googleで「デザタク」と検索していただくか、 ランサーズのポートフォリオページからたくまのHPをご覧下さい。 ■■■人物■■■ ・1995年7月生まれ 29歳 男 ・大阪市中央区在住 ・前職:1年目 法人営業 2年目 プロジェクトの集客リーダー(参加学生数目標達成【400名】) ◯経歴 ・東証1部 人材系広告会社にて2年間勤務 ・Web広報・広告のおもしろさに目覚める(参加学生数目標達成【400名】) ・2020年からフリーランスのWebデザイナー/コーダーとして活動中 ■■■ご評価頂いている領域/好きなこと■■■ ・納品後にページが編集できるホームページ制作 ・”シンプル”×"スタイリッシュ” なサイト制作 ・提案ベースの制作で0からのアイデア膨らましも可能 ・専門用語を使用せず、1時間以内に返信がくる ■■■稼働時間■■■ 専業ですので、急ぎのお仕事でも対応可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。 ■■■現在の業務内容■■■ ・HP制作(Wordpress/HTML/CSS など) ・WordPressサイト構築 ・ECサイト:shopify(Liquidを使用したカスタマイズ) ・LP制作 ・ライティング(コピーライティング・セールスライティング) ・MEO(GoogleMap検索時に上位表示させるための対策) ・ロゴ制作 ・SEO(勉強中) ・漫才ネタ作成(代理で漫才をすることも可能です) ■■■最後に■■■ 最後までご覧いただき誠にありがとうございます! 些細なご相談でもお気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。 ■■■【マイナス評価について】■■■ トウカイリンタケアキ 氏という、良い評価2 コメント付きの悪い評価12(規約違反で強制退会) という非常に悪質なクライアントと仕事してしまいした。私からこれ以上仕事はできないと断ったところ、報復でマイナス評価をつけられたものです。 ランサーの皆様も十分にご注意ください。
WEBエンジニアリング歴12年【得意】Python Javascript
私は農業とITの経験を駆使して新しい都市農業で地域活性化を目指す為、WEB エンジニアとプロジェクト管理を活かしたフリーランスエンジニアをしております。 【特徴】 •12年以上のWEBプログラミングで農業IoT AI開発の経験 •ECサイト、顧客誘致Q&Aサイト、製品データIoTモニタリング、NLPテキスト分析ツール、AndroidアプリとIoTデバイスを備えた農業モニタリングツールを作成しました。 •3Dプリンターまたは3Dデザインの工業用粘土を使用した2年以上のラピッドプロトタイプ作成。 •PHP、Python、Arduino(C ++)、Javascript.Android(Kotlin) •0ベースから実際の製品の製造までのアイデアを備えた企業およびオリジナルブランド製品を生産しました。 •ECショッピングサイトとSNSコンテンツ(Webメディア、Facebook、Instagram、note、Youtube)を作成して製品を宣伝しました •テーブルの修正/作成の経験、SQLデータベースのインデックスの変更。 •WEB APIの作成経験(モバイルアプリ/ GCP Firebaseデータストア/ AWS APIゲートウェイ/ Facebook API / Twitter API) •スタートアップの代表として2つの農業組織を管理 【スキル】 o PHP / Laravel、Python、Node.js、Androidを使用したソフトウェア開発、 o HTML5 / CSS / javascript(vue.js、Angular)を使用したWebフロントプログラミング oデータベース開発。 MySQL、PostgresSQLおよびMongoDBの使用 o GCP Firebase、Datastore、AppEngine、ComputeEngine o AWS EC2、S3、Lambda、API Gateway。 o Arduino ESP32 M5stack.Raspberry Piを使用したIoTデバイスの作成 oプロジェクトおよびコード管理ツール:Github、Bitbucket oプロジェクトの運用:Jooto、JIRA、Backlog oプロジェクトのドキュメント:Atlassian Confluence oデザイン:Adobe Illustrator、Photoshop、Spark
新着のランサー
未選択
その他
AIエンジニア
ネットワークエンジニア
Webエンジニア
データサイエンティスト
医療事務
人事・労務
営業・企画
その他専門職
YouTube・動画編集者
サーバ・インフラエンジニア
歌手・歌い手