お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
web・動画ディレクター兼イラストレーターが、あなたの想いを必ず形にします。
ああああ
とにかく丁寧で真摯な仕事を心がけています!
気になってプロフィールをご覧いただいたそこのあなた! ありがとうございます!! はじめまして、戒能(かいのう)と申します。 【自己紹介】 現在、映像クリエーター・WEBディレクターとして 映像撮影・ドローン撮影・動画編集・画像加工・ホームページ制作を中心に10年程活動しています。 【経緯】 このたび、これまでの組織とは別にイラストレーター・デザイナーとタッグを組んで新しいブランドを立ち上げるにあたり、ランサーズに戻ってまいりました。 納期厳守!丁寧で真摯な仕事を! をモットーに頑張ってまいります。 正直なところ、実績や経験が欲しい段階ですので、相場よりも安い価格でのご提案となることが多いかと思います。 よろしくお願いします。 【使用可能ツール・環境】 ・Adobeデスクトップアプリケーション全般 (主にPremierePro/AfterEffect/PhotoShop/Illustrator/Dreamwaverなど) ・CLIP STUDIO PAINT ・Wordpress ・HTML/CSS/JavaScript 【希望業務】 今回はイラスト・デザインを中心とした業務を希望します。 ・ロゴ制作 ・POP作成 ・バナー作成 ・サムネイル作成 ・イラストパーツ作成 など、イラスト・デザインに関わる内容ですとご相談いただきやすいかと思います。 土日祝日時間問わずご連絡ください。 当日もしくは翌日以内にご連絡いたします。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
マーケティング重視の広告ならお任せください
東京在住。 美術学校で版画を専攻。銅版、リトグラフ、シルクスクリーン、木版を学ぶ。 卒業後、印刷会社に勤務、フィルム製版の現場を体験。静止画カラオケの画像処理のバイトをきっかけにコンピュータに興味を持ち、Apple初期製品をアニメーションソフトを使うためだけに購入。一時期アニメーションがメインの仕事だった。 その後、初期のMacを購入。モノクロながらグラフィックツールやワープロソフトもあり、仕事として成立。フリーランスのイラスト、デザイン、モノ書きと・・なんでもやります系デザイナーとして活動。ADOBE社のIllustratorやPhotoshopなどの登場でコンピュータがデザインの道具として定着していくに従い、仕事の幅も広がり、雑誌・企業ニュースペーパー表紙やイラスト、イベント用のアニメーションや書店売りのCD-ROM制作を手がける。グラフィック系ソフトのライターとしてテクニカル本を数冊執筆。 バブル崩壊を機に、IT企業にデザイナーとして入社。当初は海外ソフトを日本語化して販売するためのカタログ、パッケージ、マニュアル制作が主な業務。その他、自社製品の画面やアイコンデザイン、広報部門のプレスリリースなど社外向け広報活動、広告発注、公開サイトの作成・運営、写真撮影など、ここでもデザイン系何でもやる人。 コンピュータによるアニメーションに興味が強く、プライベートでも給料をつぎ込んで三次元ソフトとワークステーションを購入。3Dアニメーションを目指したが、当時は作業的にも資金的にも規模感の必要なジャンルだったため挫折。次いで一世を風靡したFlashアニメーションにも情熱を傾けた。 ちなみに広告担当としては、企画を手がけた新聞広告が何度か広告賞に入賞。会社PR業務としてブランディングを担当、当時からマーケティングを研究し、現在の仕事のバックボーンになっている。 現在はフリーランスでアートから商業デザインまで各種グラフィックの制作経験からの学びや知見を活かして起業。各種ビジュアルやライティングからマーケティングまで手がける。
丁寧誠実な対応を心掛けています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 京都在住の ゆるりゆりこ と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学政策科学部 卒業 ・2010年~2012年までオフィス機器の法人営業を担当 ・2013年から現在までWebディレクターアシスタントとして勤務 現在はHR分野の大規模ECサイトにて、ビジネス戦略〜システム・デザイン作成、運用支援などのサポートを行っています。主には書類作成やプロトタイピングのUIUX改善、プロジェクトの進行管理を担当しています。 【可能な業務】 ・SEO記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・CMS入稿 ・Googleドキュメント/スプレッドシートの入稿 日々の仕事でテキストを書く業務が多く、タイピングには自信があります。 また、普段から読者にとって読みやすく負担のかからない文章作成を心がけています。 【得意分野】 ・京都に関すること ・投資(株主優待、高配当株) ・仕事(就職、転職、派遣) ・健康 ・歳の差婚 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 週10時間程度 平日は仕事がありますが、必ず24時間以内にお返事いたします。 Zoomでのご相談も可能です。 ランサーズに登録したばかりですが、必ず以下のことを守ります。 ・納期の徹底 ・クライアントを不安にさせない報連相 ・丁寧なライティング、丁寧なコミュニケーション どうぞよろしくお願いいたします。
あなたのビジネスに彩りを
気になってプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!! はじめまして、彩帖 -color note- の戒能(かいのう)と申します。 【自己紹介】 現在、WEBディレクターとして 映像撮影・ドローン撮影・動画編集・画像加工・ホームページ制作等、WEBコンテンツの制作を中心に10年程活動しています。 【経緯】 このたび、デザイン制作の事業を立ち上げることになりました。 あなたのビジネスに彩りを添えたい、デザインを通してあなたの想い描くビジネスの引き出しになりたい、そんな思いから「彩帖 -color note-」というプロジェクト名で始動しました。読み方は「いろどりちょう」もしくは「カラーノート」です。 【使用可能ツール・環境】 ・Adobeデスクトップアプリケーション全般 (主にPremierePro/AfterEffect/PhotoShop/Illustrator/Dreamwaverなど) ・CLIP STUDIO PAINT ・Wordpress ・HTML/CSS/JavaScript 【希望業務】 イラスト・デザインを中心とした業務を希望します。 ・ロゴ制作 ・キャラクター作成 ・POP・チラシ・フライヤー作成 ・バナー・サムネイル作成 ・アイコン・見出し画像作成 ・イラストパーツ作成 など、イラスト・デザインに関わる内容ですとご相談いただきやすいかと思います。 土日祝日時間問わず、お気軽にご連絡ください。 当日もしくは翌日以内にご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
コピーライター
イラストレーター
ライター
グラフィックデザイナー
電気・電子・機械技術者
営業・企画
Webエンジニア
データベースエンジニア
この検索結果に満足しましたか?