お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
AI業界歴10年でモデル構築から導入まで一貫してサポート可能です。また衛星データにも詳しいです。
キャリアを通じて、衛星データやAI等の活用提案からPoCの実施、本契約獲得までのビジネス化に至る新技術の導入プロセスを数多くこなしており、継続してしっかり使われる新技術導入に強みと関心があります。 大学院卒業後、一般財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC)に入社し、衛星データ利活用の為の調査研究や技術コンサルテーション、新規事業の企画推進等のプロジェクトを行って参りました。その後、商船三井システムズ株式会社(商船三井グループのIT部門)に転職し、グループ全体のICT戦略の立案および推進を担当し、事業部門向けのAIアルゴリズム開発および開発したAIシステムの導入、データを活用した新規事業の提案等を担当。その後、三菱総合研究所に入社し、AI技術の衛星画像への適用、技術や政策動向の調査等の宇宙・海洋領域の調査研究プロジェクトに従事し、プロジェクトによってはプロジェクトマネージャとして業務遂行を行いました。現在、株式会社スペースシフトでは技術開発部および技術事業部の部長(兼務)として、衛星データを用いたAIプロジェクトの推進や技術開発計画の立案・管理に加え、採用を含めたチームビルディング、事業開発等とプレイングマネージャとして幅広く担当しています。 また業務外の活動にも積極的に取り組んでおり、衛星ビジネスに関するWeb記事をこれまで10本ほどTellusというメディアで執筆するほか、丸善出版「リモートセンシング事典」の深層学習を用いた超解像および物体検出に関する項目の執筆を担当しました。また2017年より人工知能関連の研究室に社会人博士として入学し、研究活動で得た最新の技術動向に関する知見や実装スキルを業務に活かしております(現在も在学中)。
大手広告制作会社で20年にわたり様々なクリエイティブに携わってます
はじめまして。 これまで、Webデザイナー・フロントエンドエンジニアとしての3年間を経て、20年以上にわたりデジタルメディアやコンテンツ領域全般でプロデューサーとして活動してきました。ナショナルクライアントの案件から事業企画・プロダクトマネジメントまで、幅広いプロジェクトに携わってきた経験があります。 メディア記事の企画・構築・ライティング・運営から、最終的なメディア売却まで手がけた経験もあり、「誰に、何を、どう伝えるか」といったマーケティング的な視点も持っています。 趣味では音楽制作や動画編集、3Dプリント、木工など、やっぱり“モノづくり”が好きで、いろいろ手を動かして楽しんでいます。 この場に登録したのは、これまでの経験が誰かのお役に立てるのではないか、と思ったからです。会社の仕事ではどうしても大きなプロジェクトが中心になりますが、もっと個人として社会に貢献できることがあれば、と考えるようになりました。 専門家ではありませんが、幅広い経験があるからこそできることがあると信じています。何かの形で、皆さんのお力になれたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
その他
AIエンジニア
イラストレーター
その他専門職
電気・電子・機械技術者
マーケティング
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
会計・財務・経理
営業・企画
この検索結果に満足しましたか?