お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
510 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
□活動・連絡方法□ ・ご要望に応じて柔軟に対応可能。 ・メインの活動時間は日本時間午前0時~午後1時頃、午後7時頃~午前0時 ・連絡はメール、Line、WhatsApp、Skype、Chatwork、Slack、Evernoteなど ・対応可能言語:日本語、英語、ポルトガル語・スペイン語(レベルによる)
主に人物、特に女性のフォトレタッチが得意です。
人物中心のフォトレタッチャーとして、フリーで15年ほどお仕事をいただいております。(組織に所属していた頃を含めると、人物のレタッチ歴は20年以上になります。/ 2022年現在) 素材を活かしたナチュラルなレタッチから、 「別人化しても良いからとにかく可愛く!」 「○○に似せて欲しい!」 「ここから20kgくらい減らしてモデル体型にして欲しい!」 「フォトストックとして使用したいので別の人間に見えるように!」 など捏造系レタッチ・合成まで承ります。 当方女性ですが、アダルト業界での業務経験が長いため、 アダルト系/風俗系のレタッチ作業であっても まったく問題ございません。 むしろ、女性目線で最近の流行顔を取り入れた修整、 逆に過去提供側に居た経験からお客様に好まれる傾向の修整など、 一般的なレタッチャーさんでは対応できない かゆいところに手の届く修整を提供できます。 お気軽にご相談下さい。 【制作実績】 ・アイドルDVDパッケージ及び販促物レタッチ ・国内トップメーカーアダルト系DVDパッケージ及び販促物レタッチ(月産100タイトル前後) ・アーティストCDジャケット及び販促物レタッチ ・有名タレント、アーティスト等の宣材写真レタッチ ・ムック本、雑誌グラビア及び表紙レタッチ ・ソーシャルゲームアプリの背景制作(写真素材から合成) ・高級店/大衆店問わず風俗店舗様在籍キャストのパネル画像レタッチ(月産300点以上) ・店舗看板用画像レタッチ ・フォトストックの為の別人化レタッチ など、年間6,000点ほどのの画像を取り扱っております。 その他、フォトレタッチ以外にも ・レタッチを含めた写真撮影のディレクション ・楽曲制作(必要に応じて歌唱まで) ・各種ナレーション ・WEBデザイン及びコーディング ・CD / DVDジャケットデザイン ・各種フライヤーデザイン 等、様々な経験実績がございます。 (※現在レタッチ業務が多忙につき、その他のお仕事は休業中です。/2024年2月現在) (守秘義務契約を締結の上お仕事しておりますので、ネット上に掲載できるポートフォリオがございません。どの程度の作業ができるのか気になる方はお気軽にお声がけ下さい。)
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 アパレル業界→ラグジュアリーブランド営業→web業界 といった流れで現在はweb制作・コーディングを主に行っております。 その為、これまでの経験を活かしたファッション性や高級感のあるwebデザインを 得意としています。 また10年以上にわたり営業経験をしていたためニーズの把握、レスポンスの速さ、 コミュニケーション力にはお任せくださいませ。 ランサーズでの実績は今現在ありませんので低単価で受注出来ます。 お気軽にご相談頂ければと存じます。 【可能な業務】 ・LP制作 ・webデザイン ・webサイト制作(コーディング) (HTML、CSS、WordPress、JavaScript) ・ライティング 【稼働時間】 平日4時間以上 土日祝日も稼働出来ますので柔軟な対応が可能です。 お客様にご満足頂くためには技術は大前提として、 なによりもまずコミュニケーションが第一だと考えております。 意思疎通を心がけ、ご依頼者様とサイトユーザーが何を求めているかを 捉える事でより満足をして頂ける物を作り上げていきたいと思います。 何卒宜しくお願い申し上げます。
エンジニアとして働かせていただいており、低級/高級言語を勉強しております。
サラリーマンとして働いているため活動可能時間は 平日20時~23時 土日祝はフルとなります。 普段操作しているソフトなどを以下に示します。 ・C言語 ・Visual Basic Stadium ・officeソフト ・Jmエディタ ・サクラエディタ ・Atom ・BSch3V ・Perl これらを使用しながら仕事をさせていただいております(あまり使用していないのもあり)。 また、現在勉強中のものを以下に示します。 ・Javascript ・HTML これらはまだまだ初心者程度。 以上のソフトを用いての仕事であればぜひ承ります。 また、ほかの言語も勉強しながらでいいのであれば承ります。 どうぞよろしくおねがいします。 追記 カテゴリ欄は少し適当にチェックつけさせていただきました。
報告・連絡・相談を大切にし、丁寧にお仕事させていただきます。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 近藤唯と申します。 ⬇経歴 国立大学看護学部卒業後、保健師として1年間働きました。その後退職し、飲食店で働き、現在は専業主婦をしております。また、独学でHEML・CSSを学んでいます。今までに学んだ医療や接客の知識を在宅の仕事でも活かしたいと考えております。 ⬇可能な業務 ・データ入力 ・文字起こし 以前働いていた飲食店では、接客がとても重視されていました。与えられたすべての仕事を丁寧にこなす大切さを学んだため、入力作業で活かしたいと考えております。 ・コーディング(HTML・CSS) →基本的なコーディングは可能です。 ⬇得意なジャンル ・医療関係 ・美容関係 ・料理関係 その他のジャンルも積極的にしたいと考えております。 ⬇資格 ・看護師国家資格 ・保健師国家資格 ・日商簿記3級 ⬇活動期間 基本的に12:00~17:00の間で活動することが多いかと思おいますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご連絡ください。 ⬇連絡可能時間 基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間いただくこともございます。ご了承していただければ幸いです。 報告・連絡・相談のコミュニケーションを密にとり、与えられた1つ1つのお仕事を丁寧に迅速に行います。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBデザイン、コーディング、承らせていただきます。
自己紹介 クラウドソーシングでの活動直後なので安心低価格での制作に対応させて頂きます。 土日祝日の作業も可能でございます。 納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心掛けております。 ■自己紹介 15年間海外を拠点とし、様々な文化や言語のクラインアントを対象に、教育、心理ケア、トレーニングプログラムに携わってきました。 趣味は旅行です。暇を見つけては旅行していて、今までに30か国。目標は全ヨーロッパ制覇です。 主なスキルは翻訳、WEB制作で特に語学に関したサイト制作、旅行系サイト、グルメ系サイト、英語、ロシア語でのサイト作りを得意としています。 日本だけでなく外国のページのデザインを勉強しており、HTMLやCSSを使用したおしゃれなサイト製作が好きです。 ■ 経歴 主にロシア語圏のクライアントを対象にしたトレーニングプログラム、及びロシア語、英語、日本語の翻訳活動に10年以上従事しております。 WEB製作は学習を始めてから最初の模写を1週間で作成、2つ目の実案件用模写を2週間で作成、3つ目の実案件のレシポンシブルデザインのLP模写をJsの動的メニューを入れ、2か月目に作成しました。 自身のポートフォリオではレシポンシブルデザインでJavaScript,jQueryを使い、動的な要素を取り入れ、学習を始めてから4か月で作成しました。 ■ 所持スキル ・WEBサイトのデザイン&制作 ・Photoshop、XD ・WordPressでのサイト構築 ・スマホ対応化 ・プログラミング(PHP, JavaScript, HTML, CSS) ・ロシア語、英語翻訳 ・動画編集 ■このような方のお手伝いをしております。 ・過去に制作した運営中のサイトのデザインが古い ・スマホ表示にするとレイアウトが崩れる ・デザイン性の高いサイトをロー・コストで作りたい ・ご自分でニュース、ブログ、フォトギャラリーなどの更新機能を増やしたい ・海外の顧客を視野に入れたサイトを作りたい。 お客様のニーズや要望をくみ取り、それをもとに正確な作成を心がけております。 「自分が案件を依頼する立場だとすれば、どんな仕事をしてもらいたいか」 ということを常に考え、仕事に取り組んでおります。 よろしくお願い致します。
プログラミング言語マスターのシステムエンジニア
何でも屋のシステムエンジニアです。 かつて東京神奈川方面が主な取引先でした。 「応用情報技術者」相当の資格を所有しております。 設計・コーディング・テストの手順をきちんと行えると思われます。 プログラミング言語は 8 歳頃より経験を重ね、現在は幅広く修得しております。 有名な言語のコーディングはほぼ問題なく行うことができます。 またソースコードは引継者がすぐ理解できるように、階層が分かりやすいように、きれいに記述しております。 互換性に注意して古い API 等を使用しないようにしております。 Eclipse 使用のプロジェクトは警告なし、 HTML は Valid のソースコードを書くことができます。 半角英数字や全角カタカナなど全半角文字の正規化をきちんと行うことができます。 実用英語技能検定 3 級所持、英語のコミュニケーションはレベルは一般的な方に比べ高いものと思っております。(英語のウェブサイトや資料を理解することができる、英語のメールのやり取りができるレベルです。) 英語よりは能力が劣りますが、翻訳システムの補助付きという条件で中国語や韓国語へもそれなりに対応可能です。 シンプルなロゴやウェブサイトのパーツ等、簡単なグラフィックス制作も一応可能です。 Excel 等、データ入力などの簡単な作業も可能です。 IT 系以外の趣味は主に電子ゲーム(据置・携帯・スマートフォン)・ボディビル / フィットネス・お絵描きです。 以上です。 よろしくお願い致します。 なおこの内容は頃合いを見て、随時内容を追記・修正いたします。
エクセルでのユーティリティー作りができます。 チャットワーク、スカイプのアカウントあります。
Excel vba からAccess,PP,HTML,CSS,デザインまで幅広くできます。
会社では、システム構築やツール作成など、業務のカスタマイズを主に担当しています。 ・私立女子大学食のオーダリングシステム(サイネージ表示まで) ・Excel vba(マクロ) ・Accessでソフト作成 ・HTML,CSSでWebページ作成 プライベートでは、知人のデザインの仕事を手伝っています。 ・Illustratorでチラシやパンフレットの原稿作成 ・photoshopで画像加工 ・動画作成 業務可能な時間帯は、 平日夜間、土日祝です。 連絡出来る時間が限られますが、メールでの連絡も可能です。 わかりやすい提案を心がけ、丁寧に対応させていただきます。
さすらいのフリーランサー
ランサーです。 ライティングやタスクなどで 頑張りたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
管理栄養士兼調理師であり、給食業界に勤めながらファイルメーカー等でアプリ開発も行っています。
給食業界に管理栄養士として長年勤めており、病院・介護施設・デーサービス施設・授産施設・社員食堂・社員寮など様々な献立を作成してまいりました。また、調理師としてもチーフ不在の現場に代理として働くなど、献立から調理・配膳に至るまでの流れを把握しております。 また、献立管理システムを作っている会社にも勤めたことがあり、ファイルメーカーによる社内データベースを構築管理しておりました。現在ではプライベートでファイルメーカーGOでのIOSアプリの開発やMONACAを用いたAndroid・IOS両対応アプリも開発しており、PHPで作成したサーバーサイドスクリプトと連携したシステムを開発しております。 管理栄養士・調理師・IT技術者として、様々なソリューションを提供できることがPRポイントです。
営業資料・企画資料・マニュアル・投資家向け資料のパワーポイント作成、作業改善Excelのプロです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 電話でのご相談も対応可能です。 【経歴】 □日本大学理工学部 卒業 □自動車部品メーカに勤務(生産技術) 生産性向上・作業改善・原価低減のプロです。 ※Excel・VBAデータ分析やパワーポイント資料の報告 【技能・資格】 □Excel・VBA,パワーポイント □中小企業診断士 経営理論・財務会計・運営管理・経営情報システム □日商簿記2級 □その他の技術系資格 ■PLCラダー作成 ■機械保全1級 ■品質管理2級(QC検定) ■技術士補(経営工学) 【現在の業務内容】 □新製品の生産に対して生産計画立案~パワーポイントでの予算申請~ 設備導入~Excelデータ分析による工程管理・生産性改善を実施 などを担当しております。 【稼働時間】 □週20時間ほど 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
医療系出身のエンジニアです。web系、作業自動化やデータ入力などお任せ下さい。
▼活動時間/連絡について 活動時間:土日対応 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
Webディレクター
その他
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
その他専門職
Webエンジニア
秘書・事務
音楽クリエイター
エディター
ライター
AIエンジニア
YouTube・動画編集者
翻訳家
インスタグラマー
キャラクターデザイナー