お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
334 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
メジャーアーティストのサポート経験あり!幅広いギターのニーズにお応えします
ギタリスト、作編曲を主に活動中の黒柳徹雄と申します。 エレキギターとアコースティックギターを専門に、過去にはメジャーアーティストの演奏サポートも行い、現在はソロギタースタイルに注力する傍ら、作編曲、個人レッスン、エンジニア、譜面製作、LIVE配信などの活動を行っています。 ギター演奏に関しては幅広いジャンルや奏法で対応出来ます。まずはお気軽にご相談ください! 【受注可能業務】 ・エレキギター アコースティックギター演奏 録音 ・作編曲(歌物 インストゥルメンタル) ・譜面作成 耳コピ アレンジ ・楽曲、歌ってみたのMIX etc... 【使用機材、ソフト】 アコースティックギター ・Taylor 214ce Koa DLX エレキギター ・Fender USA Stratocaster ・Edeards LesPaul model エレキベース ・YAMAHA TRBX505 エフェクター ・KEMPER Profiling Rack ・Lexicon MX300 マイク ・AKG C214 ・AUDIX OM3 ・SHURE SM57 DAW等 ・Cubase pro 10.5 ・Guitar Pro 7 ・Adobe Premiere Pro ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
音楽制作はお任せください。
フリーランスの作曲家・DTM講師として活動。 ・2005年頃Macを導入し曲作り、ソロとしてライブ活動を始める。 以降何度か名義を変えながらライブ活動やCDのリリースを続ける。 ・2014年にアーティスト名をノボと変更して活動開始。 ライブ活動、音源制作と共に、個人でストック音源・BGM作成も仕事として行い始める。 ・2019年テレビドラマの劇伴に参加することから本格的に作曲家活動を開始。 BGM制作を中心に、お客様の要望に合わせた音楽を提供させていただいております。 少しオシャレで可愛い音楽が特徴です。 制作依頼、お問合せはお気軽にご連絡をいただけますようお願いいたします。 【実績】 ・2021年6月 吹きガラス2人展「おうち時間、彩るうつわ2」会場BGM作成。 ・2020年1月 テレビ東京ドラマ「100アイデアをドラマにした」音楽制作で参加。 主演:浅川梨奈さん、今泉唯さんほか ・2019年11月 テレビ東京ドラマ「知らない人んち(仮)」音楽制作で参加。 主演:筧美和子さん
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ギタリストの"Jey" 平次と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ギター歴は約18年、幼少期よりピアノ、合唱と音楽を基礎から学んできました。 ・ヤマハ系列にてギター講師として指導中。 ・現在は講師と並列してフリーランスギタリスト、作曲家として活動中 【現在の業務内容】 現在は主に、 ・ギター講師として音楽指導 ・DTMにてBGM、楽曲の作詞作曲 ・ライブでのギターバッキング演奏 上記を承っております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、簡単にではありますが ・動画編集 ・楽曲のミキシング なども着手しております。 【使用ソフト】 ・DTM:Cubase ・Adobe Premiere Pro ・Power Tab Editor ・Muse Score 【稼働時間】 平日は月・火を除くすべての曜日で3~6時間対応いたします。 【SNS】 ・Twitter:@Jey_Heiji ・Instagram:jey_heiji ご連絡いただければ、すぐに対応いたします。 音楽のお悩み、お気軽にお問い合わせくださいませ。
音楽制作に関することならなんでもご相談ください
ご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・作曲 ・作詞 ・編曲 ・MIX、マスタリング ・ヴォーカルピッチ補正 ▼実績例 ・君の好きな人/LOVEbite(作詞曲・編曲) ・八割主義/LOVEbite(作曲・編曲) ・refrain/少年夢魔ドリーム など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 上に記載した業務内容以外のお仕事内容も、 ぜひ一度ご相談ください。よろしくお願いします!
毎日音楽をつくっています!音楽制作音源も楽譜も作成OK♪希望があればPR動画も可。ご相談ください♪
愛知県出身。名古屋音楽大学音楽学部管楽コース 卒業。 (在学中、「室内楽・アンサンブルの夕べXI」にオーディションを経て出演。第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。) 第24回TIAA全日本作曲家コンクール入選。 第23回JILA音楽コンクール作曲部門ノミネート。 ヤマハミュージックジャパンインストラクター。Quartet Tra-Bellトロンボーン奏者、専属作曲家。 現在フリーランスとして活動する傍ら、後進の指導にもあたる。また、作編曲家としても活動を広げている。お花に曲をつけるプロジェクトとして、ヒーリングミュージックを多く手掛けている。 ・作曲 ・編曲 ・楽譜制作 (finare) ・音源制作 (Cubase pro) ・耳コピ ピアノ譜面作成 ・管楽器の譜面 クラシックから、ポピュラーまで、作曲いたします。 オリジナルの曲を作りたいという方、歌詞をかいたので曲をつけて欲しいという方。イメージや雰囲気などお伝え頂ければオリジナルソングの作曲を承ります。 ピアノの譜面、管楽器アレンジの譜面、またはコードとメロディの譜面を作成し、pdfデータにてお送りします。また、ご希望であれば、ご相談の上、DTM音源のカラオケ音源の作成もいたします。 欲しい音楽にあったものをお届けできればと思います。 また、管楽器とピアノの編成の楽譜など、あまり市販で売っていないものなどにも対応いたしますので、ご相談ください^ ^ DTM音源のみのヒーリングミュージック等のBGM音源も作成しています。 自身のピアノ演奏、トロンボーン 演奏の収録も可能です。 なるべくご希望に添える形でご対応いたします。 また、オリジナル曲にプラスして、PR動画の編集も承ります。 【所要時間】 作曲の譜面作成は3~4時間程度。DTM音源は6~8時間程度。(注:長さによって異なります。) お気軽にメッセージください♪
音楽制作全般を(作詞/作曲/編曲/ミックス等)プロ環境で確実・スピーディーに行います。
2010年 ロックバンド Hudred Percent Free としてメジャーデビュー。 (作曲・プログラミング・キーボード・DJ・マニュピレートを担当) 名探偵コナンED・カウントダウンTVテーマなどを担当 地元名古屋ZIP-FMにて番組パーソナリティーなども努め、後にバンド脱退。 その後、地元名古屋にて音楽スクール兼音楽制作会社G-Life Musicを発足し 制作責任者とDTM講師を兼任。 年間100曲以上の楽曲制作をこなす一方、後進の育成に励む日々。 現在は、Youtuberとしても活動しつつ 作詞/作曲/編曲/ミックス/マスタリンと 音楽制作に関するあらゆるご依頼をお受けしております。 「確実・スピーディー」をモットーに ご要望通りの音楽を制作させて頂きます☆ 【可能な制作内容】 ・作詞・作曲・編曲・ミックス・マスタリング ・仮歌・レコーディング・ナレーション制作 ・ジングル制作・BGM制作・音楽制作全般 【納期に関して】 いかなる制作においても、テスト版を7~10日でお送りします。 ご確認頂いたのち、内容に応じた期間や手直し回数を設け テスト版送信後、最大2週間前後で完パケ納品させて頂きます。 お見積り・お問合せなどお気軽にお申しつけ下さい。
映像、ゲーム、アプリ等のBGMを制作します。
概ねDTM(Logic Pro X)を用いた打ち込みでのBGM・ジングル制作を行っています。 ゲームや映像作品等のBGM、劇伴としてお使いいただいています。 ビートロックやチップチューン、ピアノソロ、アコースティックギターソロ、バイオリンや二胡を主旋律としたもの等の曲調を得意としています。 学生バンドの頃よりシンガー経験あるため、耳障り良く線の強いメロディーメイクが得意です。 納品はデータで行っております。ファイル形式はご基本.wavですが希望を伺っております。 パッケージのみならず単曲での制作相談承っています。 ■活動時間・連絡について 本業の都合上、メッセージやメール等をメインにやりとりさせて頂いてます。 納品の期日については個別にご相談ください。 (2〜3週間いただくことが多いです。) ■これまでの納品先 地方公共団体(県・市町村) 市民活動団体・NPO 個人事業主 音源ストック販売サイト 企業 学生団体 公共施設 個人(シンガー志望の方) ■活動歴 DTM作曲(15年) ■受賞歴 みやぎふるさとCM大賞(2021) ■制作業務の流れ ①事前相談(コンセプト、対象物、予算、スケジュール、著作権など) ※施設や地域のPR、映像撮影がある場合はなるべく現場へお邪魔してイメージを掴みます。 ②依頼拝受 ③デモ版制作→試聴提出 ④修正作業 ⑤納品・入金
安価で個性的な楽曲を提供します
【音楽制作に関わる事でしたら何でもご相談下さい】 ページを閲覧頂き、誠にありがとうございます。芸術系の大学に通う、20歳のたまです。バンドで音楽経験を積み、現在は独学でDTMを習得し、音楽制作を行なっております。 【音楽制作】 ジャンルを問わず、幅広く対応可能です。参考とするアーティストや楽曲を、ご提示頂けると制作しやすいです。ふんわりとしたイメージだけでも、お伝え頂ければ大丈夫です。得意分野は、ギターロック、ポップスです。 【詳細】 ・1〜3分を目安とした曲提供 (歌無)BGM/インストゥルロメンタル等→¥5000〜 耳コピ/音源再現→¥6000〜 (歌メロ有)作曲のみ→¥8000〜 (歌メロ有)作詞作曲→¥10000〜 ・30秒〜1分を目安としたジングル等 ¥3500〜 ・簡単なMIX作業 ¥2000〜 ※制作内容、納期のタイミング、素材の数、データ量、内容の複雑さにより、お見積もりは変化いたしますので、ご依頼前に制作内容についてご相談下さい。 ・音楽制作における企画〜納品まで承る事が可能です。 SEや効果音など部分的なご依頼でも承っております。また上記にない、制作もフレキシブルに対応致します。 ・ご意見を頂きながら慎重に制作いたします。 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。まずはご相談だけでも、お気軽にお声掛け頂けると幸いでございます。
印象に残る歌メロと浅くない歌詞にアニメ〜ウィスパーの歌唱が得意です。トラック制作から全てできます。
ユニット・バンドでボーカル、シンセを5年ほど担当したのち、ableton liveでのトラック制作を2018年から開始しました。 MIDI打ちもしくはサンプリングを使ったトラック制作〜歌メロ・歌詞作り〜歌入れ〜ミックス・簡易マスタリングが可能です。 その他、Photoshop・Illustratorを使用した簡単なロゴやジャケット、動画制作なども可能です。 ▼可能な業務/スキル ・MIDI打ちもしくはサンプリングを使ったトラック制作(女vo歌物、女voメロ強めのTRAP) ・歌入れ ・ミックス ・簡易マスタリング ・歌メロ作成 ・歌詞作成 ▼使用アプリケーション ●DTM ・ableton live(DAW) ・WAVES GOLD(ミックスに使用) ・iZodope OZON(簡易マスタリングに使用) ・その他各種VST音源使用 ●その他 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrater ・Adobe Final Cut Pro ▼実績例 ・lo-fiヒップホップアイドル「963」に楽曲(トラック・歌メロ・歌詞・アレンジ)、歌詞提供 ・完全セルフプロデュースにてtrackmaker/rapper/sswとして個人レーベルから定期的な楽曲配信 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 普段は個人でアーティスト活動をしているため、柔軟な対応が可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと テクノポップ、アニメソング、トラップ、エレクトロ、ダンス等幅広いジャンルが好きです。 歌メロがキャッチーな楽曲が得意ですので、耳に残るメロディーの歌物の制作が得意です。 自身の楽曲は暗めの作風が多いですが、ポップな楽曲も制作可能です。 全ての作業ができますので、トラック制作〜仮歌まで/歌入れも含む/ミックスまで/歌メロや歌詞のみ、等柔軟に対応できます。 声質は、花澤香菜、perfume、やくしまるえつこ系統です。 個人アーティストとして活動しておりますが、音楽のお仕事がしたく登録しました。 楽曲お聞かせできます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
ゲーム会社のサウンドクリエイターです。ゲーム業界では大手にあたるので大規模開発の経験もあります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 おかぴと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・東京農業大学卒業 ・某大手ゲーム会社(6年目)にてサウンドクリエイター(正社員)として働いています。 ・個人ではアーティストとしてユニットを組み活動もしています。(作詞作曲等担当) ・副業として作詞、作曲、効果音制作、音声編集(アーティストへ楽曲提供や声優の音声編集等) ー作曲歴11年 ー効果音制作歴7年 ー音声録音編集歴4年 【現在の業務内容】 本業では主に、 ・ゲームの効果音制作 ・ゲームの音声編集 ・↑よりは数が減りますが音楽制作 などを担当しております。 (実績は所属企業がわかってしまうため非公開です。メッセージなどではお伝えできます。) 【得意・可能な業務】 ・効果音制作 ・音楽制作・BGM制作 ・音声編集・MA ・ミキシング ・マスタリング などを得意としております。 【使用ソフト】 ・DAW(Logic、Cubase、Reaper、Protoolsなど) ・SoundForge ・Izotope(Ozone、RXなど) ・Waves ・Native Instruments ・HollywoodOrchestra ・Omnisphere ・SERUM ・その他プラグイン、エフェクト、シンセなど制作において必要なものは一通りあります。 ・効果音ライブラリも多数所持しております。 【稼働時間】 平日は2〜4時間 休日は3〜4時間 稼働することができます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 仕事の状況次第ですがすぐに対応できるようにいたしますので、 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いします。
DAWソフトのcubaseを使い、DTMでの音源製作を行っております。 DTM関連の依頼はもちろん、可能な作業であれば請け負わせていただきます。 よろしくお願い致します。
音楽制作全般はお任せください。AI生成関連も開始致しました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・音楽制作業務/ディレクション、 サウンドクリエイター/ディレクターとして20年活動中。 ・2023年からAI(ChatGPT/Claude/Perplexity他)を 活用した業務効率化、文書・画像生成を取り扱っています。 【スキル】 ◯音源制作全般における作業 ・作編曲を中心に、企業へのCM・BGM・効果音の提供 ・アーティストへの楽曲提供 ・レコーディング業務(歌・ナレーション・楽器他) ◯専門学校等への講師業務 ◯動画編集作業(Final Cut Pro) ◯画像編集(Illustrator/Photoshop) ◯生成AIを活用してのライティング、 業務効率化のシステム構築、画像生成 など、幅広く経験・対応しております。 【使用ソフト】 Cubase, Nuendo, Wavelab, SoundForge Final Cut Pro Photoshop, Illustrator 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークが可能です。 ご連絡いただければ、迅速に対応できる体制を整えておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
興味あることはとことん突き詰めるタイプです
作曲家・編曲家をしながら、ダブルワークでこれまでに多数の職種を経験しました。 総合楽器店や大手アパレルの販売員としての接客、電話・メール対応、在庫発注・管理、会計業務、リーダー業務(売場レイアウト作成や作業指示書、部下育成など)、3大オンラインショッピングモール出店の自社通販ショップの立ち上げ・運営、ドロップシッピング、ExcelのVBAエンジニアとして社内効率ツールの多数作成を行いました。 また音楽制作以外にもITエンジニアリングやライティングに強い興味があり、近い将来的にスキルの掛け算で魅力ある独自のコンテンツを生み出せるようなアーティスト、クリエイターになることを生涯の目標としています。 【音楽以外での職歴】 ▼経歴 ・公立高校の非常勤講師1年(音楽) ・吹奏楽部指揮・指導者3年 ・総合楽器店の販売員2年 ・大手アパレル販売員4年、うちリーダー業務2年 ・国内最大手3社の通販ECモールにて出店、ショップ運営歴5年。 ・Excel関数×VBAを駆使した目的別自社内業務効率ツール開発歴3年。 ▼得意な業務 ・クリエイティブな仕事 ・接客 ・VBAを使った作業効率化ツールの作成 ▼実績例 ・アマゾンなど最大手の3ECモールのランキング情報などのスクレイピングツール作成 ・取引先情報のデータ取得を自動化し、新規取引先開拓の効率化 ・ExcelVBA×Outlookで顧客へのメール対応の効率化 ・作成した多数の自社VBAツールによる業務高効率化で2人運営で年商8000万円を達成 ▼稼働可能時間 平日2時間程度 ▼連絡について 原則24時間以内に返信いたします。 ▼好きなこと ・よく空想します ・作業のお供は決まってブラックコーヒーとセブンのチョコチップクッキー2枚です ・球技系スポーツ全般、散歩など体を動かすことが好きです ・人とのコミュニケーションは好きだし得意です ・仕事の効率化を考えることは楽しいです ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお声がけください。
音楽関係全般お気軽にご相談ください!
2003年、音楽ユニットのメンバーとしてメジャーデビュー。 2007年〜2012年、インディーズバンドのギタリストとしても活動。 その傍ら、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして20年以上経験を積んで参りました。 自作曲の公表実績(JASRAC登録作品)は140曲以上(実名、筆名、旧筆名の合算)あります。 会社役員や専門学校講師も務めて参りました。 都下の自宅作業部屋はボーカルブースのあるホームスタジオになっており、プリプロや製品音源のレコーディングも行なっています。 IllustratorやPhotoshop、Premiereも扱えますので、低予算案件ではジャケットデザインや簡易MVの制作も担うことがあります。 また、レコード会社や音楽事務所で制作宣伝業務に従事していた時期もあり、その経験を活かして、提供作品へのタイアップ獲得やオンエア促進などのプロモーション展開を含め、予算に応じたトータルプロデュースを得意としています。 お気軽にご相談ください。
システムOL×音楽アーティスト
私はOLとしての勤務実績×アーティストとしての活動実績で 独自のスキルセットを提供することができます。 ▼可能な業務/スキル 歌唱 作詞 作曲 動画制作 音楽制作(ミキシング・Inst音源制作) 動画撮影 SNS運営サポート(LINE公式アカウントも運用できます) ナレーション MC ブログ記事執筆 etc... ▼資格 社会調査士 ▼実績例 <制作系> コンペ用・本番用仮歌(採用実績有り) YouTube向け動画制作(Final Cut Pro X・Adobe Premiere Pro) WebCM用オリジナル楽曲制作 モデル宣材写真撮影 短編映画プロデュース ライブイベント制作 ブログ運用 <出演系> Web CM出演(演技有) テレビCM出演 ライブコマース出演(ライブ中商品販売実績あり) 映画出演 ライブイベント出演 ファッションショー出演 <Webサービス運用系> YouTubeチャンネル運営(音楽・Vlogジャンル) LINE公式アカウント運営 TikTok、Instagram、Twitterアカウント運営 ネットショップ運用 ネットショップ顧客対応 <システム系> エクセルマクロ制作 マニュアル資料作成(Illustrator・PowerPoint・Excel) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現状では会社に勤め、月曜〜金曜の日中は、ご返信のみ可能で作業不可となります。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと Vlog作り 動画・写真撮影 音源制作 SNS投稿 SNSプロデュース 謎解き デザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
秘書・事務
グラフィックデザイナー
その他
イラストレーター
営業・企画
Webデザイナー
会計・財務・経理
映像クリエイター
サーバ・インフラエンジニア
Webエンジニア
翻訳家
電気・電子・機械技術者
その他専門職
音楽クリエイター
クリエイティブディレクター
ライター