お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
某有名ゲーム会社にてリードアニメーターとドラマパート監督を15年間兼任!美しい映像をお届けします
※2020年に業種を映像編集に限定しました。 ★★某有名ゲーム会社にて、リードアニメーターとドラマパート監督を15年間兼任した経験を活かし、美しい映像をお届けする「映像工房 Kenbuworks」★★ ご覧いただきありがとうございます。 ・クライアント様の立場で ・クライアント様のご納得いただけるものを ・なるべく早く ・責任を持って仕上げる をモットーに活動しております。 ↓デモリールはこちらから Youtubeにて 「DEMO REELs」- 映像工房 Kenbuworks で検索してください。 SE付けやBGMの制作なども承ります。 ※グロスでの料金のご相談も可能です。 「こんなものをやってみたい」など、先ずは何なりとご相談ください。
ロゴ、イラスト、ネーミングなどのデザインをやっています。
経歴:SE歴2年、グラフィックデザイナー歴7年、映像制作3年。 現在は岡山市で、グラフィック&映像デザイナー兼営業をさせていただいております。 ▶可能な業務 / スキル 映像制作全般 商業デザイン 意匠図作成(サイン) ▶実績例 ●動画 ・商品紹介動画 ・料理レシピ動画 ・会社案内動画 ・講演会用動画 ・結婚式動画 ・旅行動画 ・CG ●デザイン ・チラシ ・名刺 ・DM ・パンフレット ・カタログ ・建築意匠図 ・画像編集 使用ソフト illustrator・Photoshop・indesign・premiere・aftereffects instagramアカウント:satoru__ichikawa 主に動画の制作物を紹介しておりますので、よろしければご覧ください。 お気軽にお問い合わせください!
現在スクールに通い動画編集の勉強しています。 勉強歴6ヶ月 ▼スキル ・AfterEffect ・Premiere Pro ・Illustrator ・Photoshop
映像、webを中心とした事業をしております。 WEBはシステムが中心ですが、デザインからシステムを組み込むなど、ホームページ作成には欠かせない一連の作業が可能です。 映像に関してはダンスや音楽の経験の元、音楽にマッチした映像作りを得意としてます。
スピードと確実性のある問題解決人
はじめまして!マルチクリエイター兼SEのよりぽです。 せどり・ライター・動画編集・グラフィックデザイン・SEとしてお仕事をさせていただいています。 SEに関しては15年以上業務系システムをしており パッケージソフトを開発からインフラ周りと情報システムも兼用しています。 本業で得た統計解析や議事録作成のスキルを副業でも生かし、統計解析や文字起こしなどの副業として行っております。 ▼可能な業務/スキル ・Premiere Pro、After Effects、Illustrator、Photoshop ・スライド資料作成 ・サムネイル、動画編集 ・WEBサイト構築(建築系マッチングサイト) ・データベース構築(SQLServer:10年 ・Oracle:5年・MySQL/MariaDB:5年 ) ・基幹系アプリ開発(会計システム・送り状作成システムetc) ・WindowsServer ・DB全般 職務上気をつけていた事は、業務遂行のため全体が回せるように作業者の進捗や自分の作業の優先順位を判断し、円滑に仕事を進めてきました。 個人ではwordpressでブログを開設・https化・移行作業も行いました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 常に経験がない事でもやってきたので、新しい事にチャレンジできます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼作業環境 Windows 11 Office Mac ▼注意事項 ・クラウドワークスのルールに沿わない案件は全てお断り致しております ・いかなる場合も仮払いを確認後に作業を開始いたします ・文字単価0.5円を下回る案件はお断りいたします ▼さいごに 本業で得たスキルを使用してお客様の希望以上の仕事を 出来るようにすることを心がけております。 受注頂いた際には、よきパートナーとなれるように努力させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
映像制作/3DCG制作/テクニカルライター
【職歴】 ・現在、大手メガベンチャーでPR向けの映像編集、3DCGモデリング、インタビュー記事の執筆などの業務をしています。 ・副業で、採用向けの広報記事(Wantedly, note)を執筆しています。主なクライアントはWeb/IT系のスタートアップやメガベンチャーです。 【使用するソフトウェア】 Adobe Premiere Pro:企業のPR動画やYoutube向け動画など。オフィシャルなコンテンツが得意です。 Adobe After Effects:基本的なモーションやアニメーション。JavaScriptを活用した自動化やPremireProとの連携など。 Unity:主に映像制作向けに活用。ゲーム開発経験はありません。 Blender:背景やプロップ制作を主にしています。Geometry NodesやPythonを活用したインタラクティブな作例も増えています。 Logic Pro X:動画制作におけるノイズ処理を含むマスタリング。楽曲制作においては、各種サブスクで楽曲配信をしています。レーベルを保有する企業と非独占契約のうえで、商業BGMを提供しています。 【プログラミング能力】 Java:業務開発経験10年以上。BtoB 基幹系のサーバーサイドプログラミングがメイン JavaScript:現在はAdobe製品のオペレーション自動化に利用。Vue.jsの業務経験あり。但しWebフロントエンジニアではありません。 Python:主にOpenAI社のAPI活用, BlenderやMayaの業務改善スクリプトなど。Whisperを活用した音声文字起こしの自動化に活用。 C#:映像用にUnityのオブジェクト制御。BtoB向けの基幹系サーバーサイドプログラミングでVisualBasic.netと伴に併用。 【その他の開発スキル】 データベース設計:BtoB向けの基幹系データベースや人事系データベースの設計, 構築, 運用。(Oracle,MySQL) SQLクエリ:PL/SQLなど手続き型スクリプト言語を活用したクエリー操作、バッチプログラム開発 【映像制作】 ・映像収録の企画、収録、音声、フロアディレクションなどプリプロダクション全般 ・YoutubeLiveの企画、配信、機材構成、フロアディレクションなど 【インタビュー記事】 ・企業向けのテクニカルライター経験10年以上
クリエイティブなお仕事大募集中!
高専出身の大学4年生です。 高専では、情報工学(プログラミング)、大学では芸術工学(アート作品制作)を専攻していました。 クリエイティブなことに興味を持っています。 よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・映像編集(FinalCut Pro所有) ・映像制作(Aftee Effectsを使用した映像制作経験有り) ・ライター(noteアカウントにて発信中) ・音効制作(Logic Pro所有,アンビエントミュージックに限る) ・Webコーディング(KUCCHiオフィシャルサイト制作) ・作品演出、振り付け ・サムネ、バナー制作(イラストレータ所有、Afiinitiyに移行予定) ▼資格 ・CGエンジニア検定エキスパート ・CGクリエイター検定エキスパート ・ITパスポート ・TOEIC R&L スコア755 ▼実績例 ・アート作品 《共生-tomoiki-》の演出・振り付け CGCコンテスト2020出品 ADAA2020出品 グリーンインフラシンポジウムでの発表 ・アート作品 《共生-tomoiki-》内の音効・映像制作 ・アート作品 《共生-tomoiki-》内の小型照明の制御 ・学生ライブの照明演出担当 ・オリジナルグッズ販売 ・アートプロジェクト映像編集担当 ・オリジナルWebサイト制作(pankm.nobody.jp) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 2021年3月までは学生なので、柔軟に対応可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコンを使うこと ・作品制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 僕は、the shareの台場と申します。 現在は、会社に勤めながら個人での活動をしておりますが、 2〜3年以内に独立・法人化する予定です。 the shareは、僕と、富永の2名体制で運用しています。 以下に各メンバーの経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 〜台場Side ・ダンスインストラクターとして○年 ・映像制作/ディレクション歴は◯年 ・モデルアカデミーにて、映像クリエイター/ディレクターとして◯年勤める ・2018年から現在まで、人材派遣会社でクリエイティブディレクターとして活動中 現在の職場では主に、 ・広告運用 ・クリエイティブディレクター などを担当しております。 その他個人案件として ・動画制作 ・ダンスのインストラクター ・Webデザイン などをしております。 〜富永Side ・フェアトレード商品を扱う店舗で接客業を1年 ・ソフトウェアプログラマーとしてで2年3ヶ月 ・エクステリアデザイナーとして1ヶ月 ・ITシステム営業/カスタマーサポート/保育コンサルとして1年9ヶ月勤める ・現在は退職し、Webデザイナー、イラストレーター、LINEスタンプクリエイターとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・写真撮影 ・映像に関するライティング、記事の監修 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Adobe Premium Pro ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・FireAlpaca ・Xcode などの使用が可能です。 【稼働時間】 曜日問わずお受けしております。 お気軽にご相談ください。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
動画編集-Twitter用宣伝動画の無料サービスもあり
こんにちは。ふゑや(ふるや)です。 本業としてプログラミングの会社で働きつつ、これからは副業時代と自覚して動画編集やブログの3足のわらじで生活してます。2019年11月:動画編集開始→2020年1月:初受注→2020年2月現在は2名のYouTuberさんと企業1社さんの編集を担当中。 ✅スキル ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・After Effects ✅料金 編集後1分~10分の動画:4,000円 (カット、要点テロップ、SE・BGM、サムネイル) ※編集後11分以上の動画やフルテロップは追加料金を頂戴しております。 ✅サービス Twitter用の宣伝動画(2~3分程度で「続きはYouTubeで」と繋げるような動画)を本編動画に対して1本無料で作成します。 ※ポートフォリオとして掲載承諾していただける方限定 ✅心がけのポイント ・おもしろさ/わかりやすさ/かっこよさ/シンプルさ など、動画の方向にマッチした編集を意識します ・サムネイル作成時は右下に表示される時間表示を意識して作成します
映像制作、動画編集
映像系:PV/MV/CM/オープニングムービー/ロゴアニメーション/etc 撮影は不可、撮影素材の編集は可能(※著作権関係にご注意ください) 3D系:簡易なモデリングとアニメーションは可能 音楽系:個人的にはできませんがツテはあるので応相談 費用と内容に応じたコスパの良い制作をご提案したいと思います、 未経験の分野・ツールなどでも可能な限り対応いたします。 ご相談などは無料です、お気軽にお声がけください。 ランサーズでの活動は、隙間時間の活用になりますので、活動時期や期間は不定です。 自身のスキルの開拓、維持、向上が主目的であり、 タイミングや目的が合えば腰を据えた作業も可能になりますので、 クライアント様と一緒に作り上げていけるような作業を心待ちにしております。
youtube関連の動画ならお任せ下さい!
初めまして、TonBo@と申します。 youtubeを中心に動画編集を行っております。 youtubeの企画、制作、編集までご担当致します。 ポートフォリオはご連絡頂ければ共有可能です。 youtube動画のテロップ挿入、切り貼り、BGMや効果音挿入全般を行います。 全ての素材が揃っている場合、最短で即日、最長で5日ほど頂きます。 素材をこちらがフリーで集める場合、4日~7日ほど頂きます。 Vtuber様の動画編集も請け負っております。 また、youtubeなどで使用するロゴアニメーションなども制作可能です。 編集ソフトは主にaviutl、adobe premiere,davinciを使用しております。 動画編集を8年ほど、Adobe、finalcutpro、EDIUSでの編集経験があります。 フリーランスのため出来るだけご対応させて頂きます。 依頼は随時承っていますのでお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
AIエンジニア
ライター
Webエンジニア
映像クリエイター
HTMLコーダー
会計・財務・経理
エディター
YouTube・動画編集者
アートディレクター
イラストレーター
コピーライター
グラフィックデザイナー