お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
126 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
SNS運用も対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高梨純と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・EC業界のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを3年弱担当 【現在の業務内容】 ・コーディング業務 ・WordPressを使ったサイト作成 ・SNSコンテンツの作成と運用 【可能な業務】 ・SNS運用 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP(WordPress) ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・WordPress ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Canva ・Atom ・VSCode ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日(休日)8時間前後、在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・YouTube 1 (チャンネル登録者 12000 人) ・YouTube 2 (チャンネル登録者 9900 人) ・Instagram (フォロワー約 43000 人) ・Facebook (フォロワー約 45000 人) ・TikTok (フォロワー約7000人)(6月から運用開始) 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
語学カウンセラー(個人営業職)として2011年2月株式会社ウィー入社。 2012年8月より、ジュニア・マネージャーとして英語部門の運営管理を行う。 翌年6月には、事業戦略部の立ち上げに伴い、マネージャーに抜擢。 同年10月より、英語部門のスクールマネージャーを兼任。 営業はもちろん、取材対応を含む広報から教務、採用人事や新人教育までマルチに担い、月間・年間売上目標を大幅に達成。 その後、これまでのドメスティックの経験をインターナショナルに活かすべく、トロントへ移り、丸3年を現地IT企業で過ごす。 クライアントによる事業譲渡が決まり、途方に暮れる間も無く、フリーランスマーケターになることを決意。 現在は、フリーランスのマーケーターとして、スタートアップ企業でお手伝いさせていただいています。 2018年1月には自身初のブログを立ち上げ。 SEOのみで、開設11ヶ月で月間PV 20,000を突破。 【その他】 2014-02:物は試しと受けたJAPAN MENSA(メンサ)に合格(笑) 【取り扱い説明書】 ・知的好奇心旺盛(常に新しいことを学びたい、違う背景の人と話してみたい) ・Outside-the-box thinker(枠にとらわれない考え方、時にはルールもぶっ壊す) ・どうせやるなら楽しむ(なんでもゲーム感覚で、面白くする!) ・できるだけラクをしたい(=常に改善・イノベーションを意識) ・無駄が大嫌い(そもそも論の大信者) ・変わってるね_は褒め言葉 ・三度の飯より「数字」が好き(Sydneyでは弱冠中学生にして、大学プログラムに選抜されたことも(笑)) ・やってみないと気が済まない ・言われたことだけやってればいい_と言われると実力を発揮できない ・お腹が空くとちょっと不機嫌 ・成果で評価されたい(どんな仕事でも毎日少しでも早くできるようになりたい=時間で評価されるのは合わない)
ECサイトの開設から運営を行っています
海外向けの販売や海外から日本国内への販売を得意としています。開設するだけでなく、たくさんの人に知ってもらい購入したくなる仕組みづくりをお客様と一緒に行います。海外向け新規マーケットの開拓やリピートに繋がるマーケティング戦略で良いものを欲しいひとに届けましょう。 コストを抑えた低リスクの仕組みづくりをご提案いたします。ECサイトの導入についてや大手ショッピングモールから独自サイトへの移行や並行運営などまずはご相談ください。 下記、お問い合わせから運営までの大まかな流れです。 ◆ お問い合わせ ↓ ◆ ご要望を伺う ↓ ◆ 商品やマーケットの調査 ・マーケット(地域や年齢層、価格帯など)を定める ・商品やブランドの強みの洗い出し ↓ ◆ 集客のための構成をご提案 ・どのようにして商品を他と差別化するのか ・新規マーケットの開拓 ・購入までの経路の想定 ・リピートにする理由づくり ・オフラインマーケティング ↓ ◆ サイトのデザインやライティング、その他プラットフォームの構築 ↓ ◆ サイトへのアクセス数や購入までの経路などを分析し改善を行う ECサイトが認知され収益を上げるようになるためには労力とある程度の時間が必要です。 丁寧に丹精込めて作られた商品をたくさんの人に届けたい方や世界へ届けたい方、ご連絡お待ちしております。
デザイン視点のマーケター
大手企業マーケティング部にてデザインディレクションとマーケティングを経験。 デザイン視点でのマーケティングが得意です。 SNSの立ち上げ、運用経験あり。(twitter,Instagram) 【対応可能なスキル】 ・マーケティング企画、立案 ・撮影、画像作成、画像編集、アイコン・バナー作成 ・デザインプロデュース、ディレクション ・マーケティングコンサル 【実績】 ・Twitter企画にて消費財前年比130%を達成 ・インフルエンサーコラボ実績あり
企業内宣伝担当者。SNS運用やライティングが得意です。キュレーションメディアで週間1位の経験有り。
学生時代より、文芸活動を行い、大学は文学部に進学。 アナウンス系サークルの原稿作成の他、芸能事務所研修生としてナレーター経験もあります。 就職後は、コンテンツ系企業で制作・宣伝を担当し、雑誌への作品紹介コメントやDVD商品の付録ブックレットの原稿作成などを担当。 転職後も、企業ブログの執筆などで常にライティング業務に携わってきました。最初の転職先では、企業とフリーイラストレーターの間に入ってのディレクションやスケジュール管理もしていましたので、双方の立場を理解することができます。 現在は自社メディアの運用担当として、ライティングの他、外部委託の記事編集・取材同行・カメラマン手配までをこなしています。 自社メルマガの執筆も行い、BtoCメルマガとしては異例の開封率30%台を半年以上継続しています。 家を題材にした大手キュレーションサイトでは、半年で6度のピックアップ記事選出、週間ランキング1位獲得などの結果。 自社アカウントのPV数は運用開始半年で125,000PVとなっています。 FacebookやInstagramの運用も担当し、ライティングした記事は最高1,000いいね!を獲得しました。 勤め先である住宅系の知識の他に、趣味であるエンタメ(特にアニメ、声優、ジャニーズ)、旅行(国内40都道府県制覇)、美容、生活に関する知識には自信があります。 個人的に運営しているTwitterで、ジャニーズに関するツイートが700リツイート・1,000ファボを記録したこともあります。 将来的にはライターとしてフリーで活動できるまでになりたいと考えています。 企業に勤めておりますので、仕事に対する意識や社会人としてのマナー一般もご安心ください。 よろしくお願いいたします。
カナダ在住経験11年。英語の翻訳からデザインまで幅広く対応します!AI生成の案件も対応可能!
はじまして、佐藤恭宏と申します! カナダ在住経験11年、現在は日本の外資系企業にて、SNSやCRM、コンテンツマーケティングなどのデジタルマーケティングを担当しています。SNSに関してはXやInstagram、YouTubeなどの運営を行ってきました。マーケティングのお仕事をする以前は、ウェブデザイン・デジタルデザインののお仕事をしていたため、バナーデザインやロゴ作成などのクリエイティブな案件もお受けすることが可能です。 また日本語および英語のバイリンガルであるため、翻訳(日→英・英→日)のお仕事もお受けすることができます。ジャンルに関してもエンタメやテクノロジー、アカデミックな内容まで幅広くカバーすることが可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。通訳に関してももちろん対応可能です(同時通訳は対応不可となります)。 よろしくお願いいたします!
企画から制作〜運用まで、マーケティングなら全てお任せください
現在、組織人事コンサルティングファームで採用コンサルティングの仕事をしております。 かつ、自社のマーケティング事業部を今年立ち上げ、 オウンドメディアのメッセージ策定、企画、構築や、 中身の記事作成、編集業務などを行なっております。 また、SNSマーケティング業務も行っており、SEO対策も可能です。 本業が組織人事ですので、採用や人事戦略の立案なども可能となっております。 基本的なタスク業務から上記関連の業務(難易度は問いません)まで、幅広く受け付けております。 宜しくお願い致します。
自社のリスクを軽減し、効率的なWeb運用を!BAYTRAIL株式会社
コンサルティング、ディレクター歴11年になります。JASDAQ上場企業でのメディアプランニング、東証1部上場企業(グループ会社33社含む)のプランドマネジメント(プロデュース職)、M&Aを担当。 ① 経営企画:ポジショニング〜プラットフォーム〜データマイニングまで従事 ② ディレクション:戦略立案〜企画・開発〜運用フェーズまで従事 ③ITスキル:HTML5,CSS3,PHP,MySQL,Javascript,JQuery ④得意分野:SEO対策 WordPressを用いたメディア構築 EC-CUBEを用いたECメディア構築 Webに関するコンサルティング全般 レスポンシブ設計 組織・人材教育 経営コンサルティング 2014年に独立し、主に、企業様における、 ① Webセクションの内製化に向けた組織作り(採用、教育から効果検証まで) ② メディア構築、運用支援 ③ 新規事業支援(事業計画から損益分岐の算出、回収までのロードマップ、効果検証) を行っております。 コーディングのみの場合でも結構です。少しでもお役に立てれば幸いでございますので、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。
はじめまして、Think a Phaseの田村と申します。 前職から計8年ほど通信販売の運用に携わっています。 関わった通販サイトは ・カラーコンタクトレンズ ・女性アパレル ・男性アパレル ・女性コスメ 等がありまして、売り上げ規模も月商500万〜1億5000万と幅広く、立ち上げから売り上げ改善案件まで経験致しました。 3年前に独立し、現在は女性コスメを扱っていらっしゃる化粧品通販会社様の支援及び、自社メディアを立ち上げてのメディア運営を行っております。 今まで得た経験を惜しむ事なく提供し、事業者様の苦しみや喜びを分かち合うべくお手伝いさせて下さい!
クオリティの高い海外向け制作
日米の広告・出版、報道で実績を積む米国人と日本人のチームが、世界市場向け広告制作で培ったノウハウやスキルを生かし、コンサルティングから、販促物、広報資料制作、雑誌・新聞記事取材、翻訳・通訳、リサーチ、ドキュメンタリー&企業ビデオ制作まで、ご要望に応じて提供します。マーケティング・リサーチ、展示会出展サポート、視察旅行コーディネートなど、海外展開に伴う各種サポートもお気軽にご相談ください。
相談をサブスクで請け負います。ブランディング・マーケティングのみならず経営コンサルも行います。
肩書 ・赫い革命家 ・GREEグループGlossom株式会社顧問 ・ネット通販コンサルタント ・課題提案コーチング ・地方創生アドバイザー ・震災SNSアドバイザー ・組織運営チームビルディングコーチング ・DXクリエイター ・クラウドファンディングエバンジェリスト ・ブランディングエンジニア ・リテールテイメントアドバイザー ・OMO推進アドバイザー ・3倍バズらせコーチ自分ラボ校長 会社 ・株式会社DREAM-FIGHTER 代表 ・合同会社S2K 代表 ・社団法人シェアハピシティ計画 代表 他社連携 ・株式会社ペライチ:北海道代表サポーター ・株式会社ライトアップ:助成金アドバイザー兼講師 ・シンクロ財団クラウドファンディングアドバイザー ・THE360合同会社MEO導入パートナー ・IG株式会社インスタグラムフォロー支援パートナー ・デジタルハリウッドスタジオ札幌運営サポート ・G's ACADEMY札幌運営サポート 行政連携 ・北海道石狩市専従事業者(2016-2019) ・北海道札幌市クラウドソーシングセミナー講師 ・平成30年、令和元年北海道広報公聴技術研究会講師 ・中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家 ・中小企業デジタル化応援隊事業 IT専門家 概略 「革命、売ります」をキャッチコピーに、赫い革命家を名乗る。あらゆるものが変化を求められるこの時代に、変わらない事を打ち砕く事をモットーにしている。企業や人の本質を深堀し、洗い出し、磨き上げる事で、人の夢が誰かを幸せにすることを信じ、優しさが報われる社会を目指し様々な事業展開やサポートを寄り添いながら行う事を大切にしている。 略歴 中卒、転職回数17回。14回目の転職、23歳の時にネット通販と出会う。 北海道旭川市の若者向けメンズファッションの販売を楽天市場で展開しているお店に入社し、 約一年ほどで店長となり、最大の月売り上げ7,000万円を樹立し、楽天の三木谷会長よりSOE賞を頂く。 2016年に個人事業主として独立。ネット通販コンサルタントを中心に、IT系の何でも屋をやる。 HP制作など。このころより行政案件の請負や、東京のITベンチャーとのコラボ、地方創生や女性支援活動を始める。 2017年に法人化。 最近ではクラウドファンディングの推進に力を入れ、裏方サポータとして、89分で100万円を達成や、初日で400万円、最終的に1,000万円となったコンテンツの戦略設計などを行う。
顧客にコンテンツを最適化する「インバウンドマーケティング」の時代変化を見落とさないでください。
【経験】 ・グラフィックデザイン:30年 ・ディレクタ−:30年 ・ウエブデザイン・制作・ディレクター:15年 ・ウェブマーケティング:3年 ・Web、ITコンサルティング:3年 【得意分野】 ・ウェブマーケティング →独自化戦略に基づくコンテンツ計画、PDCA実施管理 ・コンテンツ制作(品質管理、ディレクション) 【アプリスキル】 Adobe Dessignアプリ全般 HTML5 / CSS3 / Wordpress / 【業務スキル】 美術大学卒業後、デザイン制作に長く携わっています。 デザインは理論です。マーケティングが基本になります。 理論×マーケティング=高い成果 という考えです。 2012年から、ウェブ運営のコンサルティングを始めました。 ウェブ制作時に、あまりにもクライアント様側でコンテンツが作成出来ないという現実に直面したからです。 ターゲットに対して、最適化されたコンテンツの作成ができないと、それ以降の作業が台無しです。ましてや、SEO対策も同時に施策しないと、後からではコストと時間が必要です。 Googleの検索ロジックが随時変更になり、良質なコンテンツ作成が検索エンジンにも良い結果を生むのは、Google自身のメッセージにも記載してあります。 顧客に役立つ、良質なコンテンツ作成に注力を向けてはいかがでしょう。 ウェブサイトのゴールは、検索エンジン対策ではないはずです。 成果のでるウェブサイトにするには、計画的な施策の継続が必要です。 コピーライティング、マーケティング、デザインなどのバランスに留意して、良質なコンテンツ作成をお手伝いいたします。 さらにコンテンツ品質が重要視される現代は、マーケティングが基本となります。 マーケティングによる「軸」がその後の展開の軸となり、「制作ロス」や「時間ロス」を未然に防ぎます。 どうぞよろしくお願いいたします。
有限会社ディーエスシーエス代表取締役根本大と申します。店舗経営経験が9年と豊富です。 神奈川県川崎市で『ねもと整体&ストレッチスタジオ』『ダイ整体コンディショニングスクール』を運営しております。 クリエイターが在籍しております。 ホームページ制作、チラシデザイン及び納品、動画制作と、集客に特化したサポートをしております。 集客できるホームページ、動画、チラシを制作するのが得意です。 下記のようなページを作成しております。 よろしくお願い致します。
Webマーケティング、事業戦略立案、プロモーション支援が可能です
事業会社にて、100万人規模のコミュニティサービスやアプリサービスなど複数の新規事業を立ち上げた後、独立。 上場企業を含め、Webコンサルティングや新規事業提案などを行う。 ※法人ですが、フリーランス的な働き方をしています。 ▼対応領域 ・新規事業戦略立案 └新規事業戦略立案・策定 └ビジネススキーム策定 └事業プランの定量・定性調査 └UIUX設計 └プロジェクトマネージャー ・コンサル └ECサイトコンサル └アプリコンサル ・広告PR └Web広告運用 └PRプラン策定 └SNS企画運用 └インフルエンサーPR ・メディア企画運用 └メディア&オウンドメディア立ち上げ運用
数社のITベンチャー・スタートアップでWebサービスの分析や経営戦略および資金調達のコンサルティングをしています。 独立前はモバイル広告の営業・企画担当としてナショナルクライアントを対象に予算数億円/年の案件に2年間携わっていました。 その後、自身で会社を起業してデットとエクイティ合わせて約1億円の資金調達経験があります。 5月からは家庭の都合で愛知県にいますが、リモートで案件も受け付けています。ベンチャーの経営戦略や広告・データ分析まわりが得意ですのでご相談ください。
新着のランサー
Webエンジニア
未選択
マーケティング
スマホアプリエンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)
ネットワークエンジニア
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
営業・企画
プロンプトエンジニア
その他
SEM・SEOコンサルタント
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
翻訳家
機械学習エンジニア
ライター