お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,034 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
スクレピングを得意としています。
ご覧いただきありがとうございます。 スクレピングを専門として開発している松山と申します。 直接のご依頼も受け付けておりますので、何なりとお申し付けください。 ◆経歴 ・大手電機メーカーにエンジニアとして入社 ネットワーク・サーバインフラのプロジェクトに参画して成果を挙げる 業務効率化の為、Pythonで自動化ツールを開発 ◆実績 ・cisco等のネットワーク機器のコンフィグ取得ツール(言語:python) ・マイナビの企業情報を取得するスクレイピングツール(言語:python) ・楽天市場の商品情報を取得するツール(言語:python) ・楽天e-Naviの家計簿情報を取得し、そのデータをメールで送付するスクレイピングツール(言語:python) ◆稼働、コミュニケーション方法 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、メール等 ◆開発後の対応について ・納品後1カ月間に発生したバグについては無償で対応させていただきます。 ・それ以降のバグ等のトラブルについては有償で対応させていただきます。 ・なお、外部の仕様変更に起因するものなど、当方の責任範囲外のトラブルについては、1カ月以内であっても有償対応となります。
Linux,OSSサーバーエンジニア
Linux, オープンソースソフトウェア(OSS) のサーバー構築、サポート、セキュリティパッチ調査(ソースコード調査)などの業務に 20年以上従事してきました。 ・Web, Mail 系サーバ構築&トラブルシュート ・セキュリティパッチのバックポート・RPM作成 ・AWS での設計・システム構築 ・Zabbix などの運用監視サーバー構築・設定 などを得意としております。気軽にご相談ください。 Linux: RHEL, CentOS, Fedora, Amazon Linux など。 OSS(サーバ): Apache httpd, Tomcat, nginx, Squid, Postfix, sendmail, Mailman, Dovecot, vsftpd, BIND など。 OSS(運用監視): Zabbix, Nagios, Cacti, Munin, Logwatch, AWStats, Webalizer など。 OSS(高可用性): Heartbeat, Pacemaker, corosync, DRBD など。 AWS: EC2, S3, ELB, AutoScaling, CloudWatch など。 以下のQAサイトにも顔を出しています。 teratail.com/users/TaichiYanagiya ja.stackoverflow.com/users/4603/taichi-yanagiya
アプリ開発エンジニア8年、インフラエンジニア5年でインターネット業界にいます。
業務系Webアプリケーション開発、Android・iPhoneアプリ開発のプログラマ、システムエンジニアを8年ほど経験し、その後4年ほどプロジェクトマネージャ、システム導入エンジニア、データサイエンティスト等を経験しています。 出版系およびWeb広告関連の業務知識があり、現在はインターネット関連事業の会社にてWeb広告関連のプロジェクトマネージャ、大規模システムのインフラを支えるエンジニアとして活躍しています。 Web系の様々な言語を扱うことができ、UNIX系サーバにおけるシステム構築・運用・保守が可能です。 また、データの解析や統計も職務として経験してきておりますので可能です。なお、比較的データをまとめることも短期間でできる技術を持ち合わせていますので、状況に応じて急な対応も可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonでの機械学習/スクレイピング ・WordPressを用いた簡単なサイト制作 ・ライティング ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・学校法人向けに機械学習プログラムの開発及び解説(Python) ・ライティングでの記事執筆 ・本業としてのAWS関連の管理等 ▼活動時間/連絡について 個人的に基本自分のスキル向上と今ある知識のアウトプットが目的ですので、 早さよりもじっくり考えていいものを創っていこうという姿勢で臨んでおります。 急ぎの方はご遠慮いただいた方がお互いストレスにならずいいかと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プログラミング大好きです!
私はAWSとPythonを用いたバックエンド開発に5年間従事してきたエンジニアです。私の経験は、Webアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ、そしてメンテナンスに及びます。私は、AWS上でのクラウドアプリケーションの開発と展開に特に熟練しています。 私は、Pythonを使用して多数のバックエンドプロジェクトを作成してきました。Pythonを選択する理由は、言語自体が優れた機能を持ち、大規模なコミュニティが存在するためです。私は、PythonフレームワークであるDjangoとFlaskを使用し、大規模なWebアプリケーションやRESTful APIの開発を行ってきました。また、Pythonを使用して、スクレイピングやデータ処理のためのスクリプトを開発することもできます。 AWSに関しては、多くのサービスに精通しています。私は、EC2、RDS、Lambda、S3、CloudFront、ECS、EKSなどのサービスを使用してきました。これらのサービスを使用することで、スケーラビリティや可用性の高いアプリケーションを構築することができます。また、TerraformやCloudFormationを使用して、インフラストラクチャのコード化を行うことができます。 私は、アジャイル開発に精通しており、ScrumやKanbanなどのフレームワークを使用して、プロジェクトの進捗管理やステークホルダーとのコミュニケーションを行ってきました。また、Gitを使用してソースコードのバージョン管理を行っており、CI/CDパイプラインの設計と実装も行ってきました。 私は、高品質でスケーラブルなアプリケーションの開発に情熱を持っており、常に新しい技術やベストプラクティスを学習することに努めています。私は、チームプレイヤーであり、協調性があり、問題解決能力に優れています。私は、ユーザーのニーズに応えるために、柔軟で革新的なアプローチをとります。
システムエンジニアとして17年間の高い経験が持っています。 ソフト開発会社、ネット事業がやっている会社、ゲーム会社、航空券を売っている会社等で 設計書から開発等と運営の経験があります。 インフラ周り、システムのパフォーマンスチューニングやDB周りのチューニングも結構やってきているので、その辺の経験が強いです。システムのボトルネックになっているところ早く見つけて、 それについて必要な対策の経験も長く持っています。 株式会社CyberACEで2023年12月6日~2024年4月30日まで働きました。 チャットコマースシステムの開発担当してきました。 担当業務:要件定義、詳細設計、システムアーキテクチャ設計、 開発 環境:GRPC、Redis、CloudRunner、Go、Terraform、GCP、Pub/Sub、React、TypeScript 株式会社メルペイで2023年4月24日~2023年11月30日まで働きました。 フリマアプリ向けキャッシュレス決済サービスの開発担当してきました。 担当業務:詐欺的な取引検知するルールの移行 環境:GRPC、Redis、CloudSQL、Go、Terraform、GCP、GKE、ApacheFlink、Splunk、Pub/Sub アスクル株式会社で2020年11月16日~2023年4月20日まで働きました。 新規日用品ネットショッピングシステムのリニューアル の開発担当してきました。 担当業務:データ移行、データ突合、GRPCゲートウェイ、GRPC 環境:GRPC、AWS、Redis、Rds、Oracle、PostgreSQL、Go、Kotlin、Embulk、Digdag、Ruby、Ansible、Terraform 株式会社IDOMで2019年6月1日~2020年9月まで働きました。 車のサブスクリプションサービスのサーバーサイドの開発担当してきました。 担当業務:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運営、分析 環境:Linux、Tomcat 、MySQL、Redis、SpringBoot、gRPC、Node.js、Bootstrap、CSS、jQuery、Java、Go、Kotlin、JUnit、Hadoop、Spark、Scala、PHP、AWS、Ruby、Ansible
データ入力得意です!
サーバー監視の経験1年目です
好奇心、向上心が高く技術力、英語力の高いITエンジニア
はじめまして。 約18年間IT業界で働いているベテランITエンジニアです。 クラウド、セキュリティ、プログラミング、サーバ、クライアント、ネットワークとかなり幅広く経験しており、技術的スキルも高いほうです。 資格も多く保有しております。 FP2級資格も所有しております、自らも資産運用をしているため、株式、投資信託、保険、税金などの知識もあります。 英語会話も得意としており、海外と英語のビデオ会議や電話会議などで利用しておりました。 好奇心が強く、新しいことを調査し学んで身につけるのは得意としております。 IT系記事などのライティング経験もあり、たいへん わかりやすいと言われております。 何かお役に立てそうなことがありましたらご相談下さい。 よろしくお願いいたします。
SQLの経験あり
LinuxやSQL作業の経験9年 平日、1730以降、土日作業可
なんだかんだで一人でやり遂げる能力があります。
学校を卒業後、ネットワーク系のゲーム会社に入社しブラウザゲームの開発、保守運営を行っていました。
英語翻訳、Python自動化、データ入力何でもやります。
経歴 •ITエンジニア3年 •英語講師3年 •Minnesota State University, Mankato 卒業 資格 •TESOL •英検1級
大手会社でクラウドサービスを10年以上開発
特になし
実態は「フルスタックエンジニア」として働いております。動画編集やweb制作も請け負っております。
サーバエンジニア5年(Linux5年,Windows2年) その他データベースと連携するWebアプリケーション開発(Python)等も経験しております。 また、動画編集やWeb制作等も対応可能です。 ▼可能業務/スキル ・Linuxサーバ構築・運用 ・VMware環境構築・運用 ・Cisco/YAMAHA系ルータの構築・運用 ・Windowsサーバ運用 ・Python(アプリケーション開発/ツール作成) ・C#/C++(アプリケーション開発/ツール作成) ・基本的なOfficeスキル ・Adobe Premiere Pro ・Photoshop ・Wordpress構築・運用 ・基本的なHTML/CSS/Javascript ・その他基本的なPCスキル ・IT関連技術 ▼資格 基本情報技術者試験 CCNA OSS-DB Silver RHCSA ▼実績例 ※守秘義務の都合上伏せて記述しております。 1.サーバ構築/運用保守 特定顧客向けのデータベースを使用したWebアプリケーションシステムの構築/運用保守をしておりました。 LinuxおよびWindowsサーバの複合環境であったため、両者の基本的な操作および設定、アップデート、障害時のトラブルシューティングまでも担っておりました。 また、複数のOSS(Axxxxx,Zxxxxx,etc...)も用いておりましたのでミドルウェア/ソフトウェアについても基本的な操作は可能です。 2.Webアプリケーションシステム開発 特定ユーザが利用可能なナレッジ管理システムを顧客要望により単独で構築しました。 構築に必要なインフラ技術はもちろん、プログラムやデザインも作成しました。 ▼得意/趣味 1.動画編集 学生時代より個人で動画編集を行っております。基本的な操作等は一通り習得しております。 また、現在Adobeも購読しておりますのでAdobe系についても対応可能です。 2.PCセッティング 兼ねてよりPCゲームで遊んでいたため、少しでも性能を引き上げるべくWindowsの設定に関して知識があります。 ▼活動時間/連絡について 13:00~22:00であれば連絡が可能ですが、その他場合も出来る限り柔軟に対応いたします。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
新着のランサー
未選択
イラストレーター
その他
サーバ・インフラエンジニア
Webデザイナー
営業・企画
小説家・シナリオライター
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
ライター
音楽クリエイター
YouTube・動画編集者
デスクトップアプリエンジニア
秘書・事務
その他専門職
グラフィックデザイナー