お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
837 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
お客様のご希望に寄り添い、 ご満足いただけるサービスをご提供します。HP/LP制作お任せください!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのSK-Designと申します。 ポイント ・お互い笑顔になれるようなお仕事をすることが理想です。 ・デザイン、ホームページ作成だけではなく、その先にある集客や売り上げUPを目指してお仕事をしていきます。 ・内容によっては、値下げが可能な場合もございますので対応致します。 ・クライアントさんの要望に事細かに回答します。 ・3時間以内には必ず返信をいたします。 ・納期より早く提出いたします。 顔の見えにくいクラウドソーシングでは ・仕事を頼んだのに途中で逃げられた ・修正を頼んだら逃げられた ・納期なのに提出してこない ・連絡が遅すぎる など、いろいろなトラブルが起こりやすいとお聞きしています。 しかし、私の場合は上記のような問題は起こしませんので その点だけご安心していただけたらと思います。 他の方よりも誠心誠意取り組ませていただく自信・そしてスキルもあります。 なにより最低限のお仕事のマナーすらできない人もいらっしゃるようなので実務では私自身かなり感謝されてます。 お互いに気持ちよくお仕事ができるのを理想として取り組ませていただきます。 対応可能時間: PCを使った業務は年中無休9時~20時の間で対応しております。 ご連絡: ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ----------- ▼私が出来ること ----------- ・会社、個人店のHP(ホームページ)制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・コーディング (HTML、CSS、JavaScript) ・ドメイン取得 ・バナー作成 ・レンタルサーバーとの紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・セキュリティ対策 ・フリー画像の準備 ・文章のサポート 上記の対応が可能です。 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 webマーケティングの視点も取り入れながら、 効果の出やすいバナーやLP、トレンドなどのポイントを抑えたデザインをご提案致します ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
XDなどのデザインデータを忠実に再現してコーディングが可能です
初めまして、まめめというものです。 XDなどのデザインデータを忠実に再現してコーディングが可能です。 SEOを考慮したマークアップで、正確に丁寧なコーディングを心がけております。 【出来ること】 •HTML/CSS(SCSS)を用いたコーディング業務 •Adobe XDを使用したデザイン作成 •JavaScriptを用いた各種UIメニューやアニメーションの作成 •レスポンシブデザイン 前職はリンゴ農家をしておりました。 知人からはよく親しみやすく温厚と言われます。 駆け出しものですが、心を込めて対応させて頂きますので、 ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。
初めまして。 押井梓(Oshii Azusa)と申します。 Webサイトリニューアル案件、運用サポートを担当し、 現在Webサイト運用・保守業務をメインにしており、3年目になります。 主にコーディング作業やLP、サイト制作のお仕事を承っております。 WordPressも実績は少ないですが、対応可能ですのでご相談いただければと思います。 保守・運用を見据えたWebサイト制作・丁寧な仕事を得意としています。 ■ポートフォリオサイト ポートフォリオ欄に記載しました。確認いただけますと、幸いです。 ■活動時間/連絡について 平日は約3時間、土日祝はフリーで活動可能です。 連絡はできるかぎり迅速に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
気の利いたコーディングならお任せを!
初めまして、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 結城と申します。 webデザイナーにジョブチェンジして早、8年。 1人で受注を行うスキルがまだまだ伴わないと、勉強を積みやっとここまでたどり着きました。 世のため人のためにつながるよう、丁寧で気の利いたコーディングを心がけております。 ご縁がありましたらどうぞ良しなに、よろしくお願い申し上げます。 ~~~~ 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・デジタルハリウッド webデザイナー専攻 卒業 ・Web制作会社でWebデザイナーのコーダーとしてコーディングを7年担当 ・現在はアプリ制作会社でデザイナー兼コーダーとして活動中 【可能な業務】 ・wordpress 導入・サイト構築(オリジナルテーマでの構築可) ・Wordpress カスタマイズ・プラグイン導入 ・コーポレートサイト・採用サイトの構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEOを意識した構築 などを得意としております。 【使用言語・ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JQuery ・photoshop ・illustrator ・XD ・Dreamweaver 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~8時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 実績は事前にお送りいたします。 ~~~~ 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
安くて早くてピクセルパーフェクト
副業でコーディングの案件を探しています! 安くて早くてピクセルパーフェクトを目指しています⭐️ 緊急度が高い案件は特にお任せ下さい! Webデザイン HTML/CSS/Javascript (10年以上) UI/UXデザイン(6年) ディレクション(3年)
なんでも気軽にご相談ください。サイトに関してもデザインに関してもお任せください。
はじめまして。 TAIP(タイピー)と申します。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・サラリーマン ・デザイン系専門学校 ・大阪のIT企業のグラフィックデザイナー ・仕事の範囲を広げるためWebデザイナーに ・その後webの勉強をしてフロントエンドエンジニアに ・この業界に入って8年目になります。 ・最近はWordPressをつかったサイト作りが多いです。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析(アナリティクス、タグマネ、サーチコンソール、ヒートマップをサイトに設定) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・XD 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・code2 ・trancemed 【稼働時間】 平日は本業があるので平日は22時〜0時の2時間。 週末なら4時間〜8時間作業できます。
こんにちは!SOTAROと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 広島県を拠点にweb制作の活動をしており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2012年:宝塚西高等学校卒業。 2012年:関西学院大学法学部卒業。 2016年〜2019年:証券会社勤務。コンサルティング営業を経験。 2019年〜現在:Web制作活動中。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・Photoshop ・AdobeXD ・WordPress 【稼働時間】 平日4時間、休日8時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【自己PR】 前職の経験を生かしお客様とのコミュニケーションを大切にお仕事させて頂きます。 密にお客様とコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
お客さまと共に課題に向き合い、 効果的なデザインをご提案いたします。
初めまして。 まさたろうと申します。 現在は福岡県を中心にWeb制作させていただいております。 固定観念に縛られず、多くの引き出しからユーザーやクライアントの目的に最も相応しいアプローチを提案できる多彩なデザイナーを目指していきます。 【経歴】 ・大学卒業後、地元民間企業に就職 ・技能員として公共施設の維持管理に携わる。 ・Web系プログラミングに興味を持ち2021年1月より学ぶ。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・HTML,CSSのWebデザイン・コーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・HTML,CSSコーディング ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・VSCode 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:@masatarou_web 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
みなさんとちゃんとサイトについて練ってやっていきます!
初めまして、ゆうちゃんです。 現在、薬学部の学生をしながらWEBコーダーをさせていただいております。 可能な業務としては、 ・HTML/CSS ・Adobe XD ・JavaScript ・jQuery ・Adobe Photoshop に関連する業務はなんでもお引き受けさせて頂きます! 実績としては、 現在1件ガールズバーのオリジナルシャンパンラベルを作成させていただいた状況です。 活動時間/連絡については、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、 当方は大学生であるため、授業中ですと返信できないことがあります。 休憩時間になり次第できる限り素早く返信させていただきます。 ご了承いただければ幸いです。 趣味はアイドル鑑賞(日向坂46、SixTONES)です! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧な仕事を心掛けます。
はじめまして。 経験には乏しいのですが、その分丁寧な仕事を心がけます。 よろしくお願い致します。
元デバッガーのフロントエンドエンジニアです。
福岡で九州や山口の案件を中心に活動しています。 フロントエンドエンジニア歴4年、ワードプレスやECサイトも経験しています。 ページの一部だけお手伝いするなども対応可能です。 レスポンシブ対応は、基本的にPC/タブレット/SPで行っていますが、 その他のサイズで対応されたい場合は相談ください。 ▼可能な業務 ・HTML,CSS,JSでのコーディング作業 ・phpでのお問い合わせぺーじ制作 ・Wordpressによる動的ページの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
爆速フルスタックエンジニア
Webサイトコーディング・WordPress構築・DTPデザイン
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 TAN design、atsukoと申します。 現在、フリーランスとして、WEB制作やDTPデザインに携わっております。 早いレスポンス、丁寧な対応で責任を持って最後まで作業を承ります。 【経歴】 ・リユースショップの店舗運営、店長経験 ・EC専門アパレルシューズブランドの商品企画 ・フリーランスとしてWEB制作、DTPデザイン制作の活動を開始 【業務内容】 ・HTML・CSSコーディング ・Word Press構築(オリジナルテーマ作成など) ・名刺やチラシなど印刷物のデザイン 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Scss) ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・figma など 【稼働時間・連絡について】 稼働日:平日 即レス即対応を心がけております。 稼働時間を十分に確保できるため、短期納品も可能です。 土日祝も臨機応変に対応可能ですので、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ーーーーーーーー 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠心誠意ご対応させていただきます。 まずはご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
秘書・事務
Webデザイナー
テストエンジニア
その他
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ネットワークエンジニア
グラフィックデザイナー
AIエンジニア
Webディレクター
ライター
クリエイティブディレクター