お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,742 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEB制作会社に約10年間勤務し、主にコーディングやWordPressのカスタマイズ、PHP・MySQLを使用したシステム開発などを行い、現在はフリーランスとして活動しています。 同じくWEB・DTPのデザイナーとしてフリーランスで活動する妻と連携し、デザイン~システム開発までWEBに関連する様々なご要望にワンストップで対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 大段裕樹(オオダンユウキ)と申します。 広島を拠点にWeb制作活動をしています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■経歴 ・広島情報専門学校 情報マルチメディア科 卒業 ・2021年からオンラインスクールのWeb制作コースを開始。 ・2021年10月、初案件を頂き無事納品。 ・2023年独立を目指し、色々と活動中。 ■現在の使用可能スキル HTML5 / CSS3 / Sass / JavaScript (jQuery) / Gulp / WordPress(PHP) / adobe XD / Figma / Photoshop / Git&Github ■現在可能な業務範囲 ・ホームページ制作。 ・デザインカンプからのコーディング作業。 ・レスポンシブデザイン(スマホ対応デザイン) ・Wordpressを使ったWebサイト構築。 ■現在の稼働可能時間の目安 ・月80~100時間程度(20~30時間/週) ・連絡手段としてはLINE、メール、Zoom、Chatwork、Slack等が使えます。 ・円滑なコミュニケーションを心掛けます。(遅くても当日中には必ず返信します) ※2023年1月より独立するので、フルタイムで作業可能になります。 ■性格 ・穏やか ・真面目 ・責任感が強い ・好奇心旺盛 「こんなサイトを作りたい!」 クライアント様の要望、イメージに沿った制作・提案が出来るように頑張らせて頂きます。見やすい・使いやすいユーザビリティを考慮した、 シンプルで分かりやすいWebデザインを心掛け、 最後まで丁寧に制作させて頂きます。 まずはお気軽にご相談ください。
私は半年間学校でwebの知識を学び現在はwebの製作会社に勤務してフロントエンジニアとして働いています。 また他社の簡単なコンサル、SEOなども行っています
三年前に仕事を辞め、WEBクリエイターとして仕事をしようと考えました。 WEBデザインの職業訓練に通った後、契約社員として2社で仕事をしたが、デザインの仕事よりもコーダーの仕事が多いことに気がつきました。 契約満了を機にWEBプログラマとしての知識を身につけたいと思い立ち、再び職業訓練に通うことを決めました。 現在は職業訓練に通いつつ、独学でWordPressの使い方を勉強しているところです。
はじめまして。現在、web制作フリーランスコーダーとして活動しています、yukiと申します。 ■スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / ■以下のような業務が可能です。 ・LP制作 ・WordPressを用いたWebサイト制作 ・JavaScript / jQueryを用いたアニメーション実装 ※上記はすべてレスポンシブ対応込みです。 ▼活動時間/連絡について 稼働時間は週に40時間ほどです。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2007年からWEB制作会社にてwebデザインとコーディング業務に携わってまいりました。 2012年にフリーランスとしての活動を開始し、主にコーディング業務を担当させていただいております。 ★得意分野★ HTML / CSS・SCSS / JavaScript(jQuery) WordPressテーマ・テンプレート作成、カスタマイズ ★作業環境★ Windows Photoshop / Illustrator / AdobeXD Visual Studio Code こつこつ《より良いもの》を作るのが大好きです。 保守性が高い丁寧なコーディング、ご要望をしっかり反映した作業を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web事業 tabe creative labo 代表 田部 まさきと申します。 長年にわたる個人事業主、接客経験を活かして Web制作者をしております。 【リーズナブル、高クオリティ】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもって担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から全体監修まで行います。 WordPressを使ったサイト作成 レスポンシブサイト構築 WEBマーケティングによる集客支援まで対応可能です。 ※SNS運用・LINE構築・MEO対策 【迅速丁寧な対応、サポート力】 Web知識がない方にも安心していただけるよう 迅速丁寧な説明を心がけています。 [ プロフィール ] 顧客満足度を第一として 円滑なコミュニケーションを心がけています。 以前は10年に渡り、完全予約制の高級割烹店にて 板前として様々なお客様の接客経験があります。 毎日10名~20名、毎月24営業日で 350名以上のお客様のご要望を伺ってきました。 制作活動では、その経験をスムーズなコミュニケーションに活かし クライアント様のご要望を叶えます。 また個人事業での実績として、 ・大手ECサイトにて3年間、月平均1000点の商品の販売実績。 ※お客様からの高評価97% 以上のように、個人でもビジネスを手掛けてきた経験から 経営者目線を大切に、作って終わりではなく 目標実現のビジネスパートナーとして 信頼構築を大切にしながら作業することをお約束します。 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせしながら進行します。 ■【その他】 ・Visual Studio Code ・各種Wrod Pressテーマ対応 ・ドメイン取得 ・レンタルサーバー紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 御社事業・サイトのWEBマーケティングに寄与できるよう 「痒いところに手が届く」仕事をいたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 水野と申します。 2020年6月〜2023年3月までの2年10ヶ月、Web制作部署にてコーダーとして勤務いたしました。 退職後はフリーコーダーとして活動しております。 静的サイト・WordPressテーマ・LPのコーディングをすることができます。 【可能な業務】 ・HTML・CSSコーディング ・WordPressの導入・オリジナルテーマ作成 ・コーポレートサイト作成 ・LPページコーディング ・レスポンシブコーディング などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS(SCSS) ・PHP(WordPress) ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Figma 【稼働時間】 ご連絡:平日 8:00〜19:00 作業:平日 8:00〜18:00 ※土日祝日は、ご連絡・作業ともにできかねます。事前にご相談いただければ可能な場合もあります。 【ご連絡ツール】 ・ChatWork ・LINE ・Slack ・zoom ・Google meet 案件やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡くださいませ。 よろしくお願いいたします!
はじめまして。兵庫県を拠点にWeb制作事業をしている山本と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 当方は主にLP制作やホームページ制作、コーディング代行、Webマーケティングに関してのご相談を承っています。 現在は、5社の制作会社さま・マーケティング会社さまと提携させていただき、お仕事させていただいております。 以下にメリットや業務内容などを記載しておりますので、御覧ください。 【お客様が私に依頼するメリット】 ①円滑なコミュニケーションができる →上場企業のメーカーにて12年間法人営業を担当。毎月5名以上の経営者さまとお話させていただいた経験を生かし、報連相を徹底。お客様に不安な思いはさせません。 ②お客様のお困りごとや課題が解決される →私自身のWeb制作スキルやコーディングスキル、Webマーケティング知識を生かして、お客様のより良い未来のために全力でお役に立ちます。 ③迅速かつ丁寧で柔軟な対応 →12年間の競技生活を通して得たスピード感と行動力、対応力を生かして柔軟に対応させていただきます 【業務内容】 ・HTML/CSSを用いた静的ページコーディング ・モバイルファーストでのコーディング ・JavaScript(jQuery)の動的実装(スライダー、アコーディオン、ハンバーガーメニューなど) ・お問い合わせフォームの実装 ・WordPressの導入、構築、改修(カスタム投稿・カスタムフィールドなども対応可) ・ホームページ、LP制作 ・Wordpressの既存テーマカスタマイズ ・ページ修正などの細かいコーディング業務 ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計、Sassのファイル管理、Gulp環境での構築、Gitでのコード管理 ・品質チェック(W3Cチェックや表示崩れチェックなど) ・oViceの背景デザイン 【稼働時間】 8:30〜18:00で対応可能です。 土日・祝日も対応いたします。 最後になりますが、私は誰かのお役に立ちたくてWeb制作事業をはじめました。 「頼んでよかった」「非常に助かった」「本当にありがとう」 このようなお言葉をいただくことが私の喜びであり、やりがいです。 少しでも御社のお役に立てるよう、全力で取り組ませていただきます。 ご興味がありましたら 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
約10年Web制作の会社でWebサイト制作の基本を学び、フリーランスに転身しました。 ■【得意分野】:ホームページ作成(HTML・CSSコーディング、Javascript実装、PHPでのお問合わせフォーム、WordPress)、ロゴデザイン、Premiere Pro(動画の編集)など クライアント様のご希望にかなう制作をしていきます。 ご依頼・ご相談など何でもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。Web業界でHTMLコーダー・ディレクターとして8年間従事した経験があります。PC操作が好きでデータ入力や資料作成などもお任せください。
▼経験業種 ・映像 ・ゲーム ・アパレル ・食品 ・ウェディング ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML、CSS、スクリプト(読み込み)) ・映像編集(PremierePro、After Effects、Canva、cupcut) ・画像編集(Photoshop、Lightroom、Canva) ・Instagram運用代行 ・サイト運用代行(Shopify、Wordpress) ※実績については、個別にてお送りさせていただきますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に9時〜20時です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと/興味のあること ・アニメ ・生成AI ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ※現在受注をお断りしています
後ほど
初めまして、cocoCALAと申します。 Web業界には20年以上携わっています。Webディレクション・デザイン・コーダーとマルチな経験を持っています。 常に新しいことに挑戦し、クライアント様の求めている以上の結果を提供することを心がけています。 【使用ソフト】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Adobe Premiere Pro Adobe AfterEffects DavinchResolve 【スキル】 Webデザイン htmlコーディング(html5・css3) WordPress構築(テーマ作成) 動画編集 緊急のプロジェクトや短期間の仕事にも柔軟に対応可能です。
新着のランサー
YouTube・動画編集者
その他
未選択
その他専門職
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
秘書・事務
Webデザイナー
ライター
会計・財務・経理