お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.01 秒)
グラフィックデザインとプログラミングを得意としております。 グラフィックデザインの分野では、ポスター・フライヤー・ロゴ等の制作経験があります。また、After Effectsを用いた簡単なアニメーション制作や、Premiereを用いた動画編集に関しても経験がございます。 (詳細はポートフォリオをご覧ください) プログラミング分野においては、Webアプリ開発(フロント・バックエンドとも)、Windows向けゲーム開発、チャットツールDiscord用Bot開発などを行った経験があります。 また、イベントLP制作の経験もありますので、そういったご依頼も承ることが可能です。 ▽保有スキル ▼グラフィックデザイン ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ▼動画編集 ・Adobe After Effects / Adobe Premiere ▼プログラミング ・HTML/CSS/JavaScript ・C++ ・Node.js ・Python ・MySQL ・PHP(WordPressへの機能実装など承ることが可能です) ▽保有資格 ・基本情報技術者 ▽活動時間について 可能な限り柔軟に対応いたします。 休日・夜間の活動が主となっておりますが、事前にご相談いただければ、平日日中でもご対応することが可能です。 頂いたご連絡などに関しては、原則として翌日の午前中までに対応いたします。
WEB制作をメインにお仕事をしています。 ホームページ mzashop.com 一般向けには過去の仕事内容は非公開です。ご希望がございましたら ご連絡いただければ URLをお送りいたします。
迅速丁寧に付加価値をもって仕事をいたします
デザイン会社で25年ほどキャリアを積み上げました。 グラフィックデザインは、ロゴ、名刺、紙モノなど。 Webサイトの構築はデザインとシステムディレクション。アクセス数向上のためのしかけなど行いました。デザインのサイトや携帯電話のサイト、ランディングページなど実績があります。 メディアミックスを行う上でタブロイド誌を制作するために、編集長、ライター、カメラマン、インタビューと少数精鋭の現場を経験してきました。 写真作品では消防総監賞などの賞をいただいたこともあります。 具体的な作品はクライアントさんとの秘守義務もあるので掲示していません。
デザインと開発一筋10年です
芸術専攻の大学を卒業して、デザイン事務所に就職し10年間が過ぎたところで独立しました。 可愛らしいデザインや綺麗なデザインが得意です。
ロゴ制作、名刺、ポスター、フライヤー等の印刷向けデザインからウェブデザインまで何なりとご相談ください
ページをご覧いただきましてありがとうございます。 私は大阪でデザイン事務所を立ち上げ、ロゴ作成から名刺、フライヤー、DM等の制作、ウエブサイト、ウエブアプリケーションの制作、イベント企画からノベルティグッズの作成、自作スクリプトを活用した自動組版等と幅広く活動しております。 ランサーズではデザイン力やスキルの更なる向上を目指し、仕事の幅を拡げる為にも提案をさせていただいております。 デザイナーの独りよがりにならず、クライアント様の望んでいるものを提案出来る柔軟で迅速な対応を心がけております。 1991年より14年間、カタログ制作を中心とした企業にてDTPデザイナーとして勤務し、印刷知識と制作スキルを磨きました。 その後小規模な制作会社にて7年ほど勤務し、デザインやウェブの知識を身に付け2012年に現在の事業をスタートしました。 幅広いデザインと知識でお客様のお力になれる事を願っております。 よろしくお願い致します。
写真加工が得意!芸能人・ウエディング・通販商品・YouTuberさんの写真加工担当!
今までやってきたお仕事は、テレビ・ラジオDJ・モデルさんが体系や顔で気になる個所を理想の形に修正したり、ウェディングの人の化粧やシミ隠し、背景の入れ替えリサイズや通販では食べ物の場合はおいしく鮮やかに見せたり、サービスや商品はインパクトをつける商品つくり、YouTuberさんのサムネイル製作もやったことがあります。 もともと、エンジニアとして事務所に所属しており、200名ちかい開発者たちと高品質なウェブシステム/サイトの開発を行っておりました。実績と安心のハイクオリティをもっとーにお仕事をさせていただいておりましたが、現在は写真加工に重きを向けてお仕事をさせていただいております。 ▼これまで開発したウェブシステムのご紹介 ⇒ テレワーク/リモートワーク向け ウェブ会議システム 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワーク・リモートワークの実施を余儀なくされる企業が増えています。ウェブ会議システムを利用すればネットを通じ映像・音声・資料の共有を行えるため、遠隔拠点といつでも会議を実施できます。 ⇒ 営業向け メール配信システム: メール配信を効率化させるシステム。リストに登録されたメールアドレス宛に一斉にメールを送ることができます。その他にも送ったメールの効果測定も行います。 ⇒ 運送業者向け 車両管理システム: 社用車を管理する車両管理業務は、企業を運営していく上で欠かせない業務です。「エクセルの車両管理台帳はそろそろ限界…」「外勤中の行動が把握しきれない…」「効果的な安全運転指導をしたい…」そんな困りごとを解決してくれるのが、車両管理システムです。 ⇒ 店舗向け レジ管理システム: 飲食店やBtoC事業を行う企業では、売上管理をいかに効率良く行うかが重要になっています。経験が浅い従業員でもミス無く注文を入力することができます。 ⇒ 経営者向け モチベーション管理システム: モチベーション管理システムとは、日々社員から寄せられるアンケート等の結果を集計・分析し、社員の仕事に対するモチベーションを可視化し、離職防止に繋げたり、業務を効率的に行えるようにしたりするシステムです。 ▼これまで開発したウェブサイト ・HP、通販、オフィシャルサイト、SNS、LP、ポータル、キュレーション、Q&A、採用サイト、マッチングサイト
DTPからWEBまで、様々な分野の質の高いデザインをお約束します
SOHOデザインユニットとして活動しております、imgdaysの藤浪と申します。 私たちは現在、いくつかの制作会社様から制作の受注を頂いて制作のお手伝いをさせて頂いております。 弊社の強みは、経験豊かなデザインスタッフが、男女複数名在籍しておりますので、DTPデザインからサイト制作など、様々なデザインのご要望にお応え可能です。 様々な分野で活躍するプロフェッショナルをユニット化して繋げることでSOHOの持つメリットを最大限に生かせれば、様々なお客様のニーズに対応する事も、顧客満足度の高く価値ある制作物を提供する事も出来るのでは!と考え、SOHOユニットのイメージデイズは活動しております。 不得意な分野があるならば、それを得意な人と仕事を共にすれば良い。 更に、協力して作り上げる過程で見えてこなかった発展した物を生み出すことが出来るかもしれません。 各ジャンルのプロに繋がりが有りますので、幅広い案件を安心してご依頼頂けます。まずはご相談ください。
ストーリー性のある、センスが光るデザインを心がけております。
以前はスタイリストとして、雑誌・広告・CF・ショー・イベント・テレビ・映画・音楽産業に長年携わり、あらゆるジャンルの媒体の制作現場であらゆるデザインを見てきました。 その経験を活かし、現在は一線を降りパーソナルワークとして、 グラフィックデザイン、画像の加工、WEB等でトータルなコンセプチュアル・デザインをしております。 デザインとは、『計画を記号に表す』という意味のラテン語です。 人はデザインを見たうえで、目に見えない情報を読み取り、無意識の感情を働かせます。 クライアント様の伝えたいイメージや情報や思いを、的確に掴み表現する事を大切に、ストーリー性のある、センスが光るデザインを心がけております。
スタイリッシュなテイストが得意です。宜しくお願いします!
スタイリッシュなテイストのイラストが得意ですが、コピーライト等も経験しております。/ 何でも屋を目指します!デザインでご相談いただいた方も、他のお悩みがあればお声がけください! / 柔軟に対応いたします。ご満足いただけるよう尽力いたします。 // 何卒宜しくお願いします。
3DCG, 2DCG, WEB デザイナー
3DCG系ソフトウェア開発会社にCGデザイナーとして15年勤務後、2012年に退職し、現在は制作活動と就職活動を並行して行っています。 在職中に携わった主なプロジェクト: ・ゲーム開発 ・3Dオーサリングソフトウェア開発・サポート ・放送用3DCG送出システム開発・運用・サポート ・WEB3D開発・運用 在職中の主な制作業務: ・ゲーム用ローポリゴン3DCG制作 ・3DCGモデル・アニメーションの制作 ・放送局向けバーチャルスタジオ用スタジオCG制作 ・放送用3DテロップCG制作 ・ホームページの制作・運用 ・マニュアル・チュートリアルの作成 可能/得意な制作分野: CG ・ゲーム、テレビ放送に係わるCGを制作することが多かったため、リアルタイム出力に適したCGを得意としています。 ・放送テロップ制作の経験から、ロゴアニメーションを得意としています。 ・その他、キャラクターアニメーション、オブジェクト制作、テクスチャ素材作成など WEB ・HTML、CSS、PHP、Javascriptによるホームページの制作ができます。 ・HTML5、CSS3でのホームページ制作ができます。 ・特色としては、3DCGイメージやアニメーション付きグラフィックを使用したホームページの制作ができます。
新着のランサー
その他
秘書・事務
電気・電子・機械技術者
イラストレーター
未選択
その他専門職
YouTube・動画編集者
人事・労務
HTMLコーダー
プロンプトエンジニア
Webエンジニア
営業・企画
インスタグラマー
通訳者
AIエンジニア
マーケティング
この検索結果に満足しましたか?