お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
291 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
子育てデザイナー
『誰かを笑顔にするものづくりをする』 というポリシーを大切にしながら、様々な分野でものづくりに真剣に関わっていきたいと考えております。
WEBディレクション&デザイン
大阪でWEB制作・SEO・DTPデザインを中心に業務を行っています。 シンプルかつスタイリッシュ、でもちょっとした遊び心のあるデザインを目指しています。 WEB、DTPに使用する素材写真は自分で撮影していますので、写真撮影も可能です。 また、建築士の資格のありますので、平面図などの建築関連の作成も可能です。
ホームページ制作・アメブロカスタマイズはお任せください。
HTMLコーディングは勿論、HTML/CSS 管理、汎用性を考え、精度が高いソースに自信があります。 通常のホームページ制作からアメブロのカスタマイズや移行作業、MTやWordpressでのホームページ作成も行えます。 他にも、簡単なものであればPHP・Javascriptの作成やカスタマイズも行います。 お見積もりからご相談いただいても結構です。 ・ホームページ制作 ・ブログカスタマイズ など お気軽にご相談ください。
マルチメディアクリエーター
PCがまだそんなに普及してなかった頃、広告デザイナーとして活動してました。 また、その頃同時にWindows/386 2.1にて一太郎Ver.4を使用し、キーパンチャーの仕事もこなしてました。 ブラインドタッチが可能なので簡単なビジネス文章作成なら短時間で作成可能です。 (現在一太郎は使用していません。Officeのみです) また、10年前からillustratorを使用し、バナー作成し、HTML形式のメルマガ配信などにも携わって来ました。 現在は、Web編集やDTPデザインを主にお仕事をさせて頂いております。 Webの方はデザインの経験は御座いませんが、簡単なコーディングやバナー制作などを主に行っております。 illustrator、Photoshop、DreamweaverいずれもCS6でWinとMac両方使用しています。 デザイナーとしてはまだまだ未熟なところもいっぱい御座いますが、その分心を込めて独自の製品を提供していきたいと思っています。 今までの経験を活かして色々提案もさせて頂きたいとも思いますので、まずは一度ご相談下さい。
【 BIMのお仕事承ります】
はじめまして。 ご覧頂きありがとうございます。 BIM歴としては9年になります。 大手ゼネコンにてBIM推進チーム(デジタル設計)として、 3年間にわたり推進を行なってきました。 現在も社内でBIM,デジタル設計業務の他にCADソフトウェアの使い方などの指導をしております。 一般的な製図、パース制作業務、3DCG,アニメーション制作からgrasshopper dynamoなどを使用したツール開発まで得意としております。 また、BIM先進国と言われる 米国でのBIM研修の経験があり 日本だけでなく海外での取り組みについても 熟知しております。 使用ソフトは下記の通りでございます。 ・Auto Cad ・Revit/Dynamo ・Rhinoceros/Grasshopper ・Maya ・Blender ・Sketch up Adobe系, レンダリング系 上記以外にも複数ソフトの使用経験があります。
画像加工・動画編集・バナー/POPデザイン・webデザイン/コーディングお任せください!
Javascript 1年 HTML・CSS 1年 Unity 1年 PhotoShop 2年 Illustrator 2年 Adobe Premiere Pro 2年 様々なワークショップや制作を通して、見た目をつくるイメージデザインとプロトタイププログラミングの経験を積んできました。 画作りと手を動かす速さに自信があります! 雰囲気ではなく確かな意図をもって、ご依頼者様のご要望の芯をつかんだ制作を。 ぜひお任せください! ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 出来る限り柔軟に対応させていただきますのでご相談ください。 なるべく早く対応させていただきます。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スマートフォン向けのアプリ/ゲームのUIデザインが得意です
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 ぱなめしと申します。 スマートフォン向けのアプリ/ゲームの開発(運営)会社にて4年間、UIデザイナーとして活動しておりました。 またUnityを使用した開発が多かったため、Unityの仕組みを理解したUIデザイン作成が得意です。 また在職中に「会社ロゴ作成」「名刺作成」「ランディングページのデザイン作成」等も行ったことがあり、 幅広く対応可能です。 もしご興味ございましたら、お気軽に「相談する」からご連絡いただけますと幸いです。 【ポートフォリオについて】 ポートフォリオの公開は現在はPDFデータでのみ、直接お渡ししております。 もしご興味がございましたら、メッセージからご連絡いただけますと幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【経歴】 アプリ/ゲームのUIデザイン:4年 【可能な業務】 ▼デザイン ・UIデザイン作成(ワイヤーフレーム等含む) ・イラスト作成(キャラクター) ・ランディングページの作成 ・ロゴデザイン作成 ・名刺デザイン作成 ▼プログラム ・Photoshop用の作業効率化JavaScriptの作成 ▼その他 ・Unityでの簡単な画像差し替え/アニメーション作成 【制作環境/使用可能ソフト】 ・MacBook pro ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Unity ・Adobe Illustrator 【活動時間/連絡】 平日:10:00~16:00 土日:不定休 ・フリーランスのため柔軟に対応させていただきます。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ・できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡対応】 仮払い後は下記のサービスでも対応可能です。 ・ChatWork ・Discord ・Zoom ・Skype ・メール ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
デザイン、フォト、ゲームデータ お任せください
▼概要 ・Web/EC 歴3年 ・フォトグラファー歴 1年 ・ゲームプランナー歴 2年 ▼可能業務/スキル 【Web・EC】 ・通販サイト運営(Eストアーショップサーブなど自社) ・販促アセット作成(広告/メールマガジン/セールページ) ・セールイベントの企画(コンセプト作成/セール商品の選定/画像アセットの選定) ・ページ作成(ランディング、商品、キャンペーン) 【広報】 ・ポスター、フライヤー、パンフレット作成 【フォトグラファー】 ・ポートレート(子供など中心) ・風景写真 【ゲーム】 ・台本作成 ・データ入力作成作業 ▼実績 ・楽天市場 SHOP OF THE YEAR 特定部門 ジャンル賞を獲得。 ・リターゲティング広告画像を制作。定期的に更新する事でROAS 500~1000%以上をキープ。 ・本店サイトを担当してからは売上、UUが前年比150%UP。PVは170%UP。
名古屋のデザイナー
はじめまして、名古屋のHESOデザインです。 赤ちゃんはへそから栄養を吸収します。 デザインもまた母体となるクリエイターから アイデアとセンス、企画、愛情という栄養をもとに 誕生します。 HESOデザインは、アイデアを大切にします。 センスを常に磨きます。 おもしろい企画を考えます。 クライアントに対する愛情を忘れません。 そんな思いからHESOデザインは誕生しました。 企画、グラフィック(ポスター、パンフレット、リーフレット、チラシ、名刺)からWEB(デザインからHTML(CSS)FLASH、)、イラスト、トータルで承ります。 また漫画広告も提案していきます。 是非、よろしくお願い致します。
2008年秋まで約3年間WEB開発を行っていました。 現在は業務系アプリの仕様まとめ~WEBサイトカスタマイズ等、幅広く業務をおこなっております。 使用言語: Flash(actionscript) HTML javascript PHP DB: MySQL WordPressのカスタマイズ等も承ります。 よろしくお願いします。
はじめまして!robust_systemと申します! robust(ロバスト)とは日本語で堅牢な、強健なというような意味になります。堅牢で、なおかつ使いやすくお客様に無駄な手間をかけさせないシステムを提供したいと思っています。
映像関係の仕事をしています。 htmlやCSS、CGI、FLASHなど一通り出来ます。 本サイトは登録したばかりですが、頂いたお仕事をひとつひとつ丁寧に仕上げていきたいと思っております。 よろしくお願いします。
バックパッカーアーティスト、独自の感性と視点から!
海外の国際映画祭で受賞経験のあるバックパッカーのアーティスト兼Webコーダー・デザイナー(会社勤め)です。 【簡単な経歴】 3歳からピアノと英語のある生活を始める。 4年制大学のデザイン学部卒業。 卒業後就活はせずに、絶対音感があるという理由で採用され、音響エンジニアとして勤務。制度諸々に疑問を持ち退職(2年間勤務)。 その後、自身のアートプロジェクトのため、バックパッカーとして9カ国を数ヶ月かけてまわる。 帰国後、Web系の会社に就職。現在に至ります。 【実績】 ・短編映画、映像制作 ・特殊メイクアップ ・旅に関する執筆(バックパッカー向けWebサイト) ・作曲(サウンドトラック、ホテルイベントへの提供曲など) ・CDジャケット・フライヤーデザイン ・Webデザイン / 制作 / 運営(バンドや企業など) ・写真撮影(主に人物)、写真加工、画像編集 ・イラスト ・映像撮影 / 編集 ・CVの再構成(デザイン作成、写真撮影) ・レコーディング ・ヨーロッパ廃墟の写真集出版(撮影〜デザイン) など 【受賞歴】 ・IBF メイクアップフォトコンテスト IBF賞受賞 ・ICAM メイクアップフォトコンペティション 銀賞受賞 ・ミラノ国際映画祭 アニメーション賞受賞 ・ロサンゼルス国際インデペンデント映画祭 ベスト実験映画賞受賞 ・ハリウッド国際映画祭 ベスト実験映画賞・作曲賞・メイクアップ賞受賞 【資格】 英検2級 色彩検定3級 旅行業務取扱管理者 CILS A2(イタリア政府公認のイタリア語資格) IELTS 5.5 HTML5プロフェッショナル レベル1 【活動・連絡について】 副業での活動とさせていただきます。連絡は24時間いつでもOKです! 土日祝はご連絡が出来ない場合がありますのであらかじめご了承ください。 【現在可能なお仕事】 ・MV制作(海外の方からもオファーいただいております!) ・人物写真の撮影・レタッチ ・海外就職・外国人向けのCVの再構成(デザイン作成) -> 当方翻訳のプロではありませんので、原稿はお客様にてご用意の程よろしくお願いいたします。よりユニークなCVにすることで採用担当者の目を惹き付けます! ・旅に関する執筆 ->本には載っていない場所に多数行っております。 ・Webサイト制作(コーディング・デザイン) 【好き・得意なこと】 ・旅 ・語学 ・緑 ・筋トレ ・映画 ・キャンプ ・ピアノ演奏 ・スペイン、イタリア映画・ドラマ など 文字制限で書ききれません... メッセージよりお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!
守秘義務の都合上、記載出来ない実積もありますため御興味ございましたらご連絡下さい。
ご覧頂きまことにありがとうございます。早速ではありますがこれまでの経験や実積として、 ・個人各種団体、企業様向ホームページデザイン ・ブログテンプレート制作 ・ウェブショップの立ち上げ、販売代行、ドメイン取得代行、レンタルサーバー斡旋代行業務 ・Facebookページ設定、Twitter設定、運営代行 ・ウェブコンサルティング、インターネット放送番組制作 (進行、映像、ジングル、台本、編集作業)等 書けばきりがないほど多岐に渡り対応してまいりました。 このほかに、 ・舞台制作、舞台照明制作、演出助手 等 ・マンガ原作、小説執筆、シナリオ執筆 等 プロ・アマ問わず様々な方々とプロとしてお仕事に携わらせていただきました。 これらの経験を活かし適宜アドバイス差し上げることやイラストをまじえたトーク、また作品執筆など承ります。 ご質問等有りましたらnoteもしくはTwitterのDMまでご連絡ください。詳しいプロフィールはnoteの方に紹介しております。 そちらを参照下さい。 それではどうぞ宜しくお願い致します。
新着のランサー
その他専門職
マーケティング
未選択
営業・企画
その他
その他プログラマ・エンジニア
電気・電子・機械技術者
映像クリエイター
YouTube・動画編集者
その他デザイナー
ITコンサルタント
ライター
VTuber
Webエンジニア
グラフィックデザイナー