お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
213 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
クライアント命
初めまして。 高校卒業後から介護士として介護施設にて従事しています。 現在はグループホームの管理職をさせて頂いております。 動画編集CAMPにて動画編集を学びました! 様々な事を学び、これから現場レベルで活躍できる様に日々編集技術を磨いております。 また、介護士で学んだ忍耐力と精神力 管理者になって学んだコミュニケーション能力やチームマネジメント、顧客満足度、 等を活かし業務をさせて頂きます! 動画編集はビジネス系からエンタメ系パチスロ系等色々なジャンルにチャレンジしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします! 修正はもちろん即レスで対応させて頂きます。 精一杯尽くさせて頂きます! どうぞよろしくお願いいたします!
スキル、経験はありませんが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。
経歴 母親が障害を抱えていることをきっかけにカウンセラーや福祉に興味を持ち、学生時代は福祉業界へ進むことを決意し、2014年専門学校卒業後、正社員として介護施設へ入社致しました。若かったこともあり、様々な挑戦をしてみたく半年で退職、その後1年間は、営業やコールセンター、ユニセフのバイト、ネットワークビジネスなどにも挑戦しました。 2015年11月ごろ、バーテンダーとして繁華街にあるバーへアルバイト入社。 2023年1月までバーテンダーとして従事しておりましたが、時代の変動を感じる中、年齢的にもこのままの人生では嫌と感じたので30歳を目前に転職したく、バーテンダーを退職しました。 退職後、もともと経験もあったことから介護業界へ戻りましたが、今月度から母の介護に向けて、介護のインサイドセールス業務に出会い在宅ワークへ変更、現在アルバイトとして介護加算コンサルティングの架電部門へアルバイトとして就業中。 最終学歴 南海福祉看護専門学校 最終職歴 介護のインサイドセールス業 就業中 平日3-4日 7-8時間勤務 土日祝休み 資格 介護福祉士国家資格 PCスキル、WEBスキル 未経験 得意 好きなこと 未経験のわたしがこちらへ登録した理由は、趣味程度ではありますが昔から文章を考えたり実際に書き起こしたり表現することが好きなので、好きなことを得意に変えていけるようまずは沢山挑戦したいと思っています。 WEB業務は、ほぼほぼ何もかも未経験になりますが、これから少しづつできることを増やしていく努力いたしますので、 初心者、未経験でも可能なお仕事ございましたら、宜しく御願い致します。
人と接する職業に従事。感受性が豊か。日記に思いを書き出す事を日課としている。物事について良く考える。
感受性が豊かなので何気ない日常生活の中でも 自分はこう思うなぁと、別の角度から考えてみる事が多いと思います。 周りからは変わり者で、何を考えてる分からないと誉めてもらいます!! 人と同じは好まず、全てにおいてフリーで居たいと思っています。 が、今は育児もしております。 子どもが生まれてさらに感性が変わった気がするので、その点も役に立つと思います。 もし自分に可能性や才能があるのであれば 、何もせずに歳をとっていくのは勿体無いので挑戦したいです。 以前、音声アプリで配信をしており話すことも好きです。 *得意な事は、物事について考え込める事。 人と接する職業が多かったので、人が好きで寄り添う事が好き。 *希望勤務形態は、家庭との両立なので 隙間時間でさせて頂ける範囲の仕事から始めたいです。 ◎趣味 ゴルフ カラオケ ネットサーフィンその他 やってみないとわかりませんが 何事も挑戦 思い立ったら吉日 と思います。
実績を積みたいのでご予算より安くお請けします。普段は心理カウンセラーです。タイピング250kpm。
関西在住の20代女性です。 現在は週3日出勤、それ以外は自宅にてアクセサリー製作をしています。毎日3時間程度、休日は終日作業できます。 ◎スキル、資格 ・タイピング180kpm ・windows/word/excel/powerpoint/googleスプレッドシート 問題なく使用できます。 ・臨床心理士、公認心理師、SNSカウンセラー資格有 ◎略歴 2020年7月~現在 ECサイト(BASE、minne、Creema、BOOTH)にてハンドメイドアクセサリーの販売 2021年3月 大学院修士課程修了(心理学) 2021年4月~2022年7月 障害をお持ちの方の就職支援、ビジネスマナーやPCの使い方の講師をしておりました。 2022年9月~現在 SNS心理カウンセラーとして勤務
似顔絵も文字も好きです
ブログ運営歴1年半、ピアノをやっていたのでタイピングが早いです。 ブログ内容は英語学習についてと、福祉への転職を促す記事をメインにしています。 平日は仕事可能です。 ブログ記事執筆をメインにお仕事をしていけたら幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・ブログ記事執筆等(自身のブログが福祉・英語学習についての物なので、そういったジャンルは得意です。) ・スケッチスタイルの似顔絵を描くのが得意です。Instagramでは海外モデルからも評価していただいています。 ▼資格 ・介護福祉士・美容師・サービス管理責任者 ▼実績例 ・福祉業界10年、英語ネイティブの友人数人、小さい会社を経営しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・似顔絵(オーストラリアにいる際には現地の方にも喜ばれました。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
柔軟な対応が可能です
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 ランサーズでは主にwebサイトに掲載されているデーター収集作業、問い合わせフォームからの送信作業、webサイトへの情報登録を行っております。 【過去に行ったデーター収集作業】 ・収集を行った事業者の業種:建築・不動産、教育機関、医療機関、福祉機関ほか様々な業種の基本情報の収集 ・クライアント様よりご依頼頂いた情報の収集(守秘義務であるため詳細内容の記載不可) *クライアント様が必要とされる情報の収集を心掛けて作業を行っております 【過去に行った問い合わせフォームからの送信作業】 ・クライアント様のご依頼内容に則った送信作業(守秘義務であるため詳細内容の記載不可) 【過去に行ったwebサイトへの情報登録】 ・クライアント様のご依頼内容に則った情報登録(守秘義務であるため詳細内容の記載不可) 急なご依頼も可能な限り対応いたします。 お気軽にご相談・ご連絡頂ければ幸いです。
論理的、客観的な思考でライティングします。
◆資格 ・保育士 ・児童発達支援管理責任者 ・相談支援専門員 ◆好きなこと、得意分野 ・映画 ・海外ドラマ ・旅行 ・風景写真 ・児童福祉関係 ・子育て ・ひとり親 ◆ライティングキャリアについて ・2ヵ月半のライティング講座を修了 ・新規療育施設のホームページとチラシのライティング作成 ◆経歴・PRポイント ひとり親歴16年、子育てと仕事や学業の両立を経験。 大学卒業後、5年間の社会人経験を経て保育士資格取得のために短大に入学しました。その時々で客観的・論理的に必要なことを考え、行動に移します。 仕事では管理責任者を4年半務め、人材教育や外部対応、部署運営などの様々な経験と学びを得ました。 基本的に好奇心が強く、未知の世界への興味が尽きません。どのようなお仕事も積極的に取り組ませていただきたいと思いますので、まずはお気軽にお声がけいただけますと幸いです。
野球
こんにちは! 私は学生時代大学まで野球に打ち込んでおりました。プロになる夢叶わず、地元に帰り就職したのですが、今やっている仕事以外にも自分の視野を広げるためにいろいろなことに挑戦したいと思っていた時にランサーズを見つけました。 職場ではExcelやWordを扱っており、簡単な作業は問題なく行えると思っております。まだまだ未熟ではありますが、人の役に立つスキルを身につけるために一生懸命作業に取り組みたいと思っております。初心者でもお付き合いいただける方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。納期は必ず守るようにします。 作業時間は毎日3~5時間は可能です。勤務がシフト制のため作業可能な時間は日によってバラバラになるかと思います。ご縁がありましたらどうかよろしくお願いいたします。
成果のあるコンサルをお約束します
老人介護施設や、病院の経営及び運営全般における様々な知見を有しております。 単純なコンサルや事例紹介にとどまらず、場合によっては業務委託として御社に伺い、これらの業務代行をさせて頂きながら、御社内に同じ業務遂行できる人材を育成することもさせて頂けます。 【主な実績】 医療、介護現場における職員離職率の大幅低減 医療、介護施設における全体業績の上昇 法人業績と両立する人事評価制度導入で、 職員離職率低減 最大108%→8% 平均42%→12%(対応期間中の平均値) 施設毎業績 前年対比 最大20%向上 平均前年対比5%向上(対応期間中の平均値) 施設利用者の増加 療養型病床合計170床の利用率 89%程度→平均98% 介護付有料老人ホーム合計120床の利用率 85%程度→平均99% 特養、老健、グループホーム合計166床の利用率 90%程度→平均98% (いずれも、担当前3年間平均と担当期間中平均の数値) 介護付ケアハウス、グループホーム、特養の新規開設 行政との事前協議から、新規開設申請、開設準備中の各業者、行政との折衝、新規職員 の採用、各施設毎の就業規則等の制定、新職員の開設前教育、開設後の各種管理業務、 安定運営への筋道作り、等を基本一人で実施 【経歴】 ・主な職歴 1.社会福祉法人 理事として5つの施設の開設認可から運営までを担当 その他既存複数の病院や施設の運営を担当。財務、人事、会計、 行政対応、 利用者確保(営業)、など 病院施設運営にかかる業務全般を担当 2.国内上場システムインテグレーターで提案営業 大規模プロジェクトのプロジェクトリーダーや管理職を経験 【稼働時間】 福岡県からとなりますが、出張対応も含めた対応可能です。 【実務内容】 各種施設における問題点の明確化と解決方法の策定、および解決サポート 【比較的短期で効果が表れる業務】 ・人事、給与制度の改定からの職員離職率の低減 ・近隣各種施設との協調による施設稼働率の向上 ・上記2点を中心とした収益改善 などは特にお勧めできるポイントです。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
より少なく しかし より良く エッセンシャル思考
はじめまして。 柔道整復師の資格を保持しており、 現在は介護施設にて機能訓練指導員として勤務しています。 運動始めたいと考えられている方、 高齢者向けの体操を知りたい方、 その他食事や睡眠に関する悩みなど、 健康についてお聞きしたい方是非ご相談ください。 また、パソコンで作業をすることが好きで、現在の仕事でも 一般的なExcelやWordなどを扱っております。 今後様々なことがIT化していくにあたってスキルアップをして これからもっと自分のできることの幅を増やしたいと思い登録しました。 ・資格 柔道整復師免許 健康運動指導士 カイロプラクティック ワープロ検定1級 ・活動時間 連絡について 平日 20時~ 土日 基本的にいつでも可能
目にとめていただきありがとうございます。 去年まで10年間保育士として働いていましたが、 現在は、子育てをしながら主婦をしております。 こういった仕事をするのは初心者ではありますが、 ある程度のワードやエクセルはできます。 子ども達が学校に行っている間や、 家事が落ち着いた夜の時間を利用して 多くのお仕事を経験し、 丁寧な作業を心掛けていこうと思ってます。 連絡については、基本的にいつでも対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味待っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします。
文章を書くお仕事はお任せください。迅速に丁寧に作業をさせていただきます。
文学部(日本語日本文学科)卒業後、5年ほど放課後等デイサービスで働いてきました。 中学高校国語の一種教員免許を取得しています。 現在メインの仕事として動画編集やライティングを中心に依頼を受けています。 まだまだ未熟ではありますが、依頼者様と綿密に打ち合わせをして満足いただける制作物を提供できるよう、研鑽を積んでいるところです。 【実績例】 ⚪︎飲食店紹介記事作成(1記事3000字〜5000字程度) ⚪︎LINEオープンチャット管理 ⚪︎有料オンラインサロン運営補助(50〜200名) →主にInstagramの投稿・リール作成(ライティング/画像作成)、集客、公式LINEの構築 その他音楽や映画に関するライティング、SNS(主にInstagram)投稿の画像作成、ロゴ作成、動画編集など実績あり。 【使用ソフト・アプリ等】 ⚪︎画像作成・画像加工編集:Canva、Adobe Express ⚪︎動画編集:LumaFusion ⚪︎作業環境:PC、iPad Pro 【活動時間・連絡について】 1日5時間〜10時間、週6で稼働可能です。 連絡は基本的に8時〜24時まで対応しております。レスポンスは迅速に行うよう心がけています。 どんな仕事でもコツコツと丁寧に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
介護の記事ならおまかせください!!
はじめまして。 本業は、特養での生活相談員です。 資格は、介護福祉士で介護業界の仕事は14年くらいになります。 これまでにたくさんの転職をしてきました。 その経験をいかし、多くの方に「読んでよかった」と言われる記事を書きたいです。 また、ライティングの経験が10年ほどあるので、 記事作成に抵抗は一切ないです。 よろしければご提案させていただきたいと思いますので、 ご確認の上、再度ご連絡いただければと思います。 よろしくお願いします。
スクラムタックル介護員
タクシー会社が運営する岩手県花巻市の訪問介護事業所に16年間、同法人のグループホーム、小規模多機能型居宅介護に8年間携わってきました。 具体的には介護タクシーを中心とした訪問介護員責任者及び介護事業所管理者・ケアマネジャーとしての業務を行ってきました。 現場業務とともに介護報酬請求や介護相談、契約締結、アセスメント、プラン作成、加算申請など介護保険制度全般にも関わってきました。 エクセルスキルアップにより計算式や関数を駆使し、より効率的にアセスメントシート、個別援助計画書を作成しています。 また勤め先の法人及び各事業所のWEBサイトも作成しています。 ▼資格 ・介護支援専門員(ケアマネジャー) ・ホームヘルパー1級 ・普通2種免許 ・運行管理者 ・初級シスアド ・MOS ▼得意分野(記事作成) ・介護保険 ・タクシー ・ラグビー ・花巻、岩手観光 ▼実績例 ・自社タクシー会社及び介護事業所ごとのサイト作成(WordPressによる動的サイト並びに静的サイト) ・WordPressによる個人ブログ作成(花巻観光おすすめガイド・介護タクシーとは?) ▼趣味 ・ラグビー観戦 ・高校時代ラグビー部に所属 ・花園ラグビー場で先輩のタックル、スクラムに感動する ・ワールドカップでのジャパンの勇姿に魅せられる
速さ、正確、真面目さ、丁寧さがモットーです。
2022年1月~2023年7月 企業で約1年半、メール送信代行業務(お問合せページから)を経験。 4時間半で約500件ほどを送付。スピード・正確さ・納期遵守でお客様の売上に一日でも早く多く貢献していきます。 それ以外にも通販事業部でECサイト運営補助を1年経験。 発注、受注、納品、検品、発送に関わる業務など通販全般の作業をしていました。 一日あたり15件ほどですが素早さと正確さ、丁寧をモットーにお客様に少しでも早くお届けするようにしていきます。 経理の資格が実務に生かせます。 日商簿記2級と弥生給与事務中級などの資格や個人で弥生会計への白色申告などをしており、会計ソフト入力のお手伝いもさせていただきます。 また、その他イラスト制作は同人誌など作成、ご依頼された作品を制作経験などもあり、現在も活動中です。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
ITコンサルタント
人工知能エンジニア
その他専門職
写真家・カメラマン
YouTube・動画編集者
その他
Webエンジニア
グラフィックデザイナー
HTMLコーダー
営業・企画
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント