絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
509 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ECサイト関連の制作、開発、マーケティング案件はお任せください。
▼強み 私の強みは下記の通りです。 ・コーディング(HTML5、CSS3、Javascript、Jqery、PHP、SQL、APIの組み込み、自動配信設定)からマーケティング(Tableau、Google Analyticsの活用、Web接客ツール、GTMの実装)までECサイトに関わる幅広い業務経験を持っている ・Outsystemsで素早くシステムを構築、実装、修正できる ・Tableauでデータからインサイトを引き出せる ・中国語、英語、日本語はビジネスレベル以上 ・情報を収集し、論理的に自ら考えて提案できる ・積極的に新しい技術や知識の勉強を続けている ▼資格 下記の資格を取得しております。 ・Outsystems Professional Web Developer 認定試験(2020年7月取得) ・Tableau Desktop Specialist(2020年5月取得) ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)(2019年8月取得) ・Outsystems Associate Web Developer 認定試験(2019年6月取得) ・TOEIC 930点(2015年6月取得)※Listening:495、Reading:435 ・日本語能力試験1級(2014年12月取得) ▼職務経歴 2019/4-2021/3(2年間) 旅行会社にて、下記の業務を主担当で行いました。 ①Outsystemsで社内システムを開発、テスト、リリース、保守 ・商品入稿自動化 ・商品の検索予約サイト ・管理システムの内製化 ・API組み込み ②ECサイトに関わるコーディング改修や案件を対応 ・HTML、CSS、JavaScript 、 PHP コンテンツ作成、修正 ・SQL商品データ抽出 ・SSL 証明書更新 ・Cuenote自動配信 ・API連携のサポート ③Tableauでデータを可視化し、レポートを作成 ・サイト遷移状況 ・メルマガの年齢別の開封率、購読会員年別累計数 ・会員年齢層シェア ⑤コンバージョン数や会員数を増やすためのマーケティング施策の考案、実装 ・Google アナリティクスウェブ解析 ・Repro WEB接客ツール、Google Tag Managerの活用
研究者、AIベンチャー、外資ITコンサルを経たデータサイエンティスト。あなたの分析をお手伝いします!
⼤学で10年以上、数理・データ分析の分野で研究や教育に従事。その後データサイエンティストに転⾝し、大手⾃動⾞メーカー・保険会社・公共機関等のお客様と、データ分析や機械学習のPoCモデル開発のプロジェクトに取り組んできました。2024年からフリーランスとして独⽴し活動しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 椎川杏子と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますのでご覧ください。 ■可能な業務 ・記事作成 ・データ入力 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ■記事作成で得意なジャンル ・金融、プログラミング、ペット、漫画・ゲームなど →金融機関で4年、IT企業にて3年の勤務経験があるため、金融やITに関しての記事作成が可能です。 また、長年ペットを飼っていたことや、趣味で漫画・ゲームを収集してきた経験があり、これらの分野についても対応可能でございます。 得意ジャンル以外の記事作成につきましても、丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに執筆させていただきます。 ■経歴 ・2013年 早稲田大学商学部卒業 (飲食店ホールスタッフ2年のアルバイト経験あり) ・2013年4月~2017年7月 地方銀行の窓口や後方事務にて4年勤務 ・2017年9月~ IT企業の保守改修案件や開発案件にて3年勤務 ・2021年から現在まで、フリーランスのライターとして活動開始 ■実務経験 下記のような仕事を行ってまいりました。 ▼金融窓口 ・ハイカウンター業務(預金口座の新規作成や、普通預金の入出金、振込、税金の支払いなどの受付) ・ローカウンター業務(資産運用相談および提案。定期預金や投資信託、公共債、保険商品などの受付) ・融資窓口(教育ローンなど融資の相談や審査、実行の手続き、アフターフォローなど) ・外為窓口(外貨両替、海外送金など) ・後方事務(電話対応、書類作成など) ▼IT関連 ・保守改修案件(要件定義・基本設計・詳細設計・単体テスト・結合テスト・総合テスト・顧客受入れ対応) ・開発案件(詳細設計・単体テスト) ※java,javaScript,Linux,DB2など使用 ■保有資格 ・証券外務員一種 ・FP3級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 ◆活動時間/連絡について ご連絡はいつでも可能です。当日中のご返信を心がけております。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
動画編集歴1年、丁寧な対応を心がけております。本業はSEのため、幅広い分野でお手伝いさせて頂きます。
【動作環境】 Windows 11 CPU:AMD Ryzen 7 5800H with Radeon Graphics メモリ:32.0GB 使用ソフト:Adobe Premiere Pro Adobe After Effects Adobe Photoshop Adobe Illustrator
生物出身で、近所のキノコ農家さんと新しいマイタケの栽培方法を確立しました。 将来、ワイン造りにブロックチェーンを持ち込むことを目標にしています。 プログラミングは勉強を始めたばかりですが、キノコ栽培を語るのに日本書紀を持ち出すような持ち前の探求心で、業務の中でも成長していきたいと考えています。 ▼スキル ・Javascript ・React ・bitcoinjs-lib ・solidty ・truffle ・Remix ・MetaMask ▼実績例 ・マイタケの栽培方法の確立 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・平日の日中の方が繋がりやすいです。 ▼得意/好きなこと ・生物工学 ・応用生物学 ・発酵工学 ・歴史 ・歌・音楽
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
投資ブログをワードプレスで、テーマはSWELLを使用して作成しました
医療記事【疾患・症状・治療】などの記事を多数執筆しました
ブログ記事の挿絵つくりました
【医師監修記事】アフターピルについての解説記事を作成しました
フロントエンド、コンサルティングを主に活動しています。
プログラミング歴0.6年、開発は初心者ですがマーケティングやコンサルティングなど経験しました。 ブログやECサイトなども対応可能ですのでご相談ください。 〇可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・SQL 〇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日の夜に可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 〇得意/好きなこと ・アニメ ・サッカー ・ゲーム ・ベース(バンド経験有り) 〇経歴 ・18歳で大学に進学、途中でバンドに本気で取り組みたいと考え大学を中退。その後バンド活動をしながら現在の鉄加工会社に入社。 ・鉄加工会社では「フライス」「旋盤」「複合加工機」を担当。 ・製造過程のプログラミングに興味を持ち、「CAD・CAM」を独学で学ぶ。 ・そこから本格的なプログラミングを学びたいと考え、現在に至る。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 初心者ではありますが、マーケティング・鉄加工製造・マシニングセンタ・アニメ・バンドなどは得意分野ですので、活かせる事があると思っております。
医療系研究のプロによる、中学生でもわかるライティング
千葉県内で研究職に就いております。医学系が専門ですが、予防や疫学にも関わっています。 ITスキルを身につけたいものの、中々時間が作れず… お仕事依頼させて頂きながら、自分もキャッチアップできるように頑張っていきたいなーって思ってます。
教育・会計・アニメ等の分野を中心に分かりやすく親しみやすい記事執筆を心がけております。
塾講師3年 / 家庭教師4年等、本業では教育業に従事してまいりました。 並行して会計士試験にも挑戦し、短答式合格後、論文式試験の科目合格(経営学)と合格一歩手前にまで至っています。 そこからWebエンジニアに転身し、現在はフリーで仕事を受けております。 こうした経験から、教育・会計・ITを軸に副業のWebライターとして活動しております。 また趣味として、ゲームやアニメ・漫画等を幼い頃から長く嗜んでいました。 そこで、最近は特に漫画等のエンタメ業を中心として記事の執筆に勤しんでおります。 ⭐︎スキル ・受験指導/学習指導 ・HTML,CSS,JavascriptでのWebページ作成 ・Wordpress/Googleドキュメント ⭐️資格 ・公認会計士試験 短答式合格/論文式 経営学科目合格 ・英検1級 ・基本情報技術者 ⭐️活動時間 現在は平日昼から夜20時ごろまで活動しております。 連絡は基本的にいつでも対応可能ですが、タスク中は気付くのが遅れる場合もございます。 可能な限り素早い返信を致しますが、取り込み中についてはその旨だけでもあらかじめご連絡差し上げます。 柔軟にご対応くだされば幸いでございます。
【官公庁分野のシステムエンジニア(10年以上勤務)】一つ一つ丁寧にお仕事させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「こうひみ」と申します。 以下に可能な業務や経歴を記載しておりますのでご覧ください。 ▽可能な業務 [ライディング業務] ・記事執筆 ・データ入力 [資料作成サポート] ・PowerPoint(パワーポイント) ・Word(ワード) ・Excel(エクセル) ※これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▽記事執筆で得意なジャンル ・官公庁、自治体業務、IT関連など 官公庁向けのパッケージソフトウェアの開発にて10年以上の勤務経験があるため、 自治体業務、IT関連に関する記事作成が得意です。 得意言語:C#、Java、SQL ▽資料作成サポート ・システム提案、企画書など PowerPoint、Word、Excelを活用した資料作成を行います。 ▽経歴、実務経験 大学卒業後、システムエンジニアとして10年以上の勤務経験があり、 プログラマー、マネージャー、システム運用保守と一通りの実務経験があります。 また、担当業務として、税務管理、基盤開発等の経験もあります。 <システム開発としての一連の流れに精通> ・要件定義 ・外部設計、内部設計 ・コーディング ・単体テスト、結合テスト ・運用テスト ・システム導入、保守 ▽保有資格 ・基本情報処理技術者試験 ・応用情報処理技術者試験 ▽作業時間、ご連絡について 平日は本業のため、作業時間は平日夜(2時間)、休日(8時間)となります。 ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件当もお気軽にご相談ください。 納期厳守で、一つ一つ丁寧な対応をさせていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手製造業で社内システムエンジニアとして10年間経験あり。
VBA、マクロ等の案件受けてます!
BtoBオウンドメディアでGoogle上位記事を執筆しました
ビジネス関係の記事を制作しました
これまでの実績や経歴をまとめました
自分のHPを作りました
映像制作/3DCG制作/テクニカルライター
【職歴】 ・現在、大手メガベンチャーでPR向けの映像編集、3DCGモデリング、インタビュー記事の執筆などの業務をしています。 ・副業で、採用向けの広報記事(Wantedly, note)を執筆しています。主なクライアントはWeb/IT系のスタートアップやメガベンチャーです。 【使用するソフトウェア】 Adobe Premiere Pro:企業のPR動画やYoutube向け動画など。オフィシャルなコンテンツが得意です。 Adobe After Effects:基本的なモーションやアニメーション。JavaScriptを活用した自動化やPremireProとの連携など。 Unity:主に映像制作向けに活用。ゲーム開発経験はありません。 Blender:背景やプロップ制作を主にしています。Geometry NodesやPythonを活用したインタラクティブな作例も増えています。 Logic Pro X:動画制作におけるノイズ処理を含むマスタリング。楽曲制作においては、各種サブスクで楽曲配信をしています。レーベルを保有する企業と非独占契約のうえで、商業BGMを提供しています。 【プログラミング能力】 Java:業務開発経験10年以上。BtoB 基幹系のサーバーサイドプログラミングがメイン JavaScript:現在はAdobe製品のオペレーション自動化に利用。Vue.jsの業務経験あり。但しWebフロントエンジニアではありません。 Python:主にOpenAI社のAPI活用, BlenderやMayaの業務改善スクリプトなど。Whisperを活用した音声文字起こしの自動化に活用。 C#:映像用にUnityのオブジェクト制御。BtoB向けの基幹系サーバーサイドプログラミングでVisualBasic.netと伴に併用。 【その他の開発スキル】 データベース設計:BtoB向けの基幹系データベースや人事系データベースの設計, 構築, 運用。(Oracle,MySQL) SQLクエリ:PL/SQLなど手続き型スクリプト言語を活用したクエリー操作、バッチプログラム開発 【映像制作】 ・映像収録の企画、収録、音声、フロアディレクションなどプリプロダクション全般 ・YoutubeLiveの企画、配信、機材構成、フロアディレクションなど 【インタビュー記事】 ・企業向けのテクニカルライター経験10年以上
マップを使ったWebサービス開発/運用
フリーランスで地理系Webアプリケーション開発/運用を行っているエンジニアです。 メイン領域はフロントエンドで、各種フレームワークによる実務開発経験は5年以上あります。また複数プロジェクトの設計、開発、保守/運用までやらせて頂いており、バックエンド系の開発も経験があります。 下記は直近で取り組んだ案件です。主にFirebase + Google Maps Platform + GCPにて構築しております。 ・高速道路/一般道を識別し、中継地点を最短ルートで巡回する道路点検補助App ・PDFファイルから地図部分を自動判別し、地図上の地図記号をエクセルデータ化するWebApp ・行政による立入禁止区域や制限区域を約5万件プロット ・iPhoneで撮影した画像と位置情報を連携させるWebアプリ開発/運用 ・アクティブユーザ500人規模の営業支援地図システム開発(表示データ約12万件) ・都道府県単位でドローン撮影を行う際に許可が必要なエリアとその申請先をワンタップで表示するWeb地図アプリケーション ・地図コンテンツを含む月間数万PV以上のサイト及の構築運用 ・移動販売事業者やポップアップ出店者と会場提供者をマッチングするWEBアプリ(PWA)の開発運用 ・YouTube動画のサムネイルを地図上の撮影位置に表示してシェアするWebサービス
社内SE歴7年、生成AIを駆使して開発しております。
対応OS:Linux、Winodws、Mac 開発環境:Visual studio 生成AI:ChatGPT、Gemini、Claude...etc
キャッチフレーズ (ー_ー)
初めまして こちらの専門: RPA(BizRobo,Power Automate) Automation Test, Design UIUX Web開発 Content.... よろしくお願いいたします。
プログラマー、サーバー運用、データベースなどの技術者です。WEBライターも経験あります。
エンジニア歴6年です。 python、SQL、sh、Docker、VBA、react、typescriptなど経験あります。 保有資格は基本情報、データベーススペシャリストです。 経験は浅いですがjava、c#も基本的なことはわかります。 エクセルを使ったデータ加工や売上分析も6年ほど経験しています。 pythonではpandasやpyodbcを使った業務が得意ですが、スクレイピングも経験あります。 Webライターとしても1年ほどリライトなどの業務をしていました。 SEO対策や商品のアピールコメント作成などを主に手掛けておりました。 1週間に稼働できる時間は10時間程度ですが、未経験の仕事にも積極的に取り組んでいけたらと思います。
独立してからの制作物を集めてみました
【SNSマーケ】フリーランサーこがっち☆ ポートフォリオを作成いたしました
ポートフォリオ用のブログを作成しました
「モッピー コイン」のメインキーワードで検索第2位を獲得しました
新着のランサー
ライター
エディター