絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,280 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
「お互いのベクトルを合わせ、価値の最大化を目指す」をモットーにしています。 初めまして、TAKです。 人生100年時代、これからは個人活躍の時代と言われていますが、どの時代でも普遍的に必要なことは、課題を乗り越え成長し続ける力です。 ビジネスにおいては、往々にして課題が発生し、スピード感をもって対処していく必要性が日に日に高まっています。しかし、グローバル化やSNS・シェアリングエコノミーの発展、AI技術の進化等と引き換えに、考えるべきビジネス課題はより一層複雑化しています。 企業、特に中小・零細企業では適時な意思決定を求められる場面が少なくありません。 そのような時に、背中を後押し出来るアドバイスから実行支援まで、幅広くサポートが出来たらいいなと思っております。 ▶経歴 2013年~2016年:監査法人にてアドバイザリー業務従事 2016年~2019年:コンサル企業(中国法人) 取締役兼総経理 2019年~現在:中国法人の非常勤役員 2019年8月~2020年7月:フリーランス 2020年8月~現在:起業(Founder & CEO at Vectorium Inc.) ▶パーソナリティ 落ち着いていると思います ▶趣味 Book/Coffee/Music/Kickboxing 企業分析/読書/pythonを使ったデータ分析やWebアプリ制作 ▶仕事関連 基本的に相談に応じて決めさせて頂きたいです。 -------------------- ■コンサルティング関連: 相談出来る人がいない社長様であれば総合的に相談&アドバイス&必要に応じて代行します。ビジネスモデルを一緒に考えたり、売上を上げるための施策検討、データ分析や資料作成代行も可能です。財務モデリングが得意です。 自社の主要事業が事業承継コンサルティングなので、経営財務の改善も可能です。 ■中国/財務関連 中国現地調査や現地法人の財務諸表レビュー、内部統制関連、Due Diligence関連などあればご相談ください。日本法人の財務諸表レビューなどもあればご相談ください。 -------------------- 少し長くなりましたが最後まで目を通して頂きましてありがとうございます。
クラウドソーシングついてはフリーのWebデザイナーの妻とペアで仕事に当たらせていただきます。(料金に関しては相談になりますが基本的に一人分だけいただきます) <開発> 私はIT企業に勤めていて、普段はシステム開発に携わっております。 会社の業務はフロント:サーバーが4:6くらいの比率です。 <ライティング> ライティング案件はほぼ妻が対応に当たります。 女性目線での記事制作もお任せください! 妻もブログの運営をしており、ライターとしての経験もあります。 なお私個人でブログも運営しておりますので、まだまだ執筆スキルは稚拙ですがライターとしても活動しています。 また、基本的にリモートワークになります。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS・JavaScript ・WordPress ・SQL(PostgresDB使用経験あり) ・Java・SpringMVC/Python・Django ・Javascriptによる非同期通信 ・動画・画像編集 ・ロゴ作成 ・Excel ・ライティング/記事制作 ▼資格 ・ITパス ・応用情報技術者 ・HSK5級(中国語でのコミュニケーションは問題ありません。) ・中学校美術教員資格 ▼活動時間/連絡について 私が日中働いております時間は、フリーで活動している妻が対応させていただきますので連絡は基本的に随時可能です。できるだけ早い返信を心がけますのでご気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・動画、画像編集 ・映画 ・旅行/好きな国はニューカレドニア ご興味をもっていただけましたら、ご気軽にメッセージでお声がけください。 妻と心からお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 フリーで様々な作品の制作&Web上で販売しているものです。 作るものはBlenderでの3Dモデルから、HTML,CSS,Javascriptを使用したWebサイト、JavaやUnityを用いたAndroidアプリ、天然石アクセサリなどです。 ■活動内容/スキルに関して ・3Dモデル Blenderで制作した3DモデルをUnity向けアセットとしてBOOTHにて提供しております。 また、他サービスにて3Dモデル製作依頼の受注経験あり。 ・HTML,CSS,Javascript 自分の作ったものを公開する場として、レンタルサーバーと独自ドメインを取得してサイトを運営中。 サイト内では制作した3DモデルをBabylon.jsを用いてWebサイト形式で公開し、ブラウザがあれば誰でも作品に触れられるようにしております。 ・Androidアプリ Androidアプリはこれまでに8本自作して公開しました。 使用言語はJavaとUnity(C#)です。 ・アクセサリ 天然石を主用したアクセサリをBASEやオークションサイトにて販売中です。 ・ライティング ブログを4年ほど運営しております。 過去に運営したものも含めると、200記事以上執筆しました。 文章を書くこと自体が結構好きなので、長文を書くことを苦に思うことはございません。 ・その他 PythonでTwitterの自動ツールを作ったことがあります。 WordPressでのブログ運営経験あり。 Babylon.jsを用いた3Dコンテンツの制作、3Dモデルのサイト形式での公開が可能です。 ■時間に関して フリーでやっているため、柔軟に対応させていただくことが可能です。 基本的に連絡などはいつでも可能ですが、どうしても外せない予定がある場合は多少のお時間をいただく場合がございます。 その際はご了承頂ければ幸いです。 ■趣味/性格 作ることと自然を散策するのが好きです。 自分が作りたいもののために必要なことは面倒臭がらずに調べて身に付ける性格です。 もし興味を持って頂けましたら、気軽にお声がけ下さい。 当たり前ではありますが、ご依頼に対して一つ一つ丁寧に向き合ってまいります。 それでは、よろしくお願いします。
はじめまして、Yoake_solutionsです。 「業務課題を『仕組み』で解決し、面倒な作業の自動化まで伴走する」ITパートナーとして、あなたのビジネスを加速させます。 ▼私の原点と情熱 私の原点はIT業界ではなく、自身の事業経験にあります。現場で直面した「膨大な手作業」という課題を解決するため独学で開発を開始。「ビジネスの課題をITで直接解決する」価値を実感したこの経験が、私の活動の原動力です。 ・Web上の公開企業情報を自動で収集・リスト化するシステム(効率的なマーケティングリサーチのため) ・リストに基づき、個別名を挿入したメールを一括送信するシステム(新規お取引先との円滑な連携のため) ▼ご提供できること 1.【GASによる定型業務の自動化】 請求書作成やメール一括送信、データ転記など、日々繰り返される手作業を自動化し、あなたがより創造的な仕事に集中できる時間を創出します。 2.【Pythonによる情報収集の仕組み化】 競合調査やトレンド分析など、目的に応じてWeb上の公開情報のみを自動収集するシステムを開発。煩雑なリサーチ業務からあなたを解放します。 3.【AIの活用による高度な業務支援】 最新AI技術を業務に組み込み、分析レポートの自動生成やメール文案作成補助など、単純作業に留まらない一つ上の業務改善をご提案します。 ▼仕事の進め方 まずは「何に困っているか」を丁寧にヒアリングすることから始めます。技術知識は不要です。最適な解決策をご提案し、ご納得いただいた上で開発に着手。常に進捗を共有しながら進めますのでご安心ください。 ▼最後に 最後までお読みいただきありがとうございます。 「こんなこと頼めるかな?」と感じるようなことでも、まずはお気軽にご相談ください。 あなたとお話しできるのを、心より楽しみにしております。
I'm full-stack engineer. I'm capable handling both frontend and backend. I have over 6+ years of web development. If you work with me, you will be happy with my work result. -Skills *Languages HTML/CSS, JavaScript, TypeScript, PHP, Java ,Python, Solidity, Ruby, C#, Simplicity, Go *Frameworks Node.js frameworks, React, Next, React Native, Vue.js, Django, Laravel, Web3.js, Chainlink, Ruby on Rails (RoR), ASP.NET *Libraries/APIs MUI, Bootstrap, AntD, TailWind, GraphQL, WordPress, Shopify, Node.js, Web3.js , Ethers.js, REST APIs, Three.js , AWS Amplify *Storage MySQL, PostgreSQL, MongoDB, BigchainDB, Apache Cassandra, Firebase, Oracle, SQLite, Microsoft SQL Server *Work style I prefer teamwork to working alone. I can get good advice from teammates and I can also help to the other's task. Company is my home and team members are my family. Your success is my success. I'm flexible with working hours. I have to look after someone. So I need a full-remote job. Please feel free to message me.
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます. 会社員のかたわらランサーズにチャレンジしております,r.kgと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので,ご覧いただければと思います. 【経歴】 ・2021年 名古屋工業大学 情報工学専攻 修士課程 修了 ・2021年 神奈川県の製造メーカーに入社 【可能な業務】 ・AI開発(AIに関するプログラミングなど) ・HTMLやCSSを用いたプログラミング ・ブログ記事作成 ・文書作成(ライティング全般) ・データ検索 ・データ入力 ・テープ起こしや文字起こし ・WordやExcel,PowerPointなどの資料作成 一人で黙々と取り組む作業は非常に得意で, 常に効率よく正確に作業を進めることを考えているため, データ入力などは早く正確にこなすことができると思います. 【得意なジャンル】 ・AI(人工知能)とそれに関するプログラミングのお話 ・PCのアーキテクチャやスペックに関するお話 ・税制や投資などお金に関するお話 などが興味関心のある分野で,文書作成自体が得意なので 検索意図を意識したSEO記事などの作成も可能です. 上記以外にも幅広く様々な分野に興味がありますので, ぜひご依頼いたただければと思います. 【使用ツール】 ・Python(Tensorflow,Keras などのAIパッケージ含む) ・HTML,CSS ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます. 【稼働時間】 平日は1日2時間程度のお時間で在宅ワークをお受けしております. 休日は1日6時間程度のお時間で在宅ワークをお受けしております. 迅速かつ正確な仕事をモットーとしておりますので,連絡いただけた場合にはなるべく迅速に対応し納期ももちろん守っていきます. よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
今からしてみれば、緩やかな昭和の時代。 伯父からNEC PC6001を譲り受け、プログラミングの洗礼を受けます。 それから、FM TOWNSを経て、自作パソコンへと時代は進みます。 パソコン歴は、30年程になります。 都内の中堅大学を卒業後、IT企業に就職します。 ネットワークエンジニアとして働きながら、プログラミングの勉強をしました。 現在は、人材派遣会社にて総務の仕事をしています。 IT的なセンスと社内の何でも屋である総務の経験を生かして、ご発注に対して柔軟に対応させていただきます。 <対応可能業務> ・ライティング全般(記事作成から小説の執筆まで幅広く) ・ホームページ作成(html css) ・php ・Java Script ・Excel VBA ・Java ・python <実績例> Excel VBAを用いた集計・入力システム 毎週、各営業担当から1000件程度の顧客情報がPDFファイルでサーバーに格納される。 ①このPDFをファイル名の社員番号をキーにして、どの営業が何件の顧客情報を格納したかをカウントする。 ②PDFファイルのフルパスを取得し、ハイパーリンクを生成する。 ③入力担当にフルパスのリストを渡して、1週間で入力を完了させる。 上記のような、一連の作業を自動化しておりました。 <営業時間・ご連絡につきまして> 平日は、21時から23時頃までの夜間対応となります。 休日は、昼間の対応も可能となります。 可能な限り、柔軟に対応させていただきます。 急ぎ案件につきましても、お気軽にご相談くださいませ。 ご連絡いただきましたら、一両日中にご返信いたします。 なお、他の案件対応中の場合は、お時間を頂くこともございますので、ご了承のほどお願いいたします。 ※なお、守秘義務及び個人情報保護に伴いまして、この場では公開できない情報もございます。ご興味を持たれたらお気軽にご連絡いただければ幸いでございます。 ここまで、プロフィールをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 お力になれることがございましたら、ご連絡をいただければ幸いでございます。 今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
■プロジェクト 【プロジェクト】フィットネス会員アプリ開発 ・担当業務:製造~リリース ・OS:android、ios ・言語:Kotlin、Swift 【プロジェクト】旅行プラン計画アプリver2.0新規開発 ・担当業務:基本設計~テスト ・OS:android、ios ・言語:Kotlin、Swift 【プロジェクト】ポイントアプリver2.0新規開発 ・担当業務:基本設計~テスト ・OS:android、ios ・言語:JavaScript、Java、Swift ・フレームワーク:react-native 【プロジェクト】android決済端末アプリ新規開発 ・担当業務:要件定義~納品 ・OS:android ・言語:Java 【プロジェクト】エネルギー・設備管理システム ・担当業務:基本設計~テスト ・言語:Java ・DB:PostgreSQL ・フレームワーク:JSF ・その他:JPA 【プロジェクト】業務効率化AIプラットフォーム管理アプリ ・担当業務:開発〜テスト ・言語:Python ・DB:dynamodb ・その他:AWS(lambda、APIGateway) 【プロジェクト】業務用複合機管理アプリ不具合調査 ・言語:C# ・DB:SQLServer ・フレームワーク:.Net 【プロジェクト】不動産売買仲介業務管理アプリ ・担当業務:製造〜テスト ・言語:C# ・DB:MySQL ・フレームワーク:ASP.Net 【プロジェクト】飲食店向けオーダー管理アプリ ・担当業務:基本設計~テスト ・言語:Java ・DB:PostgreSQL ・フレームワーク:SpringBoot ・その他:Jquery、bootstrap
レコーディングエンジニア歴2年程、販売業での事務を3年程経験しました。 また趣味で動画編集などもぼちぼちやっております。 MIX(収録した音源の編集)(例:歌ってみた)や資料まとめ・データ入力等対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel / Wordを用いた資料作成 ・MIX ・PCやiPhoneを用いたもので可能な範囲。 ・動画編集 ▼資格 ・Pro Tools技術認定試験 890/1000 B判定 ・サウンドレコーディング技術認定試験 980/1000 A判定 ▼実績例 ・歌ってみたMIX依頼 約30件 ・データ入力 約15件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ※個人で活動してまだ経験が浅いです。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に18時以降可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽 ・ゲーム ・和 ▼勉強中 ・Python3 ・着物に関する事(2年前) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧くださいましてありがとうございます。 連絡や納期など、基本的なことをしっかりと守った誠実な仕事を心がけていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします 【可能な業務】 webライティングの案件をしていきたいと考えています。 ----------------------------------------- 【経歴】 4年制国立大学卒業、国立大学大学院の修士課程に在籍中です 情報系の専攻のため、PCに触れる機会が多いです。タッチタイピングや多少のプログラミングには自負があります。 ----------------------------------------- 【スキル・実績】 大学・大学院では情報系を専攻し、C言語,C#(Unity),Pythonでの開発経験があります。 大学4年次の卒業研究はVR環境のシステム構築、現在は三次元モデルに関する研究をしています。 個人でブログを運営し、収益化していました。(来年度就職のため現在は閉鎖中) これまでに100記事以上の記事を執筆、掲載しています。 ブログを通して有償の記事執筆依頼を何度か受注しています。 ----------------------------------------- 【ブログについて】 WordPressによる独自ドメイン・レンタルサーバーのブログを運営 月間PV35,000達成 狙ったキーワードで検索順位一桁をとったことがあります。 ----------------------------------------- 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。 大学院生とはいえ時間の融通が効きますので連絡は取りやすいと思います。 学会などで長期的な都合があった場合はあらかじめ連絡いたします。 ----------------------------------------- 【その他】 柔道有段者 ITパスポート所持 TOEIC スコア640 韓国でのPBL経験 インドネシアでの国際学会経験 居酒屋・アパレル店・飲食店などのアルバイト経験 ブラインドタッチ可能
ご覧いただきありがとうございます。モリタ【ライティング】です。 妥協せず完成度の高い文章執筆を目指してライティング業務に取り組んでいます。 【ポートフォリオ】 詳細はポートフォリオ欄をご覧ください。 ※URLを記載できないため 【強み・モットー】 某旧帝大で博士号を取得した経験から、論理的思考に基づく高い文章力が強みです。 クライアント様に満足して頂けるよう、強みを活かして真剣に取り組みます。 【基本情報】 出身地:大阪府 在住地:栃木県 趣味:文房具集め、グミ、猫、邦ホラーなど… 最近は、資産形成(投資信託、不動産投資)に尽力中です。 【これまでの経験】 博士号(理学)取得。国立大学での勤務経験あり。 学生時代、半年間のアメリカ留学経験あり。 学術専門雑誌への論文・記事執筆経験あり(日本語・英語)。 【対応可能業務】 基本的にはライティング業務を中心に業務を承っています。 文章校閲などの業務も対応可能です。 主要な使用ツールは、Office全般(Word、Excel、PowerPoint)やMacOSのKeynoteです。 Canvaによる画像作成、LaTeXによる文章作成も対応可能です。 他、プログラミング(C言語、Fortran、R、Python)の素養もあります。 【得意ジャンル】 ・科学・学術関係 ・教育関係 ・プログラミング関係 ・投資信託・不動産投資などの資産形成 ・文房具関係(万年筆・ガラスペンなど) 【その他】 基本的には朝か夜が対応可能ですが、なるべく迅速な対応を心がけます。 一日の平均稼働時間は2-3時間程度、Web会議も対応可能です。
【経歴】 ・関西学院大学文学部西洋史学科 卒業 ・2001年~現在まで大手日用品メーカーで法人営業を担当 ・データ分析&売上改善提案:18年 ・チームマネジメント:最大10名 ・人材育成:8年 ・販売データ分析部署立ち上げ経験あり ・2025年5月より副業ライターとして活動開始 【資格】 ・生成AIプロンプトエンジニア認定 ・生成AIパスポート ・ITパスポート ・MOSアソシエイト( Excel 365&2019 Expert) ・リテールAI検定技能実践検定(シルバーランク)+基礎知識検定(ブロンズランク) 【スキル】 ・Python、SQL(ビッグデータ分析・機械学習モデル構築) ・プロンプトエンジニアリング 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・データ分析 お取引先様や同僚、ライバルメーカーのセールスからは話がわかりやすく、仕事の様々なスキルや対応に対してアドバイスを求められることが多いのです。この特性を活かして読み手にわかりやすい文章を書くように心がけていきます。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。また現職でデータ分析部署の責任者をしておりますので、2次元データの分析、資料化なども対応できますのでお気軽にお問い合わせください。 【得意分野】 ・生成AI ・営業 ・データ分析 ・教育 ・音楽(POP・ROCK・ギター演奏まで) 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【スキル】 ・バックエンド・フロントエンドの開発経験(Python、Java、Javascript、PHP) ・RPAの専門知識(UiPath、Selenium、PoweAutomate) ・VBAプログラミング(Excel/Access) ・データベース管理(SQL:MySQL、PostgreSQL、SqlServer) ・クラウドプラットフォームの活用(AWS、Azure、GCP) ・ネットワーク構築および管理(Windows AD、VPN) ・Microsoft365導入と支援 ・ウェブページ制作 【活かせる経験・知識・技術】 ・アプリやインフラの要件定義から、プログラミング、サーバ設定、導入まで幅広く担当可能 ・プロジェクトマネジメント(ウォータフォール・アジャイル)、PMO ・顧客管理、人員管理、スケジュール管理、コスト管理、工数管理などの実績 【自己PR】 IT業界で幅広い役割を経験し、お客様のビジネス成功をサポートするのが得意です。プロジェクトマネージャーとして、チームとの円滑なコミュニケーションを図り、業務をスムーズに進める能力を発揮しています。クライアントとのコミュニケーションでも、お客様のニーズに合わせた提案と対応を重視し、信頼関係を築いています。 技術的な側面でも強みがあり、RPA、機械学習、Web関連のフレームワークなどを駆使して、お客様の業務改善を実現しました。これらの技術を駆使し、業務の効率化やコスト削減を実現し、お客様に価値を提供してきました。 私は常に新しい技術と知識の取得に努め、スキルアップを追求しています。お客様に高度なサポートを提供するために、技術を磨き、専門知識を深めています。今後もお客様に価値あるサービスと知識を提供し続け、共に成長していけるパートナーとして貢献していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【概要】 2019年12月からエンジニアとして転職して現在は 企画・提案からテスト、運用などを行っています。 また5名程の開発チームでチームリーダーを行ったこともあります。 【職務経験・実績・スキル】 (エンジニア) ・担当した業務と期間:業務の自動化(1年間) ・使用した言語:python ・使用したライブラリ:openpyxl ,sqlalchemy,opencv,therct-ocr,panads など 【具体的な業務内容】 (エンジニア) ・Excel業務の自動化、デスクトップアプリ化 ・PDF データの読み込み、文字認識 【経験した業務】 ・リーダー経験(5人程のチーム) ・クライアントへのヒヤリング、 ・要件定義 ・コーディング ・テスト ・保守/運用 【得意な分野】 (エンジニア) ・自然言語処理 ・SQL 【その他】 Webに関してのライブラリはflaskの使用経験あり 簡単ではありますが技術レベルを確認する際の指標にもなると思いますのでtwitter のアカウントのURLを添付させていただきます。 【稼働時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
ライター
エディター