絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
428 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールを閲覧して頂き、ありがとうございます。 K工房(kkoubou)と申します、今風ではありませんがよろしくお願い致します。 副業の基盤開拓としての対応のため、長期/高難度/至急には難しくありますが、 情報処理を専門とする意識・見識と、多分野への好奇心による雑知識をベースに、 迅速丁寧な応答と仕事を心掛けて、ご対応させて頂きます。 【スキルセット】 ・VBA/Google Apps Scriptを主とした業務システムの修正・構築 ・WEBスクレイピング、WebAPIを活用したデータの取得・加工 以下は蛇足ながら初級展開中のスキルです ・業務自動化に関する知識・情報(初歩) ・AIプロンプト技術に関する知識・情報(初歩) ・WEBサーバ/WEBサイトに関する知識・情報(初歩) ・SEO/WEBマーケティングに関する知識・情報(初歩) ・Python/Kotlinに関する知識・情報(初歩) 【経験・対応環境】 OS:Windows、Linux 言語:VBA(Excel)、Visual Basic、Google Apps Script サーバー:WordPress(調整)、Linux(調整)、Windows(調整)、ドメイン(調整) 【使用可能ツール】 Visual Stadio Code/Cursor (VB/Kotlin/Python) Photoshop (画像加工) Obsidian / Notion (ドキュメント/WEBサイト) ChatGPT / Gemini / Claude3 (調査) Durable / Uizard (デザイン) Canva / Gemma (制作) 【備考】 機密保持契約業務の複数経験有り 個人情報保護士の関連知識有り よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 Web開発10年、デザイン8年の経験を活かせるCrowdWroksに感謝します。 ● Web開発に10年間働いた経歴があります。 具体的には、HTML,CSS,PHP, Wordpress,Bootstrap利用したWebページデザイン,既存サイトを変換、ランディングページ作成、Webページテーマ修正、新規サイト開発などを行いました。 ● WEB&広告デザイン分野で8年間働いた経歴があります。 photoshop & illustratorが上手です。 以外にもwebデザイン、ロゴ作成、看板デザイン・のぼりデザイン、地図・ 案内図作成など様々デザインをできます。 ● いつでも仕事可能です。(週末含み) ● 迅速、柔軟に対応します。 (chatworkとskypeを用意しています。いつでも連絡可能です。) ● 毎日 9:00~20:00まで対応出来ます。 何卒、よろしくお願い致します。 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML/CSS(scss)/JavaScriptを利用したコード ・WordPress、Shopifyテーマの作成、編集、テーマの修正 · Node.js、Python、React、MongoDB · C++、Java、C#、Python 【デザイン】 ・Adobe XD ・ピグマ ・Photoshop ・Illustrator ▼連乱手段 メール、Skype、Chatwork、Slackなどフリーランサーならではの柔軟な対応で、タイトなスケジュールや限られた予算内で最適な提案を心がけています。 要請を聞きながら俊敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 では素敵なご縁になりますように。
●IT/コンテンツ開発歴 約25年 ゲームデザイナーとしてキャリアをスタートし、アパレル EC 基幹システム、出版社向け電子書籍アプリ、EdTech プラットフォームなど、幅広い IT プロジェクトで企画・PMを担当してきました。 5年前に「自分の仕事を楽にするため」にプログラミングを学び始め、現在はエンジニアとしても活動中です。ホスピタリティとPM経験を活かし、技術だけでなくチームやクライアントの課題解決にも強みがあります。 普段はIT系の開発会社でコンサルティング業務を行っており、副業としてコーディングをメインにしたサイト制作を手掛けています。 また、チームとしての開発体制も整っており、某国立系美大卒のデザイナーがデザインパートナーとして参加しています。 要件定義からチームビルディング、UI/UX設計、開発まで、ワンストップで対応可能です。 近年は生成AI(OpenAI/Claude/GPT-4o など)やSaaS AIを活用し、業務自動化・新規サービス開発・Webアプリ制作・LP構築など、スピーディかつ柔軟な開発を行っています。 ▼可能な業務/スキル プロジェクト企画・要件定義 ★★★ UI/UX設計(Figma/Adobe XD)★★ Webサイト設計・LP制作 ★★ Webアプリ開発(Python・FastAPI/Next.js・Firebase・Supabase) 業務自動化スクリプト(Google Apps Script・Python・n8n/Zapier)★ 生成AI/LLM活用コンサルティング・PoC ★ ゲーミフィケーション設計 ★★ ▼実績例 ・アパレル EC 向けオーダー管理システム:企画〜リリースを統括 ・出版社公式リーダーアプリ:PM ・EdTech スタートアップ:学習アプリ開発企画・PM ・社内バックオフィス業務自動化(GAS・Python)複数社 ・複数のLPサイト/Webアプリ/業務効率化アプリの開発(SaaS AI・生成AI連携) ※守秘義務により詳細非公開の案件もございますが、個別にお話できるものもあります。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日ともに柔軟に対応いたします。 ▼得意・好きなこと ビジネスとクリエイティブをつなぐ発想 ランディングページ・ホームページ 新技術・生成AIを活用した早期PoC・プロトタイピング
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、BtoCの営業職(12年目)と社内SE(5年目)を兼務しております。 【経歴】 ・2011年から現在まで、住宅関係業界に属し、BtoC営業と施工を担当する傍ら、2019年から自社のHP制作や社内のDX化を推進するため、社内SEとしてRPAの実装やプログラム開発を兼務。 【可能な業務】 ・LPの制作(デザイン、コーディングを含む) ・Wordpressを活用したウェブサイトの制作 ・PythonやGolangを使用したプログラム開発 ・RPAツール(Ui Pathなど)の導入および実装 ・Canvaを使用したサムネ、画像作成 ・DaVinci Resolveを使用した動画制作(編集・テロップ入れ) 【対応スキル】 ・HTML5、CSS3、Bootstrap ・Javascript、jQuery、Typescript ・PHP、Wordpress、 ・Python(Django、Flask) ・Github、GitLab、Docker ・Googleサービス(GAS、App Sheet他) 【活動時間/連絡について】 本業があるため、実作業は夜間および週末に実施しております。 連絡につきましては、基本的にいつでも可能です。日中~深夜までできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 「こんなことできない?」、「こんなもの作れない?」など、メッセージでお気軽にお声がけいただけましたら、実装可能の有無やたたき台を試作することも可能です。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
ご覧いただき、ありがとうございます。四谷と申します。 読者の目線に立ち、わかりやすく効率的で、初心者にも伝わるライティングが得意です。 また、専門的な内容では、ロジカルライティングを強みとしており、必要に応じてPythonを活用した簡単なデータ分析や可視化(グラフ化)も取り入れることで、内容の信頼性や説得力をさらに高めます。 長年ネットを使用したリサーチを経験していますので、様々なジャンルに対応できます。 特に得意なジャンルは以下になります。 ・IT、テクノロジー、インターネット ・ダイエット、筋トレ ・ビジネス、副業 他にも以下のようなジャンルでの執筆が可能です。 ・健康、フィットネス ・ライフスタイル ・ビジネス、キャリア ・旅行、観光 ・家事、DIY ・介護 など また、ストーリー性を重視する文章や、小説のような文章を書くことも得意です。 ポートフォリオにサンプル記事を用意しております。 ご興味をお待ちいただけましたら、ぜひご覧ください。 (現在ブログ記事の見本のみ) お見積りや納期など、柔軟な対応を心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
プロトタイプエンジニアとしてシステム開発に携わりながら、ライティング業務も行っています。RPAツール開発(Python/C#)の経験を活かし、コロナ以降はDX促進やIT支援の要望に応える形で、ローコードツールやWebApp中心のPoC/MVP支援をメインに取り組んでいます。 ▼取り組み 主に中小事業者様、NPO法人様に向けてDX推進支援、IT相談、プロトタイプ/MVP支援、PoCモック開発などを行っております。大きなところでは地方自治体の周年イベントや医療学会の研究プロジェクトにも参画させていただきました。システム開発は、クライアントからのヒアリングを重視し、現在業務に沿ったツールやサービスの提案と開発を心がけています。 ▼開発例 ・入場者管理のための業務自動化ツール(Excel/VBA) ・雑多な画像ファイルを規程形式で整理する業務自動化ツール(python) ・写真公募用サイトの画像投稿時データチェック自動化(PHP、TypeScript併用) ・Notionをベースとしたデータ集積Webシステム(複数のSaaS連携中心のMVP開発。一部next.jsも担当) ※公共団体や医療関連団体の案件に携わっており、情報管理には厳格な体制を取っています。そのため外部の監視ツール導入は難しい環境ですが、VPNやアクセス制御、契約上の機密保持規定など、必要なセキュリティ要件には柔軟に対応可能です。
主にソフトウェア分野のテクニカルライターとして約20年従事しております。 マニュアル制作、校正、パワーポイント資料作成、ドキュメント改善提案、書評など、ドキュメントに関わる作業をお任せください。 また個人でLinuxを用いて、Webサーバ、メールサーバなどの構築、プログラム制作の経験もあります。 【対応可能な主な作業】 ・テクニカルライティング:ソフトウェアマニュアル、ハードウェアマニュアル、社内向け手順書、開発者用ドキュメントなど ・提案資料作成:PowerPoint、Wordなど ・書評 ・構築:Linux/Windows Server/Apache/postfix ・プログラミング:PHP/Python/Perl/JavaScript 【経歴】 社内向け業務マニュアルの原稿作成を担当してきました。 IT関係のソフトウェアおよびハードウェア向けのマニュアル作成が得意分野です。 翻訳しやすい文書の作成、OEM版等の用語書き分けのノウハウもあります。 また情報システム部門で社内向けツールの開発経験もあります。 【資格】 3級テクニカルライティング技術 3級フィナンシャルプランナー 応用情報技術者 上級ウェブ解析士
ご覧いただきありがとうございます。 本業ではシステムエンジニアをしている、かっちゃん と申します。 現在はWebアプリ開発を中心に、フロントエンドにTypeScript、バックエンドにPython(Django)、AWSによる運用環境構築といった技術を扱っています。 好奇心旺盛な性格を活かし、行政書士・宅地建物取引士・旅行業務取扱管理者など、幅広い資格を取得。これらを活かした副業にも取り組んできました。 本業のシステム開発を通じてクライアント様の課題に向き合う中で、法務手続きや制度面からのご相談もいただくことがあり、知識を横断的に活かす経験を積んできました。 また近年は生成AIに強く関心を持ち、ChatGPTをはじめとしたツールを本業・プライベート問わず積極的に活用しています。 失敗を恐れずにまずは「触ってみる」――そんなチャレンジ精神を大切にしています。 【スキル・業務内容】 Webアプリケーション開発(TypeScript, Python/Django, AWS) 資格を活かした多分野での実務支援 生成AIを用いた文章作成・分析 クライアントニーズに応じた柔軟な課題解決 【保有資格】 第一種情報処理技術者 日商簿記検定2級 建設業経理士2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 行政書士(※未登録) 宅地建物取引士 総合旅行業務取扱管理者 国家資格キャリアコンサルタント(※未登録) 第一種衛生管理者 【得意ジャンル】 AI・テクノロジーに関する考察 資格取得や学習ノウハウの共有 キャリアや副業に関するアドバイス 宅建業・旅行業・運送業・自動車関連などの法務・行政手続き解説 【対応可能な業務】 ブログ記事作成(最大2本/日まで対応可能) SNS向けの短文・キャッチコピー作成 法務・行政手続きに関する解説記事の作成 AIツールを活用した調査・分析、コンテンツ生成 【活動時間・連絡方法】 平日18時以降、土日祝は終日対応可能です。 連絡は Google Chat または メール にてお願いいたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 多様な知識と経験を活かして、誠実かつ柔軟に対応いたします。 新しい出会いや学びを楽しみにしています!
【自己紹介】 感想文やレポートといった執筆作業が好き。 知識の幅を広げる目的で、普段から読書やブログサイトなどで情報収集をしている。 趣味や特技は楽曲制作やイラストを描くこと。 動画編集などのクリエイティブな作業にも興味がある。 主に音楽系のジャンルや漫画(アニメ)などの芸術関連を得意とする。 【経歴】 大学の4年間は経営学を専攻していた。 また、Web関連のPC作業やプログラミング(Java、Python) 法学や心理学、経営マーケティングなどを勉強していた。 2021年から2023年にかけて、 WordPressでブログサイトを自主制作して音楽的な内容を発信していた。 【業務関連】 執筆系の業務内容を中心に取り組ませていただけたら幸いです。 また、対面等が苦手な性分であるためオンライン会議などが出来ません。 その代わりとして、執筆で詳細が伝わるように努力いたします。
■可能な業務 ・HTML、CSS、Javascriptによる開発業務 ・Java、C#、Pythonを利用した開発業務 ・WordPressによるWebサイト作成 ・Excel VBAによるツール開発 ・タスク業務(データ入力等) ■資格 ・基本情報技術者 ・SAP認定コンサルタント(PP) ■実績 ・SIer企業に6年間勤めており、要件定義~設計~テスト工程まで一通りの経験があります。 ■仕事が可能な時間 ・土曜日、日曜日、祝日は基本的に終日対応可能です。。 ・平日は19:00以降対応可能です(状況により対応可能時間が変わる可能性がございます。) ■趣味/好きなこと ・休日にはプログラミング学習を行っております。 ・WordPressを利用した個人ブログを運営しております。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお問い合わせください。
★パッケージ商品展開中★ データ収集/入力系業務・コンテンツSEO対策系業務をご検討のクライアント様はPKGをご確認くださいませ。 【画像データ丸投げOK】のパッケージを追加しました! 【データ収集/入力】 「Webを使って新規顧客のリストを収集したい!」 「効率的に営業リストを蓄えたい!」 「画像データからテキスト抽出後リスト化したい!」 【Web/SEO】 「メディアサイトの新規記事のライティングを任せたい!」 「SEO対策/SEOライティングを意識した編集/校正を任せたい!」 【ツール/アプリ開発】 「自動化ツールを利用して業務効率化を図りたい!」 「個人/法人用のアプリ開発を依頼したい!」 データ収集系・Web集客系・開発系に課題をお持ちの方、力になります。 はじめまして、現在データ収集・入力業務全般で活動するsugiと申します。 信頼いただくために実績を掲載します。 ■実績 ・データ収集系 - データ収集にて特定サイトからスクレイピング業務経験あり(1万データ以上) - 画像データからテキスト抽出作業(5000データ以上) ・Web/SEO - 大手プログラミングスクールのIT教材編集/校正の担当経験あり - 大手ITメディアサイトのSEO最適化を考慮した記事構成/編集経験あり(300件以上) ・ツール/アプリ開発 - pythonを利用したスクレイピングツール開発経験あり - pythonによるAI-OCRアプリ開発経験あり プログラミングメインの個人メディアサイト運営も行なっております。(UU:1.5万人, PV:2万PV) SEO対策・記事作成も取り組むことができます。 エンジニアとしてツール作成及びアプリ/システム構築も経験しております。(フロントエンド, バックエンド, インフラ, 機械学習, DevOps, ネイティブアプリ) Web業務は数多くの課題が存在します。 本来割くべき業務時間に対し依頼を通して、大幅削減することを目的としています。 無料でご相談承りますので、ご連絡いただければ幸いです。 ↓可能な業務/スキル↓ ・WordPressによるメディアサイト構築 ・SEO対策・記事作成 ・プログラミングによるツール作成・アプリ開発 ・データ収集・入力業務全般 お忙しい中ここまでお目通しいただきありがとうございます。 まずはお気軽に、ご相談頂ければ幸いです。
はじめまして 主にウェブライティングを中心に活動しています。得意分野は金融、法律、IT、グルメ、エンタメ関連です。 他にもワードプレスを用いて作成したブログを所有しており、ワードプレスでの投稿や、ページの作成も承ります。 ブログURLは連絡をいただければご紹介いたします。 また、pythonを用いたプログラミングもできます。BeautifulSoupを用いたスクレイピングなども可能です。 その他動画の文字起こし、音声の文字起こし、英文から日本語への翻訳もできます。 CSVなどを用いたデータの整形や入力なども可能です。 活動時間) 現在フリーランスとして活動中です。可能な限り依頼された案件に注力いたします。 急ぎの案件もお受けいたします。迅速な対応をいたします。 保有資格等) 行政書士合格者 宅地建物取引主任者合格者 FP三級合格者 好きなこと、ジャンル) 音楽鑑賞(洋楽、JPOP) カラオケに行く ドライブ ラーメン カレーライス 料理を作る 本を読む
プロフィールを見て頂きありがとうございます! hiromu_29と申します! 2020年からブログを執筆していまして初月で収益化達成し、それからコツコツ続けているブロガーです。検索上位に位置する人気記事も執筆しています。 【経歴】 〇2017年:東証一部上場でシステムエンジニアとして新卒入社。 →某政府系システムのマイグレーションする現場で要件定義や実装、テストなど。 〇2019年:人材業界で転職支援する会社に就職。法人営業も経験。 〇2020年:wordpressで個人ブログの執筆を開始。初月から収益化達成!!! 〇2020年:DX戦略業務を開始。 SEや法人営業、DXやライティングなどやたらめったらに手を出している生き物ですが、様々な経験に基づく多角的な視野でわかりやすい文章を書けます。 【可能な業務】 ・ライティング ・記事のリライト ・ブログ記事作成 ・データ入力など資料の作成 ・VBAやpythonなどでプログラム作成 【活動時間】 平日は19時~24時までの間活動できます。 土日は時と場合によります。 【趣味】 国内外旅行・アニメ・漫画・ゲーム・自己分析やMBTI・文章で楽しませること
はじめまして。田村通章と申します。 心理学スクール事業を15年以上運営し、講師として数多くの受講者に向けて研修・セミナーを行ってまいりました。また、市の勉強会でも登壇するなど、人に「わかりやすく伝える力」と「相手の理解を引き出すコミュニケーション力」を培ってきました。 一方で、オンライン業務にも幅広く携わっており、以下の分野で対応が可能です。 【対応可能な業務】 ・オンラインセミナー/研修講師(心理学・営業・人材育成) ・コールセンター業務(電話対応・法人向けテレアポなど) ・ライティング(記事執筆・SEO対応記事・リライト) ・プログラム作成(Pythonなど) ・データ入力/リスト作成/リサーチ業務 ・Webサイト制作(WordPress対応可) ・動画編集(YouTube・SNS用コンテンツ制作) 【強み】 ・落ち着いてコツコツ取り組む姿勢で、安心して任せていただけること ・心理学的アプローチを活かした、丁寧で誠実な対応 ・幅広いスキルを組み合わせ、複数分野に柔軟に対応可能 誠実さを第一に、依頼者様の目的を達成できる成果をご提供いたします。 小さな案件から長期のご依頼まで、ぜひお気軽にご相談ください。
moimoiproductionと申します。 プログラミングスクールにて、プログラミングや、Webデザイン、UX/UI概論などを幅広く体系的に学んだ後、独立いたしました。 コーディングや、Webデザインはもちろん、バナー制作、ブログの運用等も得意としています! 皆様のお困りごとの解決にお役に立てれば幸いです。 予算に応じて、ご希望のワイヤーフレームや、サイトの内容を検討できればと存じます。 修正回数等もご相談に応じますので、ご検討の程よろしくお願いいたします。 【現在の業務内容】 ・HML,CSS,Javascriptを使ったサイト制作 ・ノーコードツールによるWordPress等を使ったサイト構築、アプリ作成 ・バナー広告 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Python ・Javascript(GSAP/JQuery) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・Adobe XD 【ノーコードツール】 ・WordPress ・STUDIO 【稼働時間】 平日は〜8時間、休日は〜3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
ライター
エディター