料金・口コミ・実績などでライター・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
マーケティングと人事によって、企業成長に貢献する。
デジタルマーケティング・Web制作・ライティングおよび人事を事業とするフリーランスです。 人事経験とマーケティング経験を生かして、人事・HR領域を強みとしています。 ♦経歴 2016年3月:国立大学法人東京農工大学を卒業 2016年4月:株式会社セプテーニ・ホールディングス 入社 人事部配属(労務担当部署) 2017年4月:人事制度設計等を担当する部署に異動 2018年10月:人事データ分析等を専門とする部署を兼務(2019年3月まで) 2020年8月:自己都合により退職 2020年9月:退職後、フリーランスとして活動を開始 ♦対応可能業務 ・デジタルマーケティング ・Webライティング ・SNS広告運用 ・ホワイトペーパー制作 ・オンラインセミナー企画、運営 ・ビジネス資料作成 ・HP,LP制作および分析 ・人事労務、企画、戦略に関する業務 ・採用広報、採用コンサルティング ♦ライティング実績 ・人事向けメディアJでディレクター ・人事向けメディアHでの執筆とディレクター担当 ・人事向け記事の執筆とディレクター ・クラウドファンディングLPのライティング ・個人ブログの運営 ♦WEB制作実績 ・法人HP(BtoC商材 & BtoB商材どちらの実績もあり) ・商品紹介LP ・クラウドファンディングページ ♦主な人事経験分野 ・給与、賞与制度の改定 ・副業制度の導入 ・ピープルアナリティクス、人事データ分析を用いた制度企画 ・タレントマネジメントシステム導入(Workday) ・サクセッションプラン策定 ・人員計画データ分析(新卒採用ポートフォリオの作成) ・働き方改革 など ♦資格 FP2級 / 第2種衛生管理者 / 統計検定2級 / AI G検定 / UAV操縦士技能資格 中級 / 無人航空従事者試験1級 / 古民家鑑定士1級 2023年2月にランサーズデジタルアカデミー デジタル広告マスターコースを修了。 最終課題では、修了者のうち5~10%しか付与されないゴールドバッジをいただきました。 ♦対応可能時間 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
米大学院にて言語学とコンピュータサイエンスを専攻
橋本周典と申します。日本語を母語とし、英語も流暢に扱うことができます。同志社大学で英語学(認知言語学)を専攻し、現在はアメリカ・インディアナ州にあるインディアナ大学の大学院で計算言語学を学んでいます。 アルバイト経験として、個別指導塾で高校生に英語を指導したほか、現在はオンライン英会話の講師として活動しています。翻訳に関しては、大学の授業を通じて翻訳理論を学び、さらにボランティアとして、アメリカからの留学生向けに翻訳業務を担当した経験があります。 また、AI向けの日本語テキスト生成や評価、オンライン英語指導、留学生向けの日本語指導にも携わり、正確かつ自然な表現を重視した言語処理を行ってきました。日本語と英語の細かなニュアンスを理解し、的確な翻訳が得意です。 翻訳を通じて、異なる文化と言語の架け橋となることを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・日英翻訳・通訳 ・NLP (自然言語処理) ・Python (Pandas, NumPy, Matplotlib, PyTorch, spaCy, NLTK, Scikit-learn) ・音声・スピーチ分析(Praat) ・言語アノテーション(ELAN) ・LLM評価分析 ・英語講師 ▼資格 IELTS: OVERALL 7.5 Algorithmic Toolbox authorized by University of California San Diego (Issued February 2024) Linkedin: Shusuke Hashimoto Github: shuhashi0352
オンラインメディア プロダクション
1996年以来、派遣や委託受注でウェブ制作業務に携わってきました。また、Adobe Flashを使ったアニメーション制作や動画制作歴は、30年くらいです。2013年以来、語学学習者向けWebアプリの企画制作開発やワードプレスの使い方YouTubeチャンネルを企画制作運営し、小規模事業者向けのIT技術講習をしております。最近は、Blockchain、暗号資産に関する情報提供や様々なネットビジネスに関する情報提供をブログやソーシャルメディアで配信しています。 Webアプリの企画制作、YouTubeチャンネルの企画制作なども対応可能ですのでご相談ください。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・写真撮影(商品撮影や画像制作編集) ・動画編集(イーラーニングやウェブアプリのチュートリアル作成) ・海外のWeb技術のご紹介 ・暗号資産やBlockchain技術のご紹介 などを得意としております。 【使用ソフト】 ・Adobe Cloud (Premier, AfterEffects, Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, Acrobat, XD, Flash) ・Blockchain関連(MetaMask, Etherscan, Mist, Truffle, NPM, Geth, Solidity) などの使用が可能です。 ▼資格 ・TOEIC620(英語での受注可能です。) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コンピューターやスマホのガジェットが好きです。 ・画像動画編集や音声編集アプリで珍しい機能があるものを探すこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
業務経験を活かしてwebページの作成・機能追加を承ります!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 システムエンジニアをやっています、川村 直と申します。 本業では都内のIT企業でシステムエンジニアをしています。担当している工程は基本設計の一部からテストまでを担当しています。学生時代からwebサイトを作成を会社で行っているため、LPの作成や修正などには非常に自信があります。また、現在関わっているプロジェクトではAWSを使用しているため、AWSの知識にも自信がありその証明としてAWS認定クラウドプラクティショナーを保有しています。 ランサーズでの実績はまだまだですが、よろしくお願いします。
Youtube・SNS運用代行お任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集とライティングをしています。Daikiと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・Youtube運用代行 ・Instagram、Twitter(X)運用代行 ・動画編集 ・企画立案 ・デザイン これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼ご連絡について ご連絡は平日は17時以降のお返事になりますが、基本的には当日中にご返信させていただきます。 土日はいつでも連絡お待ちしております。 ご興味をもっていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
景表法検定1級を取得いたしました
SEO設計×AI活用で、100記事超の特化ブログを作成しました
ED治療薬の記事を執筆いたしました
「訪問看護の経営・運営の記事」「介護系のSEO記事のライティング」「介護保険改定」記事を書きました
経験豊富なデザイナー・プログラマーです。 Web関連その他、ぜひお任せください ♪
グラフィックデザイン、3DCGクリエーターを経てプログラマ歴36年目。 今回お付き合いの幅を広げるべく、ランサーズに登録させていただきました。 現会社代表兼コンサル。 フリーランス技術者として30年の実績があります。 誠実かつ人間味のあるお付き合いを心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Web,Java,C,他) ・動画編集/制作 ・Webライティング ・IT講師/社会人教育 ・コンサル(人材育成) ・営業支援/技術営業 ・Webマーケティング ・物販(主に海外) ▼資格 ・応用情報技術者 ・Oracle認定JavaプログラマSE8 GOLD ・C言語プログラミング能力認定試験一級 ・Pythonエンジニア認定試験 ・第一種伝送交換電気通信主任技術者 ・古物商許可 ▼実績 ・Webアプリケーション開発(12年) ・Windowsアプリ(22年)/Androidアプリ(4年) ・家電組込みソフト(15年) ・各種教育機関/学校、オンラインスクールの講師(5年) ・教育/人材育成/コンサル(3年) ・動画制作/編集(3年) ・海外物販(1.5年) ▷守秘義務契約上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 他件に対応中はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webアプリケーション開発/Webデザイン ・キャラクター制作 ・動画制作 ・人と話すこと ・若い人材を育てること ・カラオケ ・テレビを見ること ・ヨガ/瞑想 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
ひとつひとつ丁寧に対応させていただきます
独立系ソフトハウスでのエンジニア・セールスエンジニアを経て、デジタルメディアの企画・開発・運営を行うベンチャー企業に参画。オウンドメディアの運営サポート、ECサイトの立ち上げ・運営サポート、CGMの運営サポートなどに12年ほど携わり、戦略・戦術の検討支援から日常的な業務支援までクライアントと一体になり推進してきました。 【可能な業務】 ・サーバー構築 ・Google Apps Scriptを利用した業務アプリケーション ・EXCEL/VBAを利用した業務アプリケーション ・Twitter APIを利用したデータ収集・自動ツイートシステム ・Facebook/Twitter広告運用 ・ドメインの手配 ・スクレイピングツール作成(Python) ・その他事務作業(データ作成、データクレンジング、文字起こしなど) テンプレートをカスタマイズするレベルであればフロントエンドも含めたWeb構築も可能です。 IT関連でお困りのことがあれば、ひとまずご相談ください。 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 これだけは世界中の誰にも負けないという超一流スキルは持ち得てませんし、不得手なこともありますが、まずはご相談いただけますと幸いです。
コツコツ真面目にこなせます!
2004歴4年株式会社アパマンショップで不動産のお仕事を経験しました。 その他、データチェック、デバッカー、データ入力、個人的にCMSで作成、運用等をしてきました。 今現在は自作サイトでおまとめ系、アフィリエイト系のサイトを数サイト回して収入を得てます。 本業はプロバイダー会社で働いてます。できる事を増やしつつ、今現在できる内容のブラッシュアップ等をしたいと考えてます。 整体指圧なども長年してまして、得意分野ではあり、YouTubeも個人的にしてます。 今現在は、仕業の資格勉強をしてまして、今年試験を受け、合格できましたら、そちらの仕事もしていき、自分磨きをしたいと考えてます。 法律の資格になりますが、このようなクラウド系のサイトでも役に立てれるよう頑張りたいと考えてます。 日頃は、セキュリティーガチガチの個人情報保護法にめちゃくちゃ神経質な職場にいるので、保護や法律、マナーや遵守については心得ております。 まずは、何ができるか?ではなく、何をしたいかを優先しているので、未経験だからではなく、挑戦する姿勢を大事にしてます。やりたいことをやる。がモットーです。興味があることには貪欲に探究できるタイプと自負してます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 整体もみほぐし スキルアップ 勉強 プログラミング 作成 アフィリエイト 運用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 最後に、一つ一つの作業を確実にこなして、信用度を上げていければ幸いです。
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
【医療ライター】AGA治療SEO|医療広告ガイドライン|皮膚科クリニック向け記事を論文に基づき書きました
仕事の大きい小さいに関係なく、一つ一つの仕事に対して着実に対応いたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 Yoss_kunと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております、ご覧ください。 【経歴】 商社勤務時代 セールス: おもに電源関連製品の提案営業 参加プロジェクト(リーダー): ・ リハビリ製品の開発(シード)から生産・販売まで ・ 海外製品の自社ブランド販売(台湾製ドライブレコーダーのOEM販売) WEB担当を経験(上記の製品のLP制作、ECサイト管理(Amazon,Yahoo!ショッピング)全般)。 役員を経て退職後、 2019年 5月 デジタルハリウッド オンラインスクール Webデザイナーコース 卒業し WEB制作関連のフリーランスとして独立。 現在は、実績を積みつつ、日々スキルアップに努めているところです。 【過去実績】 ※※ ポートフォリオをご覧になって下さい。 ※※ まだ、実績らしいものはありませんが、海外製品の自社ブランド販売を行なった際に制作したドライブレコーダーのLPサイトのリニューアル版などを制作しています。 【現在の稼働時間】 平日・土日祝日 7〜8時間程度 【実務内容】 LPサイトのデザインおよび、コーポレートサイトの制作、サイトのwordpress化(導入、構築)Shopifyを使ったECサイト構築など。 特に、 ・ 集客力を重視したランディングページ最適化 ・ スマホファーストを重視したレシポンシブデザイン ・「商品、サービスを売るための」ライティング 及び コンサルティング ・ サービス紹介、美容系、飲食系、金融系、情報商材系LP 【作業中の連絡について】 基本的にいつでも可能です。1人で業務を行っておりますので、回答が多少時間のかかる場合もございます。 ・Skype ・チャットワーク ・Slack などでご連絡可能です。 【納品後のサポートについて】 納品完了後(1ヶ月)2回までのサポートを行います。 操作・運用方法などお気軽にご相談ください。 時期、時間帯によっては多少お時間を頂く場合もございますが、ご了承ください。
記事作製とデータ解析
はじめまして! 自己紹介をご覧いただきありがとうございます! 基本的に【記事作製】と【データ解析・統計】のお仕事をさせていただければと思っています。 【記事作製】 自分は都内の国立大学大学院に通う修士2年です。 学生なので学生生活に関する記事、バイトに関する記事などを書いた経験があります。 また、バイオ系のなのでその手の記事作製も可能です。 英国での修士号取得も行ったので、留学準備や留学先での体験等も記事にすることができます。 例) 英国 (ロンドン) での生活、食事、ヨーロッパ旅行、留学生の就職活動、修士号取得、etc... 基本ネットで調べ物をすることは好きなので、調べて書ける記事であれば書きます!! 【データ解析・統計】 留学先でPythonとRを用いた解析系の研究を行っていました。 現在も独学ではありますが、日本の大学院での研究に利用しています。
ゴール(成果物や期限)を具体的にすり合わせ、反応よく丁寧な仕事を行います
※案件のご依頼はチーム『FKprotech』へお願い致します※ www.lancers.jp/team/profile/2964 コミュニケーションツール(Slack / Microsoft Teams / Google Work Space)を常用しており、レスポンス良く、コミュニケーションコストの低いやり取りを行うよう心がけています。 # 職務要約 システムエンジニア(SIer)として、金融系サービスや社内サービスなどのシステム開発(Java/Web中心)に従事しました。チームリーダーやプロジェクトリーダーとしてのマネジメントも経験しています。 人材育成業として、開発技術講座(企画、要件定義から開発、運用まで)・プログラミング(Java、Python、HTML/JavaScript中心)、資格試験対策(IPA国家資格やベンダー資格)、セミナー講師などを担当しています。また、社会人教育やキャリアプランニング、就職支援なども行っています。 社内システムエンジニアとして、社内システム運用(サーバ構築、サービス・アカウント管理)や内部システム開発(React/TypeScript、GAS、Docker、Jenkins等)、DX推進活動(社内ツール作成、AWS導入、生成AI導入)を行っています。 # 可能な業務/スキル ## 開発 - Webサイト制作:Webページ、サイト公開支援 - Webシステム制作:フロント開発、バックエンド開発、インフラ構築支援 - DX推進支援:ツール制作、業務自動化支援 ## ライティング・技術指導 - Webライティング:技術記事 / アプリレビューなど - 開発技術指導・コーチング:HTML(JavaScript) / Java / Python / Android / AWS / AIなど # 保有資格 - ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、情報セキュリティアドミニストレータ、ソフトウェア開発技術者、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者 - AWSソリューションアーキテクト・プロフェッショナル、G検定#2020、Python3エンジニア認定基礎試験、MOS Word/Excel 2010 Expert - 高等学校教諭1種免許状(情報, 数学)、簿記3級 # 最近の趣味 - 朝活 - サ活(サウナ・スパ健康アドバイザー) - 美味しいもの探索
なんでもやりたがるユーザビリティエンジニアです
本職はユーザビリティエンジニアです。 ただ単に提示された案件をこなすだけでなく、 ・誰のなんのためにこの案件を行うのか? ・ターゲットユーザーに対して、妥当な策であるのか?より良い方法はないか? ・UX/ユーザビリティ観点でUIに問題がないか? などご相談しながら進めていくことができると思います。 「ユーザビリティ」は広義で、 ひとつのスキルを身につけるだけでは仕事になりません。 私自身が好奇心が非常に高いことも理由のひとつですが ユーザビリティエンジニアとしてのレベルをあげるために、色々な角度からスキルアップをしていたら、 気づけばデザインツール、HTML/CSS、プログラミング、データ解析など幅広い知識/スキルが身についていました。 色々な角度から案件に対応ができることが強みだと思っております。 基本的にはウェブ制作の案件に関わらせていただきたいと思っておりますが、 その他の案件でもご相談ください。 よろしくお願いいたします。 ◼︎関連キーワード ・UI/UX/IA/ユーザビリティ/HCD/UCD ・HTML/CSS/Javascript(jQuery)/PHP ・Photoshop/illustrator/Flash/AfterEffects ・データ解析/MySQL/R/Python
クライアント様と共に成長する未来を提供いたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ・2017年から現在まで、下記各種ECモールにて中国輸入雑貨の販売の業務に従事しております。 Amazon / 楽天市場 / Yahooショッピング / au PAYマーケット / メルカリ / ヤフオク 【現在の業務内容】 ・受注管理システム「ネクストエンジン」の導入サポート。 複数モールの運営を始める上で発生するネクストエンジンと販売モールのAPI連携や受注の取込み設定、商品マスタの登録作業をヒアリングの後に代行致します。 ・Power Automate DesktopによるRPAのフロー作成。 Google ChromeやMicrosoft Edgeのブラウザ操作を定期実行するシステムを作成可能です。 ・Looker StudioによるBIツールダッシュボードの構築。 ECサイトの経験を生かした月次・日次レポートを作成。 日々の課題をグラフィカルに表示・分析が可能になります。 【可能な業務】 上記モール、特にAmazon、楽天市場、Yahooショッピングについては 取扱商品1000点ほどの規模のモールにて運営管理の経験があり、下記のような業務のノウハウを持っています。 ・商品ページの作成代行・ネクストエンジンとの連携サポート ・Excelにて作成したCSVファイルのアップロードによる商品ページの一括作成・編集(楽天市場・Yahooショッピング) 受注・在庫管理システムのNext Engine (ネクストエンジン)についても長期の運用経験があり、設定の最適化やルーティン業務の圧縮をご提案可能です。 ・クライアント様の出荷フローに応じた受注伝票の編集、ステータスの移動、出荷処理業務の効率改善 ・商品マスタ、セット商品マスタの作成、在庫管理やモールとの在庫連携の自動化処理 ・受注確認メール、発送完了メールのテンプレート編集、ドメイン設定 画像のレタッチについてはAdobe PhotoshopやCanvaにてパス作成による切り抜き、色調補正、テキストの挿入など簡単な商品画像の作成は可能です。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間ほどを目安に在宅ワークをお受けしております。 何卒宜しくお願い致します。
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
【医療】<PR TIMES STORY>塩野義製薬株式会社代表取締役会長兼社長CEO手代木様へ取材しました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
「読書 メリット」をキーワードに設定をして、記事作成を行い ました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?