料金・口コミ・実績などでライター・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
641 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
平日はSEとして会社勤めしています。現役ながらも将来的にさらに多彩な仕事が出来るよう、今もさらに新しい言語を学んでいる最中でもあります。 HTMLやCSS、Javaなどのエンジニアのスキルを生かしたお仕事と、海外滞在経験を経験を生かした英語翻訳のお仕事、映像制作などを中心に受注をしていきます。 スキルや資格の欄を参考にお仕事を任せていただけたら幸いです。基本的には24時間以内のメッセージの返信を心がけ、受注したお仕事に関しましては締め切り日に関係なく迅速に完了させることを心がけます。 また担当させていただく案件に関してはなるべく"良い物"を提供できるように、こちらから質問や提案をさせていただく場合もございます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
東京を拠点にフロントエンド専門のエンジニアとして活動しています。 2年間IT関連の企業で勤務しつつフリーランスとしてもHTML/CSS/React/Next.jsを使用したLP制作、企業様のホームページ制作、システム開発、Pythonを用いたスクレイピングツールの開発など様々な案件に取り組んでまいりました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
フロントエンドを得意としています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コミュニケーション重視をモットーにしています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 なるなると申します。 仕事はシステムエンジニアを行っていて、これまで要件定義から運用・保守まで幅広く経験してきました。 システムエンジニアの経験年数は20年を超え、2021年4月からはフリーランスとして活動しています。 本業は業務システム関連の業務に従事していますが、本業の傍らGoogle Apps Script(GAS)やPythonを使って業務効率化(スクレイピング、データ収集等)対応を行っています。 エンジニア業務以外では、Webライティングの対応も可能です。 以下に私の経歴関連を簡単ですが記載いたします。 <経歴> ・人事/総務系事務:4.5年 ・プログラマー/システムエンジニア:20年 ・Webライター:1年 <対応可能な業務> ・システム開発 ・アプリケーション開発 ・業務自動化ツール開発 ・テスト ・基本設計/詳細設計 ・記事作成 ※得意ジャンル:システムエンジニア、IT技術関連、転職、総務・人事 ・IT関連教育用ガイド作成 <使用可能言語> ・Java ・Python ・Google Apps Script(GAS) ・JavaScript ・TypeScript ・VBA ・VB.NET ・PHP ・Node.js ・AngularJS ・HTML ・CSS ・SQL 受注した際の稼働時間について、以下に記載いたします。 平日:夜間2時間~3時間程度、土日祝:4時間程度(週20時間程度) ※平日の日中帯は業務に従事している状況ですが、連絡は可能です。(24時間対応可能) コミュニケーション(報連相)重視で作業に取り組みます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コスパ重視のWeb制作をご提供いたします
ご覧いただきありがとうございます。 弊所では、コストパフォーマンス重視のWebサイト制作を承っております。 ご予算に合わせたご提案をさせていただきます。 また、10年ほどのフルスタックエンジニアの経験に基づき、 要件定義から制作、運用まで一貫してご提供いたします。 【ご提供サービス】 下記のようなご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ○Webサイト制作、Webアプリ開発 ・ホームページ、LPの新規制作 ・ホームページのリニューアル、移設 ・WordPressの導入やカスタマイズ ・サーバの選定、ドメイン取得を含めたトータルサポート ・Webサービス、ECサイト、業務用Webアプリの構築 また、Webライターとしてメディア記事制作も承っております。 ○記事制作 ・SEOに強い記事構成の作成 ・記事本文の作成(1.5円/字~) 目的やご予算をお伺いした上で適切な内容をご提案いたします。 修正、校正も対応しておりますので、お申し付けください。 【ご提供スキル】 ・ホームページ制作 Adobe XD、Photoshop WordPress、PHP、HTML/CSS、JavaScript、JQuery ※スマートフォン対応/Googleアナリティクス連携/SEO対策など ・ホームページ運用サポート サーバ障害対応/運用状況に応じたインフラ拡張・縮小 サーバ移設対応 WordPressカスタマイズ、機能追加など ・Webアプリ開発(設計、開発、運用) インフラ構築: VPS/クラウドサーバ(AWS、Azureなど) システム開発: PHP(Laravel) 運用サポート: ドメイン・サーバ証明書管理、障害対応 【営業時間】 月曜~土曜 9:00~18:00 ご連絡は当日中に返信させていただきます。 ※時間や内容により翌営業日になることもございます。 ご相談のみでも、お気軽にご連絡ください。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
景表法検定1級を取得いたしました
デザイナーズ住宅工務店様の「導入事例インタビュー記事」を制作しました
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
【医療】睡眠障害に関する医療系SEO|医師監修|美容皮膚科クリニック様の公式HP掲載・記名記事を書きました
IT歴15年、開発・保守から翻訳・事務まで何でもこなすおばさん。海外生活長くグローバルに対応します。
IT業界での開発経験15年。 以下のお仕事を承っております。 【IT】 ・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP/Python)環境での保守開発(サーバーエンドからフロントエンドまでフルスタック可能) ・WEBサイトやアプリのGUI企画、開発 【翻訳・校閲】 ・英語→日本、日本語→英語(特許文書など) ・公式書類の日本語文章の作成・校閲 【教育】 ・小学生~高校生までを対象とした家庭教師(日本語・英語・社会等の文系教科、非日本語話者OK) --------------------------------------- 【お仕事スタイル】 ・お問い合わせや会議などございましたらお時間に柔軟に対応いたします ・基本は日本におりますが、時に海外から対応する場合あり。その場合日本時間午後~深夜にご対応致します 【経験・実績】 ・生命保険業界のミドルウェア開発3年(COBOL、アセンブラ) ・婚活業界のWEBアプリ開発13年(LAMP、.NET、AWS) ・中小企業での勤務が長く、開発保守をメインに事務、説明会講師など幅広く対応しておりました。そのためユーザー視点の企画提案を得意としています
新しいもの好きエンジニアです!
エンジニア7年目になります。これまで金融、医療、製薬、飲食などさまざま業界のデータを扱ってまいりました。 分析基盤の構築や移行、BI活用、分析ツール開発などが主な業務内容です。 プロダクト開発経験は4年ほどで現在は主にGoを用いたバックエンドの開発を行っております。 ▼稼働について 現在土日もしくは平日早朝・夜間で行える業務のみご相談をお受けしております。ご了承くださいませ。平時のMTG参加等必要な場合はご相談ください。 ▼可能な業務 ・データベース関連業務 ・データ分析 ・システム開発 ▼実務経験 ・Linux:5年以上 ・Windows Server:1年 ・Docker:1年 ・SQLおよびDB関連業務:5年以上(BIGQUERY, Teradata, Athena, Glue, RDS, RedShift) ・Tableau:9ヶ月(分析定義に基づいたデータ作成とダッシュボードの作成、運用、保守) ・AWS:3年以上(EC2、S3など基本的なサービスの使用に加えAPI Gateway、Lambda、Cognitoを用いたWEBアプリのバックエンド設計および開発、RedshiftやAthenaでの分析、RDS構築、ECS導入) ・GCP:2年(BIGQUERYを用いた分析、GCSからのデータロード) ・Python:1年(AWSサービス自動化等) ・Go:半年(現在使用中) ・JavaScript(node.js):1年半 ・TypeScript(node.js):6ヶ月 ・GraphQL:6ヶ月 ▼経験ドメイン 医療、製薬、金融(地銀~メガバンク)、保険 ▼学位 理学修士(数学) ▼得意/好きなこと SQLやPythonを用いた分析や集計業務、業務自動化、AWSサービスを用いたAPI開発が得意です。 新しい技術を素早く取り込み、業務に展開していく力が強みだと思っております。 ▼連絡について 可能な限り24時間以内の返信を心掛けさせていただきます。 ▼希望勤務形態 フルリモートを希望します。 興味を持っていただけましたら、ご相談からでもお気軽にメッセージ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
フルスタック開発からデータ分析まで対応可能なWebエンジニア
ソフトウェア開発歴 2年以上、Webアプリケーション開発・データ分析・クラウド環境構築などを経験しました。 フロントエンドからバックエンド、データ分析まで幅広く対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(React / Next.js / TypeScript / Tailwind CSS) ・バックエンド開発(Node.js / Express / Django / Spring Framewor) ・クラウド構築・運用(AWS / Firebase / Supabase) ・データ分析(Python / Pandas / scikit-learn / 可視化) ・UI/UX改善、レスポンシブWebデザイン対応 ・GitHubによるチーム開発(コードレビュー、ブランチ運用) ⸻ ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ⸻ ▼実績例 ・3Dキャプチャプラットフォームのフロントエンド開発(TypeScript/ React / Next.js) ・競馬予想Webアプリの設計・実装(Python / Django) ・タスク管理アプリ (Node.js / Express) ・モダンなブログアプリ (React / Tailwind CSS / Firebase)など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話可能ですのでお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件にも対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能で、できる限り迅速に返信いたしますが、作業状況によりお時間をいただく場合があります。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・新しい技術のキャッチアップと実践 ・UI/UX改善によるユーザー体験向上 ・データから価値を引き出す分析 ・海外チームとの協働・英語でのコミュニケーション ⸻ ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【密にコミュニケーションをとりながら要件定義】一人一人に合ったシステムを構築いたします!
【開発スキル】 HTML&CSS, Sass, JavaScript, TypeScript, PHP, Python, Vue.js, Nuxt.js, Flask, Laravel, Docker, GitHub, VSCode, SourceTree, Linux, AWS 【その他スキル】 Figma, Photoshop, Adobe illustrator, Notion, Miro, WordPress 【実績・経験】 ・動画メディア管理システムの開発 ・外部API連携チャットボットの開発 ・外国人人材派遣系企業の資料作成自動化ツールの開発(GAS×Notion API) ・SNSアカウント分析ツールの運用業務 ・生成AI搭載チャットアプリの開発 ・企業/店舗WEBサイト構築・開発(国内外ともに経験あり) ・オフショア開発依頼業務(English<=>日本語) 大規模サーバーメンテナンス(保守) 1年 WEBデザイン・サイト構築 2年 システム開発エンジニア(現職) 1年半 <受注できる主な業務内容> ・WEBシステム開発 ・コーディング ・GAS等を用いた業務効率・自動化 ・WEBサイト構築 ・WEBデザイン ・LPデザイン ・ブログ開設 ・IT/AIに関するご相談 オーストラリアで1年間生活経験があり、英語でのコミュニケーションも可能です。国際的な業務が発生する場合にも対応できるため、お気軽にご相談ください。
Advanced Engineer
閲覧していただきありがとうございます。 Salesforce中心で業務にかかわっております。 お客様満足度を常に+αを考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼実績 ●Salesforce実績リスト Salesforceのデータベースカスタマイズ/機能、管理、運用、活用方法、カスタマイズ、開発などに関する記事作成 SalesforceとFacebook/Zoho連携システム SalesforceからSlackへ通知 SalesforceからGMOペイメント連携 WordpressプラグインBrilliant Web-to-Lead for Salesforce連携 Heroku ConnectによるHerokuとSalesforceの同期 Salesforceのcurlコマンドで外部からREST APIによるレコード取得 SalesforceからAWS/Google Cloud StorageへREST APIによるファイルアップロード/削除 SalesforceからFirestoreへREST/JS APIによる連携 SalesforceからSORACOMへREST APIによる連携 SalesforceからREST APIによるFAX送信 PHPとSalesforce連携 GASとSalesforce連携 GASとHupSpot連携 ●Zoho実績リスト Zoho独自アプリ作成 ●Excel VBA実績リスト Excel VBA・マクロを用いたSQLiteデータベース検索/Webスクレイピング/特定の文字列を探して別ファイル内の文字列と連結 ●Google Apps Script実績リスト セルの塗りつぶし色を変更/印刷プレビュー フォーム作成、カレンダー登録、メール通知、LINE通知 ▼資格 Salesforce 認定アドミ/Platform アプリケーションビルダー/Platform デベロッパー Salesforce/上級 Platform デベロッパー ▼スキル マイコンによるロボット制作 C C# アセンブラ Python PHP Excel VBA Google Apps Script 認定Salesforceエンジニア AWS IoT 【実績例】 ・Salesforce多数 ・Excel VBA多数 ・Google Apps Script多数
【成功のコツ&事例】プロスポーツチームでのインフルエンサーマーケティングました
【ちょっと待った!仕事と介護、両立のリアル~どう乗り切る?介護サバイバル】の記事を書きました
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
ポートフォーリオサイト ました
ライティングから事業運営まで、多様な経験で培った「柔軟性」と「実行力」で貢献します。
PHPとRuby on Railsでそれぞれ4年以上の開発経験がございます。ソーシャルゲームの運用や大規模ECサイトの改修などを経験しました。 接客業で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様のニーズを的確に汲み取り、円滑に業務を進めることを得意としております。 Web開発からブログ運用まで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル PHP Ruby on Rails JavaScript HTML/CSS GitHub/Git ブログ運用 ▼実績例 ソーシャルゲームの機能実装・運用 Webアプリケーションのフルリプレイス・改修 大規模ECサイトの改修 高負荷サービスのサーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 業務の効率化 新しい技術の学習 AI技術の活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
小さな違和感を解消する、やさしい技術支援
「なんとなく使いづらい」「ちょっと手直ししたい」 そんな小さな違和感をすくい取り、心地よい体験へと整える技術支援を行っています。 Webサービスの開発経験、社内システムの運営サポートやヘルプデスク経験を活かして、UIの微調整・サイト構成の最適化・文章のトーン調整など、運営や利用者目線で丁寧に対応します。 ShopifyやWordPressでのEC・Webサイトの軽微な修正、伝えたい世界観に沿ったライティングなど、「誰かの物語に寄り添う制作」が得意です。 やりとりも柔らかく、技術的なご相談が初めての方でも安心いただけるよう心がけています。 まずは小さなお困りごとから、一緒に整えていきましょう。 (以下の内容に関しては、現在ランサーズでの直接のご依頼は受け付けておりません) また、YouTubeチャンネル運営経験、YouTube Spaceでのコラボ動画撮影経験、AIを活用した動画製作、Webマーケティング/AIチャットボット製作/SNS運用/などの経験を活かして、SNS等での発信を含めたトータルなサポートもご相談いただけます。
AIxIT経験を活かして迅速な対応をいたします。IT系、デザイン系、簿記2級など資格保有。
初めまして、Taketoshiと申します。 業務経験の広さが取り柄です。 ご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。 ■得意分野・活かせる知識 ・システム開発における要件定義~運用保守までの一連の業務経験 ・フロントエンドとバックエンドの両側の開発業務経験 ・社内サーバー構築における要件定義~運用保守までの経験 ・社内セキュリティを意識したメールアカウント管理やウィルスバスター管理/システム構築 ・社内メンバーからの要望ヒアリングをもとにした課題の抽出/分析と改善のための各種システム導入 ・リーダーとしてのクライアント対応やメンバーマネジメント業務経験 ・業務を円滑に推進することが可能なコミュニケーション能力 ・幅広い業務経験を通じて培った客観的視野と思考/ユーザー目線での提案力 ■保有資格 ・第1種普通自動車免許取得(1999年2月) ・第2種情報処理技術者試験合格(2000年6月) ・TOEIC730点 取得(2021年5月) ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年7月) ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート合格(2021年8月) ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験合格(2022年9月) ・日商簿記3級合格(2025年1月) ・.com Master ADVANCE★★合格(2025年5月) ・情報セキュリティマネジメント試験合格(2025年6月) ・日商簿記2級合格(2025年6月)
建築業界で約7年、IT業界で約5年の経験があります
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IT・解析エンジニアとして11年(勤怠システム開発4年、流体解析7年)の実務経験がございます。この経験で培った論理的思考力と技術分野への深い知見を活かし、クライアント様の事業に貢献いたします。 AI関連業務(データアノテーション、ライティング)からプログラミング、専門分野の翻訳まで、技術的背景を正確に理解した上で、高品質な成果物をお約束します。 ▼ 可能な業務 1. データアノテーション / AIトレーナー(経験1年) エンジニア経験を活かし、開発者の意図を汲んだ高品質なデータ作成・評価が可能です。 ・実績:自然言語処理モデルのテキスト分類、生成AIの回答評価 など 2. AIライティング(経験2年) 元エンジニアの知見を活かし、IT・科学技術分野の専門記事を得意とします。 ・使用ツール:ChatGPT-4, Gemini ・こだわり:AIの効率性と専門知識を組み合わせ、ファクトチェックを徹底した信頼性の高いコンテンツを制作します。 3. プログラミング ・対応言語:Python, JavaScript, C# ・対応業務:データ処理・分析、業務効率化ツールの開発、Webサイトの修正など、幅広くご相談ください。 4. 翻訳(英→日)(経験1年) 技術文書の読解経験を活かし、IT・技術マニュアル・仕様書などの翻訳を得意とします。原文の意図を正確に汲み取り、自然で分かりやすい日本語に翻訳します。 5. 文字起こし(経験1年) 専門用語の多い講演会なども、正確性を第一にスピーディーに納品します。「ケバ取り」「整文」も対応可能です。 ▼ 私の強み・お約束 専門性と品質:11年のエンジニア経験に裏打ちされた、技術への深い理解力と、ミスのない緻密な作業をお約束します。 迅速・丁寧な対応:原則24時間以内に返信し、円滑なコミュニケーションを徹底します。 守秘義務の遵守:業務上の情報は厳守いたします。NDA(秘密保持契約)締結も可能です。 土日祝も、事前にご相談いただければ柔軟に対応いたします。 一つひとつのお仕事に誠意と責任をもって取り組みます。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に「メッセージで相談」よりご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラム開発(主にPythonによりデータ分析)、記事作成全般(ノンジャンル)
百々一郎(どどいちろう)と申します。 SIerにてさまざまなWEBシステム開発(主にJava)に携わってきました。(17年) Pythonによるデータ分析(機械学習)の経験もあります。(3年) 2019年から介護のため会社を早期退職し、個人ブログの運営などを行なっています。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム開発(Python、Java、その他柔軟に対応可) ・データ分析、機械学習 ・AIツール活用(v0,Cursor,ChatGPT) ・記事作成(IT技術、その他全般) ▼資格・受講歴 ・第一種情報処理技術者(2000、応用情報技術者試験に該当) ・SJC-WC (2005) ・データサイエンティスト養成講座(データサイエンティスト協会)(2018) ・Coursera 機械学習講座(2019) ・Coursera ディープラーニング専門講座(2020) ▼職務経歴 1.SIerに勤務(2000-2019) ・ECシステム構築( VB、PG)2000-2002 ・WFエンジン開発/保守(Java、SE/PG)2002-2005 ・ERPパッケージ開発/保守(Java、SE/PG)2005-2008 ・文書管理システム開発/保守(Java、PM/SE/PG) 2008-2012 ・住宅メーカー総合システム保守(php、SE/PG)2012-2013 ・文書管理システム開発/保守(Java+ActionScript、SE/PG)2013-2015 ・帳票システム開発(Java、SE/PG)2015-2016 ・CMSサイト構築(Java、PL/SE) 2016-2017 ・社内RPAツール運用(WinActor、PM/SE/PG)2017-2018 ・薬効要因分析(Python、PM/DS) 2017-2019 2.フリーランスとして(2019-) ・技術関連ブログ運営(個人ブログ) (WordPress) ・WEBアプリ開発(個人)(Python+Flask+GCP) ・データ分析・WEBに関するコンサルタント ・データ分析・データ収集 ・ライター(電子書籍) ▼活動時間/連絡について 他の仕事と競合しない限り、いつでも対応させていただきます。 現在、親の介護が落ち着いてきたため、時間が取れるようになってきました。 ご興味をお持ちいただければ、お気軽にご連絡ください。
株式会社カミナシのSEO記事の制作メンバーとして参加しました
【プレスリリ―ス】シリアルナンバー付き大吟醸「弥栄の酒 寿」新発売!制作・配信しました
SEO設計×AI活用で、100記事超の特化ブログを作成しました
【成功事例&ポイント】Instagramでのインフルエンサーマーケティングました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?