料金・口コミ・実績などでビジネスライター・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
IT企業で3年間商品プロモ記事とお役立ちコラムを執筆。説得力あるウェブライティングで貢献します。
はじめまして。 森と申します。 この度は私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【自己PR】 現在、IT企業でビジネスプランナー兼データサイエンティストとして活躍しておりますが、副業としてライターや英文/中文翻訳も行っています。 趣味は筋トレ、音楽活動、読書など多岐に渡ります。趣味を通じて培った柔軟な発想力と親しみやすい雰囲気を大切にしながら、お客様ファーストで共にお仕事していきたいと思っております。 【活動時間】 平日:1-2時間 土日:2-3時間 時間はご相談次第で柔軟に対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 - Webライティング - コピーライティング - シナリオ作成 - 英文作成 - 英文翻訳 - 中文作成 - 中文翻訳 - データ分析 上記以外にも幅広い業務に対応させて頂きますので、ご相談ください。 【経歴】 - 海外大学のコンピューターサイエンス学部を卒業 - 日系大手IT企業に新卒で入社し、マーケティング部に2年間在籍 →商品プロモーション記事やコラムを担当 -商品企画部に異動し、1年間在籍 →企画立案やプロジェクトマネジメントに携わる - ITベンチャーに転職 →ビジネスプランナー兼データサイエンティストとして活動中 【得意分野】 IT・Tech系のジャンルに強いです。 言語は英語・中国語が扱えるため、国際的なプロジェクトにも柔軟に対応できます。 お客様のニーズに合わせた最適な方法でプロジェクトの成功に貢献できるよう、日々研鑽してまいります。 どのような案件でもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
商社で働く27歳営業マンがお困りごとを解決するお手伝いをさせていただきます!
【 経歴 】 官公庁の総合職(3年3ヶ月) →ベンチャー中小企業 エリアマネージャー(3年6ヶ月) →商社 営業職(現在) 【 特に得意なジャンル 】 ■生成AIの導入・活用支援 ・上場企業3社にて生成AIの勉強会(生成AIの概要/使い方/プロンプトエンジニアリングetc...)を開催する等の導入・活用支援 ・社内導入に向けたプロジェクトリーダーを担当 ■PowerPointの構成作成・ブラッシュアップ ・営業マンを対象とした資料作成およびプレゼンの研修 ・社内役員向けの提案プレゼン、成果発表、商談用提案資料等を日常的に作成 ■Excelの仕事術 ・社内向けにExcelを活用した業務効率化研修(関数/テクニック/ショートカット機能etc)を開催 ・MOS(971点/1000点)保有 ■事務代行 2年間、別サービス(ヘル●ユー)にて事務代行サービスを経験、フリーランスや中小企業の事務作業をサポート ■その他 ・業務効率化支援 ・ライティング全般(ブログ記事作成、Webコンテンツの文章生成) ・履歴書・エントリーシートの添削、面接対策 ・プログラミング ※使用言語:Pythonのみ ・仕事・人間関係のお悩み相談(前職で15程度の管理職を経験) ・心理学(営業に使える心理学、色彩心理学、行動経済学) 上記以外にも、可能な限りなんでもご対応いたします! 【 使用ツール 】 ・Office (PowerPoint / Word / Excel) ・Googleドキュメント ・ChatGPT(生成AI)、Midjorney(画像生成AI)、Canva、Notion 【 稼働時間 】 平日…3時間/日 土日祝…5時間/日 (メッセージでのやり取りは24時間可能です!) 【 最後に 】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経験と情熱で未来を切り拓くプロジェクトリーダー|廃校&国立公園再生|大型施設リノベーション|第二創業
asdadas
英語が喋れて、日本語文書作成が得意で、マネジメント経験があり、現在、システム開発業務を志しています。
1988年に土質・地質調査を主業務とする(有)藤井地質技建入社後、河川計画が主任務となり、大手建設コンサルタントに出向しOJTで技術を習得、とくにFortranを用いた水理・水文シミュレーションモデル開発を得意分野としてきました。1996年に先輩からのヘッドハンティングにより(株)サンキキに転職、その後、約16年間代表取締役として企業マネジメントに携わりました。その間、当時の政策的課題として浮上した「大学発ベンチャー1000社構想」に参画、北海道大学発バイオベンチャー2社の創業・経営を(株)サンキキとの兼任で行いました。2012年には経営から退き、日本工営(株)の建設コンサルタント技術者に返り咲いた後、2016年には(株)AB.doの経営企画室長に就任、新規事業開発を主任務とし、自社の測量技術を活用したi-Constructionへ向けた企画提案や再生可能エネルギー(小水力、バイオマス、地中熱等)の業務開発に注力しました。2020年に塩見測量設計(株)の技術担当顧問に就任するとともに、兼業でエターナルプレザーブ(株)の新事業推進担当として既往製品(欧州製の補強土壁、擁壁)の新規分野(河川部門)に向けた技術開発・顧客開発を実践しています。とくに技術開発の中では、日本大学との共同研究における路盤工(砂利道)補強用の新規材料の性能確認のための流水実験においてVBA,Excelを用いた水理条件設定や北見工業大学との共同研究の橋台背面盛土浸食対策においてVBA,Excelを用いた対策工敷設範囲決定など、実験および設計の条件設定を担当しており、このスキルを広くシステム開発業務に活用したいと考えています。
はじめまして。 ローデータからステークホルダーの方々がお求めになっている意思決定に必要なデータ分析業務であれば、お力になれるかと。 基本的に本業の合間で対応させていただくことになるかと思いますので、予めご承知おきいただけますと幸いです。 以下に簡単な経歴を記します。 <現在> 営業マネジャーとして営業担当者のマネジメ ント、業務フローならびに KPI の作成、目標達成に向けた施策の立案および実行。 上記に必要なマーケティングについても担当。 下記は実務ベースで行うことが可能な作業一覧です。 ・Word(基本的な操作に加えて、提案書や見積書等のビジネス文書作成、社内外文書作成、 データ・図版挿入など) ・Excel(数・データ表作成や VLOOKUP、ピボットテーブル、IF 関数等を利用したフォー マットの作成など) ・PowerPoint(会議資料の作成や会社説明会資料、社内向け文書作成、データおよび図の挿 入、スライド作成など) ・SalesForce アプリケーションの使用、レポート・データの抽出 ・SQL ・Python ・tableau ご質問等ございましたら、なんなりとお申し付けください。 宜しくお願いいたします。
ビジネス・セールスレター・スピーチのおすすめポートフォリオ
portfolioを制作しました
第17回、19回文字起こし技能テスト880点取得しました
Twitterマネタイズ方法教材を売るセールスレターを執筆いたしました
Webコンテンツ(IT/起業アドバイス)を制作しました
一つ一つ丁寧に取り組みいたします。
新卒1年目の営業職勤務です。 大学ではメディア分野を勉強していました。 ラフなイラストや動画等の編集も対応可能になっておりますのでご相談ください。 得意なこと ・文章作成 ・スライド作成 ・動画作成 好きなことや興味のあること ・美容 ・経済
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?