プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,724 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
都内在住の、関 祐子と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・音楽業界紙の編集部に勤務。 ・その後フリーライターとして、雑誌、書籍、新聞等の取材、執筆、写真撮影に就く。某占い雑誌にて、占い師として読者相談コーナー3年担当。 ・結婚と同時に前夫と会社設立。 他店舗経営をする会社だったので、チラシ、マニュアル、名刺、ショップカード、POP等製作担当する。HPのデザイン担当。 ・離婚後、フレンチイタリアンの料理修行。 ・2014年創作ダイニングバー開業。 ライターの経験を活かして、SNSを使った集客戦略を展開。お料理教室などのお客さま参加型のイベントなども企画。 グルメ本「女子飲み酒場」でも紹介される。 2018年健康上の理由につき、余儀なく閉店。 2019年〜体調のこともあり、派遣でのデータ入力等、事務仕事に就業。 2020年5月、新型コロナ問題で派遣の仕事が激減。再度、ライターの道へ復帰。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 【得意なジャンル】 ・恋愛 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・グルメ ・占い ・料理 ・音楽 ・映画 などの紙媒体での執筆経験あります。 現在も自分でブログも継続中。 飲食店経営時、毎日、Facebook、LINE、Twitter、Instagramに投稿してました。 現在、YouTubeの動画ナレーション原稿等のライティング業務をクラウドワークス、ランサーズなどで行ってます。 【使用ツール】 ・Google Chrome ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word ・Excel 【稼働時間】 平日の1日6〜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・大学(観光学部) 卒業 ・食品小売会社にて勤務(品質管理担当など) ・2017年秋から1年間ポルトガルに滞在(ワーキングホリデー制度を利用) ※ポルトガル語の勉強と並行して語学学校のマーケティング活動、 ブログ執筆、ガイドなどを行う ・帰国後、広告代理店にて進行管理・校正業務 その他、飲食店にて就労経験あり。 【資格】 ・ポルトガル語 中級 ・食品表示管理士 上級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・日本語⇄ポルトガル語の翻訳 ・校正 wordやexcel、PowerPointは業務で使用経験あり。 photoshopも基本的な操作はできます。 【得意分野】 ・ポルトガル ・ポルトガル語 ・観光 ・旅行 ・インバウンド ・食品 ・食品表示 【稼働時間】 平日・休日とも~8時間 スケジュール感を常に意識して、責任を持って最後までやり通すことをどのような仕事においても大切にしています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
◆Ppt / Word 等の作成を承っております。 ◆Excel等、データ入力や分析グラフ等の作成も行います。 ◆科学・物理・工学に関するライティングなども対応可能ですのでご相談ください。 御覧いただきありがとうございます。 昨年まで大手自動車メーカーにて設計開発を3年経験し、 今はフリーランスとして活動しております。 企業での実務経験で培った、納期厳守・安心な品質でお応えします。 ▼可能な業務/スキル ・PPTでのスライド作成 ・Wordでの文書・資料作成 ・Excelでの分析・データ入力 ・科学・物理・工学に関するライティング ▼経験 ・高専にて化学研究 ・大学・大学院にて物理工学の研究(3年間実務経験) ・大手自動車メーカーにて設計開発を従事(3年間実務経験) ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎ案件もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・バイク鑑賞/ツーリング ・情報収集/分析 ・人間観察 ・哲学 多くのランサーの中よりご覧いただき誠に感謝します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声かけください。 どうぞよろしくお願いします!
☆引き受けるお仕事☆ *動画編集 利用ソフト 主にFilmoraですがAViUtl使用中です。 *ナレーション、声優 *ライター、文字起こし まだまだ実績不足! 学生の頃より動画編集を趣味にしてきておりますが 実際に職務経験などはございません。 知人の結婚式などの動画作成ほどしか経験はありません。 でもどんな内容の依頼にも一生懸命取り組むつもりです。 元々アパレルで勤務していた事もありオシャレな物が好き。 ファッションや映画などが好きで 夢は映画やMVを撮り、編集する事! 声優業にも興味がありその道に進もうと思ったことも。 なのでナレーションや声優関連の仕事も引き受けます。 初心者なのでまずは、経験積みたいと思ってます。 その為金額は最低限で結構です。 どうか依頼を!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住、 むらせれむと申します。 大学生の娘と高校生の息子、2児の母です。 新聞や雑誌への投稿が趣味で、読者モニターとして記事を書いていた経験あります。 Webライター検定3級認定いただいてます。 ☆得意分野: 芸能・エンタメ情報に関するライティング。 YouTubeのシナリオライティング。 ☆作業時間帯: 平日は本業があるため、早朝1~2時間程度。 土日祝は予定が無ければ、丸一日作業可能です。 ☆メール連絡には毎日対応いたします。 ご連絡いただければ、できるだけ迅速に対応させていただきます。 ☆常に向上心を持って仕事に取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします!
デザインスクールにてWEBデザインとグラフィックデザインを学んでまいりました。 ロゴデザインや名刺、WEBデザイン、ライティングも対応可能ですのでご相談ください。 可能な業務 ・グラフィックデザイン ・WEBデザイン ・ライティング ・データ入力 スキル ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Dreamweaver ・Excel ・Word ・PowerPoint 好きなこと ・食べ物 ・着物 ・ファッション ・コスメ ・料理 女性らしいデザインや若者向けのデザインが得意なデザインとなっています。 また、和のテイストを織り交ぜることも得意としております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Adobe イラストレーター フォトショップ インデザイン 事務作業 【給与計算業務】(約 3 年) 勤怠管理(1名のみで担当) 社員の打刻漏れ等の問合せ対応 AMANO 株式会社 TimeProXG(打刻機)を全国 101 本部支部に配置、故障等の窓口対応 月次給与計算業務(4 名で担当) 社員マスターの作成、登録、変更 給与データの最終確認と振込 年末調整計算(人事課 8 名で担当) 社員へ問合せ対応 【社会保険業務】(約 2 年) 社会保険手続き 入職者・退職者の健康保険・雇用保険の手続き 育児休業・介護休業・傷病手当金等申請の手続き 定年退職者への手続き説明 【労務管理業務】(約 2 年) 労災手続き 就業規則の確認及び改訂
【職務経験】 教育産業で教育職として従事 約11年 一般事務職 約5年 約16年間、毎日業務でPCを使っていました。 作業的なタスクであれば、Excelの基本的な入力や四則計算、文章作成、Web検索など、 種々のPC作業が可能です。 現在は子育て中心の毎日のため、パートて週に数日働いています。 時間を作ってはPCに向かい、創作活動やnoteの執筆を行なっています。 【PCスキル】 Microsoft office アプリケーション Word,Excel,Powerpoint 一般的な業務使用ができます。 【現状を踏まえた自己PR】 作業中心の案件で、長期にお取引いただけるような方がいらっしいましたら、ぜひよろしくお願いします。 また、記事作成の案件にも挑戦したいと考えています。 よろしくお願い致します。 *将来的には、自分の体験や研究結果を書籍化したいと考えています。 *人生の様々な局面で試行錯誤した経験を文章で表現していきたい、 と考えています。
⚫︎可能な業務/スキル ・Word/Excel/Powerpointを使った資料、データ作成 ・封筒、ハガキ等の代筆業務(毛筆、筆ペン、ボールペン) ・大量のタスク作業 細かいご要望、ご希望など最大限対応させていただきます。 最短での納品、正確な作業を心がけております。 ⚫︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の仕事や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 ・都内短大卒業 ・ECサイト管理8年、撮影業14年 ・カナダ留学1年 ・2007年から現在までフォトグラファーとして個人事業主 ・ニューヨークなど海外在住歴あり ・2017年100か国到達。女子一人旅パイオニアです。 【可能な業務】 ・撮影もできますが、WEBライターに特化したく勉強中です 現在は、日本食を英語で紹介するブログを展開しております。 wordpress 、word、excel、google スプレッドシート、zoom、Facetime ,Slack, chatworks使用可能です。 Photoshop CC使用中。 【得意分野】 ・建物・部屋・人物写真の撮影および修整 ・インスタグラムのテンプレデザイン ・美容…特に若返り ・海外…旅行や英語 ・日本酒、日本食の翻訳、メニュー作成 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 毎日6-8時間 平日、休日関係ありません 【ポートフォリオサイト】 japanese-foods.com 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼ 自己紹介 こんにちは。富士山の麓に住む27歳(男・既婚)です。 webライティングや動画編集、語学を得意として活動しています。 知識については、法律関係や教育関係、国際関係が中心です。 ライティングに関しては、公的機関で勤務していたので、やや堅い文章が得意です。 経歴としては、AISASを意識した広報に携わってきました。 個人としてはブログを運営し、ライティングやwebマーケティングの知識を蓄積しています。 ▼ 経歴 ・公的機関に5年間勤務経験あり ⇒5年間広報に携わり、FacebookやHPを運用 その他、広報誌(ポンチ絵+文章)の執筆(1記事/月、2年間) ・その後、メーカーに転職。英語を使った営業の傍ら、PR動画も制作しています。 ▼ スキル ・英語:TOEIC690点 ・中国語:HSK6級(ビジネスレベル) ※HSKとは・・・中国政府公認の中国語試験。1級から始まり、6級が最高。 ・Word、Excel:使用可能(Excelは関数可、マクロは中級程度) ・1時間に書ける文字数:約3,000~4,000字 ▼ 作業可能時間 約10時間/週(経験を積み次第、変更していきます。) 些細な部分から、皆様の事業の効率化に貢献したいです。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂き、 ありがとうございます。 ゆうたと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西外国語大学 外国語学部英米文学科 卒業 ・2015年から現在に至り、 ホテルに勤務しております。 【資格】 ・TOEIC 810点 ・日本漢字能力検定2級 ・世界遺産検定2級 【可能な業務】 ホテル業とはいえ、 wordやexcelを使用する事が多く、 ・ブログ記事の執筆 ・資料作成、マニュアル作成 ・データ入力 などを得意としており、 情報が正確で分かりやすく、 硬い文面から砕けた文面まで、 クライアント様のニーズに合わせて 幅広く対応可能です。 ※英語での文章も可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・転職 ・留学 ・海外生活 ・旅行 大学時代、カナダやイタリアなどでの 海外生活の経験があり、授業も全て英語で行う大学でした。これからさらにグローバル化が進むことが予想されます。 その時の経験を踏まえ、これから多くの留学を目指している方や、英語の学習法、海外旅行に行く際の注意点などに関して不安に感じている読者様の 為になる記事を書ければと思っております。 また、得意分野以外のライティングに関しても丁寧なリサーチを行い、 確実な情報をもとに執筆させていただきます。 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は5〜8時間で 在宅ワークをお受けしております。 (副業Webライター) チャット、または電話での連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 修正依頼等に関しましても迅速に対応致します。 ご興味を持っていただけましたら、 是非メッセージにてお気軽にご連絡下さい。 どうぞよろしくお願いします。
挑戦して進むのが私のモットーです。 私は企画とマーケティングに興味を持っているキムジウンと申します。 私の地元の‘大邱‘には毎年7月にチ・メクフェスティバルという祭りが開かれます。真夏に チキンとビールを楽しめるという意味で、また近所にある遊園地とプールを利用し、色々な楽しみが体験できる祭りです。私は祭りに参加した経験をいかして、 ‘大邱という地域を活性化するため工夫した企画力に感動を受けました。それで私もそういった企画提案をし、感動をさせたいです。 学歴 ・啓明大学 日本語文学専攻 2018年8月 卒業 ・名桜大学 交換留学 2017.4~2018.3 経験したアルバイト ・名護市役所で行われた”ウチナーンチュの日”のイベントに参加し、韓国語で記事を書くアルバイトをしました。そこで沖縄特産物の色々な食べ物を試食しながら楽しみました。 そしてウチナーンチュの意味や、沖縄やんばるなどについてもっと知ることができた経験です。 ・美ら海水族館 韓国の通訳 2017.4~2018.2 好きなこと ・ユーチューブ鑑賞 ・スケジュール ・スキューバダイビング
依頼した記事の仕上がりに、こんなモヤモヤを感じたことはございませんか? ◆文字数のわりに情報量が少なく、内容がやせている記事 ◆冒頭にインパクトがなく、なかなか本題が始まらない記事 ◆複数の記事の表現が似たり寄ったりで、全体のバリエーションにとぼしい記事群 ◆ありがちの語彙だけの平凡な表現 ◆言い回しが舌足らずで、大人の読み物としての品格を感じられない文章 ◆性差別、年齢差別、職業的蔑称など、タブーについての配慮に欠けた表現 等々… おまかせいただければこれらの不満を感じることのない、質の高い記事をお渡しすることができます。 ラフな取材メモや、断片的な材料を、内容が豊かなきちんとした文章にしたい、作成済みの記事を、さらに整った、上品な文章に格上げしたい、などリライトのご要望にもおこたえできます。 *** 東京港区の編集プロダクション勤務を経て、出版社勤務時代に、月刊誌の編集者として経験を積みました。飲食店、観光地、旅館・ホテル、医療機関の紹介、街の歴史コラム、職業・資格・転職に関する読み物記事などを作成した実績がございます。 (リクルート社発行の教員向け就業指導用雑誌の連載記事、また日本信販発行の千葉版情報誌の連載、リクルート社のとらばーゆの読み物ページの執筆等) また、個人の趣味で、長年小説を執筆しております。純文学の文芸誌による「すばる文学賞」(集英社主催)3次予選通過の実績があります(3次通過は10作品)。文学の創作経験により、より高い表現力と、文章作成の技巧を身に着けたものと自負しております。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでご連絡ください。ご相談させていただければと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【はじめに】 2021年に公認会計士試験(論文)に合格し、都内の監査法人に勤務しております。 大学卒業の頃から本格的な勉強を開始し、数回不合格を経て、やっと合格することができました。勉強が苦手な人の気持ちがわかります。 試行錯誤の中で経験してきた勉強法やノウハウについてサービス提供をさせていただきます。 【HP】 ぼすとん簿記大学 以下の方へのアドバイスのブログです! ・働きながら簿記3級を勉強している社会人向け ・大学生に向けて、簿記・会計など単位取得・資格取得 【できること】 ・日商簿記検定の相談(1~3級) ・公認会計士試験の相談 ・大学の単位取得のアドバイス(会計学、経営学など) ※資格取得は今のところ考えていないという人も大歓迎です! ・税理士法人や監査法人関連の相談 ・基本的なエクセル(MOSスペシャリストレベル) →税理士法人時代から現在までエクセルを業務で使っています。 ・中学数学のアドバイス ・その他、雑談や相談 【対応可能時間】 平日 8:00~9:00 18:00~22:00 土日祝 予定がない時間 →1日あたり1~2時間を充てる予定です。 ※本業の繁忙期は4~6月と10月.11月です。 【経験・資格】 ・少人数制の塾講師(アルバイト)…大学4年間 ・税理士法人(非常勤)…卒業後、周に3~4日働きながら勉強 →詳細はスキル欄をご覧ください。 ・大学の学科優秀賞 →資格の勉強と内容が被っていたこともあり、ありがたいことに受賞 ・日商簿記1級合格(2018.11) ・公益財団法人のプレゼンテーション資料作成コンテストで優秀賞受賞 【副業をはじめた理由】 ・副業が可能な監査法人であり、複数の収入源獲得による精神的な安定を得るため ・副業でのコーチング、コンサルスキル経験を本業にいかすため ・監査法人以外の方との交流をしたいため 【その他】 将来的には、自分の会計事務所を持ちたいと考えております。 【最後に】 迅速、丁寧な対応を心がけております。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター