プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,080 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
食、旅、アート、推し活に関心があります
社会人3年目の20代です。 システムエンジニア、医療事務を経験し、現在はライターとしてスキルを磨いています。 駆け出しですが、お気軽にお問い合わせください。 ■可能な業務 ・ライティング ■資格 ・普通自動車第一種運転免許 ・仏検3級 ・世界遺産検定2級 ・Oracle認定Javaプログラマ Bronze SE 7/8 ■得意・好きなこと ・食べること ・旅行 ・アートや美術館 ※大学のゼミで専攻していました ・歴史 ・アニソン ・K-POP(女性グループ) ・推し活 ・ポイ活 ■その他経験 大学受験、上京、就活、転職、休職、飲食店接客 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ライター、エンジニアリング、マーケティングが得意領域です。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪大学 史学系専修卒業 学生時代より福祉に興味を持ち、介護のアルバイトや大学の講義の音声情報を文字起こしするアルバイトを行っていました。 文字起こしは大学入学から卒業まで行っていました。スピード納品可能です。 また、10年以上小説やエッセイの執筆を行っています。 ゲームプレイングや読書、西洋絵画鑑賞を趣味としており、エッセイではそうしたコンテンツを取り上げることもあります。 youtubeやゆっくり解説動画をよく見ています。 心理学にも興味があり、カウンセラーの勉強を行ったり、日々情報収集しています。 【資格】 ・介護福祉士実務者研修修了 ・日本漢字能力検定2級 【可能な業務】 下記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・シナリオ、脚本作成 ・インタビュー音源の文字起こし 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・受験、勉強法 ・歴史、美術 ・福祉、介護 ・ゲーム ・心理学 チャットでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 ・情報誌制作/ディレクション歴 2年 ・制作会社にて、営業/ライター/ディレクション/カメラマンを担当 【現在の業務内容】 現在は某美容外科のナース職の傍らフリーランスでのライター活動を開始。 その他趣味としては ・旅行(国内外) ・映画鑑賞(洋画多め) ・音楽鑑賞(jazz、クラシック、洋楽、邦楽) ・読書 ・梅仕事 などをしております。 【稼働時間】 看護の仕事の都合上、基本的に ・火、水、金、土、日 4:00〜6:00, 21:00〜25:00 ・月、木 終日 と致しておりますが、その時々により他の予定及び仕事等入っていることもあると思いますので、お仕事依頼の際はスケジュールについて まずメールやチャットにてご連絡をくださりますと幸いです。 ※ご連絡に関しましては、基本メールやチャットにて宜しくお願い申し上げます。 (家族の介護をしているため、電話をすぐに取れない場合があるため) 以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
夫・子ども3人・犬2匹?隙間時間にコツコツと取り組んでいきます!よろしくお願い致します。
看護師として働いています。
テスト
よろしくお願いいたします。
薬剤師がお薬相談、お薬に関連するライティングをお手伝いします。
生後半年で、皮膚科で『アトピー』の診断。2歳で食物アレルギー、花粉症。3歳で小児喘息を発症、7歳頃に自然寛解するも16歳で喘息再発。大学ではアレルギーの薬が効きすぎて3年間授業を爆睡し倒し、受験勉強で8kg痩せ、仕事のストレスで喘息悪化で薬増量激太り、そこから薬を減らして6kg減量。34歳でメニエール病を発症。何かが落ち着けば新しい病気が降ってくる、患者目線を忘れようにも忘れられない薬剤師です。何らかの病気でお悩みのあなたと、ほんの少しだけ似た目線でお話ができると思います。 ●資格/経歴: 薬剤師:病院勤務2年9ヶ月、調剤薬局勤務(ラウンダー)6年 ○調剤経験科目: 内科、小児科、泌尿器科、小児神経科、リハビリテーション科、整形外科、リウマチ科、アレルギー科、脳神経外科、皮膚科、呼吸器内科、消化器内科、眼科、歯科、婦人科、精神科、漢方外来 ○在宅訪問、オンライン服薬指導経験あり ○研修認定薬剤師取得済み ○個人塾講師:週1回、5年間(小学生:国語/算数 中学生:数学/理科/英語 高校生:数ⅠAⅡB/英語/化学) ○英検2級 バレエは体が固すぎて1年で辞め、水泳は50m泳ぐのがやっと、ピアノ歴は3歳から14年、音大を目指していたはずが高校で薬学部へ脱線。数学は高校で偏差値40からスタートして入試に間に合わせました、数学は一生苦手です。 調剤薬局に勤めてからのべ3万人以上の投薬、服薬指導を行ってきました。 患者様と接するうちに感じたのは『患者様とお話する時間が少ない!』。特にコロナ禍以降は忙しく、なかなかじっくりお話を聞くのは難しいと感じています。 そういえば薬局で聞き忘れてしまった、症状がつらくて帰宅してしまった、夜熱が上がってしまって家の薬飲んでいい? 他の患者さんがいるところで相談しにくい、そんなご経験はありませんか? アトピー、食物アレルギー、喘息、花粉症のアレルギー四重奏の薬剤師がお薬、健康相談を承ります。 アレルギーだけでなく他のお薬に関しても気になること、困ったことがあればご相談ください。
ベンチャー10社以上で即戦力
営業3年事務3年販売員2年半
初めまして。まだまだ新参ですがよろしくお願い致します。 主にネーミングや簡単なデータ入力など中心に出来ますが、ペンタブを近々購入する予定なのでイラストなどの分野も受注可能です。
ゲーム大好きだけど時間があまり取れない共働きパパ
事務仕事を7年続けながら趣味で小説を少しずつ書いていました。 今更ながら、文字を書く事を仕事に出来ないか模索中です。 狭き門を突破するには何を身につければいいか、考えながら日々過ごしています。 なかなかゲームをプレーする時間が取れず悶々としていましたが、最近のスマホアプリの進化のおかげで通勤中にゲーム欲を満たしています。 ゲームに関わる情報へのアンテナは常に伸ばしている……つもりです。
釣りキチ四平
▼自己紹介 2000年、大学在学中より数十個のアルバイト経験をして、経験を積んできました。 その中でも接客業は自分でも合っている業種であると実感しております。 今は接客を必要とする仕事に就いていませんが、培ってきた経験と、それに基づいた知識を文章にして発信したいと思い、ランサーズさんに応募させていただきました。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・エッセイ ・文字起こし etc ※現在プログラミングを勉強中です。 ▼実績例 無し ▼活動時間 平日のアフター5 休日 ▼得意/好きなこと ・自己啓発 ・ブラックバスフィッシング ・アジングフィッシング ・ギター演奏 ・バンド活動
新着のランサー
ライター
エディター