プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,932 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
情報系の専門学校に通っています。
丁寧な仕事とコミュニケーションを心がけております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 新潟県在住の広田と申します 簡単にですが自己紹介をさせていただきます。 【経歴】 ・2018年 福祉系の専門学校卒業 ・2018年~2021年 特別養護老人ホームにて施設職員として就労 神経障害になり腕が動かなくなったため2021年に退職 ・2021年~2024年 警備会社で一般警備員として就労 2024年に実家の都合で退職 ・2024年~2025年 アミューズメント施設にてホールスタッフとして就労 ・現在は実家の稼業にて家族従事者として勤めております。 【可能な業務】 まだまだ初心者ではありますが、主にライティングの仕事をやらせていただきたいと思ってます。 他にも「こんな仕事を頼みたい」などあれば、お気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 ・翻訳 ・写真 ・運動 ・料理 ・ファッション ・ハンドメイド などが趣味です。こちらも趣味程度ですがVライバーとして普段から配信もしてます。 もちろん上記のジャンルに含まれていないものでも、業務の内容によってにはなりますが大丈夫です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・ChatGPT ・Claude 上記のものに関しては基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間からフルタイムでのまとまった時間で在宅ワークでお受けいたします。 【SNS】 ・Twitter、Facebook、Instagramを使用しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧な仕事とコミュニケーションを心がけております。 まだまだ慣れない部分が多いですが、それでも仕事をいただけるのであれば是非やらせていただきたいと思っております。 少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
元保育士で保育、子育のライティング経験経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターとして活動しております。 熊谷と申します。 元保育士で現役の建設業(水道関連)勤務。 ・保育士として7年勤務。 ・建設業(水道関連)13年従事。 ・現在は建設業に従事しながらwebライターと して活動開始。現場経験を活かしたリアルな 文章と丁寧な対応が強みです!信頼感あるラ イティングならお任せください! 【得意なジャンル】 ・保育関係 ・子育てに関すること ・料理 【実績】 ・note執筆 【ポートフォリオ】 ○ポートフォリオ 【スキル】 SEOライティング SEO対策 記事の企画・構成 【可能な業務】 ・記事執筆 SEOライティング ブログ記事の作成 セールスライティング シナリオライティング 画像選定 【得意分野】 ・料理 ・子育て、育児 ・アパレル関係 得意分野以外の執筆も可能です。 お気軽に相談してください! 【現在の業務内容】 現在は主に ・ブログ記事の執筆 等を担当しております。 【利用ツール】 Googleキーワードプランナー ラッコキーワード など 【稼働時間】 平日19時〜23時 土日18時〜23時 昼間は本業があるため連絡が遅くなるかもしれません。 必ず24時間以内に返信します。 修正依頼にも柔軟に対応可能です。 クライアント様のご要望に寄り添いながら、丁寧かつスムーズなやり取りを意識してお仕事に取り組んでまいります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
元スマホショップスタッフ店員6年、現事務職5年目ライター。読者に寄り添った記事をお作りいたします。
某スマホショップ店員歴6年、事務職は5年目!!駆け出しのライターですが、読者のニーズに合わせたわかりやすく読みやすい記事をスピード重視でお届けいたします。
当たり前のことですが、提出期限を必ず守り、真面目に取り組みクライアント様がご納得頂けるよう精進します
ビル管理歴:5年10ヶ月(24/2時点) 普段仕事でもExcelを主にOfficeソフトを使用している為、表の作成などは得意だと思っております。 仕事の可能時間 ・通勤時間:(6:45~7:30)、帰りは日によって違う為、お手数ですがご連絡を頂ければ有難いです。 ・休日:基本土日祝。夜勤、休日出勤も有る為、お手数ですがご連絡を頂けると有難いです。 得意分野以外にも自分のスキルアップの為、色々の仕事をしていきたいと思っております。初めて取り組む仕事に関しましては最初の頃、多々ご迷惑をおかけするとは思います。ですが、真剣に取り組むのはもちろんのこと、学習し以後ご迷惑を一切お掛けしないように致しますのでどうかよろしくお願い致します。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
【知らないとヤバイ、イビキの恐怖!!】自身が患っている、睡眠時無呼吸症候群をテーマに描きました
家庭と職場の狭間でもがく中間管理職50代男性が、ストレスと向き合い、希望を抱き人生を堪能する様を描きました
ちょこっとAI ~主婦の簡単AI副業術~ランサーズなどで稼ぐ力に直結したAI活用ガイドを出版しました
親子で幸せAI楽習!!と言うタイトルで、家族が楽しんで学べるAI学習を目的とした電子書籍を出版しました
情報専門卒なのでタイピングには自信があります。医療・福祉系のセミナーの文字おこしも得意です。
情報処理系専門学校卒業後、印刷会社に入社して3年間社会人を経験。 その後、理学療法学科の専門学校に入学し、理学療法士の資格を取得。 理学療法士として現場で5年従事した後、 更なる治療のスキルアップとして現在、整体院で勤務中。
プロの編集者・ライター、プロの校正/校閲マンです!
雑誌・書籍の編集者歴30年、印刷会社の校正/校閲歴8年です。 記事執筆、校正/校閲のほか、原稿整理や原稿のリライトにも対応可能ですのでご相談ください。
特にありません
現役の機械系エンジニアが専門的かつ分かりやすい記事を提供します!
機械系メーカーでエンジニアとして働いています。 記事執筆のお仕事をメインに受注していきたいと考えております。 趣味/特技/嗜好 ・書道 →日本習字の通信にて修行中。将来的には上級師範を取得し、地元で書道教室を開きたい。 ・硬式テニス →小中高大とずっと続けてきましたので、体育会としての心得も少々… ・美食 →学生時代に銀座で働いていた経験から、お寿司・割烹の虜に。日本酒・ウイスキーを始めとしたお酒も大好きです。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡可能時間帯は下記の通りです。 平日 5:00-7:45 12:30-13:00 17:30-24:00 土日祝日 終日 真摯な姿勢でお仕事に臨んで参ります。 何卒宜しくお願い致します。
ネットショプ運営会社にて営業職。
ホームページ作成、Seoライティングできます。
AIアートで主婦でも稼げる!と言う電子書籍です。私自身が行っている絵画アート生成から販売までを書きました
【八十歳 母の決断 第三の人生: 社会の在り方、老後の在り方、そして家族の定義って?】家族の話を描きました
タイトル:【ラストラン、妻の夢を叶えた70歳の挑戦】と言う実話に基づいた短編小説を電子書籍化にしました
【三億円事件 25年後に起こる闇】三億円事件のその後。深層心理をえぐるサスペンス小説を描きました
TOEIC915 点 ・実用英語技能検定一級 ・漢字能力検定 準一級 ・早稲田大学文化構想学部中退
【経歴概略】 私は専門学校卒業後、株式会社共進組にて得意な英語を活かし、営業職から物流関係の業務に従事してまいりま した。そこで英語のスキルをさらに磨くことができ、海外の方とのコミュニケーション能力も身に付けることが できました。 【コミュニケーション能力、文書作成能力】 私は、公私共にコミュニケーション能力を磨くことができました。 業務上では現場作業員と会話をすることが多く、現場の方が何で困っているか耳を傾けることを心掛けたり、電話対応は 2 コール以内に取るなど対策をし、幅広い年代の方との信頼関係を築いてきました。 そして、税関との交渉においてフォーマルな場面でのコミュニケーション能力を得ました。 また、今まで2000冊以上の本を読破してきてきた為、文章力に長けております。分野も政治・経済・文学・芸術・健康等、幅広く対応可能です。前職では官公庁に対して、一文字の間違いも許されない書類を日々作成しておりましたので、校閲能力にも大変自信があります。そのため、フォーマルな文書の作成にも慣れております。 私用では長年にわたり地域おこしのボランティア活動をしております。 そこで様々な方と話す機会が多く、初対面の方でもすぐに仲良くなるスキルが身に付きました。 これまで公私で培った経験をぜひ活かし活躍したいと思っております。 また、趣味で手相の鑑定の講座を開催したこともあり、今まで500人以上の方々を鑑定致しました。 何卒よろしくお願いいたします。
本職の方で、広報用の文章を書くことはあります。文章を書くのが好きです。
子供の頃から小説や脚本を書いていました。大学時代もテストより、レポートを書くのが好きでした。今の仕事でも、文章を書く機会は度々あります。 読んだ人に伝えたい趣旨が分かるような文章を書きたいと思います。 内容は問いません。
約10年のサービス業のスキルを活用してどんな仕事でも対人に向けた考えで貢献します。
運転免許や精神保険福祉士、メンタルヘルスマネジメント検定、MOSの資格を持っています。 対人での業務やPCでの業務のどちらも多くの経験があります。 対人では様々な方と出会い、話す機会があり、褒めて頂いたのが要約力です。 聞き上手とも言って頂きました。自分では実感はありませんが真面目や優しさから来るものと自己分析しました。 PC業務では、MOSを活用してのホームページの編集、パンフレット作成、チラシ作成、プレゼンの文章作成や資料作成、関わった方との情報をまとめる、シフト作成等関わってきました。自分が納得出来るまで何度も繰り返して上司に提出していました。 不器用ですが、慣れれば殆どの業務が出来ると自負しています。 お仕事で関わることが出来れば、しっかりと事前準備を行い、担当の方と話す機会を設けて、最大限の努力で貢献したいと考えております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
カメラメーカーで13年間の開発実務を行ってきました。現在は独立に向けてのスキマ時間に活動しています。
某メーカー様にて機構設計を13年間してきました。 色々な挑戦をしてみたく、2023年9月2日に登録しました。 現職では土日が休暇ですのでそちらで対応いたします。 前職ではマーケティングや営業資料作成など会社の黒子として 業務に従事していました。 ◇設計業務・部品表の作成・必要に応じたデータベース構築からイントラ運用 ◇取扱説明書の作成 ◇商品プレゼン用の資料作成 年初にデータドリブンの書籍を読み、 最近はデータサイエンスに興味を持っています。
文章を書くことが好きなフリー
経験を積みたい
【あなたの【デブ脳】論破します!!9割が知らない【ヤセ脳】生活】 ダイエット失敗の理由を描きました
【素晴らしきかな、リウマチ人生】自身の病気と向かう生活から得たものをこの本に描きました
【超・プロの凡人力】と言うの電子書籍で、凡人が普段発する愚痴や文句が文明の進化に繋がる内容で出版しました
ソシャゲ「妖怪百姫たん!」の通常キャライベントのシナリオを制作しました
新着のランサー
エディター
ライター