プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,297 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アイデアマン
某上場企業にてエンジニアな仕事を長年務めておりました。VBが専門としておりまざまなツールを開発しておりました。 持てる技術を還元させていたぢきます。 宜しくおねがいします。
パズル好きエンジニア
はじめまして、ふりすけと申します。 普段はエンジニアとして仕事を行なっており、フロントエンドをはじめとするいろんな技術を身につけようと勉強に励んでおります。 なので、拙いものになってしまいますが、プログラミングやサーバー構築などは比較的できると考えております。 また、短期間ではありますがWebライターの経験もありますので、ライティングにも適性があると考えております。 その他、声を使うお仕事(ナレーション、声優)も精一杯行わせていただきます。 動画編集やデザインに関しても興味はありますが、まだ勉強中の身でありますので、レスポンスの遅れや品質にばらつきがある可能性があることをご了承ください。 パズルや謎解き、ゲームや漫画が大好きですので、関連する案件は積極的にお受けできればと思います!
誠意をもって、全力で仕事に取り組みます。web小説が趣味で読むのも書くのも好きです。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ケンタロウと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、業務を行っていきます。 ▼可能な業務 ・データ入力 ▼平日の稼働時間 ・週2日、1日あたり4時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ▼実績 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は印刷会社にDTPオペレーターとして入社。 その後IT業界に転職し、ITパスポートとLinuC-1の資格を習得しました。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ、ラノベ ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Mine_Uraと申します。 2020年5月~現在コールセンター・カスタマーサポートの会社員として勤務しながら 副業でライティング業務を行っております。 ◆執筆実績◆ ・集客または求人目的のランディングページ (2021年1月~同年8月) (写真事務所・運送・不動産・介護施設・太陽光パネルなどさまざまな業界の執筆経験があります) ・就職・転職に関する情報サイトの記事執筆 (2021年6月~現在) (主に一般人材・医療系人材の就職や転職に関する悩みを解決する記事を執筆しております。 執筆した29件のうち、SEO1位または強調スニペットが付いた記事が7件、1ページ以内が8件あります) ◆アピールポイント◆ ・WordPress納品可能です。 ・副業ライターを始めてから1年、当たり前ですが一度も納期を守れなかったことがありません。 ・医療系人材(看護師・助産師)に特化した転職エージェントでの営業経験を活かした記事執筆が得意です。 ・初歩的なSEOの知識があります。 ・正社員・契約社員・派遣社員など様々な雇用形態で働いた経験があります。
教育を専攻している現役大学生です。
動画編集経験あり。
英語翻訳・ライティング専門の在宅ワーカーです。
-Miyamaru- と申します。 英語翻訳・ライティングをメインにご依頼頂いております。 ▼職務経歴 ・IT企業 ・パソコン講師 現 中学・高校英語の家庭教師 ▼活動時間/連絡について 本業との兼ね合いがある為、夕方以降であれば基本的に対応可能です。 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・音楽鑑賞 ・歴史 ご興味を持っていただけましたら嬉しく思います。 メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒宜しくお願いいたします。
できることはなんでもやります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【職歴】 ・2009年〜2011年 大学 / 研究員 ・2011年〜2015年 農業系メーカー / ブリーダー (マネージャー) ・2015年〜2020年 農業系メーカー / 商品管理 (マネージャー) ・2020年〜2021年 食品製造メーカー / 生産管理 (マネージャー) ・2021年〜現在 フリーランス / 各種請負業務 【経験業務内容】 ・農学・植物生理学的な知識 ・貿易関連知識 (主に植物検疫を含む種子の貿易) ・製造予算策定 (原材料費、労務費、経費) ・管理業務 (生産管理、在庫管理、原価管理など) ・データ分析 (生産分析、在庫分析など) ・業務効率化 (スケジューリング、システム利用、システム開発など) ・コミュニケーションスキル (他部署との折衝、業者交渉など) ・マネジメントスキル 表計算やビジネス文章作成は問題ございません。 細かいところまで気を配り、迅速かつ丁寧な仕事を心がけております。 【使用可能ツール】 ・MS Office (Word, Excel, Power point)※Macも対応できます →文書作成、関数によるデータ解析、プレゼン資料作成などの基本操作は問題ありません。 ・オンライン会議ツール (Zoom, MS Team, Skype, google meet) ・チャットツール (Chatwork, Slack, type talk) ・リモートワークツール (Team viewer, google remote desktop, Dropboxなど) ・Wordpress (Webツール) ・タスク管理ツール (Backlog, Trello) ※その他webツールの使用には抵抗感はありません。 【可能な業務】 クラウドソーシングの仕事は初心者のため、簡単な業務から慣れていきたいと考えております。 自身でブログ運営をしており、webライティングもできます。 【稼働時間】 週に10時間くらい稼働していきたいと考えております。 幅広い業務を行っており、柔軟な対応は出来ると思います。
現役アパレル販売員、現役風俗嬢、元レズ風俗嬢、多趣味
多趣味かつ様々なマイナー職務経験があり、複雑な家庭環境も経験しておりますので、色々な分野の内容についての執筆が可能です(例:ファッション、推し活、ナイトワーク、過去のアルバイト経験、家庭環境と人間性について等)。 商品・サービスのモニターやレビュー、紹介文等にも対応可能です。 よろしくお願いします。
学校事務経験20年以上
これからweb記事作成やプログラミング等の副業を始めたいと考えています
ソフト作成(Windowsアプリ、HP制作等)と英語翻訳のマルチ人間を目指します
東京電力にて原子力発電所の建設、研究活動・ソフト開発、海外メーカー・研究機関との研究、高レベル廃棄物(ガラス固化体)の輸送の技術検討を行ったが、リストラ、パワハラにあい50歳で早期退職。現在は実家にて父と二人暮らしで主夫業及び家業である米作りの手伝い。 業務経験を活かしたコンピュータ(30年の経験あり)プログラミング、英語翻訳の在宅勤務を志望。
ロゴ、商業デザインのフリーデザイナーとして活動。飲食店、美容室、エステなど
デジタルバランス(DIGITAL-BR) 福岡県を中心に商業デザインのフリーデザイナーとて活動。お客様のイメージを「カタチ」にすることをモットーとしています。ロゴだけでなく、洒落でスタイリッシュなパンフレットから焼肉屋ののぼり、フィルターをガンガンかけた派手なパチンコ関係のポスターの経験もありますので「いろんな意味で幅が広い」とよく言われます。「お客様に愛情を抱いてもらえるもの」「お客様が繁栄するもの」を創るように心がけています。 1997 店舗設計デザイン・管理・施工の会社に入社。 設計デザイン、管理とグラフィックデザイナーを担当。 約6年間勤務 2003 食品会社の企画室でPOP、大型ポスター、 精肉の販促ツール、飲食店ロゴデザイン、 お茶パッケージラベル、酒販ポスター、お酒ラベル ギフトカタログデザインなど担当 2007 デジタルバランスを設立。 フリーデザイナー活動開始。 現在、ロゴデザイン、広告などの商業デザイン、 情報誌デザイン制作、商品ラベルなどを制作中 性格/明るい、根性者で凝り性と言われる 趣味/☆パン作り パン屋になるかデザイナーになるか 迷った位パン作りに没頭する ☆潮干狩り 海が近いので春先になると狩りに出る。 アサリ貝について語れば時間が過ぎる。 ☆写真(一眼レフ)
心理学、医療に関する記事の作成と企画書・スライドの修正なら承ります
【経歴】 ライター歴はありませんが、論文執筆歴は10年になります。心理学および医学に関する論文を執筆しております。現在も研究活動に従事しているため顔出しNGであることをご了承ください。 研究活動に関する様々な事務手続き、研究資金の獲得、研究計画書の作成、研究報告のまとめ、データ解析、ポスター作成、論文執筆と一連の流れは一通り全てこなしております。 【PRポイント】 研究、発表、企画書、研究計画書に関連した様々な事へのコンサルティング業務として利用していただけたらと思います。誰かにアドバイスをもらいたい、違う視点からの意見を聞いてみたい、大枠の計画書を書いたけど残りの少しを詰めてもらいたい、チェックしてもらいたいなど、そんな時に相談できる顧問的なランサーとして登録・利用してください。 *そのため、相互に個人情報を保護できる方のみと仕事を行ないます。多くのクライアントを抱えると、仕事の質が下がるため、数人(社)のみと契約していきたいと考えています。 【可能な業務】 ・執筆(記事、論文) ・(研究・社内)計画書の見直し、校正 ・倫理委員会の書類の見直し、修正 ・(研究・社内)発表等のスライド見直し、修正 ・原稿とスライドのチェック ・その他相談に応じて 【資格・学位】 ・医学博士 ・心理学修士 ・臨床心理士 ・社会福祉主事 【実績例】 *守秘義務の都合上記載できませんが、以下のようになります。 ・論文執筆多数 ・研究助成金獲得多数 ・学会賞は第一著者で2回受賞しています 【活動時間】 フリーランスではないため、土日の活動が中心となります。そのため、余裕をもって発注していただければと思います。もちろん、その期間に見合った形で、高品質に仕上げ、お返します。 メールでのやりとりは基本的にいつでも対応可能ですが、まとまった時間での打ち合わせは予定を合わせていただければ可能です。 【今後の活動】 専門のコンサルタント業務を展開して活動します。そのため、人気稼ぎのための簡易な仕事は受けません。
美容・コスメ・旅行やグルメなど
初めまして。 まだ登録して間もないですがタスクやライティングをコツコツとこなしていき、実績を積んでいきたいと考えています。リサーチ系の記事作成のライティング経験があり、現在も継続しています。 【経歴】 ・飲食店勤務(7年) ・事務職(7年) ※守秘義務の都合上、掲載できない経歴もございます。 【資格】 ・コンピュータ技能評価試験ワープロ技師(Word)3級 ・コンピュータ技能評価試験表計算技師 (Excel)3級 ・コンピュータ技能評価試験データベース技師 (Access)3級 【得意/好きなこと】 ・美容、コスメが好きです ・いけばなを習っています ・旅行や食べ歩き 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。ご連絡もいつでも可能ですが仕事等の都合で返信にお時間をいただくこともございますのでご了承頂ければ幸いです。
メーカー勤務時代主に人事・総務部門で積んだ経験を生かし、幅広いご要望にお応えしたく思います。
お世話になっております。大学卒業後輸送機器メーカーに入社、人事総務部及び財務部に所属し経験を積みました。現在はフリーで更にスキルを高めていきたいと考えております。会社在籍時において主に従事していた業務は以下の通りとなります。「1.人事総務部において (1)給与計算(OBIC7FXを使用) (2)賞与計算(左記に同じ) (3)社員勤怠管理 (4)社則改訂 (5)就業規則・規程改訂 (6)ISO14001遵守・審査対応 (7)ISO14001環境マニュアル改訂 (8)社内行事企画立案及び進行 (9)社内外問い合わせ対応 2.財務部において (1)入金・支出仕訳処理(OBIC7FXを使用) (2)小切手発行 (3)現金出納・管理 (4)海外子会社在籍社員の給与に対する為替レート確認及び決定」 特に在籍期間の長かった人事総務部においては、社員の方々が問題に感じている点や相談事、要望等への対応を電話やメールだけで済ませてしまうのではなく、現場に直接赴き自分の目と耳で確認するよう心掛けてまいりました。その甲斐あってか、今まで人事総務部に持たれがちであった悪い意味での「事務的」なイメージの払拭に成功し、会社内における風通しの良さの向上に貢献できたと確信しております。但し、規則上受諾できかねる要望等については、何故無理なのかを筋道立てて説明し、納得していただくよう取り計らうなど、時には冷たく思われてしまうことも覚悟の上で、あくまで規則に則った対応を行うよう留意しておりました。これらの経験を踏まえ、皆様のお力になりたくメンバー登録をさせていただきました。何卒宜しくお願い申し上げます。
新着のランサー
エディター
ライター