プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,667 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
AI専門WEBディレクター | バイリンガル | SNSマーケター
・AIスペシャリスト ・クリエイティブWEBディレクター ・NFTイノベーター フリーランスのWEBディレクターとして計5年以上活動しています。現在はAI技術を駆使したコンテンツ制作と、WEB&グラフィックデザインを専門に活動しています。英語と日本語のバイリンガル能力を生かし、様々なプロジェクトで円滑なコミュニケーションを実現してきました。 【使用できるAIツール】 ・ChatGPT -DALL·E 3 -Bing AI ・Stable Diffusion ・Google BERT ・Runway ・Canva's Magic Write 【実績】 WEBディレクター イベント検索サイト、企業ホームページ、NFTコレクションのランディングページなど、多岐にわたるプロジェクトを成功させました。 SNSデザイン これまでに15のクライアントのSNSデザイン、運用を担当しました。フォロワー数を1.5倍に増加させることに成功しています。 Instagram、Twitter、TikTok、YouTubeなど得意としています。 動画制作 5つのクライアントのSNSプラットフォーム用のショートフィルムを開発・編集し、1000~5000回の視聴回数を達成しました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どんなプロジェクトにも全力で取り組み、お客様のビジョンを現実のものとして実現させるため、今後も精進を続けていきます。 お気軽にご相談ください。よろしくお願い致します!
あなたと読み手のニーズを捉えます
興味の幅が広いので、時分が気になったことはその都度調べて生きてきました。何か物を買うときにも、その選び方や品質の高いもの低いものなどを、ひとつの情報の出どころだけでなくできるだけ色々な方向から見ることにも気をつけています。 父は大手金融会社勤務なので私もシンガポールに生まれ、家族は皆それぞれロシア語、韓国語、スペイン語などの語学を学んでおり、私も学生時代は中国語と中国古典文学を学びました。 ▼得意/好きなこと 小さい頃から音楽をやっており、楽器演奏経験はピアノ、合唱、打楽器、ドラム、ヴァイオリン、エレキギターです。DTM作曲や母校の部活の編曲もしていました。 中学時代から学生時代までは部活づけの毎日で、全国大会常連校で副部長などの経験もあります。 読書と映画が好きで、名作と言われるものはとりあえず観てみています。芸術は受け手次第だと思います。 倹約家ですが、自分の投資に繋がるものに関してはお金を使ってきました。自らこだわって買ったガジェット類は愛おしいです。 日々の生活向上のための情報も集めています。食事や睡眠に関してもこだわりがあります。また美容にも興味がありモニター経験や矯正、ほくろ除去の経験があります。 ▼資格 タクシー乗務員の経験があり、普通自動車二種免許を持っています。 中学と高等学校の国語の教員免許も持っています。 資格は漢字検定2級、中国語検定3級程度です。 今現在は英語と中国語、簿記の勉強をしています。 ブログやSNSで書いた文章に対して、あまり仲がいいわけではない、知人程度の人からもたまに反応があります。感動した、だったり、考えさせられた、と伝えてもらえるのはとても嬉しいことです。 受注にあたっては、発注してくださる方のご希望をできる限り汲み取り、更にそれを読み手の気持ちに立ちながら、わかりやすく、ときには胸に刺さるような文章を書いていく所存です。 もちろんそれも発注者の要望通りに調整することですが。 ▼活動時間/連絡について 現在フリーターですので時間はとることができます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 経験が浅いので、驕ることなく慢心することなく、一所懸命に尽力いたします。興味を持っていただけたら、ぜひお声掛け願います。 よろしくお願いいたします。
音楽、映像、アートの便利屋さん
音楽家兼ギタリスト歴20年、ギタリストとして参加した作品は多数あります。 作曲作品もメジャーインディー問わず、複数作っています。 主に作曲、編曲、を得意としておりますが、音声編集、MIX作業も対応可能です。 また、副業として映像編集、フライヤーデザイン、イラスト業務も対応しております。 ・Logic Pro を使った楽曲作成、編曲、編集 ・Premier Pro を使った映像編集 ・Illustrator、Photoshopを使ったデザイン 活動時間は平日が作業時間になりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件など、タイミングにより対応しきれない場合もありますが、ご相談ください。 主に音楽系が得意なため、音楽を中心に映像やデザインを作ることも多いです。 今までは、知人からの仕事をメインにやっており、クラウドソージングでの仕事は未経験なので、実績を積みながらになりますが、お役に立てれば幸いです。 ご興味を持っていただきましたら、メッセージなどお気軽にお声がけください。
ご依頼をいただきましたら、丁寧かつ迅速に対応させていただきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住で会社員をしている、polite1137と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年 都内の観光系専門学校卒業 ・2020年〜現在 会社員として都内で勤務 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・Youtube台本作成 ・文字起こし 学生の時にブログ作成を行っていたこともあります。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、ご相談いただければ、納品等は予定日数より早めに行うことができます。 過去にクラウドワークスにてYouTube台本の作成を行っていました。 【得意なジャンル】 ・観光 ・交通 ・歴史 ・温泉 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 上記のジャンル以外での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 週2日の5時間程度での在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、遅くとも12時間以内には返信させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
初心者ですが人に伝えたいことを的確に伝えたりプレゼンしたりするのが得意です。
いつもは親の不動産会社の手伝いをしていて家の案内や紹介をしています、忙しいときなどは経理の仕事を頼まれたりもしているので文字の打ち込みや紹介文などは得意です。 資格はありませんが親の不動産会社の仕事を幅広く手伝うために宅建を取ろうと勉強中です、親の仕事に昔からついて行っていたので大分わかる部分が多くて結構順調です。 天気がいい日はサイクリングやランニングなどで町や山を走って景色を見に行ったり写真を撮ったり家では友人と趣味の人狼や謎解きなどゲームで考察したりするのが趣味です。 中学生の時に小説を書こうと思ってパソコンのWardに毎日2時間くらい打ち込んだり多いときには6時間以上のめり込んで恋愛系や日常系の小説を好んで書いて友人や家族に見せたらすごく褒めてくれてそこから何もないときや運動中など空き時間で頭の中で小説を思い浮かべたりしています。
迅速丁寧に対応いたします。
内科医師・産業医です。専門的な知識と経験を生かして、健康情報をわかりやすく伝えます。
事務代行や動画編集をメインに副業フリーランスとして活動しております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 事務代行や動画編集をメインに副業フリーランスとして活動しておりますいなりおと申します。 4年制大学を卒業後、営業事務やバックオフィス業務を中心に企業で働いてきました。 建築業界・IT業界・福祉業界といった領域での現場知識があります。 また、動画編集はスクールで学び、Adobe Premiere Proを主なツールとして使用しております。その他、Illustrator、Photoshop、Canvaなども利用可能です。 現在は、同じくスクールで学んだ、AIを用いたSNS運用などにも活動の場を広げようと考えております。 【経歴】 2018年〜:営業事務やデータ入力、人事といったバックオフィス業務をメインに就業 2023年〜:スクールで動画編集やSNSマーケを学習し、副業フリーランスとして活動 ・大手フリーランスコミュニティ在籍 ・プログラミングスクール卒業 ・生成AI動画編集スクール卒業 【対応可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力や関数を用いた集計 ・誤字脱字誤変換チェックや言い回しのアレンジ ・動画編集 ・テロップ入れ ・BGM・エフェクト入れ ・動画台本・構成作成 【使用可能ツール】 ◆Excel・スプレッドシート ◆Word・グーグルドキュメント ◆PowerPoint・グーグルスライド ◆Illustrator ◆Photoshop ◆Premiere Pro ◆AdobeAcrobat ◆Canva 【稼働時間】 平日はフルタイム正社員として勤務しているため 土日をメインの稼働日として考えています (週10時間程度) ご連絡は最大限スピーディーにお返事し、納期内の提出を厳守いたします。 ぜひご一考いただけますと幸いです。
元栄養士、2歳を育児中。ママ・主婦目線で共感の得る記事を書きます。
この度は、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、suzuと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧くださいませ。 【経歴】 ・2016年 東京栄養食糧専門学校 管理栄養士科 卒業 ・2016年~2023年まで保育園の調理・栄養士業務 ・2023年11月より退職、現在は夫の仕事の手伝い(事務連絡、記事作成、校正、販売、SNS発信)をしながら、在宅ワーカーをしています。 【可能な業務】 ・ライティング業務 ・校正業務 ・データ入力 細かな作業を集中してこなすことは好きです。 夫の手伝いで日常的に外注様とやりとりをしているため、ビジネスにおいてのコミュニケーションも可能です。 納品して頂いたコンテンツのチェックや校正作業もしておりますので、確認においても得意です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・栄養 ・ダイエット ・SNS副業 ・AIに関する副業 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・スプレッドシート などは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ※ご連絡は平日9時〜17時であれば基本的には返信可能です。土日は小さい子どもがいるため、少し遅くなります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、報連相を心がけております。 ご連絡頂ければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webディレクターx翻訳家。Webの海外展開や英文SEOに10年以上かかわっています。
Webディレクターとして、サイトの英語化案件に10年以上かかわっています。 海外経験が長く、仕事上で英語・フランス語を使用してきたこともあり、ネイティブチェックが必要のないほどナチュラルな英文を書けることが強みです。
幅広い業務をサポート可能
はじめまして。 本業はIT企業にて事務しております。 これまでの会社員経験から基本的なPC操作は問題ございません。 現在も企業に勤務しているので、社会人としての一般常識、守秘義務や報連相に関しては心得ております。 ■可能な業務 ・データ入力 ・ネット検索等 ・Webライティング ・各種事務代行 ■資格 ・簿記3級 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・韓国語能力検定5級(上級) ■活動時間 平日早朝、夜→2時間 土日祝日→5〜7時間 連絡は基本的にいつでも可能です。 平日日中は本業の業務の都合で即対応できないことが多いですが、確認後即回答いたします。 ■趣味 個人Instagramの動画編集、ブログやnote投稿、韓国語学習 canva使用可能です。 幅広くお役に立てるように努力します。 素敵なものを作り上げるお力になれれば幸いです^ ^ ご依頼お待ちしております。
現代のよろず屋です
飲食店から内装屋、DTP、工場勤務、コールセンター、一般事務職まで様々な職種を経験してまいりました。タイピングは早いはずです。
PC応用やネットワーク構築が可能
初めまして。 今回、こちらにてご登録させていただきました。 得意分野としましては、インフラ関連、HTMLコーティング等です。 何事にも逃げずに作業を行なっていきたいと思うので宜しくお願い致します。
機械学習を使った研究をしている大学院生
理系大学院生です 研究では主に、機械学習やデータ分析をやっています。 プログラミング言語はpythonが暦5年です。 【可能な業務】 ・python系の作業 ・スクレピング ・データ入力 ・ブログ作成 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 週の5~10時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
丁寧な仕事、マメに連絡を心がけて、シナリオリライト、作成、添削などを5年しております。
食品メーカーに10年おり、そこでは営業事務3年、役員秘書を7年やっていました。 その後、飲食店を経営している会社の経理業務を4年、子育てを経て、現在はデザイン事務所の経理、総務業務をしています。 Lancersはこの度初めて登録しましたが、5年前から副業としてライティングを始めまして、感動系、スカッと系、賞賛系、旅行、占い、スピリチュアル系、商品紹介などのシナリオ作成やリライト、校正をしています。 また現在、古代史のシナリオ添削などもしております。 エクセル、ワード、ワードプレスなど基本的な操作はできます。 ChatworkやDiscordも利用しています。 自宅で仕事をしているので、時間は決まっていませんが、基本的には朝早くから夜まで調整しながら5~6時間仕事の時間にあてることができます。 よろしくお願いします。
某有名大学理工学部でプログラミング習得
java,c++1年、python3年使っています。現在、pythonにて、自然言語処理の研究に取り組んでいます。なんでも最後までやり切らないと気が済まないタイプです。ぜひお願いします!
新着のランサー
ライター
エディター