プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,625 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザインライター・ディレクター
プロフィール 出版社、新聞業務、動画配信作成、WEBページの作成をして、現在在宅にてお仕事を受付中です。 成(なる)と申します。 ・ライター、ディレクター、整理記者、動画編集、web(webデザイン、HTML・CSS、バナー・アイコン制作)など ■略歴 ・編集ディレクション歴 15年 ・地方新聞の整理記者業務 7年 ・出版社支店管理業務 10年 ・業としてwebサイト作成 1年 ■資格 ・DTP検定 Ⅲ種ディレクション ・秘書士称号、秘書検定2級 ・医療機器賃貸および販売管理者、特別管理産業廃棄物管理責任者 ・硬筆検定3級 ■実績例 ・某有名新卒採用サイト2社で取材・記事作成・動画撮影配信業務 ・某有名クーポン誌取材記事作成 ・25万部発行の顧客向け雑誌の企画・取材・ライティング ・レスポンシブサイト作成 ■使用ソフト ・Ofice Word*、Excel、PowerPoint ・Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド ・CLIP STUDIO ・AdobeCC製品での作成、案件に合わせて契約可能です。 illustrator、Photoshop、inDesign、Premiere、Brackets 使えます。 *ワード組版につきましては組むことはできるのですが、Acrobatとの相性が良くないようで、PDF作成時にズレが生じるため、PDF化してお出しすること、微調整ができません。 その旨、ご了承の上でしたら、ワード組版(原稿を2段組してノンブルの設定、デザインなど)をしてお渡しすることはできます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージ頂けますと嬉しいです。
あなたのビジネスを成長させる、心に響く文章を。
閲覧ありがとうございます。成宮と申します。 IT企業での事務員としての勤務経験を経て、 その後司法書士・webライターとして独立し、 現在はフリーランスで活動しています。 ■資格 ・日商簿記1級 ・TOEIC830 ■得意分野 私はIT関連の記事作成が得意で、 過去には、テクノロジー系ブログやWebメディア向けに クラウドコンピューティング、人工知能、 IoTなどのトレンドに関する記事を多数執筆しています。 また、エンジニアとしての経験もあり、 技術的な観点からも記事を制作できます。 ■実績 ・「AIによる業務自動化の最新トレンド」 という記事を執筆し、5,000PVを達成。 ・「クラウドコンピューティングを導入するメリット・デメリット」 という記事を執筆し、問い合わせ件数を3倍に増加させました。 ・「IoTの普及によるビジネスへの影響」 という記事を執筆し、SNSでのシェア数が500件を超えました。 ■運営理念 クライアントとのコミュニケーションを大切にしており、 常にクライアントの要望やニーズを的確に把握し、 そのニーズに応えるために最善を尽くしています。 どうかお気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します。
ライター歴4年。ジャンルを問わず、明快な文章で紹介・解説いたします。出版社編集部経験有り。
◆概要 フリーランスのライターとして4年ほど活動し、ゲーム、美容、生活、パワーストーンと幅広いジャンルで紹介・解説記事を執筆して参りました。 現在はYoutube動画やボイスドラマ台本も手掛けております。戯曲、小説、ボイス作品の台本は得意な分野ですので、声で活動していらっしゃる方もどうぞお気軽にご相談ください。 ご希望のキャラクター、シチュエーション、文字数(尺)に沿って執筆いたします。 短期間ではありますが、出版社の編集部に在籍し、記事執筆や校正業務にあたっておりました。当時の経験を活かし、誤字、脱字、衍字のない文章を作成することはもちろん、言葉の誤用、文章の体裁には細心の注意を払って執筆しております。 ◆対応可能な業務 ・紹介、解説記事(過去実績としてゲーム攻略、化粧品やスキンケア用品の紹介、インテリア紹介、パワーストーン解説、就職ノウハウ記事のリライト等があります。それ以外のジャンルも対応可能です) ・レビュー ・シチュエーションボイスやボイスドラマ、声劇などボイス作品の台本 ・動画用台本 ・舞台用戯曲 ・小説(個人の鑑賞目的に限ります) ・ゲームシナリオ ・イラスト制作(CLIP STUDIO PAINT) ・TRPGやゲームなどの立ち絵制作 ・Youtubeのサムネイル制作 ◆ポートフォリオ ご希望がございましたら、過去に執筆しました記事のデータをお渡しいたします。。 ※過去に別サイトで掲載された記事ですので、本文の転載・転用は固く禁じさせて頂きます。 イラスト、サムネイルについてもご希望の方に、「透かしを入れた状態で」お渡しいたします。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。まずはご相談くださいませ。 連絡は少々お時間を頂くことがございますが、頂いてから24時間以内のお返事を心がけます。 また、対応が遅れてしまう場合は、後程折り返させて頂く旨をできる限り早くお報せ申し上げます。 ◆得意/好きなこと・もの ・演劇(お芝居) ・小説執筆 ・戯曲執筆 ・ゲーム(オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、テーブルゲームなどジャンル問わず) ・読書 ・麻雀 ご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
国語教師を目指していた経験を活かし、親しみやすくわかりやすい文章を提供します。
PC
"心に響く”アイデアを大切に♪ ”想いをかたちに”毎日を共に楽しもう!
数あるアカウントページから アクセスして頂き誠にありがとうございます。 はじめまして、ゆかりさんと申します。 2023年1月から、副業でライターを行っています。 さらに多くの記事を執筆するため、このサイトに登録させて頂きました。 現在のところ、節約などのお金関係の文章を書くことが得意です。 仕事に対して真摯に取り組むことで、周りからは評価されています。 主に、文字入力やライティングの仕事を メインにして成長していこうと考えているため、 「人手が足りないけど、社員を採用するまでではない」 「原稿の修正や、確認を定期的にお願いする人がほしい」 「納期を守ってくれる人に依頼したい」 とお悩みの方は、ぜひ協力させてください。 お互いリアルで会わないからこそ、 信頼関係を大切にしていきたいと考えています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・データ入力 ・文字起こし 上記以外でも、幅広くお仕事の依頼をお受けいたします。 徹底的にリサーチを行い、納期までにライティングいたします。 【得意分野】 ・融資・金融関係 ・受験・勉強法 ・転職 ・留学 ・旅行 ・ペット また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3~4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきまして、 ありがとうございました。
ライフスタイル、エンタメジャンルのプロライター
紙媒体とWEB、どちらの編集・ライティングも経験ありの両刀使いライター。 女性ファッション・美容・旅行などのライフスタイル領域、車やガジェット関連、漫画や映画などのエンタメ領域の執筆が得意。 WEBエディター / ライター ・福岡県出身 / 東京在住 ・大学卒業後、CM制作会社のPM(進行管理・予算管理)を経験。 ・2012年〜2018年 出版社・広告制作会社で女性向けファッション誌の編集とアパレルブランドのカタログ・店頭販促物・ノベルティ等の編集およびコピーライティングを経験。 ・2018年〜2019年4月 広告代理店でイタリア車の商品LPやオウンドメディア、SNS運用を経験。 ・2019年〜現在 インバウンドメディアで、旅行・グルメ・日本文化関連の記事を編集・執筆。 ・ライターとしてはこれまで、最新トレンドニュースやガジェット関連、漫画やアニメなどのエンタメ記事、取材・インタビュー記事の執筆経験があります。 ースキル ●企画 ●記事構成作成 ●取材/インタビュー ●執筆(単価:1文字2〜3円以上) ●商品コピー作成 ●SEO記事 ●LP記事 ●画像選定 ●CMS入稿(WordPress) ー得意ジャンル ・ファッション ・美容・メイク ・旅行(国内・ヨーロッパ) ・店舗取材・人物インタビュー ・エンタメ(漫画、アニメ、映画の考察など) ー稼働可能時間帯 平日 19:00〜22:00 土日・祝日 9:00〜17:00 ※平日日中は別の仕事をしており、 上記はZoomやお電話での打ち合わせや原稿執筆、修正対応が可能な時間帯になります。 メールなどのやり取りは平日日中も行うこと可能です。
台本や原作を書いています。
台本や原作を書いています
ファッション業界7年。本業ではPRとしてプレスリリースや自社のオウンドメディアなども運用しています。
航空会社で3年客室乗務員を担当。その後ITやファッション、コスメ業界で計7年PRを担当しています。 ファッション・コスメに知見があり、生の声を読者様にお届けできるかと思います。 ファッション・コスメ以外の記事も執筆できますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ▼提供可能な業務/スキル ・プレスリリースの執筆 ・オウンドメディアなどの人物インタビュー記事執筆 ・商品紹介記事の執筆 ▼資格 准PRプランナー ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお声がけ下さい。
英文下役のブラッシュアップ、ようやく独自記事など手掛けてきました。調査をするのは苦になりません。
英語の専門書籍の日本企業向けの輸入業にたずさわってきました。手がけたエディティングは個々の商品紹介がほとんどですが、対応分野を広げたいと思っています。英語にしか情報がないような記事の調査から執筆までお任せいただけます。 <<実績>> 企業のマーケティングコンテンツの作成指示・監修(商品紹介メルマガ日13本発行) 販売用コンテンツの作成管理とパブリッシュ(目次付き商品コンテンツ日700件公開) ※いずれもチーム作業、コンテンツ英日翻訳にDeepL利用 ・ 週に15から20時間作業可能 ・ Microsoft Office利用 ・ WordPressにも対応可能 ・ SEO基礎知識あり <<PR>> 業務上は硬い文章を利用していましたが、文体はご要望に合わせたいと思います。
【文章・資料の改善】ライター歴10年以上。記事作成や校正・校閲、マニュアル作成などご相談ください。
各種ライティング、校正・校閲、資料作成はおまかせください。 はじめまして。福田ちひろです。 10年以上、商業媒体で「文章を分かりやすく伝えること」に関わってきました。 「てにをはの間違い、表現の揺らぎを直した資料にしたい」「専門用語だらけのマニュアルを分かりやすくしたい」-----そんなお悩みをお持ちの企業様もぜひお問い合わせください。 ◾️できること ・想いを文章にするお手伝い(インタビュー、取材記事) ・文章をより良くするためのお手伝い(リライト、校正・校閲) ・資料を伝えやすく、分かりやすくするお手伝い(各種資料作成) ◾️ライターとしての実績 某女子短期大学(関東圏)の大学案内 大手ラーメンチェーン/眼鏡フレームブランドの海外進出店の記事広告 『週刊ポスト』(小学館) 『SAPIO』(小学館) 『日刊ゲンダイ』(㈱日刊現代刊) 『東京ウォーカー』(現・KADOKAWA刊) 『週刊おとなの週末』(100冊ムック本)シリーズ』(講談社) 『週刊日録20世紀(100冊ムック本シリーズ)』(講談社) 『週刊世界遺産(100冊ムック本)シリーズ』(講談社) 『とらばーゆ』『B-Ing』 ◾️ブックライターとしての実績 単行本2冊(小学館、文春ネスコ) ◾️校正・校閲/リライトの実績 某百貨店系列のオンラインメディア ◾️使えるソフト Word、PowerPoint、Excel、Figma、Adobe XD、InDesign、グーグルスプレッドシート ◾️連絡可能時間 ◎いつでもお気軽にご連絡下さい。 ◎平日9:00~17:00でしたら、基本2時間以内に返信いたします。
YouTube・ショート動画の編集できます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして動画クリエイターのy-jouと申します。 40代の前半の男性です。 YouTubeの編集やショート動画の編集を行わせていただきます。 【可能な業務/スキル】 ・Adobe Premiere Proを使った動画編集 カット、テロップ入れ、BGM、効果音など動画編集全般お任せください。 【対応可能時間】 ・平日:19:00〜21:00 ・土日祝:10:00〜21:00 本業が9:00〜18:00までありますので、それ以外は基本的に対応可能です。 【対応可能ソフト】 ・Adobe Premiere Pro 【趣味/特技】 ・スポーツ全般(特に野球) ・アニメ(進撃の巨人が好きです) ・子育て(子供が3人います) 企画構成、撮影、編集など全てお任せください。 数が多い本数でも対応可能でございます。 その他YouTubeチャンネル運営なども得意としております。 もちろんチャットワークやリモートでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
ライター歴5年以上。取材記事など
いろいろご相談ください
大手人材広告会社でライター経験あり!社内コンペ&インセンティブに関する受賞歴多数!
人材広告会社でのライター歴2年以上。 求人広告の枠にとらわれない発想力で、社内コンペを多数受賞。 土日は終日ライティング可能。
よろずの事々について、しっかり?しっとり?…書かせて頂きます。コピーライティングなども承ります。
人は何故、誤るのか?…最近、X上で「大数の法則があるから、さいころを何万回も振る必要は無い」という言説を見かけました。もちろん誤りです。何故なら、例えば高性能かつ信頼性の高いクルマの如き工業製品は、さいころを本当に数百万回、数千万回も振った結果が昇華された結晶として生まれてくる一方、そのクルマに心惹かれ、信頼し、物語を夢に描いて購入するお客さんが、大数の法則を使うからです。例えばクルマがもたらしてくれる喜びという未知を信頼したり、未来という、さいころが予測として潜在的にしか振れないものに立ち向かって賭けに出なければならないとき、やむなく大数の法則を使い、かろうじて、悠久の確率事象として在る世界に対し納得を構築し、説得をつむぐ。これが、文系の仕事の本質なのかもしれません。
医療のことを分かりやすくお伝えします。データベース作成から統計解析までお手伝いが可能です。
自治医科大学医学部を卒業 10年間、一般内科・消化器内科医師として地域医療に貢献しました。 今は、5つの専門医を持ち、大学で肝臓病学の研究をしながら、論文や商業誌への執筆を続けています。 患者さんとお話ししたり、産業医としてカウンセリングを行う中で、皆さんが病気のこと、身体のことをもっと知りたいと考えていらっしゃることを知りました。文章、プレゼンテーションなどにより皆さまに分かりやすく医療のことを伝える機会があれば嬉しいです。 またデータベース作成が得意ですので、医療系データベース構築のお手伝いが可能です。 電子カルテから抽出した匿名化データを統合し、様々な統計解析に使用できるデータベース作成のノウハウを提供します。SPSSを用いた解析もある程度お手伝い可能です。 お気軽にご相談ください。 素敵なご縁がありますように。
新着のランサー
ライター