プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,671 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ECショップのデザイン得意です/営業経験あるのでレスポンスしっかり◎
現在フリーランスで活動しています。 前職では、自社サイトの運用管理を担当していました。 コーポレートサイトのリニューアルや、SEOを意識したデザイン~ライティング経験あります◎ 本業のかたわら、スキルアップのためウェブラーニングスクールのSHElikesを卒業しました。Photoshop,Figmaでのデザインと、HTML,CSSのコーディングが可能です。 最近はノーコードツールのSTUDIOを使うことが多いです。 会員向けe-lerning動画サムネイル(1か月で260データ納品)や学内シラバスのデザイン等、幅広くクライアントワークに携わっています。 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・STUDIO ・WIX ・Wordpress
CM制作会社に勤務後フリーランスとなり、TV番組、YouTube番組の製作、演出、編集を手掛ける。
東京芸術大学絵画科を卒業後、CM制作会社に勤務。 その後フリーランスとなりCM、TV、YouTube配信動画、企業プロモーションなどの動画制作、演出、編集をメインに活動。 (ラフォーレCMから環境省の海外プロモーション動画まで幅広く手掛けています。) また、女子美術大学に講師として6年つとめました。 アート系webメディアの運営経験があり、編集長、ライター、動画ディレクターなども担いました。(キュレーションやイベントのモデレータなども経験。) さらにECサイトのディレクション、運営等も手掛けたため、webに関する知識もあります。 昨年までは育児のためTV制作会社にてアシスタントプロデューサーとして時短勤務、事務経理兼任しておりました。 さまざまな経験を活かし、お役に立てれば嬉しいです。
▼可能な業務 データ入力、ライティング、Webサイト制作 ▼資格 英検準2級 ▼活動時間・連絡 連絡は基本的に7:00-22:00の間にさせていただいております。ご了承ください。 学生のため、活動時間はできる限り柔軟に対応可能です。お気軽にお声掛けくださいませ。 ▼好きなこと・得意なこと ・大学では古典日本文学・日本文化・表象メディアについて学んでいます。 ・博物館学芸員資格取得を目指しています。 ・自身が所属している大学演劇サークルで脚本演出、照明を主に担当しており、またWebサイトの運営を通して広報も担当しています。 ご興味を持っていただけましたら、是非メッセージからお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
IT業界での10年の経験、細部にまで注意を払い、丁寧な仕事。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
叩き台つくります
マルチメディアプロジェクトへの貢献を目指す音楽作曲家・サウンドデザイナー。
私は音楽作曲家およびサウンドデザイナーです。様々なマルチメディアプロジェクトに積極的に参加し、創造的な貢献を提供したいと考えています。私はオリジナルの音楽作曲を通じてアートビデオや3Dアニメーションの制作を行い、アニメやビデオゲームのシネマティックスにおけるオーディオ置換プロジェクトも手がけてきました。音楽は新鮮な体験を引き立てる重要な要素であり、独自のサウンドスタイルを提供することが得意です。豊富な経験と柔軟性を持ち、クライアントのニーズに合わせた創造的な音楽制作を心掛けています。クライアントの要望を具体化し、感情やメッセージを音楽に込めることで、プロジェクトの成功に貢献します。お客様の期待に応えるため、常に努力し、革新的なアプローチを追求します。是非ともご検討ください。よろしくお願いいたします。
セキュリティにも対応したLINEボットを制作いたします。現在50%OFF!お得です!
【自己紹介】 大学でグラフィックデザインを専攻しました。 その後15年以上WEB開発に携わり、大手企業での経験も豊富です。ディレクションだけではなく、UIやコーディングやデザインも自身で行えるので、データに基づいた細やかなユーザビリティが強みです。 【チャットボット制作の詳細】 ■DocsBotで学習データを限定 お客様の要望に沿ったChatBotやLINEBotを制作できます。 ■ChatGPTで自動返答するLINE公式アカウント プロンプトにより、様々なキャラクターを設定できます。 ■Stripeでサブスクリプション機能を導入 回数制限を設定し、リンク先を提示してサブスクリプションへ誘導する事ができます。 ■Google Apps Script(GAS)を使用してデータを取得 お客様情報や入力内容を記録できます。暗号化を行う事で、パスワードを入力しなければ閲覧できない状態に設定する事も可能です。 【WEB制作の詳細】 ■3Dホームページを制作 WebGLでアクロバティックなホームページを制作できます。 ■ChatGPTを取り入れたホームページ制作 カスタマーサポートとしてホームページにChatBotも組み込む事が可能です。既にホームページをお持ちのお客様にも低コストでChatBotを導入したホームページをご提案できます。 ■低コストのホームページ制作 多様なお客様にお応えするため、徹底的にコストカットをした低予算でのホームページ制作を行います。 ■WordPressでホームページ制作 低予算でシステム構築を行いたいお客様のために、品質を落とさずかつオリジナリティなホームページを制作致します。 【その他の制作】 ■イラストや画像制作 イラストレーターとして活躍しているスタッフもいますので、個性的なサイトも制作できます。 ■AfterEffectsで動画制作 映像制作に長年携わってきたスタッフもいますので、PR動画なども制作可能です。
業界15年以上、ビジネスのパートナーとしてあなたの成長を支えます。
【プロフィール】 情報商材業界で15年以上にわたり、広範な領域を担当してきたことから多角的な視点を持つことができ、その経験を皆様のご要望に合わせて提供いたします。 私の専門領域はライティング、顧客サポート、LINE構築など、様々な業務に対応可能です。プログラミング以外の課題にも対応でき、幅広いニーズにお応えします。 私の強みは、課題解決へのアプローチとクライアントへの深い理解です。私はクライアントのニーズを先読みし、その要望に最適な解決策を提供します。 信頼関係の構築と長期的なパートナーシップを大切にしています。私の目指すところは、クライアントの成功が私自身の成功であるという共有の理解の下、誠心誠意サポートすることです。
低コスト高インパクトなSEO施策の提案が得意です。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、フリーランスのSEOディレクター・コンサルタントとして活動しています。 記事制作の際はユーザーに寄り添った記事の作成を心がけています。 ▽経歴 【ライター】歴:5年 【SEOディレクター】歴:3年 【SEOコンサルタント】歴:1年 ▽活かせる経験・スキル(使用可能ツール・言語・PCスキル等) ・WordPress ・ubersuggest ・Ahrefs ・GA4 ・GSC ▽過去の実績 中古スマホサイト【担当ポジション;コンテンツディレクター・コンサルタント】 ・期間:2023年1月~現在 ・ご相談:100記事以上の記事を執筆したがPV数が増加しない。CVを取りたい。 ・対策 テクニカル面:TDH・カテゴリー・タグ・コアウェブバイタルの改善 コンテンツ面: KW戦略の立案、コンテンツの質の向上(ライティングマニュアルの作成、コンテンツのディレクション) ・結果: セッション数前年同月対比2,000%達成 1ページ目表示のKW数前年同月対比5倍達成 ブログラミングスクールのオウンドメディア【担当ポジション;コンテンツディレクター・コンサルタント】 ・期間:2023年10月~現在 ・ご相談:CV数の向上 ・対策 テクニカル面:サイト設計の見直し、TDHの改善 コンテンツ面: KW戦略の立案、コンテンツの質の向上(ライティングマニュアルの作成、コンテンツのディレクション) ・結果: 4ヶ月でCV数2.8倍を達成 ▽自己PR 私は、5年程SEOに関する企業様のサポートをしてまいりました。 「ユーザーのニーズに寄り添う」をモットーにコンテンツを作成し、現在はSEOコンサルタントとして活動しております。 クライアント様のご要望をお伺いし、低コスト高インパクトな施策の立案するよう心がけております。 また、様々なレイヤーで活動してきたため、クライアント様からプロジェクトメンバー、ユーザーに寄り添ったプロジェクトマネジメントが得意です。 これからのSEOに対する知見をより深めるため、さまざまな案件に携わらせていただきたいと思っています。 貴社で働けることを心から願っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
出会った人を大切にします。ウェブデザインやコーディング等承ります!!英語も可能です!
はじめまして、フィンランド人のヨハンナと申します。 日本に移住して8年目になりました。埼玉県在住で、現在は東京都内でオフィス勤務をしています。 仕事では日本語・英語を使用していますので、フィンランド語を入れて3言語で対応できます。 下記以外のスキルについても対応可能な業務もあります。お気軽にメッセージを頂ければ幸いです。 皆様宜しくお願いします。 ★可能な業務 ・ウェブサイトデザイン ・コーディング(CSS、HTML、Java、PHP) ・バナーデザイン ・イラスト作成 ・サムネイル画像デザイン ・英語翻訳、英文翻訳 ・フィンランド語翻訳 ★使用可能ツール ・Adobeツール(Photoshop,Ilustrator,premiere Pro)など ・Microsoft Office(Excel,Word,Powerpointnt)など ★経歴 フィンランドの専門学校で、ウェブデザインやITスキルについて学習しました。 その後、アメリカの大学を卒業して、(専門はアジア文化)現在は、日本で航空関連の業務に就いております。現在の仕事で、ITスキルやデザインスキルを活かす場面があまりないので、副業に挑戦することにしました。クライアントさんを大切にしながら、気持ちの良い取引ができればと思います。
フロントエンドからバックエンド、デザインからシステム開発までWEBの事なら何でもできます。
test
インフラ構築10年以上。大型プロジェクトでPMOの経験有りHTML➕CSS Wordpress有。
インフラ構築10年以上経験。 主にL3SWのNexus7系、Nexus9系。 移行構築や、増設構築。 詳細設計をし、config作成、設定投入をしていました。 大型プロジェクトにてPMO〔100人規模案件〕経験有り こちらは、物理構成になっているものの一部仮想化〔AWS〕のプロジェクトマネージャーチームでPMOを経験しました。 また、HTML➕CSS、Java Script〔多少〕のフロントエンジニアもやっており、主に不動産関連のWebサイトのコーディング、保守、運用しました。 現在、PHPの学習中です。 Word pressでもWebサイト構築経験有り。 ECサイトの運営をしていたときは「SEO」の研究をしていました。 ECサイトで使用する画像に作成〔Photo shop等使用〕したり、バナー作成をしておりました。
パンフレットを始めページものならお任せ!Webや動画のご依頼もまとめてご依頼いただけます。
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして長年、企業で稼働ののち、独立。現在はWebデザイン・ディレクションと動画を中心に、グラフィックデザインからキャラクターデザイン、企画立案や社内のデザイン論からのヒアリング力向上講座まで、幅広く中小企業様、個人店様のサポートを全般的にお手伝いしております。 【可能な業務】 ・Webサイトデザイン(デザインのみもOK) ・グラフィックデザイン(パンフレット、冊子系のボリューム大のものも対応可能) ・ロゴデザイン ・動画編集、サムネイル作成 ・イラスト、キャラクター作成、Vtuber作成 【よくご依頼されるもの】 ・コーポレートサイトデザイン(ディレクション含む) ・ECサイトデザイン ・会社パンフレット(撮影手配等含む) ・イベント広報物関連全般(広報計画含む) ・商品カタログ、パッケージ、ブランディング全般サポート ・You Tube動画編集(ディレクション、企画、台本等含む) ・VTuberモデルデザイン、モデリング ・新人社員教育(Adobeのデザインツール系、ヒアリング講座等) 【活動対応時間について】 基本的には毎週金曜日を除き、事前にご連絡いただければ柔軟に対応いたします。
丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 K_Yamabuki4と申します。 デザイン制作会社にて ・広告デザイン ・商業撮影、画像編集 ・Webデザイン(ワイヤーフレーム、デザインカンプ 、コーディング、WordPress) の実務経験があります。 コピーライティング、ネーミングアイディア、執筆も対応いたします。 依頼主様のニーズにお答えできるよう、お役に立てれば幸いです。 【稼働時間】 平日は1~2時間程度 ※本業と家庭との兼ね合いで、実働時間が短くなる可能性がございます。 ご理解のほどお願い申し上げます。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
WEB・グラフィックデザイナー|ライティング・翻訳も得意。シンプル&ユーモアな作品をお届けします。
-わたしにとってデザインとは- デザインは「リンガフランカ」、いわば外国語を話す人同士の共通語である、ととらえています。言葉や文化が違っても、伝えたいが伝わる、お互いがわかるデザインや文章を心がけています。 略歴: 医療機関・介護福祉施設にて13年間勤務(現在も勤務中) 2022年、婚約・転居を機にWEBデザインの学校に通い、2023年7月に卒業。 医療機関で勤務していた経験を活かし、フリーで福祉団体のポスター(A4紙)や NPO法人の求人誌のキャッチコピーライティング、訪問介護事業所のブランディングに携わる。 HTML/CSSにてサイト制作の経験あり。 もとよりライティングに興味があり、個人で小説や作詞、キャッチコピーを自主的に執筆。 普段はWEBバナーの自主制作や絵を描くなどして過ごしている。
新着のランサー
ライター