プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで小説・シナリオ・出版物の作成・Adobe Illustratorのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【沖縄と船橋の広告制作会社】広告、出版、集客のコトならお任せください!
AQUAは創業から10年を向かえ、沖縄に本社を置く広告制作会社です。 広告・出版に関わる企画・デザイン・コンテンツの制作から、店舗の集客支援業務も承っておりますので、 広告でお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください! ■ 得意分野 ・会社案内やカタログ、パンフレットなどの冊子(ページもの)制作 ・広告企画/編集 ・各種撮影 ・取材 ・イラスト制作 ・集客支援 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【会社概要】 企業名 株式会社 AQUA 所在地 本社:〒901-0156 沖縄県那覇市田原76 ハッピーファミール301 船橋営業所:〒274-0073 千葉県船橋市田喜野井1-1-8 TEL 080-3272-7580 設立 2008年6月4日 資本金 3,000,000円 従業員数 3名(2019年5月現在) 事業内容 広告出版事業/販売促進事業 業務内容 デザイン制作業務/企画編集業務/取材業務/ライティング業務/ 各種撮影業務(静止画・動画)/販促物制作業務/etc. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■主要取引先(50音順) 株式会社 インプレス 株式会社 エムディエヌコーポレーション 株式会社 学研プラス 株式会社 KADOKAWA 株式会社 宣美 株式会社 第一印刷所 株式会社 千葉キャリ 株式会社 日本カメラ社 株式会社 フューチャーリンクネットワーク 株式会社 モーターマガジン社 (敬称略)
夫婦ユニットでデザイン・編集プロダクションの株式会社を運営。2020年で10周年を迎えました。スケジュール管理を徹底し、質の良い作品を期日内に納品することがモットー。クライアントの希望を整理し、形にするお手伝いを得意としています。 編集/ライター歴 8年/ディレクション歴/WordPress構築歴3年/クラフト・工芸品キュレーター6年 ⬛️可能な業務 ・ライティング ・編集 ・サイト運営 ・WordPress実装 ・グラフィックデザイン ・冊子制作 ・リーフレット ・アートディレクション ・LP制作 ⬛️資格 英検2級 普通免許 ⬛️受賞歴 自社出版フリーペーパー「みちくさうるま」「みちくさうるま工藝紀行」「みちくさうるま石川写真散歩」 および、クライアントワークで制作したフリーペーパー「これも、うるま」の合計4冊 日本フリーペーパー大賞・優秀賞受賞 ⬛️実績 Webコンテンツ ・沖縄CLIPフォトライター ・沖縄CLIP連載「島の恵み、島の味」担当 ・2018年・2019年度沖縄CLIPタイアップ案件ディレクション ・沖縄ファミリマート「ファミマガ」取材執筆 ・うるま時間 サイト立ち上げ(デザイン・コンテンツ作成)および運営 ・沖縄観光メディア「たびらい沖縄」複数記事取材執筆 紙媒体 ・フリーペーパー複数発行 ・オズマガジン ・トリコガイド沖縄 ・沖縄ウェディング ⬛️活動時間 1日7時間 週35時間の作業時間がございます。 多数案件を抱えておりますので、受注時にスケジュールを確認いたします。 ⬛️得意な分野 観光関連/教育/ロゴデザイン/冊子制作/会社案内/学校案内/沖縄工芸/Webマーケティング/SEO/HTML/グラフィック/株式投資/仮想通貨投資/海外留学/語学/哲学
沖縄古宇利島の「ハートロック」仕掛け人。映画、ロゴ、地域おこし多岐に渡る実績あり
1969年生まれ。那覇市出身。高校生の頃から映画監督中江裕司に師事し映画制作を学び、漫画家、雑誌編集、ラジオDJ、WEBデザイナー、専門学校講師、広告代理店などを経て、県の調査事業「エンターテインメント可能性調査」で沖縄のフィルムコミッッション事業に関する調査・報告をまとめ、平成15年に設立された沖縄フィルムオフィスのスタッフを務めた。平成20年に同チーフに就任。平成23年任期満了にて沖縄フィルムオフィスを退職。 映画「KOTOKO」(塚本晋也監督)では役者として参加。フリープロデューサーとしてプロデューサー育成ワークショップを開催する傍ら今帰仁村観光協会設立準備に動く。 平成24年、今帰仁村観光協会事務局長就任。初代今帰仁村観光協会会長の上間宏明と共に、古宇利島にある海岸の岩を「ハートロック」としてPR。年間84万人の観光地に。また観光協会は5年でスタッフ7名売上1億円以上に育てる。 平成29年3月観光協会を退職。フリーを経てBanoo.LLC(合同会社バヌー)を設立。CEOとなる。 映画(制作):「パイナップルツアーズ」 映画(出演):「KOTOKO」(監督・塚本晋也)、「アメリカ」(監督・中川究矢)、「コザンチュ探偵新垣ジョージ」(監督・中川陽介) 漫画家:「コミックおきなわ」「ばすけっと」(千葉)連載 ミニコミ誌の広告制作:「おきなわJOHO」 ラジオDJ:RBC 「カリスマ予備軍オサムジム」、FM沖縄「ダービースタジアム」 WEBデザイナー:沖縄県内企業WEBサイト多数。 専門学校講師:沖縄ビジネス公務員情報学校、KBC学園、マルチメディア学院等でWEB制作講師 広告代理店:沖縄セルラー等 調査事業:(財)南西地域産業活性化センターの委託調査事業「情報ベンチャー事業化支援ソフトウェア等開発事業」、「沖縄型ベンチャー企業に関する支援施策の調査」「平成13年度エンターテインメント可能性調査」 現在、沖縄本島北部地域の飲食店、宿泊施設のコンサル、沖縄県内企業・団体向けのメディア戦略コンサル、地域おこしに関する講師等を中心に活動。 沖縄県・沖縄観光人材育成マッチングサイト「育人」にて講師。 FMやんばる「バヌーのとりあえず生」 ぎのわんシティFM「ローカルミュージックツアー」 2023年から一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター。2025年6月現在)
エンドユーザサポート業界での20年の教育、管理業務経験で皆様のお仕事のお手伝いをいたします。
(2022/04) はじめまして。 このページをご覧いただき有難うございます。「安元」と申します。 これまで、 ・陶芸の会社で、作成、釉掛、焼成など全般的に担当 ・印刷会社でDTP、メディア系の仕事 ・ビジネス系、テクニカル系の複数のコールセンター、事業所で顧客対応、教育、管理の仕事、 ・不動産系ITの会社で、採用、教育、人事系の仕事 ・デリヘルのWebサイト管理、Apple製品の販売・修理対応 などなどを幅広く経験して参りました。 資格は、 3級ファイナンシャル・プランニング技能士、大型自動二輪 資格としてキープし続けてはおりませんが、「アップル認定ヘルプデスクスペシャリスト」「システムアドミニストレーター」などを以前に取得致しました。 趣味は、 ・アウトドア系、キャンプ、キャンプ道具、シーカヤック、アプネア、インラインスケート、ドリフトスケート、トレイルランニング、ベアフットランニング ・車、バイク(乗るのも整備するのも) ・レンジファインダーカメラ ・Apple製品(Ⅱfxの頃からのユーザ) ・ドラッカー、アドラー、苫米地などのマネジメント、教育、コーチング系の勉強 ・中小企業診断士取得を目指し勉強中 現在は、大型案件の受注を目指していく動きはしておりませんが、小さくても継続的な案件探しを続けております。 もしご縁があってご依頼いただけるお仕事がございましたら、規模の大小にはかかわらず、誠意をもった対応にてご納品まで進めていく心づもりでおります。何らかの形で貴社のお役に立てましたら幸甚に存じます。 どうぞよろしくお願い致します。
超スピードレスポンス!
ライター活動3年目を迎えます。 今までの経験が何かのお役に立てればと思い始めました。 動画編集のご依頼も承っております。 ナレーションも興味があり、ポートフォリオ作成しました。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集(カット、テロップ、BGM入れ、カラーグレーディング) ・動画視聴数が伸びるサムネイル作成 ・動画企画提案/ディレクション業務 ▼使用ソフト ・Adobe Premiere Pro ・After Effects ・Photoshop ・Illustrator ・DAVINCI RESOLVE <経歴> ・ライター業3年 ・ヨガインストラクター10年 ・セラピスト10年 ・ナイトワーク 10年 <これまでのご依頼を受けた業種> ・タオル屋の集客用ブログ ・yummy!での毎月のコラムのライティング(恋愛・セックス・健康・美容) ・日本語の翻訳チェック ・占いサイト体験談レポート ・ナイトワーク 広報ブログ <活動時間> 出来る限り柔軟に対応いたします。 お急ぎのものなどあれば、お気軽にお申し付けください。 お仕事の連絡は早いので、前持ったご報告をいたします。 <趣味> ・釣り ・料理 ・旅行(国内・海外) ・映画 ・カラオケ ・筋トレ、ヨガ
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
劇的に事件系YouTube読み上げ原稿5記事執筆completeしました
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
YouTube漫画動画で公開されたシナリオの作例です。シナリオによって多くの評価を得ることができました
イラスト・ドット・ライティング承ります!
主にPBW(ウェブゲーム)でのイラスト・ノベルの作成経験を活かして、イラスト・ドット・文章の作成を中心に活動しております。 過去の秘書経験を活かした細やかな対応を心がけています。 (ライティング分野では灰色冬々と名乗っております) 職務経歴:研究所秘書、ウェブゲームでのイラストレーター・ライター活動 主な仕事: PBWでのイラスト作成・SS作成、複数件 個人制作のアプリ:アイコンイラスト、ドットキャラ(デザイン・アニメーション含む) ブログへのエッセイ記事
広告代理店2社の制作部門でグラフィックデザインの仕事をした後、webに興味をもち、その語はweb系の会社2社で働きました。 現在はフリーランスデザイナーとして、グラフィックとwebの両方の仕事を個人で行っています。 デザインの仕事に関わって20年以上ですが、プロとしてひとつひとつの仕事を真剣に行います。 アイディアを出すことが得意で、直感を一番大事にして、人の心に響くようなデザインを心がけています。人の心を動かす。そんなデザインの仕事が大好きです。
取材/写真撮影/写真加工/文章作成
広報部門での仕事をしていたため、 取材、写真撮影、写真加工、DTP使用経験あり。 また、文学部卒のため、 各種文章作成が得意です。
シンプルなネーミング、ロゴデザインを心掛けています。
初めまして、Hatiと申します。 ロゴデザインやイラストデザイン、ネーミングやライティングなどをおこなっております。 新米ですので、未熟な点も多々あると思いますが、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 主に、ロゴデザインとネーミングのコンペ、への提案をさせて頂いております。 何よりもクライアント様のテーマ、理念を重視した提案を心掛けています。 デザインでは、黄金比や三分割等を用いることもあり、シンプルで分かりやすいデザインを心掛けています。 ネーミングでは、企業理念と企業のイメージ、そして文字の形状や語感なども踏まえた上でのネーミングを心掛けています。 可能な業務・スキル ・ロゴデザイン ・イラストデザイン ・ネーミング ・ライティング
解りやすく話す事とSEOとアクセスアップが得意で、後、記事を書くのも、物語を考えるのも好きですよ
筑波観光鉄道運営のケーブルカーでのイベントにおいて声優さんが朗読する台本を執筆しました
ホワイトボードアニメーションに展開される動画の絵コンテを制作しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
相談しやすくて、即レスできて、理解力が高いパートナーと組んでみませんか?
初めまして。 この度はハギーワギーのプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は主にSNS運用、動画制作、Web制作をサポートさせていただいております。 私の強みは【相談しやすい】【即レス】【理解力が高い】ことです。 案件をただ作業員的にこなして終わる関係ではなく、仕事のパートナーとして中長期的にお仕事をサポートできるようなランサーでありたいと考えています。 専門性の高さという点においては、他にも秀でている方が多くいらっしゃると思いますが、幅広いスキルを持っているため「いろいろな事ができる人材が欲しいなぁ・・・」そんな方に私はうってつけだと思います。 また、在宅で仕事をしているため、諸々柔軟に対応することができます。 もし、振りたいお仕事がありましたらお気軽にお声掛けください! 【自社サービスや業務内容】 ・SNS運用サポート(企画、コンサル、運用代行) ・動画編集(YouTube、各SNS用ショート動画) ・資料作成 ・Webサイト、LP制作 ・ディレクション業務
イラスト描けるので完成イメージしやすいマン
デジタルデザインが得意です。 デザインという言葉は本当に幅が広く、ひいては生きることだと思っています笑 いや話がデカすぎますね。 ご提案に沿ってとことん作り込まさせていただきますし、アイデアをお持ちでない場合はディレクションも承ります↑ ディレクション、方向性はとても大事で、「何の為に」「何を狙っていくのか」ということをしっかり作り込んでいきたいと考えています。 2020年現在、時間は割と捻出できる環境にいますので、どしどしお申し付けください。 ディレクション、マーケティング、コピーなどを日々スキルアップさせています。 一人では生まれなかったものが、人と関わることで生まれてくる瞬間が大好きです。 そういう瞬間を人生のうちにより多くつくるため、 笑って人生を過ごすため、 一緒に生み出せたら最高です。
妥協を許さない職人気質
「迅速・柔軟・ご納得」なWeb制作
/* ご覧いただきありがとうございます。 */ デザイン・コーディング・SEO・マーケティングなどを行なっています。 フリーランスならではの柔軟な対応で、タイトなスケジュールや限られた予算内での最適なご提案を心がけております。お気軽にご相談ください。 長期的な制作支援(パートナー・下請け)も可能です。 よろしくお願いいたします。
ソーシャルゲーム業界で4年ほど制作進行やデザイン制作、シナリオ監修・制作などを担当しました。 デザイン制作やシナリオ制作が対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン制作 ・バナー制作 ・シナリオ制作 ・シナリオディレクション ▼資格 日本漢字能力検定 2級 取得 普通自動車運転免許 取得 ITパスポート試験 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 17時〜20時半につきましては返信が遅くなる可能性がございます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム ・漫画 ・小説 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
瀬戸内海の伊吹島プロジェクトのインスタリール動画の構成・ライティングを行ないました
areafaの台本執筆実績をポートフォリオにまとめました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?