絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,033 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
WordPressディレクション/運用保守実作業/英会話・翻訳可能
・主にWebサイト制作ディレクションを中心にプロジェクトマネジメントを5年経験いたしました。 (新卒でクリエィティブエージェンシー入社/広告代理店出向、ベンチャー企業に転職後ディレクター/プロジェクトコーディネート、現在はフリーランスです。) ・フリーランスエンジニア/デザイナーとのネットワークを有し、制作発注先のご提案が可能です。 ・WordPress開発、運用、再開発、アップデート対応進行管理などの経験がございます。WordPressインストール、プラグインを利用のデータ移管・保守修正作業など実作業対応可能です。 ・オフショア開発に携わり、英語通訳翻訳を伴うディレクション経験がございます。
【デザイン関連業務10年以上】お客様の心を優先した満足度100%を目指すクライアントワークをお約束!
〜お客様が描く未来を目指したデザイン〜 デザインは心です。それはお客様が描く未来だと考えております。 見た人に何を伝えたいか、そしてお自身がどのような未来を目指しているのかーー その心を第一優先に満足度100%を目指し、コミュニケーションを重視したクライアントワークをお約束いたします! 【経歴】 4年生大学芸術学部卒業後、WEBデザイン、映像制作、ロゴ・バナーデザイン、新聞社での校閲、編集、レイアウト業務など美術関係をメインに多岐にわたるお仕事を 10年以上やらせていただいております。 【アピールポイント】 ▶︎お客様の心、第一優先 「何を伝えたいのか」 お客様とのコミュニケーションを通じ、 その心をお伺いさせていただく。 そこからすべてをはじめます。 その心を第一優先に持ちうるかぎりのご提案をさせていただき、 満足度100%を目指します。 ▶︎結果につながるデザインを アクセス、エンゲージメント。 未来を描くデザインで お客様の心をより多くの人へ。 ECショップのデザイン業務で身につけたノウハウにより、 数字という結果につながるデザインをご提案できます。 ▶︎ことばの強さに自信あり! デザイン×校閲×推敲=ことばの強さ 同じ言葉でもどのように配置し、 どのようにデザインするかによって 伝わる力が変わります。 キャッチコピーや文章を作成する際も 校閲を通じて身につけた推敲力・整合性により、 ひと目で伝わる強さを保証いたします。
大手自動車メーカーでのPM歴10年です。エンドユーザー様の目線での提案を心がけています。
私は自動車業界の基幹システムで10年以上のプロジェクトマネジメント経験を持つフリーランスとして活動しています。 これまで携わったプロジェクトでは、品質、納期、予算など、多くの課題に直面し、チームメンバーや関係者と協力しながら問題を解決してきました。 特に、課題解決能力に自信があり、迅速に原因を特定し、解決策を提案することに力を入れています。 また、海外ユーザーとのやり取り経験があり、メールや英語でのレポートであれば対応可能です。 海外とのプロジェクトでも、常にコミュニケーションを意識して業務を進め、お客様から高い評価をいただいています。 私は常にチームワークを重視し、関係者と協力しながら、プロジェクトの目標達成に向けて努力しています。 そのため、多くのチームメンバーと良好な関係を築いており、誰とでも円滑にコミュニケーションを取ることができます。 フリーランスとしての活動においては、お客様のニーズを理解し、その期待に応えるために柔軟に対応できることが非常に重要だと考えています。 そのため、常にお客様の目線に立ち、プロジェクトの成功に向けて全力で取り組んでいます。 また、フリーランスとして活動する中で、常にスキルアップに努め、最新の技術や知識を身につけることで、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力しています。 最後に、私は自動車業界に特化した経験を持つことを強みとしており、自動車関連のプロジェクトにおいては、高い専門性を発揮することができます。 しかし、他の業界のプロジェクトにも柔軟に対応することができるため、幅広い案件に対応することができます。 <可能な業務/スキル/資格> ・ITを活用した業務改善 ・Java/SQL/Office系全般 ・Certified Scrum Master (CSM) <活動時間/連絡について> ・現業がございますので、連絡は基本的に夜間20時以降となります <趣味> ・ランニング ・ネットサーフィン ・映画鑑賞 ・運転 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
A professional game developer for over 10 years.
I am a freelance computer programmer based in Japan and have immense experience of developing blockchain applications. I am very well versed with smart contract work and various protocols, such as wyvern protocol. I have made apps for DAOs, presale, NFT collection generators, lotteries and staking services. I feel I am a good fit for your projects. Please take a moment to review my past works: (available on request) These are my blockchain game sites: (available on request) This is my GIThub work: (available on request) 私は日本を拠点とするフリーランスのコンピュータープログラマーであり、ブロックチェーンアプリケーションの開発に豊富な経験があります。 私はスマート コントラクトの作業や、ワイバーン プロトコルなどのさまざまなプロトコルに精通しています。 DAO、プレセール、NFTコレクションジェネレーター、宝くじ、ステーキングサービス用のアプリを作成しました。 私はあなたのプロジェクトにぴったりだと感じています。 私の過去の作品を確認してください。 (リクエストに応じて利用可能) これらは私のブロックチェーン ゲーム サイトです: (リクエストに応じて利用可能) これは私の GIThub 作品です: (リクエストに応じて利用可能)
ユーザビリティあふれる温かい記事を「わかりやすく読みやすく」納品いたします。
「書けない時間」を短く。LP初稿72h/SWELL5P(5-7日)/SEO記事(3-5日)
こんにちは、しりうすと申します。 「何を書けばいいか分からない」を一緒に形にする、LP制作とWordPress構築とAIの専門家です。 WordPress5年・SEO5年の経験を持ち、現在はLP伴走・SWELL新規ミニサイト・SEO記事作成の3サービスに加えて、生成AI活用(推論、執筆、AI漫画作成など)および支援などに特化しています。 【提供サービス】 ① LP伴走(90,000-150,000円)- 初稿72h/特急48h/VIP24h ② SWELL新規ミニサイト5P(120,000-160,000円)- 5-7日納期 ③ SEO記事コンテンツ作成(30,000-80,000円)- キーワード選定+記事執筆(月4-8本) 【納品物の定義(DoD)】 LP:FV+台本1,500-2,000字+CTA+簡易FAQ SWELL5P:TOP+サービス+料金+実績/ブログ+問合せ+操作メモ SEO記事:キーワード選定+競合分析+記事構成案+執筆(2,000-4,000字/本) 納期の起点は「ご入金の確認+素材のご提供」 - 両方が揃った時点からカウント開始します。 返信は原則24時間以内。受付枠は承認制(先着順)です。 元看護師として培った「聴く力」で、あなたの伝えたいことを静かに丁寧に形にします。 対人支援職、カウンセラー、セラピスト、士業の方など、ジャンルは問わず対応可能です。
フィリピンのDTP、映像制作、アニメーション、3DCG、VRからVFXまで、オフショア制作を承ります
現在はフィリピンで200名を超える現地クリエイター達と、8年以上のオフショア制作物の経験実績があります。日本でも過去10年以上、広告制作や商業店舗開発、各種ブランディングなどをしてきました。宇都宮餃子のブランディングやフォーミュラ・ニッポンの優勝チームの仕事などが代表作です。各種デザイン賞、作品掲載図書、地域ブランディングの講演や町興しセミナーなど多数受託。是非お気軽にご相談ください。
新規事業の立ち上げ経験有りのWebエンジニア
インドで新規事業の立ち上げ、カナダでWebサービスのリリース経験があります。 Python/Djangoで開発を行いました。 Objective-C/SwiftによるiOSアプリ開発もできます。 大学でJava、C言語を習得しています。
保育業界で勤務しておりましたが、現在はクリエイターとして新しいことにも挑戦しています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住のlatteと申します。 以下に経歴・実績等を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間・単価】 ご相談下さい。 【可能な業務】 ◎デザイン関係 webサイト、バナー、LP、名刺、チラシ、LINEリッチメニュー・回答フォーム等 ・illustrator ・Photoshop ・XD ・WordPress ・HTML,CSS ・Canva ◎動画編集 ・premiere pro ・capcat 上記2つを使用しております。(作品の提示可能です) ◎韓国語翻訳 ・日本語→韓国語 ・韓国語→日本語 ・翻訳字幕付け ◎イラスト作成 ・CLIP STUDIO PAINT PRO(iPad) ・procreate ・ibisPaint 作品の提示可能です。 ◎データ入力 大手企業、保育園での事務経験がございます。システムでの作業などもマニュアルをご提示頂ければ可能です。 【資格】 ・webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・保育士免許 ・幼稚園教諭二種免許 【趣味】 ・ゲーム ・ドラマ、アニメ鑑賞 ・音楽鑑賞 ・漫画 ・アクセサリー製作(レジン、ビーズ等) ・イラスト作成 ・Instagram、tiktok ・野球TV観戦 どんな仕事にも真摯に向き合い、学び、取り組んでまいります。 また、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
トキメキを届けるマルチクリエイター
・Webライター ・Webディレクター ・Webデザイナー
アイデアと真心で!Webアクセス解析でECサイト集客を支援いたします!
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 ECサイトなどの集客支援として、Webアクセス解析で見えてくる現状から課題を洗い出し、改善提案をさせていただいております。Web集客でお困りの方は、ぜひご相談ください。 その他、ポスター・チラシ・名刺・パッケージなどの各種印刷物デザインからホームページ・LP制作まで幅広く対応できますので、何なりとご相談ください。 【経験】 ・DTP・Webデザイナー/12年 ・DTP・Web制作ディレクター/7年 ・Webアクセス解析(Google Analytics)・コンサルティング/7年 ・PCインストラクター/10年 ※期間は重複しています。 【可能な業務・スキル】 ・Google Analytics アクセス解析・改善提案 ・ロゴ・チラシ・フライヤーデザイン制作 ・DM・名刺デザイン制作 ・ホームページ・LP制作 ・ライティング・校正・編集 ・資料作成・マニュアル制作など 【資格】 ・MCT(マイクロソフト認定トレーナー) ・上級Web解析士 【ご連絡について】 ご連絡はいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけておりますが、業務状況によりすぐにお返事できない場合もございますことをご了承いただけますと幸いです。 まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日本語検定二級、英語検定二級、フォトマスター検定二級 にSEの実務経験(10年以上)を活かして。
こんにちは。私は7年間、大手ソフトウェア企業の協力会社でソフトウェア開発の一方で、マニュアル作成および改版の校正業務に従事してきた経験がございます。実用英語検定2級、日本語検定2級、フォトマスター検定2級の資格を保有しており、これらのスキルを活かしてドキュメント作成やコンテンツの校正をすることに自信を持っています。 私の主な役割は、ドキュメントの文法、スタイル、表現の校正を行い、読みやすく理解しやすい資料を提供することです。また、クライアントのニーズに合わせて、専門用語や技術用語を正確に翻訳し、適切な表現で伝えることにも力を注いでいます。 私は常に細部に注意を払い、正確性と一貫性を重視して仕事に取り組みます。また、締め切りを厳守し、柔軟かつ効率的に作業を進める能力も持っています。クライアントとのコミュニケーションも重要視しており、要件を理解し、円滑なプロジェクトの進行をサポートします。どうぞお気軽にご相談ください。
Web関連業務をワンストップ!ディレクター経験、活かします。サイト制作・マーケティング・デザイン…
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! 「あやね」と申します。 【経歴】 ・2021年〜事業会社Webマーケターとして正社員入社 ・2022年〜Webディレクターとして全体ディレクション担当→現職中 現職のWebディレクター&マーケターとして ✅良識あるご対応 ✅丁寧で計画的なレスポンス ✅目的とゴールを考えた制作 以上の3つを特に心がけております。 【現在の業務】 ・LP、Webサイト制作 ・WordPressを使ったサイト運営、修正 ・自社運営サイト(合計4サイト)の効果測定、改善提案 ・Googleリスティング広告、Facebook 広告の運用、改善 ・SEO対策ブログ(合計80記事程度執筆中、PV数半年で200倍増) ・メールマガジン制作、配信、効果測定 ・競合調査、新規事業マーケット調査、企画・立案 ・要件定義、仕様書制作、ガントチャート制作などのディレクション業務 ・ワイヤーフレーム、デザインカンプ制作 ・チラシ、バナー制作などのデザイン 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・WordPress ・VScode ・Illustrator ・Photoshop ・PremierePro ・AfterEffect ・AdobeXD ・Canva ・Figma ・Googleアナリティクス ・Googleタグマネージャー (Google アナリティクス個人認定資格保有) ・Googleリスティング広告 (Google 広告検索認定資格保有) ・Google App Script ・STUDIO ・BASE ・Jimdo ・Elementer ・ラッコキーワード 上記以外にも、ご希望に合わせて柔軟にご対応可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 平日:1〜2時間 土日祝日:3〜6時間
ビジュアルで伝える。テキストは少なく。
理系大学 → デザイン専門学校 → DTPオペレーター → 印刷営業 → グラフィックデザイナー(社員) → グラフィックデザイナー(個人)と、ほぼ紙媒体畑で生きてきています。 Adobe系ソフトからOffice系ソフトまで、使えます。 エンドユーザーは日々、大量の広告を目にしています。 "広告=ノイズ"という意識を持った現代人に、いかに受け入れられる広告をつくるか。を考えデザインに落とし込んでいます。 人は余分な情報が多ければ多いほど拒否反応を起こします。 「デザインとは、伝えたい情報をいかにシンプルにして、相手の心に浸透させるか」を常に考え、整理整頓された紙面を心がけています。 また「何のためのツールなのか」「誰に訴求したいのか」といった目的を常に見据え、本質を見極めて最適化された形状や用紙・色数等も提案させていただくこともできます。 ぜひともお気軽にお声掛けくださいますようお願い申し上げます。
お客様とともに本質の課題解決に導きます。
スキル要約 習熟度が高いものを左から順に記載させていただきます。 ●自ら手を動かして開発した経験があるもの bash, csh, Oracle, (awk), java ,python ●業務委託先からのアウトプットのレビュー(テストケースまで作成、実行は委託) java ,python, Spring boot 2019/09~2020/01 新規ASPサービスのBAT処理の構築① ・課金機能をBAT処理にて実装(bash, csh 500step程度) ・メール送付対象ユーザの絞り込みツールの作成 証券会社の顧客へメールを送付する機能があるが規則に従って属性情報を振り分けるプログラムを構築(bash 1000step程度) 2020/04~2022/12 既存ASPサービスの外接サーバの運用保守 ・既存ASPサービスに新たなIFを追加する。 HULFTの設定やFTPを用いたIF伝送方式に知見あり。 2021/04~2021~12 2019年構築のシステムのEOSL対応 2019年に構築したシステムが端末保守期限を迎えるので移行作業を担当した ・主担当は現行サーバから新サーバへの移行となる。 ┣旧サーバから新サーバへ移行が必要なディレクトリの選定、移行 ┣OracleDBの全テーブル移行作業 ┣現行DBサーバの性能改善(上位指導者のサポート) ┣外部システムとのIF伝送テスト ┗新サーバでの内連テスト、総合テスト 2022/01~2022/03 既存ASPサービスの新規機能追加 新規機能の構築を要件定義から参画 ユーザ口座情報の名寄せ機能を新規構築 OL機能としてユーザ属性検索機能、属性登録、削除機能を構築
新着のランサー
ライター