料金・口コミ・実績などでエディター・編集者・マーケティングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
344 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webメディア起業の実績+生成AIの活用で、スピーディーにご対応!
はじめまして、大前歩と申します。 生成AIと技術的知見を掛け合わせたSEOライティング・企画構成支援を得意としており、コンテンツ制作を通じて“伝わる”情報設計を行っています。 学歴: ・阿南工業高等専門学校(電気コース)卒業 ・豊橋技術科学大学 学士課程 修了 ・現在、豊橋技術科学大学大学院に在籍中(電気・電子情報工学) 現在は大学院での研究と並行し、学生向けWebメディア「キャンパスコンパス」を立ち上げ・運営。豊橋技術科学大学の学生の約半数が登録するプラットフォームへと成長させ、企画・構成・ライティング・チームマネジメントを一貫して担ってきました。ターゲットを深く理解し、読み手と依頼主の双方の目的をつなぐ記事設計には高い評価をいただいています。 【スキル】 ・SEOを意識した構成設計・ライティング ・生成AI(ChatGPT / Claude / Gemini)を活用した原稿作成・リライト・要約支援 ・大学院での研究・論文執筆、データ解析、LaTeX文書作成 ・Python/C++を用いた情報処理、AIによる文章生成支援 【実績】 ・キャンパスコンパスを通じたクライアント向けコンテンツで、最大成約率54%を記録 ・学生読者への訴求力を高く評価され、法人化1年目で売上100万円超を達成 ・学術分野でも学会優秀賞を受賞するなど、精緻な情報整理・論理的な文章表現に定評あり 【使用ツール】 ChatGPT / Claude / Gemini / Office / Google Workspace / Python / C++ / JavaScript / LaTeX / ADS / CST 【稼働可能時間】 ・平日/休日ともに柔軟に対応(週20時間目安) ・月あたり5000字×15本程度の制作が可能 ・構成~執筆~納品まで一貫して対応いたします 案件にあたっては、クライアント様のご要望や背景を丁寧にヒアリングし、“意図が伝わるアウトプット”を論理と創造性の両面から設計することを重視しています。 初期段階のご相談やアイデア段階でも、遠慮なくご連絡ください。ご期待に応えられるよう、誠実かつ迅速に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOEIC955【IT外資金融・建築内装インテリア・採用リクルートメントTech industry】
TOEIC955【IT外資金融・建築内装インテリア・採用リクルートメントTech industry】日英、女性向けライフハック記事からビジネス文章まで、日本語ネイティブとして世界に通用するグローバルスタンダード・的確なビジネスライティングのサポートを提供いたします。 東京在住の現役IT外資金融社員です。 ▼可能な業務/スキル ・英⇔日翻訳(商品案内、観光、企業HP、ビジネス文章) ・旅、グルメ、イベント等ライティング業務 ・ITインフラ、セキュリティ、リスクマネジメント ・リクルートメント、人材採用、人材育成、募集要項、採用要件定義 ・建築内装インテリア、家具、デザイン ▼資格/これまで携わった仕事 ・TOEIC955点 ・商業簿記3級 ・建築士事務所商業施設インテリア設計・物販(Hospitality/ Hotel業界)勤務経験5年 ・採用リクルートメント勤務(Tech業界)経験5年 ・IT金融における人材管理、RFPベンダー選定、ベンダーマネジメント業務3年 ・内装設計のCADを使用した作図作業 ・家具輸入販売(ヨーロッパデザイン照明・家具・カーペティング、ファブリック) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は平日ですと比較的すぐに対応可能です。 ▼経験記事 企業サイトの英語版ホームページ文章作成(日⇔英) 宿泊施設・ホスピタリティー関連Website英語版作成 海外アパレルブランド・食品・雑貨・家具・ファブリック等Website(日⇔英) 外国人向け観光案内翻訳(日⇔英) 輸入商品の商品案内、コンセプト作成(英⇔日) 国際関係文章翻訳(英→日) M&A資料・会社法・株式総会資料(日→英) 英語履歴書・英語プレゼン資料作成 ビジネス文章(メール)作成 ITインフラ、セキュリティ、リスクマネジメント関連翻訳資料作成 会議資料MoM(Minutes of meetings)作成 リクルートメント、人材採用募集要項作成、採用要件定義 建築内装インテリア、家具、デザイン、Spec sheet 作成 ▼趣味/好きなこと ・旅行(国内・海外) ・ヨガ ・料理 ・英会話(カナダ大学留学経験あり) ご興味持って頂けましたらお気軽にお声がけくださいませ。 宜しくお願いいたします。
コンビニで高校1年生ながら週5回4時間アルバイトの経験を持ち、部活はサッカーをやって来ました。
ビジャヤ・スベディと申します。18歳高校新3年生です。部活はサッカーやってます。学校の部活動を入りながらクラブチームにも素属しています。(クラブチーム)では J下部組織ではありません。。私は自己学習にも努め、必要な知識やスキルを習得するために自主的に勉強しています。効果的な学習方法を見つけ、時間管理を徹底することで、成績を向上させる努力をしています。さらに、自己啓発も大切にしています。書籍やオンラインコースを通じて、興味深いトピックや新しいスキルについて学んでいます。自己成長を促進するために、挑戦的な目標を設定し、それに向かって努力しています。レギュラーランクになるためには、努力と継続が欠かせません。私は自分自身に高い基準を持ち、目標に向かって日々進歩し続ける覚悟を持っています。困難に直面したときには、諦めずに立ち向かい、学びながら成長していくことを大切にしています.自分の能力を最大限に発揮することを目指しています。 ありがとうございました
タスクワークを得意にしております。営業職なので、企画立案等、ご協力します。
初めまして!建設業界で活躍する石井と申します。私は建設プロジェクトの管理と監督に携わっており、工程管理や予算管理などのスキルを磨いてきました。確かなリーダーシップと問題解決能力を持ち合わせており、プロジェクトの円滑な進行に努めています。副業としては初めての挑戦ですが、私の専門知識や経験を活かして、さまざまなプロジェクトに関わることで自身のスキルをさらに磨きたいと考えています。特に、プロジェクトマネジメントや調整能力に自信があり、チームとの連携を図りながら効率的な作業を推進することが得意です。また、建設業界の経験から、細部に至るまでの注意力や慎重さも持ち合わせています。新しいプロジェクトに参加し、自身の能力を発揮しながら、新たなスキルを身につけていきたいと考えています。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。
大手広告会社営業15年
広告会社に15年勤務、企画営業に従事し 現在は、フリーランスで行政、企業のプロジェクトに関わっています。 またライフワークとして、フリーランスで働く(または働きたい)女性が集まり仕事をシェア&スキルアップを目的としたコミュニティーの運営メンバーの1人として関わりながら、女性の働く環境について社会に働きかける活動やコミュニティーの運営について日々勉強中。 ▼実績例 フリーランス実績 ・カフェ立ち上げ、コンセプト設計、メニュー開発、イベント企画実施、プロモーション戦略、カフェ運営、SNS発信設計 ・工芸メーカーのプロモーション全般(企画立案実施),SNS発信設計 企業勤務時の実績 広告会社企画営業15年 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ピアノ ・坂本龍一 ・海を見ながらぼんやりすること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
リライト・校正・編集のおすすめポートフォリオ
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
【スピード感と顧客目線】連絡はレスポンスの速さが武器です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉山ともひろと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川大学工学部 卒業 ・2011年~2016年 トヨタのディーラーで営業を担当 ・2016年~2017年 パーソナルトレーナーとして活動 ・2017年~2020年 福祉業界の人材派遣会社の営業を担当 ・2020年~現在 福祉用具の営業を担当 ・2023年~ 副業でライティングを開始 【資格】 ・マーケティングビジネス実務検定B級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト 過去、介護業界に特化した転職ブログ開設しておりました。 過去の正社員経験から自動車業界、フィットネス、介護・福祉業界、転職関係に精通しておりました。 読み手がストレスを感じない文章の構成になるように心がけ執筆いたします。 クライアントに満足していただけるようニーズに合わせて対応します。 word、excel、PowerPointの基本操作も可能です。 【得意分野】 ・転職/キャリア ・人材紹介/人材派遣 ・フィットネス ・自動車 ・介護・福祉 ・子育て ・薄毛・AGA治療 ・マーケティング 得意分野以外のライティングもお引き受け可能なのでご相談ください。 【稼働時間】 週10~20時間、在宅ワークをお受けしております。 仕事において最も重要視している事はスピード感です。 仕事の質が担保されている事は当然ながら重要ですが、連絡が遅くてクライアントがストレスを感じるようなことがないようレスポンスの速さを大切にしています。 テンポよく仕事を発注できるワーカーを探している場合はぜひよろしくお願いいたします。
ブランディングデザインカンパニーとして、ブランド設計から各種クリエイティブの制作までを一気通貫で支援
はじめまして。 プロデューサーをしております。 WEB・ムービー・グラフィック(紙もの)多岐にわたるディレクションが可能です。 ブランディング領域に紐づくコピー・撮影・企画・デザイン・運用まで対応可能。 ▼QANDOの考え方(CI・VI) 世の中にブランドが溢れている昨今、選ばれるブランドになるためには、 ビジュアルを通じてユーザーに情緒的価値を伝えることが必要不可欠となりました。 競合との差別化を目的としブランディングを始めようと考える企業様が増え、 「かっこいいWebサイトを作りたい」「製品の魅力を伝えるPR動画を作りたい」といった問い合わせを多くもらっていますが、 我々はそんな顧客様に一歩立ち止まってもらい『ビジュアル・アイデンティティの開発』をご提案しています。 クリエイティブの制作を始める前にデザインのルールを整えることで、各クリエイティブの効果を最大化し、 結果的に顧客生涯価値(LTV)が向上し売り上げが増加すると考えています。 今回はブランディングデザインカンパニーが考える「ビジュアル・アイデンティティの開発」という観点で弊社が支援していること、 またどうしてブランディングにおいて重要なのかをご紹介できればと思います。 ▼株式会社QANDOについて 一人ひとりが専門性を持つクリエイティブ集団 -世の中に新しい感度を。 -問いから始めるブランディングデザイン -支援領域について ブランドコンセプト開発、ロゴ開発、Webサイト制作、写真撮影、動画制作、パッケージデザインなど -会社概要、支援体制、料金体系などお気軽にご相談ください。
『イラスト・漫画好き』な『リゾートホテルのOTA』担当
ホテル業18年、経験リゾートホテル2件です。 とくに、予約課、OTA、リアルAGT回答、レベニューマネージャー、フォーキャストミーティング等に 力を入れてきました。 OTA管理サイトでのプラン作成 販売促進計画 商品マトリックス等 じゃらんネット、楽天トラベル、るるぶトラベル、一休.com 他国内OTA、FIT等 サイトコントローラー→TLリンカーン 経験PMS→グロービアスマート、TAP OTAでの販売促進計画や商品を作るのが好きです。 創作活動が好きで、漫画やイラストを書いてきました。 ホテルの宿泊商品広告、イラスト等 特徴的と言われますが、YouTube漫画等にも挑戦してみたいです。 よろしくお願いします。 ●可能な業務・スキル ・OTAのプラン文章作成やタイトル作成、それに付随する対応 ・販売戦略のアドバイス ・OTA画像サイズのきりとり等
総合商社 中古車販売店 起業コンサルタント 就労支援施設 4事業を経営しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田澤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名古屋学院大学経済学科 卒業 ・2008年~2011年 3年間商社にて法人営業を営業 ・2011年~2014年 稼業の会社に入社し事業立て直しを行う。 現場にて機械組立 金属加工を行いながら営業活動も行う。 ・2015年に自社を設立し独立 ・2021年事業売却 年商0から始まり、3億円まで成長させコロナ渦により将来性を見込めなくなった為に事業売却 ・2021年~新規事業立ち上げ 【事業内容】 総合商社 中古車販売店 就労支援施設 起業コンサルタント 【業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・営業代行 ・起業コンサルタント ・PC軽作業(データ入力、リスト作成、調査) ・SNSの運用 などを行っております。 【稼働時間】 月~金 週5日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
世界の上質を知り尽くし、未来をリードする若き感性
2019年ー 慶應義塾ニューヨーク学院を卒業後、大学に進学し経済学を専攻。 [スキル] 複数言語対応:英語 - 日本語 クリエイティブスキル: Adobe Photoshopを使ったデザイン制作 →グラフィックデザインーアパレルデザイン →映像制作の絵コンテ/構成 →製品のコンセプトデザイン/壁打ち デジタルマーケティング:流行/上質/魅せ方等の企画立案 [実績例] * 輸入ブランドの市場拡大: ブルックリン発のアート/ファッションブランドの日本市場での活動をサポート。日本有数のギャラリーでのエキシビションや大型ポップアップを年明け1月に向け誘致。 * 新規市場開拓: メタヒューマン事業における企業へのアバター制作。 * デジタルキャンペーン: インフルエンサーマーケティングより、売り上げ160%増 * Drop Shipping・Buying Assistant:個人バイヤーに対しての取り扱い商品に対してのコンサルティング →ファッション/雑貨/トレンドアイテム
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
AI記事を編集しました
あなたのご商売の手助けをさせて頂きます。期日厳守。決して損はさせません。
一部上場企業(電力会社、大手機器メーカー系列メンテナンス会社、小売電気事業者)で20年余、営業(得意先)開発や販売に関する企画を手がけてきました。そのお客さまは大企業から中小企業まで幅広く、ジャンルは様々ですが「モノを売る」ということについて、まずは「今ある姿や課題」をしっかり分析してそこから徐々に改善を図っていくというお客さまとの二人三脚というスタンスで臨んできました。 人材開発などにも携わってきましたので、一般的な社員教育資料作成なども対応可能です。子供関係の行事企画や地域振興などももちろんOKです。 また、官公庁関係として経済産業省や環境省関連の補助金申請業務にも数多く携わっておりましたのでこちらのほうも対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・営業(得意先)開発・販売拡大・社員研修・コールセンター・補助金申請事業・レクリエーション・地域振興・ネーミングなど ※ジャンル(特にモノやエネルギー、省エネ、環境、英語関係などが得意です) ▼資格 ・ビルの省エネエキスパート・家庭の省エネエキスパート ・第二種電気工事士 ▼実証例 ・地域家電販売店における商流や陳列の改善による売上増(前年比180%達成など)、工場や商店の省エネ(前年比20%減)、電気関連業界での講演や社員研修多数・エネルギー合理化やグリーンリースなどの経済産業省・環境省関連補助事業の申請による補助金獲得実績多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・楽器演奏(金管楽器:ホルン) ・テニス(硬式) ・スキー(準指導員免許所持) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
大手不動産会社にて商業施設の管理・出店サポート、原宿にて店舗運営中、集客・開業のコンサルティング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住の こばと申します。 昨年末に起業し、店舗運営と店舗不動産事業を中心に会社を経営しております。 企業間も無く、実績や案件を受注するために登録しました。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年筑波大学卒業 ・2015年~2017年まで外資系ホテルにて勤務(ウェディング) ・2017年〜2021年まで商業不動産の管理、不動産ファンド・富裕層向け金融商品提案業務 ・2021年末に独立、既存顧客のフォローをしながら新規事業の検討中 【可能な業務】 ・開業の相談〜集客・運営まで、スケジュール管理・許認可等も含みます。 【マネタイズ】 1.相談・ヒアリング:1時間〜 初回無料・その後は2000円/h 2.事業計画・資金計画作成:10000円〜 公庫等の融資審査提出用資料は別途料金 3.融資の取付:50000円〜 着手金50000円+成功報酬 【物件取得・内装・設備関連】 1.物件の探索〜契約:仲介手数料(以下参照) A:7割(3割引) B:5割+敷金・保証金等の減額に成功した場合成功報酬 【内装工事】 1.内装パース作成:100000円〜 2.レイアウト・許認可関係のコンサルティング(飲食・美容その他):50000円〜 区役所等との交渉・申請まで、交通費等は実費 【開業後のサポート】 1.集客施策:50000円/月〜() 2.SNS運用代行:10000円/月〜 3.HP作成:20000円〜 【得意なジャンル】 ・提案資料、コンサル資料の作成 ・役所等との折衝 ・資金調達用資料の作成 ・数値分析、文章作成 ・海外向けの英語記事、英語⇨日本語翻訳等 【使用ツール】 ・iMAC,Macbook air, iPad等 ・Googleツール は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 公式LINEアカウント・インスタグラムの運用(実績既存4団体) インフルエンサーや芸能人を利用した集客施策 原宿サロン店長はそフォロワー2万人の元カリスマアイドル 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
趣味のブログ制作を活かし、プロライターになるべく日々精進、奮闘努力を重ねております。
私は北海道の東部(道東)にある川上郡弟子屈町に在住しております。 物書きが好きであり、ライターを生業とすることを目標にしております。 Excel、Word、PowerPointは中~上級の能力を有しております。 Excelにつきましては、関数はもちろん、簡単なマクロを組むことができます。 Wordは文書・資料作成だけではなく、ポスター作成も行います。過去には商業施設においてイベントポスター、フライヤーなどを作成し、好評を得ておりました。 PowerPointはプレゼン資料作成が可能です。 日常から人との繋がり、社会との関わりを大切にしております。柔軟な発想で世代を問わず意思疎通ができるコミュニケーション能力と社交性に自信を持っております。 また、真面目で正直な性格であり、納期を守って質の高い成果物を納品できるように努めます。 ▼可能な業務/スキル ・ブログ記事、サイトコンテンツの文章作成 ・校閲、校正 ・資料作成 ・データ入力 ・Word、Excel、PowerPointともに中~上級 ▼資格 ・普通自動車運転免許 (平成元年4月取得) ・初級システムアドミニストレータ (平成9年12月取得) ・国内旅行業務取扱管理者 (令和2年10月取得) ・総合旅行業務取扱管理者 (令和2年11月取得) ・TOEIC公開テスト 690点 (令和2年12月取得) ▼経験職種 ・1990年~2002年:百貨店勤務 店頭販売、情報システム企画、経営企画を経験 ・2003年~2007年:食品商社勤務 営業、店頭販売を経験 ・2007年~2020年:商業施設運営会社勤務 ベント企画、営業企画(集客)、事業開発、Webサイト運用などを経験 ・2022年~現在:宿泊施設勤務 フロント、営業、予約管理ほか施設運営全般を経験 ▼得意なジャンル・趣味 ・旅(国内、海外) ・地域情報(特に東北海道の風土や文化) ・スポーツ観戦 ・ブログ制作(URLは別途ご案内することといたします) ▼基本の稼働時間 ・副業として、1日2時間のまとまった時間で在宅ワークを承っております。 ・現状、週3日程度の稼働が可能ですが、できる限り柔軟に対応いたします。 まずはお気軽にお声掛けをいただければ幸いに存じます。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。
幅広い分野で心を込めた記事を提供します。素早いリサーチ力をいかし、迅速にご対応いたします!!
ご訪問いただきありがとうございます! ライターとして活動している、「本蔵(もとくら)」と申します。 主に、スポーツ、医療、教育、占い、映画・ドラマなどのジャンルにおいて、 【リサーチ力、修正の柔軟性、SEOライティングのスキル】を活かした記事を執筆しています。 私は好奇心旺盛な性格であり常に新しい知識を取り入れ続けているので、ご依頼主様の依頼に沿った質の高い記事を作成することができます。 特に、次の3点には自信を持っています。 ①リサーチ能力 ②迅速な修正対応 ③SEOライティングのスキル ■できること ・スポーツ関連記事の執筆 ・医療系の記事作成 ・教育に関するコンテンツ ・占いの記事執筆 ■対応できる時間帯 平日:3時間程度 土日祝:8時間程度週 合計で30時間の対応が可能です。 ■返信頻度、納期 基本的には1時間以内に返信させていただきます。6時間を越えることはございません。 納期に関しては、納期の2日前に必ず納品することをお約束します。 私は現在、様々なジャンルの記事執筆を手がけております。 これまでの経歴としては、営業4年間、マーケティング4年間という経験を持っています。 この経験から、実際の現場の声やビジネスの現場での経験を文章に落とし込むことができます。 私は元々、営業の現場での経験を活かし、それを文章にすることで多くの人に情報を伝えることに魅力を感じ、ライターの道を選びました。 この経験から、リアルな情報や経験をもとにした記事執筆には、自信を持っています。 よくお客さんからは、「実際の経験が文章から伝わってくる!」との声を頂戴しております。 そのため、「実体験に基づいたリアルな記事が欲しい!」というお客様の要望には、特に力を入れて対応していくよういたします。 ご依頼いただいた際は、この期待を裏切らないよう最高の記事を提供します。よろしくお願いします。 ■保有資格 ・簿記2級 ・TOEIC 805点
前職は広告代理店でデザインのディレクションとライティングを担当していました。真面目な企画が得意です。
広告代理店にて14年勤務、その後マーケティングコンサルを経て現職は店舗運営管理や新規事業立ち上げを担当しています。趣味では音楽演奏(ドラム)を行なっており、もう30年以上になりました。一時期はプロを目指して活動していたため音楽の知識が必要になるような仕事も受けられます。 夜21時以降、または土日に時間を作れることが多いです。 将来を見据え、今から自身で稼げる手法を模索しようと思い登録しました。 ▼可能な業務/スキル ・日常会話程度ですが英語を話せます ・前職でライティングをしていましたので、文章系が得意です ・マーケティングの知識も前職で得ているので、役に立ちそうな仕事も楽しみにしています ・ドラムを30年以上演奏しているので、音楽(特に演奏)の知識に自信があります どうぞよろしくお願いいたします。
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
国際文化交流祭2023 in ベトナム・ハノイのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
アロマ療法士養成講座のサイトのテキスト制作をしました
国際文化交流祭2023 in カンボジアのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?