料金・口コミ・実績などで資料作成・レポート作成・論文作成・XSLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
テクニカルライター。取説、IT翻訳、アプリ開発。英語、フランス語もOK。
テクニカルライター歴22年。サーバ構築、システム管理、IT翻訳、スマホアプリ開発の実績あり。 テクニカル文書制作から、業務効率化の提案まで、幅広くお声をおかけください。 【主な業務】 - テクニカルライティング:取説、教育資料、開発者用ドキュメントなど - IT翻訳:IT技術関連ドキュメントなど - チラシ作成:PowerPoint、Word、Photoshop、Inkscapeなど - クラウドサービス関連の記事(一覧) - セキュリティ関連の記事(監修) - その他IT関連コラム - ウェブサービス 利用者向けマニュアル 【自己紹介/経歴】 ▼現在: パソコンの取説の原稿作成、IT関連の英文和訳が主業務 パソコン、デジタル複合機、ソフトウェアなどが得意です。 製品仕様書(日本語/英語)からエンドユーザーに伝えるべき内容を取捨選択し、情報提供します。 また、Web制作などの案件も対応可能です。簡単なデザインも可能。 2017/11/15 『情報セキュリティマネジメント試験』合格しました! 【資格】 情報セキュリティマネジメント試験 ITパスポート カラーマネージメント検定3級 ▼経歴: ・2000年から2013年:取扱説明書の原稿作成とディレクター。 得意分野はソフトウェア、複合機など。 多国語展開を前提とした日本語の原稿作成が主業務。傍ら、SGMLなど構造化文書のツール開発、システム管理業務。 用語統一や訳出しやすい文章作成などのノウハウを持っています。 ・2016年の5月末:一般土木建設業の会社で社内SEとして勤務。 主な業務は、社内システム管理(公開用Webサーバ、メールサーバ、ファイルサーバの構築と運用)、ヘルプデスク、工事用スマホアプリ(Android/iOS)の企画・開発・販売でした。 また、近隣の中小企業様向けに、サーバの構築やネットワーク構築のお手伝いの実績もあります。 Linuxを利用してのLAMP環境構築の実績ございます。 キーワード:Android テクニカルライター フランス語 英語 IT翻訳
イベント企画運営・販促企画・キャラクター関連事業・脚本・演出 お任せください
2つの柱で活動中です。 1.企画業務(ファミリー向けイベント、ミュージカル、ライブショーなど) 2.司会業(結婚式、行政式典、企業式典、パーティーなど) これまで、テーマパークやレジャー施設、観光施設、イベントの企画を15年間経験しています。リニューアルや集客、ブランディングなどクライアント様の様々な目的に応じて、プランニングいたします。子どもから中高年まで幅広いターゲットに合った企画をご提案します。企画だけでなく、実施日までの作業全般と実施日の運営までの対応も行います。 主に、キャラクター関連のビジネスに携わっていたことから、キャラクターのPR展開やキャラクターを使用した集客イベントなどは得意分野です。 企画だけでなく、自ら現場に立ち、司会やディレクターとしてサポートすることも可能です。 また、約5年間、宣伝と広報に携わっていたので、PR関連や媒体構成(ディレクション)、コピーライト、ネーミング作成に関しても得意としています。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 外資系の広告代理店で6年半プランナーとして勤め、その後は事業会社でのマーケティング職を15年ほど経験しています。業界としては様々でエンターテイメント企業、外食企業、ベンチャー企業の新規事業、コンサル企業の新規事業などを務めました。 戦略策定から企画や施策のアイデア出し、ライティングまで幅広く対応可能です。 平日の日中は仕事をしておりますが、副業として対応可能な範囲でサポートをさせていただければと思います。 お気軽にお問い合わせくださいませ。
資料作成・レポート・論文作成のおすすめポートフォリオ
株式会社レクストホールディングス / カルチャーブック制作しました
予算管理クラウドツールのホワイトペーパーを作成しました
ホワイトぺーパーの資料サンプル(長文+16:9型)を制作しました
「SEOマーケティングに特化したLP・コンテンツ制作・3D・音源制作の依頼」 ました
サービス創作、ネーミング、キャッチコピー、契約書の作成、利用規約の作成
■最終学歴 関西外国語大学 外国語学部 スペイン語学科中退 ■主な実績 ①株式会社ゼンリンとの契約に基づき住宅地図のピンポイント自動販売システムを企画開発運営し、平成3年5月より全国に向けて約5年間サービスを提供。※サービス名:Q-MAPサービス ②NTTドコモのPHS位置情報端末を活用した、産業廃棄物収集運搬車両の車両管理システムを企画開発し、関連企業への導入一切をプロデュース。 ③ヤマト運輸株式会社情報通信事業部(現在、ヤマトシステム開発株式会社へ移管)に企画提案を持ち込み『クロネコ@ファックス』サービスシステムを開発。協業契約を締結し、現在もサービス提供中。 その他、ビジネスホテル予約センター名古屋本部及び九州本部の立ち上げと運営。 ■得意分野 サービス創作、ネーミング、キャッチコピー、契約書の作成、利用規約の作成
ドキュメント処理・印刷処理のプロ。既存事例のない案件が得意。
長年、印刷業界のなかでシステム開発に従事。 倉庫の自動化(FA系:自動包装システム)、多言語(欧州系)処理の自動化、DTPシステム開発、入学模擬試験の成績表全自動出力システム開発など。 業界で日本初の、ユニークなシステム開発が得意。 1998年以来、XMLのエキスパート。 最近はAndroidなどの携帯端末向けアプリ開発も行う。
プログラミングと高度情報処理技術者試験のコーチング実績があります
最近10年間はプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)を業務としてきました。 PMOは、企業や組織の全体価値向上の視点から、複数のプロジェクトが円滑に実施されるように、より上位の統合的マネジメントを実現するために導入された 組織です。PMOの業務は、プロジェクトの発足から終了まで、プロジェクトの活動を全社的視野でマネジメントし、適宜、改善提案などの助言を行い、状況 によってはマネジメントを支援します。
ビジネス・レポートからWebライティング、翻訳まで、海外在住経験を活かしてお役に立ちます!
はじめまして。 インドネシアのバリ島在住のBell Treeと申します。 ***ご提供できるスキル*** 1.英語翻訳 海外に住んで12年です。 オーストラリアに5年在住、現地の大学院でビジネスを専攻しました。 公私共にほとんどが英語の生活です。夫はイギリス人です。 直訳はあまり好きではなく、意訳が得意です。 2.マーケティング関連 リサーチ、データ入力と分析、ネーミング、キャッチコピー、ホームベージやブローシャーなどの文言作成(デザインはできません) 3.ライティング関係 (英語も可) 履歴書・推薦状代筆、私信、ビジネス文書、プレゼンテーション資料、ビジネスレポート、Webコンテンツ、論文 4.経営 小規模ビジネスの経営全般、業務改革、人事、経理 ***自己紹介*** <現在の仕事> カフェ・オーナー(従業員20名) ビジネ・コンサルタント、ライフ・コーチ <副業> 英語講師、日英翻訳、海外就職サポート <過去の仕事> アメリカ系大手IT企業にて業務分析スペシャリスト7年、マーケティングスペシャリスト7年。 <学歴> 大学:国立大学にて社会学専攻 大学院:オーストラリアの国立大学にて人材資資源管理を専攻 <人生経験> 大学卒業後、14年間アメリカ系IT企業に勤務。2004年に離職してオーストラリアへ移住し、大学院で学ぶ。イギリス人の夫と結婚後しばらくは母親業に専念。5年間のオーストラリア在住を経て2009年に家族でバリ島へ移住。 <好きなこと> 書くこと、読むこと、調べること、人の話をよく聴くこと、複雑なこと・曖昧なことを分かりやすく明確にすること、”ことば”について考える事、 国籍、年令、性別を問わず、いろいろなバックグラウンドの方とお知り合いになること。 どうぞよろしくお願いいたします。
ライター歴20年 “分かりやすさ“にこだわります。
フリーライター歴20年。 新聞社、有名情報誌、地方TV局などの案件に携わってきました。 主なジャンルは、旅行・観光、子育て、まち情報(店紹介など)、人物インタビューです。 上記に関わらず、さまざまな案件に対応させていただきます。 取材先の選定から原稿チェックまで、一通りお任せいただくことも可能です。 ▼可能な業務 ○インタビュー ○取材 ○記事作成 ○キャッチコピー作成 ○ネーミング ○校正、校閲 ○WEBサイト用文章作成 ○SNS運用 ▼活動時間/連絡について できる限り、柔軟に対応させていただきます。場合によっては、中1日での即納も可能です。 ▼実績例 ○地方新聞社発行 女性向け情報紙 ○大手情報誌 ファミリー向けお出かけ情報 ○地方観光情報サイト 立ち上げ時の取材チーム統括 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼趣味・好きなこと ○ドライブ(週末は家族と必ずどこかへ) ○音楽(ピアノとクラシックギターを少々) ○料理(パン) ○漫画(最近のおすすめ「チ。」「ブルーピリオド」) ○読書(なんでも。雑多読み) ○サッカー観戦(アビスパLOVE!Jリーグ発足時はありがちにヴェルディファンでした) ご縁を大切に、一文字一文字、心を込めて綴らせていただきたいと思っております。 ご興味を持っていただけると幸いです。
「カスタマーハラスメント防止措置義務化」会社の知恵袋2025年3月SBIビジネスソリューションズ載りました
住宅会社様の施工事例集を作成しました
これまで、ライターとしての活動はありませんが、論文等で執筆活動はがんばってきました
文書の添削・翻訳のイメージを作成しました
昨日を超える今日を作り今日を超える明日を目指す。
平成13年からフリーランスとして現在は主に複数のIT企業と業務委託契約を締結、エンジニアとして、サーバー・ネットワーク・インフラフなどの要件定義から運用監視手順作成・保守トラブル対応作成、及びキッティング・リプレイス・各種設定・臨時講師・ヘルプデスク管理・社内SEなどの様々な案件を請負ってクライアント様のニーズや課題に対応させていただいています。 エンジニアとしての代表案件は、インフラの構築で金融系カスタマーサービスの案件で、サーバー約20台・PC約5,000台規模の各インフラ・サーバー・ネットワークの構築・各種セッティング・VLANによる各セグメントの切り分け・CISCOスイッチ・グローバルIPアドレスの各種設定などの実務経験を最後まで携わらせていただいたことが自分自身のスキルアップと自信につながりました。 講師としては、ハローワークやIT関係の専門学校の臨時講師としてIT基礎全般の講義に従事、中央職業能力開発協会のコンピュータサービス技能評価試験(CS試験)ワープロ部門・表計算部門・オフィスドキュメント部門・ビジネス文書検定・サーティファイWebクリエイター・MOS試験(すべて任意受験)などの資格取得を目標に指導。指導実績は受講生合計約700名以上を指導・講師管理者として約100名以上の新人の講師をマネジメント育成経験がございます。 直近の約5年間の業務ではフィールドエンジニアとしてPCのキッティングやリプレイス・各種セッティング・個別の案件で各種PC・インターネット回線・各種ソフトのインストール設定などの案件に従事。講師としてはハローワークや専門学校の臨時講師として年間約3ヶ月から約半年間、ヘルプデスク及び社内SEといたしましてIT全般の案件に従事させき、ヘルプデスク管理や社内SEでは正社員の管理者や主任を50名以上、育成マネージメントした経験がございます。 私は何事にも我慢強くコツコツと実績を積み重ねて行くのが得意でございます。同様に仕事に対しても自分にできることを全力で真剣に我慢強く取り組むことで、日々、昨日の自分自身を超える今日を創り明日、越えなければいけない自分自身を見出すことにより業務を安定して正確に運営・従事することを心がけています。
英語に関する記事やビジネス等に関連する記事、リサーチとレポートを得意としています。英語日本語可能
私は主にライティングを得意としています。また英語で様々な文献を調べられ、読むことができるので、裏付けがある正確な文章を書くことができます。もちろんコピペなどには気をつけているので、その点の心配は必要ないかと思います。様々な内容についての執筆経験があるので、様々な種類の文章を書くことができます。また英語ができるので日本から英語への翻訳やプレスリリース、逆に英語から日本語への翻訳、プレスリリースなどができます。プレスリリースなどの公式文章の書き方も勉強しているので、ミスなく正確にこなすことができます。また、守秘義務の都合上記載または返答できない仕事内容もございますが、基本的に返答可能なので過去の実績について何か質問があれば、気軽にご連絡ください。よろしくお願い致します。
現在、地域紙などのライター業をしている育児中の主婦です。 在宅では口コミ記事、サイトコンテンツなどを行っています。 データ収集や、データ分析も行います。 日中は不定期ですが取材などの仕事で外出していますので連絡や作業は夕方以降が多いと思いますがよろしくお願いいたします。
本業はテクニカルライターです☆
文章を書くのが好き、且つ新しい知識を学ぶのが好きなので、両方活かせるテクニカルライターを本業としています。 具体的には、特許事務所で技術職をしています。 法律業界で通用する日本語で文章を作成する日々ですので、日本語の厳密さには敏感な方だと自負しています。 よろしくお願いいたします!
資料作成代行を80件以上担当致しました
ダイエットコーチによるセミナーに使用する資料制作をしました
生成AIとCanvaを使用してポートフォリオを作成しました
精神医学を中心とした学問的知識を活かした生きづらさの解消方法についてまとめました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?