絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,214 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
在職のWebエンジニアです。 言語はPHP及びJavaScript、フレームワークはLaravel,reactが得意です。 前職で金融業に従事しており、保険関係の専門知識に造詣があります。FP2級、簿記3級も取得していますので、広くニーズにお応えできます。
エンジニア 兼 ライターとして長年活動しています。 エンジニアが本職ですが、ライターとしても定評を頂いています。 演劇経験を活かしたナレーションなども対応いたします。 [略歴] サーバエンジニア歴/10年以上 Webプログラマ歴/3年以上 ライティング・編集/3年以上 演劇 /学生時代 6年間 ◇出版社の編集部に勤めていました。 実績: IT関連、エンタメ系、書評(ジャンル問わず)など 記事執筆、編集作業(紙媒体)、ページデザイン クライアントの要望を汲み取って、場面に合わせた文体で執筆します。 質の高さに自信があり、エンタメ〜技術系まで対応可能です。 << 近年あやしいライターも多いですが、当方プロの自覚を持ち、 著作権を守り記事を作成いたします!>> ◇サーバエンジニアとして大規模開発の経験(10年)があります。 (専門OSはUnix、Linux系) ◇HTML, CSS, PHP, Javascript を使ったプログラミングが可能 ◇演技スキルがあります。 ナレーションや、簡単な声のお仕事などご相談ください。 (お安くします)
日本6年目
~デジタルのことなら何でもご相談ください!~ デジタル万屋の川窪と申します。 日中はサラリーマンとしてマーケティング関連のコンサルティングに従事しています。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・普段から付き合いのあるIT会社から見積をもらったけど妥当かどうか分からない ・相見積を取ってみたけど幅がありすぎて判断できない ・デジタルが重要なのはわかるがビジネスにどう活用できるのか分からない ・有象無象の会社があるためイケてる会社か判断つかない ・開発会社から「要件をまとめてこい」と言われているがやり方が分からない ・というか実はそこから投げられる会社と付き合いたいがそんな会社に出会ったことがない ・社長から何かやれと言われているが何やればいいか分からない など、デジタル万屋では、このようなお悩みを解決すべくよろず相談を承ります。 「発注者への橋渡し役・翻訳係」「外部の相談役」として、コンビニに気軽に訪れるようにご利用くださいませ。 プログラミングなど実際の開発は得意領域ではありませんが、「ビジネスを理解し、職人気質のエンジニアやずばぬけて頭のいいコンサルに解くべき命題を与える」という点においては自信がございます。 発注側のスキルひとつでクオリティもコストも変わってくるのがビジネスです。しかし、IT・デジタルに関する知見が社内に乏しいためなかなか前に進まないのが現実です。多くの人材を有する上場企業でもこのような状況ですから、零細、中小企業においてはなおさらのことではないかと思います。 田舎から出てきて早10余年、主に上場企業の皆様とお仕事をさせていただいてきましたが、日本を支えているのはやはり地場の零細、中小企業様だと信じております。IT、デジタル活用の遅れがビジネスの成長の遅れにつながらないよう、尽力いたします。 ふわっとした話から込み入った話まで、一度お話をお伺いさせてください。 週末であれば遠方への出張も可能です。 宜しくお願い致します。
IT業界20年、開発歴15年のプロジェクトマネージャー兼エンジニアです。開発におよぶ案件や、過去に技術的なライティングの経験もあります。
現在は某IT企業にて、保守開発業務をリモート勤務にて対応しています。 不定期に手空きになるので、短期で作業が完了するタスクを募集しています。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(Java/JavaScript/PHP) ・データ収集(スクレイピング) ・タスク系 ▼資格 ・ITストラテジスト ・CCNA ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は平日であれば基本いつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。主に副業として活動しております。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・簡単なプログラミング業務 ・翻訳(英語) これ以外のお仕事も幅広くお受けしております。英語も対応可能です。 【記事執筆で得意なジャンル】 ・金融 ・ガジェット ・IT ・旅行 ・車 ・スポーツ 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。 【資格】 ・FP2級 ・工学博士 ・TOEIC800点以上 【稼働時間】 平日の夜と休日のみで在宅ワークをお受けしております。ご連絡は基本的にいつでもお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。
私は日本出身のシニアフルスタック開発者で、なな以上の経験おもっています
現在、コンサルタントとして、インターネットマーケティングにおけるプランニングやレポーティング、プロジェクトマネジメントを行っています。過去には、広告代理店の営業、SE、Webデザイナー、Webディレクター、WEBプロデューサーを経験。チームマネジメントを行ったこともあります。 責任感が強く、常に計画的に物事を進めるため、どんなお仕事も一度請け負ったものは正確に納期を守って納品いたします。 ◆経験職種 ・プログラマー、システムエンジニア(約2年) 設計、開発、テスト、客先導入、保守 使用言語:Java(Servlet,JSP)、Visual Basic、Oracle PL*SQL、Java Script ・Webデザイナー兼コーダー(約2年) Webサイトデザイン、コーディング、問合せ対応 ・Webディレクター、デザイナー(約2年) サイト制作ディレクション、設計書作成、問合せ対応、新人教育 ・広告営業(約5年) 各種広告企画・提案、社内外との調整、スケジュール・コスト管理、広告出稿手配、校正、tracking管理、reporting ・Webプロデューサー(約2年) Webプロデューサーチーム統括、関連各部署との連携、Creativeチェック、企画~制作ディレクション、presentation ・Webコンサルタント(約半年) インターネットマーケティングにおけるplanning、reporting、プロジェクトマネージメント、pre-sales提案書作成 ・塾講師、家庭教師(約2年) ・営業事務(約1年) ・データ入力(約1年) ・ホテル(約2年) ・東京ディズニーリゾート(約4年) ◆活かせる経験・知識 ・Web・グラフィック制作進行 ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint) ・プリセールス提案書作成 ・トラッキング、レポーティング ・Creativeチェック、校正 ・メールマーケティング業務設計 ・フランス語中級 会話、読み書き ・スピードと正確性 ・コミュニケーション力 ◆保有資格 ・TOEIC 680 ・AFP(ファイナンシャルプランナー) ・アロマテラピー検定1級 ・PADIウォーターダイバー ・普通自動車一種免許 ◆趣味・特技 ・フラワーアレンジメント ・旅行 ・散歩 ・フランス語 ・ハープ・ピアノ演奏
コンサルティングを主に担当するシステムエンジニアを本職としております。(勤続17年) 空き時間を利用して、主にテープ起こし、ライティングの作業を希望致します。 職業柄タイピングの速度、精度には自信があります。 (会議中に並行して議事録を作成するといったこともこなしております) また、大学では国文学を専攻、高校中学の国語教員免許も保持しており、文章力も人並み以上と自負しております。 登録したばかりで今のところ実績はありませんが、ご依頼いただければ責任を持って作業を遂行致します。 よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 私はインフラエンジニアとして就業していました。 また、WEBマーケティングの経験もございます。 リスティング広告やSEO対策についても対応可能です。 求人サイトのライティングも経験があり、 求人サイトで載せるライティングも対応可能です。 個人アフィリエイトを行った経験もあり、 美容系や健康食品の商材を扱っていました。 ライティングを行うことも可能です。 HTMLやCSSの資格も取得済でコーディングも可能です。 【資格名】 WEBクリエイターエキスパート よろしければよろしくお願いいたします。
「より面白く、より楽しく、より新しいユーザー体験ができるプロダクト創り」を目指して日々取り組んでいます。 COOポジションで事業のNo2として業務経験あり。 経営、事業開発、企画、システム開発、品質管理、運営、マーケティング、CSなど、幅広い業務に携わった経験があり、 プロダクトマネージャーとしては、経営/マーケティング/運営/開発を結節し、一貫性のある業務連携とプロダクト作りを心掛けております。 オフショア開発の体制構築や品質管理部門の立ち上げなどの経験もあり、チームビルディングも対応可能です。 開発スタイルはアジャイルもウォーターフォールもどちらも経験がございます。 ロジックの抜け穴や矛盾を指摘すること、設計上のリスクを事前に察知すること、汎用性と拡張性を考慮した中長期視点での設計に言及すること、マイクロマネジメントなどを得意とします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼対応可能業務 ・事業企画/事業戦略 ・経営シミュレーション ・業務生産性管理 ・業務改善/効率化/自動化 ・プロダクト企画 ・要件定義 ・仕様設計/ロジック設計/アルゴリズム設計 ・仕様書作成/処理フロー作成 ・ステークホルダー調整/折衝 ・予算管理 ・リソース管理 ・オフショア開発選定アドバイス ・オフショア開発管理(要BrSE) ・プロジェクトスケジュール策定 ・プロジェクト進行管理 ・テストスケジュール策定 ・テスト進行管理 ・品質管理(テストの実作業は含まない) ・テスト/評価業務 ・定例MTGや臨時MTGへの参加 ・データ分析 ・資料/管理表作成 ・ツール作成(簡易) ・マーケティング戦略立案 ・マーケティング効果測定 ・KPI管理 ・動画/シナリオ監修(簡易的なコンテやプロット作成) ・サウンドエフェクト/BGM選定 ・画像動画制作/編集(簡易) ・音楽制作(打ち込み/簡易) ・ライティング(PR/メルマガ/記事など)
機械いじりの大好きな工具マニアですが、PCも長年つきあってるのでルーター設定もノウハウあります。ネットワーク構築のお役にたちます。
新着のランサー
ライター
エディター