絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
706 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
IT企業で2年間システムエンジニアとして働いてきました。事務員歴7年、ライター歴2年です。
Javaエンジニアとして、システム開発を2年経験しました。 工程としては、基本設計~テストまで経験があります。 事務員時代は副業が可能だったので、2年間フリーライターの仕事もしました。納期が遅れたことは一度もありません。 他にも色々とできることがあります。お気軽にご依頼ください。
得意なことは、文章の起案や作成は、経験した業務でいずれも問われてきましたので、長いものも短いもの内容にあわせて書くことができます。また、SEやテスター、CADオペレーターを経験しており、IT系の文章作成等は得意分野だと思っています。ネットやPCの急速な進化にセキュリティが後追いになっている風潮があり、身近なところではクラウドなど安全性の知識がもっと認識された環境で使用してもらいたいと願っています。このような、知識を何かの形で例えばブログ記事や何かの文章として、提案できたら最高だと考えています。
RPAツールの要件定義から保守までの経験があります。
製造業で機械のメンテナンスを10年ほど経験したあと、PLCの制御設計から、ソフトウェアの開発までの経験があります。 現在は約1.5年ほどRPAツールの開発を行っています。
専門的な内容を分かりやすく文章にします!
※2018年いっぱいでライター業を休止したため、現在は受注を停止しております。 大手IT企業でシステムエンジニア(8年)、法務(2年)を経験した後、2016年10月からライターの仕事を始めて、現在は専業ライターとして活動しています。 得意ジャンル:法律、IT、求人、投資、アダルト、ビジネス 文字単価1.6円(手数料・税込)以上のご依頼をお引き受けします。 連絡ツール:skype、チャットワーク、Gmail エンジニアをやっていた頃はマニュアルや設計書を執筆することが多かったので、技術的な話や専門的な話を初心者にも分かりやすいように丁寧に文章化することが得意です。知見のない分野でも、検索で調べられることならば分かりやすくかみくだいて文章化することができます。 WordPressでのサイト構築経験もありますので、WordPressへの直接入稿にも対応できます。
web全般のキャリアが5年以上あり、ライティングもこなします。 お気軽にお問い合わせ下さい。 サーバ構築や、インフラ設計も業務として、実施しております。 情報システム部門にて全レイヤー対応のフルスタックエンジニアとして 稼働中です。 日々是勉強。
インストラクター
宜しくお願い致します。
教育としては、塾、予備校、大学で20年ほどの経験があります。 主に理系の科目を担当してます。 FPとして、生命保険、損害保険、少額短期保険の営業を四年やっておりました。 現在、IT業界ではブランクはありますが、 Javaプログラマ、システムエンジニアとして4年目です。 思い出しながら進めています。 ホームページ作成からアプリ作成、汎用コンピュータの保守運用など。
IT・タスクなどをメインにやります。
SE経験6年、Youtube動画配信、20年間のバイオリン演奏経験から様々なニーズに応えます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 おてそ と申します。 下記に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 1.【経歴】 (1)早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科 卒業 (2)早稲田大学大学院 創造理工学研究科 総合機械工学専攻 卒業 (3)2017年4月-2020年3月 SEとしてインフラシステム開発を行う (4)2020年4月-2022年3月 技術営業としてインフラシステムの拡販活動、見積等を実施 (5)2022年4月- SEとしてインフラシステム開発を実施中 2.【現在の業務内容】 (1)インフラシステムの仕様検討・設計 (2)インフラシステムの試験設備検討・設計 (3)システム内のネットワーク機器の仕様・設定検討 (4)納入ドキュメントの作成・検収作業 (5)ソフト製作外注作業 (6)その他打合せ議事録等の作成業務 3.【可能な業務】 (1)Word、Excel、PowerPoint等での簡単なドキュメント作成 (2)文字起こし、議事録作成等 (3)簡単なBGM、音楽制作 (4)簡単な動画編集(Youtubeでの動画配信経験あり) 等をお引き受け可能です。 4.【得意なこと】 (1)Word、Excel、PowerPointの操作 (2)Excelでのマクロ構築 (3)バイオリン演奏 (4)耳コピ(絶対音感あり) 5.【業務実施環境】 ・3.(1)(2)についてはWindows10 Pro搭載のノートPCを利用します ・3.(3)(4)についてはiPhone、iPadを利用します 6.【稼働時間】 平日は1時間程度の稼働時間となります。休日は1日あたり3~5時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期遵守のみならず、丁寧なコミュニケーションにより手戻り、認識違いなく作業を進められるようを心がけて作業に取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
エクセル・ワード・パワポ何でも得意です。
ぶっちゃけ初心者です。 色々とエントリーしてみて、徐々にもしくは一気にスキルアップ目指して行こうと思います。 現在まで、管理職として人員管理・在庫管理・物流管理をpcを主体に行ってきました。 パワポを使ってのプレゼンも年に3~4回ほど行ってきたので、熟練しているかと思います。 javaは現在猛勉強中です。
新着のランサー
ライター
エディター