絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
368 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
イラストレーターとして登録しましたがコピーを書いたり、ネーミングをしたりできます。ネーミングとキャラクターイラストを一度にご依頼いただくことも可能です。本業ではコンピュータ関連全般をこなします。小さいタブレットPCから汎用機に至るまで一通り使えます。データベース設計やシステム構築、システム設計、ネットワーク設計から設置、設定までこなせます。地裁ですが印刷デザイン会社にしばらくいましたので文章作成やコピー、ネーミング作成なども経験しています。
初めまして。 外資コンサルティング会社に勤務しながら、科学技術ライターになることを目標にお仕事をさせていただいております。まだまだ駆け出しですが、宜しくお願い致します。学生時代はiPS細胞の研究をしていたこともあり、生物系に強みを持っております。また、普段から科学全般の読み物をよく見ており、特に数学や宇宙関連に関しても得意にしています。 仕事に関しては、主にタスクのお仕事を中心にできればと考えていますが、プロジェクト形式等であっても期間に応じて実施可能です。(3か月以上の長期になると厳しいかもしれませんが、相談可能です。) 駆け出しというのもありますが、まずは仕事を数多くこなしていきたいため、小さなお仕事であってもご依頼いただければ幸いです。 <経歴> ■学生時代(修士号) がん化のリスクを抑えたiPS細胞の作製方法を研究 再生医学・遺伝学等、生物医学系に強みあり ■製薬会社MR(1年2か月) プライマリーケア事業部のMRとして、新潟で中小病院を担当。 喘息薬・胃腸薬・高コレステロール血症薬の情報を医師に伝達していた。 ■外資系コンサルティングファーム(3年2か月) 製薬会社・ゲーム会社・半導体メーカー・化粧品メーカーのコンサルティングを経験 (プロジェクトマネジメント・営業支援・クライアントへのヒアリング・提案資料作成・SAP導入・データ分析等) ■その他 JAPAN MENSA会員:約4年在籍 北海道大学サイエンスコミュニケータ養成講座修了 フラウネッツWEBライター講座修了
前職はアパレルデザイナーでした。 半年ほどwebの学校に通い基本スキルは身につけています。 デザイナーという職種柄、想像力、発想力にはたけていると思います。 真面目な仕事をしますので、宜しくお願い致します。
ソフトウェア開発会社の経験を活かしクライアント様のご要望を形にしていきます!現在はコーディングを中心に活動しています。 ■環境 ・OS:win7 ・周辺機器:DVD-RW・スキャナ・プリンタ ・接続:光100M ■使用ソフト ・Word/Excel ・Illustrator/photoshop ・エディタ:eclipse/sublime text ・ローカルテスト環境:XAMPP(左記でテスト出来ない場合はVine Linux) ・コンタクトツール:スカイプ ■スキル ・基本情報技術者取得 ・入力スピード:タイピング技能検定2級程度 ・新しい技術にもチャレンジできます ■作業時間 ・8:00~23:00の内8時間程度 ■仕事への姿勢 ・確実・信頼・満足をモットーを心掛けます ・クライアント様と信頼関係を築くことを心がけます ・協調性はもちろん自分の意見も述べる事もできます
どうぞよろしくお願いいたします。
こぴぴです。 Webエンジニアをやってます。 幅広く色々やってます。 コピーライティングやネーミングが好きです。
ITやシステム開発にあんまり詳しくないという方、ゆる~い感じでご依頼いただけると助かります! 僕自身もそこまでIT・システム開発にめちゃくちゃ詳しい訳ではありません。 「なにそれ?」っていうのもいっぱいあります。 堅い感じは苦手なので、ゆる~い感じがいいという方、ぜひぜひお願いします(^▽^)/ システム開発ってなると、大がかりな感じがして気が引けませんか? なかなか頼みづらかったり、こんなちょっとしたことでも対応してくれるのかな?と不安になったり、わけ分からん単語が飛び交ってしんどく感じたり... 「私なんかが依頼してもいいのだろうか?」なんて不安もあったりするかと思います。 僕は、みんなの悩み事が少しでも便利になるようなツールが作れたらいいなと思ってて、そのツール開発もそんな大げさなものだと捉えず、気軽に相談していただければ嬉しいです! あまり関係ないかもしれない相談でもOKです! とりあえず一旦、さんちゃんに相談してみませんか? ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【経歴】 あまり詳しくは書けませんが、 過去に、とある企業でITシステムの開発に携わっていました。 一応、要件定義、設計、実装、テスト、導入までの開発プロセスを一通りやっており、プログラミングやデータベースの設計もやってました。 今はWebライターをやってます。 仕事ではないですが、ホームページ作成や各種ツール開発を行ってます。 【好きなこと】 ・ゲーム ・雑談 ・温泉
◆文章作成とwebコーディングが得意です |⚫︎ライティング 得意分野 【美容、健康、ファッション、恋愛】 |⚫︎コーディング スキル 【HTML、CSS、JavaScript 、PHP】
SE歴16年、直近はWebアプリケーションの業務経験が多く、JQueryを使用したフロントエンドが得意です。 スマフォアプリの経験も多少あります。主にiOS向けでのネイティブアプリ(objective-c)及び、cordova経由での実装です。Androidはプロジェクトリーダー経験はありますが、まともな実装経験はありません。 要件定義、設計、開発から対応可能です。 現在はサラリーマンです。 ※個人的にブログを6年続けており、執筆関係にも興味があります。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム ・執筆(IT関係、その他) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・大手通信キャリアの放送アプリ開発受注元のアプリ開発リーダー ・大手交通系のバス案内板の開発 ・その他 →大手家電メーカーのストレージ機器の組込み開発 →大手ガス会社の施工発注システム →大手写真プリント会社での機器メンテナンス組込みWeb画面開発 ※などありますが、ニッチすぎて使い道のない経歴だと思っております。 ▼活動時間/連絡について 現状は多忙なサラリーマン生活をしておりますため、土日での対応しかできません。ご了承のほどお願い申し上げます。 ▼得意/好きなこと ・人と喋る事が好きです →状況からベストな選択に向けて話をします。傲慢でなくあくまで下手でお話させて頂きます。 しかしながら迎合する事もなく、必要な場合には立ち上がり交渉を切ります。(そうで在りたいと思いながら、そうならないサラリーマン生活を現在続行中となります) ご興味持っていただけましたら、メッセージを頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
◎ITパスポート取得 ◎Java、Objectiv-Cプログラミング ◎iPhone/Androidプログラマー ◎JavaScript・HTML5プログラミング ◎Ruby、phpプログラミングスキルアップ ◎Linuxネットワークエンジニア ◎vpsサーバー運用(2013年03月) ◎OSS-DB技術者認定試験(Silver)スキルアップ ◎PHPマスタースキルアップ ◎Wordpressウェブサイト構築スキル ◎HTML5&CSS3 WEBオペレータスキルアップ
こういった在宅ワークサイトの利用は初めてです。 自分にできることを精一杯やらせていただきます。 よろしくお願い致します。 ◆これまでの職歴◆ ・SE ・自転車販売員 ◆特技/趣味◆ ・ロゴデザイン ・ウェア、アパレルデザイン ・各種インプレッション ・自転車の組立、整備
新着のランサー
ライター
エディター