絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,666 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システムエンジニア歴15年の経験で、ありとあらゆるユーザー要件に貢献します。
# 概略 エンドユーザ向けのクラサバアプリケーション開発からシステム開発を経験し、要件定義からテスト、エンドユーザの問い合わせ対応まで、システム開発に関わるありとあらゆるフェーズの業務を経験してきました。 経験のある言語やフレームワーク、VSCodeやGitなど基本的なツールの利用方法について、初心者向けの教育を行うことも可能です。ご相談いただければと思います。 # 対応可能な業務 - コーディング - 設計(サーバサイド、基本・詳細設計、API設計) - メンター・教育支援 - テスト・QA - 要件定義 # 対応範囲 ## 言語/フレームワーク - Go: chi, wire, testify - Python: matplotlib, pandas, pyinstaller, tkinter, pytest - PHP: Laravel, composer - C#: ASP.NET MVC, Entity Framework ## データベース - mysql, Oracle, postgresql, SQL Server ## その他、インフラやツールなど - VSCode, Git, Docker, AWS # 資格 - 基本情報技術者 - 応用情報技術者 # 実績例 - 交通業向け スーパーアプリのバックエンド開発、保守:詳細設計、コーディング、保守対応 - Go、AWS、mysql - 交通業向け アプリ掲載記事のCMS開発:コーディング、保守対応 - Laravel、AWS(S3)、mysql - 研究所向け 自動運転トラックの走行データ可視化ツール開発:設計、コーディング、テスト - Python、matplotlib、tkinter その他 書ききれないほどございますが、詳細は守秘義務の関係上、伏せさせていただいております。「このような案件・業務の対応は可能か」など、ご相談いただければと思います。 # 就業可能時間 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 短時間のスポット案件、お急ぎの案件なども大歓迎です。 # 趣味など - ウィンタースポーツ全般 - ドライブ・旅行 - 子育て - youtube(キャンプ動画、耳コピ・初見で弾いてみた系)
大手IT企業でインフラ構築・データサイエンティストとして従事
AI使用可能です
キャリア30年超の水処理技術者、人生100年時代に向けて健康長寿について研究中 ライター動画編集希望
2014年9月10日誕生予定の会社です。 【事業内容】 1.学習塾の経営 2.医薬・生命科学系研究の技術サポート 3.環境浄化設備の設計、施工及び管理 4.環境浄化計画のコンサルタント 5.セールスコピーライティング 6.セールスプロモーションの企画立案、広告代理店業務 事業内容に一貫性がないように見えるかも知れませんが、「技術で人や環境をケアしていく」ことを社命としております。
エクセルVBA・マクロ開発、テンプレートやCMSを活用したホームページ制作等々、柔軟に対応致します。
オフィスのIT・情報システムに関する「めんどうごと」は全てミップスにお任せください!!エクセルVBA・マクロを活用した業務の効率化、テンプレートやCMSを活用したホームページ制作、WEBアプリケーションの開発などの他、飲食店様向けのポスターやメニュー表などの制作、ネットワーク環境構築や監視カメラの取付・設置、電気工事など幅広く行っています。 【得意分野】 ・Excel VBAを活用した業務効率化ツールの開発 ・WordPressを用いたホームページ制作 ・HTML5 + JavaScriptを活用した スマートフォン向けWEBアプリケーション開発 ・ポスターやメニュー表、名刺などの制作 【スキル】 Visual Basic / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress /
映像・写真・音楽の制作。動画・写真は撮影から編集、音楽は作曲からミックスダウンまで行います。
1990年からIT企業でサラリーマンとして働いていましたが、2002年から副業でスタート。2012年には完全に脱サラし映像制作に専念。 特に副業時代から依頼が多かった音楽ライブや芝居等、マルチカメラを使用した撮影、編集を得意とします。 2013年にはローランド・ミュージック・スクール(コンピュータ・ミュージック科)の認定を取得。DAWを使った音声加工は映像制作にも活かされ、マルチトラックレコーディングを行う音楽ライブの撮影・BD/DVD制作では多くの実績を積みました。 映像表現の幅を広げるため2015年からドローンを開始。2017年にはドローン修行のため三重県の田舎に移住。3年間のドローン修行を終え2020年東京に戻ってきました。田舎暮らしの3年間は町の情報発信を担っていたので、CATV局の番組制作からWeb制作までワンオペにて行っておりました。 東京に戻ってからはコロナの影響もあり、オンライン配信用の映像撮影が多くなりました。学会やセミナー等パネリストが複数人いるケースでマルチカメラ・スキルが役立っております。 ▼可能な業務/スキル ・マルチカメラ(15台まで)を使った撮影・編集 ・映像向け音声加工(コンプ、EQ処理、他) ・DAWを使ったレコーディング。ミックスダウン ・ドローン空撮 ・YouTube、zoom等オンライン配信 ・映像編集ソフト Adobe Premiere Pro(通常の映像編集時) ・映像編集ソフト グラスバレーEDIUS(特にマルチカメラの映像編集時) ・写真加工ソフト Adobe Lightroom、Adobe Photoshop ・チラシ制作 Adobe Illustrator ・DAWソフト Cakewalk by Bandlab(音声加工) ▼資格 ・ローランド・ミュージック・スクール(コンピュータ・ミュージック科)認定講師 ▼実績例 ・2017-2020(月4本以上) CATV局にて番組制作(ワンオペで撮影から編集まで。ドローン空撮含む) ・2008-2019(年2回) 某音楽イベントにてマルチカメラ撮影(映像)とマルチトラックレコーディング(音声)からのBD/DVD制作 ・2014-2018(年1回) 某幼稚園お遊戯会マルチカメラ撮影からのDVD制作 ・2013-2020(年2回) 某落語塾の発表会撮影からのDVD制作及びWorpressでのWebアーカイブ制作。
Think Like The CEO !!
これまで、アパレル業界、宝飾品業界、理美容業界、医療・介護業界、コンサルティング業界等で働いて来ました。また、その中で、経営企画や人事企画の分野を中心に、マーケティング、店舗マネジメント、マーチャンダイジング、管理会計、内部監査等の分野についても、種々のノウハウを身に付けています。現在は、社会的弱者の支援を目的に、ソーシャルビジネスの会社を立ち上げています。
読みやすく伝わるライティング
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴3年の高井 透(bell_planning)と申します。 フリーのライターですが法人になっており、有限会社ベル・プランニング代表を務めています。 以下、自己紹介をさせていだきます。 私は、大学卒業後5年間、証券会社の営業を努めていました。その後、畜産系公益法人の団体職員となり、退職後2003年に現在の会社を設立。金属製品の会社で働きながら、自社の事業として初心者向けパソコン指導をしておりました。3年前に自社の事業をWEB記事と本の執筆・編集とし、金属製品の会社も辞めて完全独立いたしました。 ・得意分野:企業紹介、介護、終活、カウンセリング、スポーツ、キリスト教(聖書)。 ・媒体:企業紹介・求人(製造業、税理士法人、介護施設、整体院他)、実用書等単行本。 ・WEB記事作成件数:約30記事です。 ・紙の単行本(各200頁前後)執筆:4冊。 これまでランサーズは経験なしですが、平日に3時間は作業時間確保でき、土日も4時間は確保できます。 クライアント様は、みなさん「読みやすく、読んでいて疲れない」とおっしゃられます。 自分の書いた記事・文章を読んだ方が心動かされるライターになりたいと思っており、そのことでクライアント様のご要望にお応えできるライティングを目指しております。 丁寧な仕事で、納期厳守いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
BPR/RPA/AI関連コンサル、PM/PMOやります。
・コンサルファームでの経験10年 ・約4年間の事業経験(子会社出向、製造業 開発・技術営業、製造合理化) ・約6年間の業務コンサル/システム受託開発のプロジェクトマネジャー経験 ・クライアントと社内のコミュニケーションをリードし、提案〜納品まで責任を持って推進していました ・自分を含めて2〜5人のチームを率いて、年間五千万以上の売り上げをたてていました ・製造業の設計/生技等のエンジニアリング側の経験が多いですが、企画/調査/要件定義系であれば分野は問いません ・17年8月起業、ITベンチャーの販売代理店ビジネス、プロマネ/事業開発/営業企画等の業務委託ビジネス、を中心に行なっております
主に経理事務を得意としていますが、ご相談いただければ何でも対応いたします。。
複数人で運営しており、経理事務をはじめとする総務事務、人事事務等同一の職場で8年以上働いた実績及び飲食や一次産業に従事した実績のある職員も在籍しており、多数の案件に対応可能かと存じます。 総務事務:プロジェクトにかかる議事概要、提案資料の作成を手掛けており、多い時は週3以上のペースで作成している。 経理事務:経費(物品費、役務費、旅費)で購入した伝票整理 人事事務:職員の面接から採用まで(あくまで提案のみで最終決定等は行っていない。)人事労務規定等の知識もございます。 一次産業:漁業を主としており魚の選別から出荷まで一通りこなした経験がございます。 その他趣味も人に応じて多彩なため複数項目受けられるかと存じます。 現職との兼ね合いもあり、職員の職歴の開示は控えさせていただいております。また、本人確認は完了しておりますが、お取引の際も初めの内は仮名を使わせていただきます。ご了承下さい。
DX、オンライン業務化支援
Webサービス開発、ソフトウェア開発
映像×PR業界で培った経験をもとに、ニーズに合う的確なライティングをご提供します!
ご覧いただきありがとうございます。 映像業界(映画・TVドキュメンタリー系)で制作や宣伝業務に約20年従事。都心での生活から地方に移住し、現在は地方紙の契約記者を務めるほか、地域PRの仕事などもお受けしております。 近年は、映像の仕事で培った「伝える」視点を「ことば」に活かす仕事が増えており、分かりやすい文章を、バランスよく書くことが得意です。企業様のPRメッセージ(企業理念、代表者ごあいさつ、製品コンセプト等)やインタビュー記事、リライトなどもご要望に応じてお受けできます。 多様なバックグラウンドの方々やクライアント様とコミュニケーションを取りながら、スムースにお仕事をさせていただきます。 また英語での業務も長年の経験がございます。ぜひお気軽にお問い合わせください。 ◎スキル ・ライティング(インタビュー、リライト、英語サイトのリサーチに基づく記事作成等も含む) ・WEBメディア等の編集ディレクション(校正・校閲可) ・広報・PRのご相談(PRポイントの抽出、メディア対応など) ・英語でのサービス(翻訳、ビジネスメール代行等) ・動画制作(Adobe Premiere 上での編集含む) ◎主な実績 ・ライティング:海外在住邦人のためのWEBメディア(英語サイトをリサーチしながら記事作成、オンラインインタビュー等)、地方紙契約ライター(取材、撮影含む)、映画作品のプレスキット、宣材制作、地方自治体の広報紙リライトなど。 ・英語でのサービス:各種翻訳(エンタメ系英語契約書、企業プレゼン用PPT、公共看板、動画用字幕、書籍) ビジネスメール代行(国際展示会出展の海外企業との渉外メールなど) ・広報・PR:地域の名産品PRプロジェクト(コンセプト抽出からツール制作(動画・WEB・SNS運用まで) ・動画制作:ドキュメンタリー映画の製作(資金調達~劇場公開) 海外からのロケ受け入れ、地域PR動画の製作など ◎主な経歴 早稲田大学第一文学部(現文学部)卒業 伝統文化の財団にてイベント企画営業に従事した後、映画業界にて制作、宣伝、海外業務などに従事。以後フリーランスとして活動し、2006年に個人事業主から法人化。近年の地方移住とともに、今までの経験を活かしながら仕事をしております。 ◎資格 TOEIC 845 英語検定準1級 知的財産管理技能検定2級 イベント業務管理士2級 日本赤十字社ファーストエイドプロバイダー
連絡の速さと丁寧さをモットーにオリジナル文章の作成をしています。コラムからフランクなブログまでたい対
ライター歴5年、コラムからフランクなブログはもちろん、小説やちょっとエッチな体験談まで対応可能です。1つの事実から設定を膨らませて文章を作るのが得意で、コピペチェック不要のオリジナル文章を納品することをお約束いたします。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・Wordpress(投稿はもちろん、基本的な構築やデザインも可能です) ・Photoshop・illustrator ▼実績例 ・アフィリエイトブログの構築 ・VOD系記事のライティング業務 ・ゲーム系記事のライティング業務 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。稼働中は30分以内の返答を心がけております。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽 ・釣り ・球技 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
医療・健康分野における専門知識を活かし、正確で信頼性の高い記事を提供しています。
得意分野: 医療・健康等に関する記事執筆 医療機関の広報資料作成 美容・健康関連のブログ記事
学童保育、客船で勤務中。
・高校1年 + 大学1年 = 合計2年の留学経験 ・米国ディズニー・ワールド1年勤務 ・海外旅行35ヵ国、一人旅30ヵ国 ・バックパッカー経験有 ・英会話可 ・英検準1級 ・TOEIC900点 ・現在、日本人2割、 外国国籍8割の客船で勤務中 ネイティブの細かい英語のニュアンスを 和訳できます。 頼まれた仕事は きちんと期限までに仕上げます。 どうぞよろしくお願い致します。
医師としての知識・経験を「わかりやすくまとめて・伝える」
はじめまして、Dr.サブスタンスPと申します。 医師歴10年以上の内科医です。専門はリウマチ・膠原病です。 高度な最新医療から町医者がみる風邪・生活習慣病まで、幅広いレベルでの診療経験があります。 進歩する医療技術・最新の業界知識をキャッチアップするため、研究や学会での講演・論文発表などにも力を入れています。 また医療従事者以外に正しい医療知識を「わかりやすくまとめて・伝える」記事執筆・監修にも携わっています。 - 非医療者向けの病気についての説明記事 @学会・医療機関Webサイト - シニア層向け健康記事(検診・予防医療など)執筆 @クレジットカード会員サイト 日々患者さんからいただく疑問や不安も参考に、「これが知りたい」「こういうふうに説明してもらえるとわかりやすい」を盛り込んだ文章ならお任せください。 根拠と説得力のある記事を、医学論文執筆で培った「科学的・論理的」な文章作成能力で執筆いたします。 310名(うち医師200名)を超える医療ライターを擁するグループにも所属しています。 多診療科・多職種の医療従事者が関わる業務も遂行可能です。 実名・顔出しにつきましても、相談のうえ対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【資格】 - 日本内科学会 総合内科専門医 - 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 - 博士(医学)
新着のランサー
ライター
エディター