絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
92 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【主な職歴】 ・Webディレクター ・転職および就活メディア運営 ・2024年よりフリーランスのライターとして活動開始 【得意分野】 ・転職、就活 ・旅行、観光(国内旅行業務取扱管理者) ・出産、育児(中学1女子と小3男子のママです) ※上記以外もお気軽にご相談ください。 【可能な業務】 ・求人原稿作成 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日朝8時~17時、在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、Honkon_44と申します。 ・2022年6月よりHTML/CSSの勉強を開始 ・2022年8月よりWebライティングの勉強を開始 ・現在、Web制作、Webライティングの活動を開始 前職は、プログラマー、テスター、Webディレクターを従事しておりました。 新入社員の教育係を経験させていただき、 IT業界・プログラミングが未経験の方でも理解できるような言葉で説明することを心がけ、 実務で通用できるようになるまで担当いたしました。 前職の経験は記事を執筆する際にも活かされており、 知識がある・ないに関わらず、誰もがわかりやすい記事を書くことを大切にしております。 ************************************************************ 【可能な業務】 ■ライティング・記事作成 ・得意ジャンル(IT/プログラミング/ダイエット/漫画/ビジネス用語) 未経験や初心者の方でもわかりやすい文章で伝えることを心がけています。 得意ジャンル問わず、入念なリサーチをもとに承ります。 リライトは何回でも対応させていただきます。 ------------------------------------------------------------ ■システム開発 ・Web開発(PHP/MySQL/javascript/Node) ・Web制作(HTML/CSS) 経験が浅いため、無料で対応いたします。 ご相談下さい。(1ページ/タダ(無料)~) ・テスト・検証・デバッグ 単体・結合テスト仕様書の作成から実施まで対応いたします。 ------------------------------------------------------------ 【稼働時間】 平日 9時から20時 ※土日・祝もご相談ください ************************************************************ 迅速な連絡、確認と相談がしやすいコミュニケーションを大切に、 円滑にお仕事が進めていただけるよう、 どのような仕事も誠心誠意を持って務めさせていただきます。 どんなことでもご相談承りますので、お気軽にご連絡ください。
別の名義でお仕事を頂戴していました。 クライアント理由でのキャンセルが重なったため(評価が下がることを知らず、先方の言われるがまま当方都合で大きな仕事をキャンセルしていました)認定ランサーズにそれだけがネックでなれず……アカウントを変更します。 プロフィール画像は、2016.1-2の実績です(2016年1月4日に登録しました)。他某クラウドサービス、書籍関連のライター業を掛け持ち、ゲームシナリオを書いていました。体調不良で休業していましたがすべての検査結果で異常もなく健康です。 ライティング、覆面調査(ミステリーショッパー)、リライト、校正、テープ起こし、レビュー、タスクなども経験している専業ライターです。 フットワークが軽いこと、好奇心旺盛、書くことが好き、この三つはライターにとって必要不可欠だと考えています。 ランサーズ様と競合している某クラウドサービスではライター部門ランキング3位入賞しています。 キャリア(評価)についてご不安でしたら残している別アカウントをお知らせいたします。ランサーズ様からお仕事を直受けする程度には書けます。 趣味は読書と美味しいものを食べること、国際交流です。世界中に友達がいます。語学は翻訳レベルではなく、あくまで趣味程度の能力です。 常に向上心を忘れません。 お仕事、募集しています。宜しくお願い申し上げます。
ITやシステム開発にあんまり詳しくないという方、ゆる~い感じでご依頼いただけると助かります! 僕自身もそこまでIT・システム開発にめちゃくちゃ詳しい訳ではありません。 「なにそれ?」っていうのもいっぱいあります。 堅い感じは苦手なので、ゆる~い感じがいいという方、ぜひぜひお願いします(^▽^)/ システム開発ってなると、大がかりな感じがして気が引けませんか? なかなか頼みづらかったり、こんなちょっとしたことでも対応してくれるのかな?と不安になったり、わけ分からん単語が飛び交ってしんどく感じたり... 「私なんかが依頼してもいいのだろうか?」なんて不安もあったりするかと思います。 僕は、みんなの悩み事が少しでも便利になるようなツールが作れたらいいなと思ってて、そのツール開発もそんな大げさなものだと捉えず、気軽に相談していただければ嬉しいです! あまり関係ないかもしれない相談でもOKです! とりあえず一旦、さんちゃんに相談してみませんか? ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【経歴】 あまり詳しくは書けませんが、 過去に、とある企業でITシステムの開発に携わっていました。 一応、要件定義、設計、実装、テスト、導入までの開発プロセスを一通りやっており、プログラミングやデータベースの設計もやってました。 今はWebライターをやってます。 仕事ではないですが、ホームページ作成や各種ツール開発を行ってます。 【好きなこと】 ・ゲーム ・雑談 ・温泉
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東 ゆりヱ(あずま ゆりえ)と申します。 SEOを意識した、見る人が共感しやすい文章を考えることが得意です。 ライティング、事務処理ならおまかせください。 個人でブログ運営もしております。 【略歴】 ・建設サービス会社(システム部 事務員)6年 ・社員食堂、ケータリング会社(調理師)2年 ・Wordpressブログ運営(2022年9月〜) 【実績】 ・美容系レビュー記事執筆(2000〜3000字)×2本 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ・Wordpressでの個人ブログ執筆 【可能な業務】 ・ライティング ・SEO ・校正・校閲 ・Wordpress入稿 ・SNS投稿 ・html、CSS、JavaScriptコーディング ・事務代行 【納品形式】 Googleドキュメント、 Excel、Word 【得意分野】 ペット(主に猫) IT・ガジェット 料理・グルメ ファッション アニメ 恋愛 【活動時間/連絡について】 ・メールは毎日確認します ・Chatwork、zoom、その他ツールでのやり取りに柔軟に対応いたします ・稼働時間は〜20時間/週 【資格歴】 ・webクリエイター能力認定試験 上級(エキスパート相当) ・色彩検定 2級 ・愛玩動物飼養管理士 2級 ・調理師免許 他業務中など即対応が難しい場合もございますが、いつでもご連絡ください。 夜間のお問い合わせは翌日になる場合があります。 ご了承いただけましたら幸いです。 納期厳守で、ご安心いただける仕事を常に心掛けております。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
ソフトウェア開発会社にSEとして3年間勤務していました。 パソコンでの操作は得意です。最近では、在宅でライティングの仕事をしています。ホームページの製作もできます。 スキル Word Excelでの文書作成 HTML(XHTML)CSSでのコーディング PHP でのコーディング WordPress でのサイト製作 SOHO実績 ライター WEBサイトのコーディング(HTML、CSS、JQuery) 納期は必ず守ります。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。くまぽんと申します。 看護師と保育師を6年ずつ経験後、現在主婦をしながらブログ運営とライティングの仕事をしております。 ワードプレスでのブログ運営歴は4年目(月間PV5万前後)、クラウドソーシングでのライティングは10本ほど経験しました。 HTML、CSS、Javascriptの学習も1年ほど続けており、webサイトの作成も可能です。 ■ スキル・知識 ・ライティング ・SEO ・HTML、CSS、簡単なJavascriptを使ったコーディング ・ワードプレス ・webデザイン ■ 可能な業務 ・ライティング全般(得意分野は旅行、料理、ガーデニングなど) ・コーディング ・webデザイン ■ 活動時間/連絡について 1日5〜6時間程度の活動が可能です。(週5日) 連絡は1時間以内にできるよう心がけております。 ■ 好きなこと ・webサイト作りの練習 ・旅行 ・写真 ・アウトドア ・料理 ・カフェ・レストラン巡り ・愛犬との時間 もしご興味を持って頂けたらお気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 【ご挨拶】 IT 業界に身を置いて30年以上になる現役のソフトウェア エンジニアです。 コロナ禍を機に、完全在宅リモートワークを目指して当サイトに登録いたしました。 コンピュータ周辺業務全般を得意としております。 【お受けしたい業務】 ・文字起こし ・Web ライティング ・プレゼンテーション資料や技術マニュアルの作成 ※上記以外にも在宅リモートで可能な関連業務も積極的にお受けいたします。 【稼働時間】 ・週20~30時間のテレワークが基本です。 ・平日の 9:00 ~ 18:00 であれば迅速な回答をお約束いたします。 【守秘義務・セキュリティ】 ・ランサーズの機密保持確認をしております。 ・お預かりしたデータは、業務終了後にすべて破棄いたします。 ・セキュリティソフトをインストールした専用の PC で作業いたします。 【資格】 ・第一種情報処理技術者 ・危険物取扱者免状(乙種4類) ランサーズには登録したばかりで日は浅いですが、本業同様、きめ細かなコミュニケーションと誠実な対応を心がけてまいります。 ここまでお読みいただき深く感謝いたします。 ご縁がありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! Web・AIコンサルタントとして活動しているHirano-kokoと申します。 これまでNPO法人のWeb制作チームでWebディレクターとして、Webサイトの企画・設計・運営に携わってきました。現在は開業し「アイディアファクトリーシロクマ」でライターとしても活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 ・相模原市の病院様 Webサイトの運営・保守を担当。患者様向けの情報発信を強化し、信頼度を向上。 ・横浜市の介護施設サイトの立ち上げを担当。SNSと連携した集客戦略とSEO対策によりアクセス数を増加。 【経歴】 ・大学では心理学・福祉専攻して卒業 ・2000年~2012年までパソコンインストラクター・DTPオペレーター ・2013年から2025年 NPO法人のWeb制作チームでWebディレクター その他、障碍者就労支援員として就労経験あり。 【スキル・業務内容】 ・Webサイトの企画・設計・構築・改善 ・WebサイトのUI/UX改善 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessのエキスパート ・Webライター業務(精神保健福祉、福祉、Web関連など) ・AIマネジメント・コンサルティング(勉強中) 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint、Accessエキスパート ・精神保健福祉士 ・産業カウンセラー ・ホームヘルパー 【ライティングの得意分野】 ・発達障害、精神障害 ・転職 ・美容 ・子育て ・少子化 ・未来の社会変化 ・認知症 ・犬や猫 ・Web制作 ・AI化 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 ご覧いただきありがとうございます! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク・Slack・メール・LINEでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。お気軽にご相談ください
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「“技術”より先に、“伝える力”を。」をモットーに活動する、AI・IT専門ライター/コンサルタントの伊藤ますとです。 ■ 得意分野 ① SEOライティング 検索意図に沿った構成・専門性のある内容をやさしく伝える記事に対応。自社・他社ブログでAI・IT領域の記事を多数執筆 ② Web制作 エンジニア実務経験に基づき、実装を理解した技術解説記事やHowTo記事の執筆が可能 ③ 教育コンテンツ作成 講師として50名以上を育成。教育現場での伝え方を活かし、初心者にも伝わる教材・記事を制作 ■職務経験 ・不動産営業:4年(宅地建物取引士取得) ・フロントエンドエンジニア:3年(React / Next.js / TypeScript) ・教育講師・マネージャー:2.5年(エンジニア教育・育成) ・フリーランスライター/AI導入支援:現在(生成AIパスポート取得) ■主な実績 ★SEO・テクニカルライティング ・ChatGPT / Claude / NotebookLMなど、生成AIツールの活用解説記事 ・エンジニア教育・研修用の技術教材・記事制作 ★教育・研修支援 ・SES企業での新人教育(50名以上を担当) ・現場目線で「未経験者にも伝わる技術解説」コンテンツを設計・執筆 ★Web制作・システム対応 ・LPや小規模サイトの設計・制作(React / Next.js) ・Web制作の要件定義・ディレクション・マニュアル作成 ■ 使用ツール Notion / ChatGPT / Claude / WordPress / Googleドキュメント / Perplexity など ■ 稼働時間・連絡体制 稼働:平日9:00〜21:00(土日も柔軟に対応) 返信:基本24時間以内に対応。迅速なコミュニケーションを心がけています 初めてのご依頼でも丁寧かつスピーディに対応いたします。 「専門的な内容を、伝わる形で伝えたい」そんなご相談があれば、ぜひお気軽にご連絡ください!
セブ島のアプリ開発会社でフロントエンドエンジニアとして従事。 「書くことが好き」「書くことを仕事にしたい」という思いから、Webライターとしての活動を開始しました。 Web制作・WebデザインをはじめとするIT系の記事執筆が得意です。 英語学習(2年以上)・海外生活(現在半年)関連の記事におきましても、リアルな体験談をもとに執筆可能です。 そして、上記以外のジャンルにおきましても、多趣味・好奇心旺盛な性格を活かして積極的かつ柔軟に対応させていただきます。 ぜひお気軽にお声かけください。 ■強み ・知識ゼロの読者にも、親切かつ丁寧に商品の魅力を説明します。 ※電子機器の製造現場で、未経験のパート作業者向けに200件以上の作業マニュアルを作成しました。 ・フロントエンドエンジニアやWebライターとして活動中。IT関連の記事はお任せください。 ※WordPressでの記事投稿も対応します。 ・約2年間の英語学習を経て、現在は海外生活で日々英語を使用しています。 ※効果的な学習方法・現地でよく使う英会話など、自身の知識や経験を存分に発揮します。 ・フィリピン・セブ島に在住(現在半年)。フィリピンの生活・文化について当事者としてお伝えします。 ・歴史、芸術、音楽など多趣味を活かして、他のジャンルにも幅広く柔軟に対応いたします。 ■経歴 ・2005年〜2022年9月: 電子機器の製造業に従事 作業オペレータ、事務職から生産管理・人材育成・作業マニュアル作成まで幅広い業務を経験 ※2022年2月より、副業でWeb制作を開始 ・2022年9月〜2023年1月:Web制作フリーランスとして活動 Web制作会社様よりコーディング業務委託を実施 ・2023年2月〜:フロントエンドエンジニアとして、フィリピン・セブ島の開発会社に転職 フィリピン現地のコーダーのディレクション業務 ・2023年8月〜: Webライターとして活動 ■趣味 ・読書:歴史小説、自己啓発書 ・旅行:寺社仏閣、美術館・博物館 ・音楽:80〜90年代ロック フィリピン在住ですが、日本との時差も1時間のため、お客様からの問い合わせに対しても迅速に対応させていただきます。 連絡手段に関しても、Eメール、Slack、Chatworkなど各種対応可能です。 上記内容をご確認いただき、ご興味をお持ちいただけましたらご連絡いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
数ある中から閲覧していただきありがとうございます。 キーパンチャーやテクニカルライター・DTPオペレーターを経験し、現在はプログラマーとして就業。 副業としてライター兼ブログ運営を行っています。 経歴 キーパンチャー1年6か月 テクニカルライター兼DTPオペレーター7年6か月 職業訓練を経てプログラマー1年6か月 キーパンチャーの仕事 1年半ほど、キーパンチャーとして働いていました! 入力スピードや正確性などを重視した入力業務が可能です。 文字起こし作業などは、依頼から相談までお受けしております。 テクニカルライター兼DTPオペレーター テクニカルライターでは、業務用のマニュアル作成を打ち合わせから編集・DTP業務までを行っていました。 専門用語のマニュアル作成、海外言語に依頼されたものをInDesign編集・PowerPointに流し込み・Illustratorなどの図解をしていました。 プログ経験について 個人で3年ほど個人ブログを運営しております。 ・Wordpressの立ち上げ(Affinger使用、簡単なCSS・PHPの編集) ・SEOを意識した見出し構成・文章作成 ・Wordpressの流し込み作業 ・Canvaでのアイキャッチ・図解作成 Wordpressの装飾・記事作成・SEOを意識した文章作成は可能です。 DTP経験からCanvaでの編集作業や解像度の基礎知識はありますので、図解編集なども見やすい記事執筆を心がけております。 著作権や薬機法などの知識も守りながらブログ運営を行っております。 ブログジャンル ・美容 ・人間関係 ・お出かけ情報 ・Vtuberの炎上系記事 雑記ブログとして自分の興味のあるものを記事として書いてきました。 美容ジャンルは成分を調べて専門知識を入れながら、実際使った感想と肌質別に自分で分析した記事の執筆が可能です。 人間関係では自分で体験談から解決策を見出して内容の記事が高く評価されていまいた。体験談の記事執筆はお任せください。 市民ライターとしての活動 noteで地元のお出かけ記事やPR活動をしています。 行ってみてよかったことを自分の感じた目線や客観的な視点を入れながら独自性のある記事を執筆できます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 副業として、ライティングのお仕事を受注いたします。 IT全般、スマホ、転職、政治、法律、経済、投資、歴史、健康などの分野に知識や興味を持っております。 ※同業の副業は所属会社の規則で禁止されているため、申し訳ございませんが、システム開発関連のお仕事はお受けすることができません。 【職歴】 ITコンサルタント/SE/PGの経験:約14年 ・大手コンサルティング会社、SIer、ソフトハウス、フリーランスで、様々な業界の業務システム開発に携わりました。 ・Webシステム開発が得意で、リーダとしてチームマネジメントの経験が豊富です。 ・現在は会社員として、システム更改プロジェクトにて、顧客折衝、スケジュール管理、ベンダー管理を担当しております。 【活動時間・連絡】 ・会社の残業は少なく土日は休みですので、平日の18時半以降、土日に作業可能です。 ・上記以外の時間帯でも、メッセージでコミュニケーションを取ることは可能です。
*自己紹介 はじめまして、Ryo Kitanishiと申します。 お互いの顔が見えないクラウドソーシングだからこそ人との繋がりを大切にして良い仕事ができるよう全力を尽くしたいと考えております。 受注実績はまだありませんが、ライティングを主として活動していきたいと考えてます ゆくゆくはWeb開発系の依頼も挑戦してみたいと思っています タイピング速度は、3000文字〜3200文字/1hです 過去に小説を執筆したこともあり、文章構成にも自信があります *経歴 1.金沢工業大学情報学科にてWebデザイン、Webプログラミング、サーバ構築を専攻 2.在学中、勉学の傍らで小説の執筆活動を行う 3.卒業後はアパレル業界の営業職として勤務 4.現在、官公庁の無線機整備及び情報インフラ整備に従事 *スキル ・ライティング全般 ・HTML+CSS ・DB(MySQL) ・Wordpress ・Javascript ・PHP ・Photoshop ・Illustrator ・Linuxサーバ構築(RedHat系)
新着のランサー
ライター
エディター