料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,373 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
宣伝会議コピーライター養成講座で培ったもので挑戦中
宣伝会議のコピーライター養成講座に通い、未経験ながらコピーライティングを学びました。 コピーライティングから、webライティングまで幅広く、継続的にお仕事させていただきたいと考えております。。 現在、電気施工管理の仕事に従事しており、そちらについての知識、また、前職ではリラクゼーションや携帯販売、フラワーショップに勤務していたため、そちらに関する知識もあります。 知っているジャンルからあまり詳しくないものまで幅広い分野で活躍できるよう努めます。よろしくお願いします。 ▼経験職種 リラクゼーション 飲食店 携帯販売 花屋 電気施工管理 ▼趣味・好きなこと テニス(中高6年間) スキー・スノーボード(10年・3年ほど) 舞台観劇(宝塚歌劇、歌舞伎、東宝系、.2.5次元など) 幕末史めぐり(土方歳三や新選組について) 旅行(国内外) 読書(歴史小説など) ▼資格 普通自動車免許 実用英語技能検定準2級 日本語力検定2級 法律学検定スタンダード ▼活動時間・連絡について 主な活動時間は平日19時から24時、休日10時から23時と考えておりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの案件についてもご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。10時から22時までのご連絡は2時間以内の返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお返事にお時間を頂戴することもございます。
販売関係の仕事に45年従事。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。
私は販売関係の仕事に45年従事してきました。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。 まず一つは、今はマイナーな軒並み訪問(ローラー作戦)を住宅街で個人宅に、商業地域では企業訪問を社長をターゲットに行い、その実績により会社から努力賞で表彰されたこともあります。 また、決まった得意先を担当する御用聞き営業にも従事し、お客様からニックネームを授かるようにもなりました。今でもその方々とは交流があります。 そして店舗での商品販売には40年近く携わり、空港でのテナント店舗のあり方の見直しを提言して収益構造の大きな変革をもたらし、それ以降の発展に大きく貢献しました。その間ずっと現場から離れたことはなく、最後まで現場近くでスタッフを見守ってきました。そのための倉庫業務やや配送業務、経理や輸入事務といった業務にも幅広く従事し、簿記2級や英検2級、通関士などの資格も有しています。特に長年にわたり責任者として会社経営に携わり、人材採用、人事管理、販売管理、在庫管理等様々なノウハウを蓄積して現在に至ります。 プライベートでは、アウトドアスポーツが好きで、中学からは毎年冬になるとスキーに、47歳からはウインドサーフィンを本格的にはじめました。結構凝り性でのめりこむタイプですね。 判断力や洞察力に決断力、また物事に対しての集中力には自信があります。 今後は幅広く様々なことにチャレンジしたいと考えています。 基本的に時間的制約はなく、素早い対応を心がけています。ただ仕事が重なる場合もありますので、その際は少々お時間を頂くいただくことがあるかもしれませんのでご容赦ください。 どうぞよろしくお願い致します。
目配り・気配り・心配り
ご覧いただきありがとうございます。 外資系メーカーで営業職をしている、ゆうとと申します。 現在は副業でライティングに取り組みつつ、IT人材としてのキャリア形成を目指して勉強中です。将来的にはAIに関する教育やコンサルティングの分野で活躍できるよう、日々学習を続けています。 【スキル・業務内容】 ・ブログ記事作成(SEOを意識した文章も対応可能) ・SNS投稿の文章作成 ・文章のリライトや校正 ・調査・リサーチを基にした記事執筆 ・キャッチコピーなどの短文作成 【得意ジャンル】 ・ビジネス(営業・キャリア・働き方など) ・AIやIT分野(学習中の知識を活かした記事作成) ・アウトドアやライフスタイルに関する発信 ・サブカルチャー(アニメ、ゲーム、音楽など幅広く対応可能) 【使用できるツール】 ・Microsoft Oficce ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・ChatGPT ・Gemini 【活動時間/連絡について】 平日は20時以降、週末は柔軟に対応可能です。 また、できるだけ24時間以内の返信を心掛けています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 誠実かつ丁寧な対応で、クライアント様のお役に立てるよう尽力いたします。
ロゴマークの作成及び国文科卒で事務職を長くやって来たので、ライティングなどは得意です。
初めまして。 2024年5月下旬にランサーズへ登録したばかりのmizue510でございます。 真面目で誠実に仕事に取り組むのがモットーです。 短大(国文科)を卒業後、15年近く政府系の機関において様々な部署で働きましたが、会計の仕事は数字と向き合うとても地味でシビアな仕事でしたが、私自身の中では上司から一番信頼され責任も任されて出来た仕事だと思います。 あとは、住宅(マンションや一戸建て)の建築に関わる仕事をしていた時は、法律等は難しかったですが、図面を見ながら出来上がるる建築物を想像しながら、住む人の立場に立ってどのような設計であれば住みやすいかなどを考えながら審査をすることは、やりがいがあり楽しかったです。 結婚後しばらくの間専業主婦でブランクの期間は長くありましたが、離婚後は派遣にて事務職やコールセンター業務などの経験があります。 これまでずっと事務職をして来ましたので、基本的なWordやExcelは普通に使えます。 現在は小さな会社で事務のアルバイトをしています。 現在の会社の社長が起業した際には、様々なお手伝いをしました。 この会社名及び会社のロゴ等も私自身が先だって作りました。 HPも私が作成し、現在はHPの管理も行っています。 この経験から、会社のロゴ作成にも積極的に携わることも可能です。 現在の会社ではアルバイトという形での仕事ですので、空き時間が多くあり、他の仕事もしたいと思いこちらへの登録を試みました。 よろしくお願いいたします。
営業×接客6年の実績!柔軟な時間対応でクライアントの課題を確実解決します」
【自己PR文】 はじめまして。山口慧太と申します。6年間の飲食店マネジメントと2年の法人営業で培った「現場の目線」と「戦略的思考」を強みに、クライアント様の課題解決に全力で取り組みます。 ■ 数字で見る実績力 飲食店勤務時には競合分析から「夜間の単身高所得者層」を発掘し、3ヶ月で売上40%増を達成。営業時代は年間50社以上の新規開拓を成功させました。Excelを用いたデータ分析と、誰もが理解できるビジュアル資料作成が得意です。 ■ 3つの安心サポート 1. 迅速対応:48時間以内の返信を徹底 2. 進捗共有:週2回の報告+随時連絡 3. 品質保証:納品後2週間の無償修正 ■ **柔軟な時間管理 平日18時以降、土日終日対応可能です。複数業務の並行管理経験から、緊急案件でも優先順位を明確にし、期限を厳守します。 ■ 小さな気付きが大きな成果に 過去に顧客アンケートから「テイクアウト容器の使いにくさ」を見つけ、デザイン改善でリピート率向上に貢献。表面の要望だけでなく、隠れた本質的な課題を発見する洞察力を大切にしています。 ■ 未経験領域でも即戦力 新しい業務では①課題の分解→②成功事例の分析→③細かい進捗報告の「3ステップ学習法」を実施。平均3.5時間の自主勉強で短期習得を実現します。 現在特に力を入れたいのは「中小企業の販路拡大支援」です。BtoB営業の知識と、飲食で磨いた消費者目線を組み合わせ、独自の提案が可能です。まずは市場調査やデータ入力、デザイン作成などの業務から、誠実にお手伝いさせていただきます。 「この人に頼んでよかった」と思っていただけるよう、一つひとつの仕事を大切にします。どうぞよろしくお願いいたします。
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
海外生活13年、メーカー海外営業15年。伝わる翻訳、メールでのコミュニケーション等お任せください!
はじめまして。電子部品メーカーで15年間、海外営業事務に従事してきました。 (2008年〜2023年) 英文メール・契約書・仕様書・営業資料など、幅広いビジネス文書を日常的に扱っておりました。実務レベルの英語翻訳・ライティングに強みがあります。 「返信が速くて、内容がわかりやすい」 とよく言っていただきました。 TOEIC950点、アメリカとイギリスでの生活経験あります。(合わせて13年) 文化的なニュアンスをくみ取りながら、単なる直訳ではなく、正確で読みやすい翻訳をお届けすることを心がけています。 また、食育講師の資格を持ち、食・健康・子育て分野の翻訳や執筆も得意です。 専門性と生活感覚をバランスよく取り入れた文章に対応できます。 お仕事対応可能時間は以下になります▼ 月・水・金 9:00〜15:00
医療事務20年以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鹿児島県在住の江口一司(えぐち かずし)と申します。 現在はフリーランスとして在宅ワークを中心に活動しており、これまでの経験を活かして信頼いただける仕事を心がけています。 これまで医療機関にて医療事務を中心に、診療情報管理、業務改善、経営改善の提案、行政対応、システム管理など、幅広い業務に携わってまいりました。 また、データに基づく提案資料や議事録の作成など、正確性と効率性を求められる業務にも従事しておりました。 【経歴】 2008年 鹿児島国際大学 卒業 2008年~2024年 医療機関/電子カルテベンダーにて事務・改善・管理業務に従事 2025年より在宅にてフリーランスとして活動開始 【対応可能な業務】 ・ライティング(体験記/ビジネス/医療/IT関連など) ・資料作成(PowerPoint/Excel) ・議事録・メモ作成/文字起こし ・簡単なSNS投稿案作成や画像作成(Canva使用) ・AIツールを活用した業務補助(ChatGPT/Bing Image Creator) 【使用可能ツール】 Word / Excel / PowerPoint(実務経験あり) Canva / ChatGPT(簡単な画像・文章生成に対応) 【稼働時間】 1日あたり 約6時間(午前・午後 各32時間程度)対応可能です。 スケジュール調整にも柔軟に対応いたしますので、急ぎの案件や短期案件もお気軽にご相談ください。 【最後に】 医療現場で培ってきた「正確さ」「迅速さ」「丁寧さ」を活かし、信頼される在宅パートナーとしてお手伝いできれば幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 想いをカタチに、“選ばれるデザイン”に。 ロゴ/キャラクター/SNSバナーまで幅広くご対応いたします
はじめまして、株式会社BKSと申します。 私たちは 「世界中のやりたいことを“できた”に変える」 を理念に掲げ、お客様の想いやこだわりを大切に、成果につながるデザインをご提供するクリエイティブパートナーです。 「新しいサービスを始めるからロゴを作りたい」 「お店のチラシを作りたいけど、何から頼めばいいかわからない」 そんな“はじめてのご依頼”から、「広告効果をもっと高めたい」といった法人様の課題まで、丁寧にヒアリングしてご対応いたします。 ________________________________________ 【対応可能なお仕事】 ● ロゴデザイン ● キャラクターデザイン ● チラシ / ポスターなど販促物デザイン ● SNSバナー・広告バナー制作 ● パッケージデザイン ● ブランドデザイン一式(ロゴ+販促物+SNS用素材などの統合提案) ● ナショナルクライアント対応実績あり ____________________________________ 【強み】 ● ヒアリング力:お客様の「真の目的」を引き出し、最適な解決策をご提案。 ● 柔軟な対応:単発のご依頼から継続的な案件まで、幅広く対応可能。 ● 統一感のあるデザイン:複数の制作物でも、統一感を持たせたデザインを実現。 ● 成果へのコミット:「見た目」だけでなく、集客や売上につながるデザインを追求。 ________________________________________ 【実績例】 ● ロゴ制作:新規施設の信頼感を表現 → 問い合わせ数前年比120% ● キャラクターデザイン:子ども向け商品の販促キャラ制作 → イベント反応率1.5倍 ● SNSバナー:広告改善でクリック率2.2倍に ● チラシ・ポスター:地域イベントで参加者数30%増 ※守秘義務の関係で詳細は記載できませんが、幅広い分野の案件に対応してきました。 _______________________________________ 【メッセージ】 デザインは「見た目を整えるだけ」ではなく、想いやメッセージを届ける大切な手段です。 「イメージがぼんやりしている」「デザインを頼むのは初めて」そんな場合も安心してご相談ください。 心よりご連絡お待ちしております。
文章作成・データのまとめは得意です!
介護職のリーダー業を8年ほど行っており、 その中で必要書類の作成や、データの一覧化などを行う。 ワード、エクセルは使用可能だが、エクセルのマクロは 簡単なものは使用できるが、わからないことは これまで自己流で勉強してきた。 現在は、主夫にてパートを行いながら、 2019.3.25より本格的にフリーランスで活動開始。 ▼可能な業務/スキル ・データの打ち込み ・データの一覧の作成 ・文章作成 ・介護に関するテーマでの執筆やアドバイス ▼資格 ・中学社会教員免許(期限切れ) ・高校公民教員免許(期限切れ) ・福祉用具専門相談員 ・介護事務管理士 ・認知症介護実践研修実践者研修修了 ・介護福祉士 ▼活動時間/連絡について ・パート時間と子供の都合があるので、まずはメールにてご連絡下さい。 ・できる限り素早い返信を心がけますが、都合により多少お時間を頂くこともございます。 ▼得意/好きなこと ・読書/専門書(法律関係)や小説(いろいろなジャンルを読みます) ・アウトドア/釣りやキャンプ ・ツーリング ・パソコンをさわる/起動させて色々なプログラムを使用することや、自作パソコンを作成したりする。 ご興味を持っていただけましたら、まずはメールにてお気軽にお声かけ下さい。 よろしくお願い致します。
高校は商業高校だったので、タイピングに自信があります。経理や営業事務、接客経験。
銀行員 4年 家電販売員 3年 経理事務 6年 営業事務 1年 コールセンター 2年 コンビニ店員 6年 現在もコンビニ店員として働いています。 子供たちも大きくなってきて、 もう少し在宅ワークをして収入を得られたらと思い、 ランサーズに登録しました。 タイピング速度は早いです。Excel・Word使えます。 勤務、作業時間は主に夜から深夜。 または昼の仕事がないときには昼間も作業可能です。 正確に迅速に作業させていただきます。 長期でもお仕事可能です。メールでの連絡も問題ありません。 出品代行も過去に経験があります。 写真を少し加工して出品を代行していました。 タスク作業も積極的にコツコツと頑張ります。 みなさまのお手伝いができるよう頑張りますので、 よろしくお願いします。
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
事務処理やPC作業からコツコツ始めます。
東京都の小学校で10年間、教員として働いておりました。今は、転職をして仕事とプライベートを両立して楽しんでいけるよう様々なことに挑戦していこうと思っています。その一環として、副業にも挑戦しようと一念発起し、登録をしました。 まずは簡単な作業からコツコツ始めていきたいと考えています。自分のスキルを高めながら、多くのジャンルの仕事に関われればと思います。 今、興味があるのは動画の編集です。まだ、技術やスキルがありませんが、長期的に携わっていきたいと思うジャンルです。 わたしの強みとしては、小学校教員として培った一般的な教養と柔軟性だと考えています。人から見られる立場だったこともあり、常に正しい判断を求められてきました。そう言った経験を積んだからこそ今のわたしがあると思っております。 よろしくお願いいたします。
24時間対応させていただきます!誰よりも丁寧に!
MARCH大学2年生 24時間いつでも、誰よりも丁寧に、対応させて頂きます! ゼミで実践を踏まえながらマーケティングを学んでいることが強みです! また、学生ならではの視点を持つこと、Z世代であることなどを活かし、必ずお役に立ちます!(特にSNS関連、若者をターゲットとする場合) 私は仕事に対する情熱と責任感を持つプロフェッショナルです。経験を通じて感じる私の強みは、効果的なコミュニケーション、チームワーク、問題解決能力です。 私は細部に注意を払い、プロジェクトを的確かつ効率的に推進します。デッドラインを守り、品質を保証し、予算を守ることに真剣に取り組んでいます。課題が発生した際には、冷静に対処し、創造的な解決策を見つけ出します。 また、常に学習意欲旺盛で、新しいスキルやテクノロジーに対する興味を持っています。変化する環境で最新の知識とベストプラクティスを取り入れ、プロジェクトに最適なソリューションを提供します。 仕事を通じて信頼を築くことを大切にし、お客様やチームメンバーとの良好な関係を築く努力を怠りません。私に仕事を任せれば、確かな手腕と信頼性を提供し、成功に向けて最善の努力を惜しまないことを保証いたします。 私と共に仕事を進めることで、プロジェクトの成功を確信し、安心感を持つことができるでしょう。どんな課題にも立ち向かい、結果を出す自信があります。ぜひ私にお任せください。
旅関連の新プロジェクト立ち上げにインターンとして業務経験あり。ライティング業務受注経験あり。
こんにちは。 現在、大学生をしながらフリーランスとして働けるようなスキルを身につけようとしています。 大学2年間で学生団体に所属しており、2回ほど2,000人収容会場でイベント実施経験があります。 また、旅関連のスタートアップ企業で8ヶ月ほどインターン経験があり、新プロジェクトの立ち上げに携わりました。 かつ、ウェブライティング業務も行った経験があります。 ▼可能業務 ・ライティング業務 ・資料作成サポート業務 ・企画業務 ・データ制作 など ▼その他 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 可能業務は他にもございますが、特に、ウェブライティングの経験があるため、ライターの仕事は喜んでお受けいたします。 また、仕事期間も柔軟に対応いたします。 ▼得意、好きなこと ・スポーツ観戦 ・旅をすること まだ経験は浅いですが、パソコン一台でできる仕事を本格的に行っていきたいと考えております。興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡をお待ちしております。
粛々と誠実にご対応いたします
ご覧いただきありがとうございます。 副業でWebライターをしている池田と申します。 ▼スキル ・ライティング オウンドメディア・ブログ記事作成 記事・ウェブコンテンツ作成 文書作成 ・Word ・EXCEL ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・チャットワーク ▼活動時間帯 ・平日:20時〜23時 ・土日祝:9時〜19時 ▼活動可能時間 ・平日:2〜3時間 ・土日祝:10時間 現在SEOライティングを勉強中です。 ライティングは、上記以外でも意欲的に取り組みますので、ご相談ください。 それでは、ご連絡お待ちしております。
日本の人材をグローバル社会人へとサポート
1.海外医療プロジェクト従事経験 医療機器の専門知識を活かして、医療分野における開発コンサルタントとして、公的機関による海外医療プロジェクトに29年間、60ヵ国以上で従事しました。特に開発途上国における医療事情等に精通しています。 2.医療従事者に対する英会話研修講師経験 2020東京オリンピック対策として、公的機関による医療従事者(看護師、准看護師、保健師、助産師等)を対象とした看護英会話の指導講師として、3500人以上の看護関係者に英会話を指導しました。 3.日本国内での大学非常勤講師 2023年10月現在は、過去の経験も活かしながら、臨床工学技士を目指す学生に対しては、医療機器の基礎知識となる物理学、コンピュータ、統計技術等について指導しており、別大学では看護学生に対する看護英会話を指導しています。 4.埼玉県グローバル賞受賞 日本国内の次世代の人材が、将来的にグローバル社会で活躍できるように、児童養護施設等において学習支援等をボランティア活動を行っていたことから、埼玉県グローバル賞を受賞しました。 5.ラオス国ボランティア活動 比較的に日本人に馴染みやすい、ラオス国を対象として、現地医療人材への研修活動等を行っています。合わせてこれらの活動に関わる日本人ボランティアチームメンバー等に対する英会話やパソコン等の勉強会も指導しています。 以上の経験やスキル等について、全部とは言わないまでも、一部でも活かせるような仕事がしたいと考えていますが、価格設定は業務内容に応じて柔軟に対応しますので、ぜひご検討のほど宜しくお願いいたします。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?