絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,482 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
10年以上にわたる教員経験で培った文章力と責任感を活かし、文字起こし・ライティング業務などでお客様をサポートいたします。 難関大学受験の小論文指導では、学生が論理的でわかりやすい文章を書けるよう指導してまいりました。その結果、多くの学生を合格へと導くことができました。この経験から得た文章力は、読み手の心に響く文章を作成するうえで大きな強みとなると確信しております。 また、教員として生徒や保護者、同僚との信頼関係を築くために、常に誠実な対応と丁寧なコミュニケーションを心がけてきました。この経験は、お客様との円滑なやりとりにも役立つと存じます。 納期厳守は、プロとしての当然の責務です。お客様にご安心いただくため、連絡を密にとり、迅速かつ丁寧な作業を徹底いたします。 高品質な成果物を納品し、お客様にご満足いただけるよう、一つひとつのご依頼に真摯に向き合ってまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 20年以上にわたる司会業と、14年以上の講師業で、人前で「言葉を伝える」プロとして活動してまいりました。この長年の現場経験で培った「人の心に響く言葉の選び方」と「場の空気感を捉える力」を活かし、現在はライターとして活動の幅を広げています。 私がお約束する「成果を生む文章」の4つの強み 1. 読者の心に届く表現力(共感) 単なる情報整理ではなく、現場で培った「人の心の動き」や「空気感」を大切にした文章作りを徹底しています。書き手の「想い」や伝えたい「熱意」を汲み取り、読者の心に届く”生きた言葉”として丁寧に表現いたします。 2. SEOに基づいた戦略的な構成力(集客) SEOライティングにも対応しております。キーワード選定から上位表示を目指した構成案作成、検索意図を満たす質の高い本文執筆まで、「読まれる」と同時に「検索エンジンに評価される」記事を作成し、貴社のコンテンツマーケティングをサポートします。 3. 目的に応じた最適なトーン&マナー(信頼) ビジネス文書のような信頼性を重視した落ち着いたトーンから、読者の共感を呼ぶやわらかい表現、感情に訴えかけるような語り口まで、記事の目的と読者層に合わせた最適な語調で柔軟に文章を紡ぎます。 4.安心感のある対応力とスピード感(柔軟性) ご依頼やご相談には、できる限り柔軟かつ素早い対応を心がけております。急ぎの案件やタイトなスケジュールにも、まずはお気軽にご相談ください。 他の仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 「情報を並べる」文章ではなく、「想いを言葉にする」文章、そして「成果に繋がる」SEO対応の文章で、貴社やご依頼者様のメッセージを読者に確実に届けます。 まずはお気軽にお声がけください。貴社のご期待を超える質の高い文章をご提供いたします。
はじめまして! オンラインビジネスの事務・秘書をしているかなです。 老舗メーカーで12年間営業事務をしていました。 これまでデータ入力・リサーチ・SNS運用・資料作成などのサポート経験があります! 【対応できるお仕事】 ○ データ入力・リサーチ(Googleスプレッドシート・Excel対応) ○ SNS運用代行(Instagram投稿作成・リール作成・分析など) ○ Canvaを活用したバナー・資料作成 ○Googleフォームやスプレッドシートを活用した業務効率化 ○ ライティング(ブログ・メルマガなどSNS投稿) ○公式LINE運用 【実績】 ○オンラインビジネスのバックオフィスをサポート10社以上(個人事業主向けの業務効率化を支援) ○ Instagram・LINEの運用経験あり(投稿作成・分析・構築が可能) 「なんとなく面倒で回らない業務を外注したい」 「SNS運用を始めたいけど、何をしたらいいのかわからない」 「パソコン作業が苦手で、丸投げしたい」 クライアント様のご負担を軽減し、スムーズに業務が進められるようサポートいたします! 細かい対応やコミュニケーションを大切にし、「安心してお任せいただけるパートナー」を目指します。 お仕事のご相談、いつでもお待ちしております!
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Risa と申します。 これまでの接客経験や異文化経験から、迅速かつ丁寧に、柔軟性を持ってご依頼に応じます。 基本的なPC操作、オンラインミーティングにも対応しています。 ぜひ、お気軽にご相談ください! 【経歴】 2013〜2015年 ▷コーヒーチェーンにてアルバイトとして勤務 バリスタ、スーパーバイザーとして3年間勤務 2016年 ▷茨城大学農学部 卒業 2016年〜2023年 ▷食品メーカーにて正社員として勤務 ・品質管理部門にて1年間勤務 ・商品開発部門にて7年間勤務 -原料選定、レシピ開発、機械テスト、市場調査、プレゼン報告、資料作成、 工業化まで一貫して担当 2024年 ▷ニュージーランドへワーキングホリデーで1年間滞在 ・多国籍な環境の中で生活・就労を経験(現地カフェにてバリスタ経験) ・異文化理解と英語での基本的なコミュニケーション力を習得 ・北から南まで長距離ロードトリップ 2025年〜現在 ▷カフェ勤務とフリーランスのダブルワーク中 ・ハンドドリップコーヒーやエスプレッソドリンクの知識スキル強化中 ・ライトライティングを中心にフリーランス業務を展開中 【対応可能な業務】 ・文字起こし ・データ入力 ・リスト作成 ・ライティング業務 ・記事・Webコンテンツ作成 ・商品モニター ・レビュー・口コミ・体験談 ・マニュアルに沿った作業、事務サポート ・英語を使った簡易業務 ・各種代行 【使用可能なツール】 ・Google(スプレッドシート、ドキュメント、スライド) ※Excel、Word、PowerPointへの変換可 ・Google Meet ・Zoom 【稼働時間】 週10〜26時間 *状況に応じて柔軟に対応いたします。 基本的に24時間以内に返信いたします。 お急ぎの案件や、ご相談などお気軽にご連絡ください! 【得意・興味のあるジャンル】 料理/コーヒー/カフェ/お菓子作り/海外旅行/ワーキングホリデー/英語/英語学習/ 温泉/サウナ/山登り/ハイキング/映画/ネットフリックス/転職/美容/スキンケアetc.
⚫︎小学生男子2人の母で主婦です。 ⚫︎独身時代は美容部員として接客業についており、 出産後は個人事業を始め、SNSとHPを活用しながら協会認定の講師活動をしておりました。 ⚫︎アメブロ・フェイスブックから始まり、現在はインスタグラム・自身のワードプレスを 使ってSNS投稿・ブログ投稿をしています。 その過程の中で、chat GPTを使ってもっとより良い情報を込めることも可能となりましたが、 経験や想い・感情が私にはとても大切なものと考えているため、 AIを使いながらも自身のブログでは“私らしい”や“共感”を大切にして活動しております。 ⚫︎未知の状態から疑問が出たらすぐ調べたり学びを得たりと、少しずつ前進を心がけております。 過去は接客業についていたこともあってか、性格上人とのコミュニケーションをとっていくことにも抵抗がございません。 むしろ好きです。 【得意・普段から興味を持っていること】 ・自分を知る・相手を知る・カラー・マインドフルネス・自己受容・自己肯定感・書くこと・心の健康・スキンケア・メイク・宇宙の法則・引き寄せ・心の整え方・ウェルビーイング 【経験したこと】 美容部員・結婚・出産・夫婦の価値観の違い・離婚・元夫と再同居(未婚)・鬱・個人事業の働き方・派遣・専業主婦・男の子二人の母・ 【連絡可能・稼働時間】 9:00〜16:00 週に10時間〜16時間の作業スケジュールで納品できる在宅ワークをお受けしております。 真摯に丁寧に作業すると同時に納期を守り、 信頼を持っていただける仕事をという意識を持って 私自身のスキルをも着実に上げて参りたいと思っておりますので。 どうぞよろしくお願いします。
ライティングは初心者ですが 得意分野はアウトドアです。 それ以外の記事も柔軟に対応可能です。 今までは主に住宅関係(リフォーム)に携わった仕事をしてきました。 なのでリフォームには多少の知識を持っています。 資格としては『外装劣化診断士』を取得しており、 お客様物件の屋根・外壁の劣化状態を検査して 的確な診断結果をお伝えできるよう、頑張ってきました。 また、プライベートではアウトドアに興味があり、 休日はキャンプによく出掛けています。 自然の中に身を置いて自分自身を見つめなおす時間が大好きです。 Webライター職に興味あって今後の自分自身のスキルアップに繋げていきたいと始めました。 活動時間/連絡に関して できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Nozomi_Haradaと申します。 【経歴】 •静岡県立大学 国際関係学部 卒業 •2017年〜2018年まで個別指導塾の運営 •2018年〜2020年までWeb広告と金融の対法人営業 •2020年〜2025年まで携帯ショップで対個人営業 •2025年からフリーランスのライターとして活動開始 その他、飲食店や清掃業で就労経験あり。 【資格】 •TOEIC 735点 •TESOL (Teaching English for Speakers of Other Languages) •TECSOL •CEFR B2レベル •日本語教師課程修了 【対応可能スキル】 •SEO対策 •SEOライティング •キーワード選定 •構成案の作成 •WordPress •Canva 【可能な業務】 •ブログ記事の執筆 •Webコンテンツ作成 •図表作成 •リライト 【得意ジャンル】 •海外旅行 •留学 •転職 •引越し •英語学習 •美容 •栄養学 •スマホ関連 •ポイ活 【プロフィール概要】 名前:原田希 住居:東京都台東区 性別:女 年齢:31 趣味:海外旅行、温泉、読書、音楽
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの月見仁美と申します。 【経歴】 公務員として10年以上勤務し、窓口・電話応対をはじめ、労務関係や団体保険の担当など異動を通じてさまざまな経験を積みました。 現在は受付販売をしながらライター活動を行っています。 ライターとしては2年目で、ブログ記事代行やYouTube台本など、ジャンルを問わず記事を執筆してきました。 必ず執筆内容の根拠を自分が理解した上で執筆を行いますので、読み手に疑問を感じさせない記事を制作できます。 SEOにつきましては複数記事上位5位以内、自主制作記事では1位を取りました。 自主制作記事・KW「靴 綺麗 モテる」 ※プロフィール欄にURL掲載不可のためKWのみで失礼します。 【保有資格】 ・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 ・日商簿記検定3級 ・FP2級 ・YMAA認証(マーク取得済) 【得意ジャンル】 法律関係。 公務員として勤務しているとき、必ず根拠説明のためにさまざまな法律を調べ、結果をまとめて人に伝えていたため、得意としています。 損害賠償請求などに関する法律記事について執筆経験があります。 他のジャンルにつきましても対応可能です。 料理や生活用品、ガジェットや住宅関係なども執筆経験があります。 特に子育て関係の記事は構成から約50記事執筆し、WordPress入稿にて納品しました。 【稼働時間】 1日3〜5時間、週30時間前後 【連絡ツール zoom、ChatWork、Slack、Discord ITツール使用に抵抗がなく、他の連絡ツールも対応可能ですのでご相談ください。 納期を守ることはもちろん、細やかなコミュニケーションを通じて、クライアント様が求める理想の記事を作成できるよう心がけております。 どうぞよろしくお願いいたしします。
看護師として30年以上仕事をしています。・介護・心理学・コーチング・片付けの資格あり。細かい仕事も好きです。穏やかにコツコツやります。 なにかをわかりやすくまとめたり、人が嫌がるような単純作業も好きです。 動画企画運営編集(看護系)、雑誌連載企画(看護系)などの仕事もしたことあります。 事業の手伝いをするためスキルを磨いているところです。 現在はフリーランスで看護・コーチング・片付けの仕事をしながら事業手伝いを始めています。そのため基本的に24時間対応可能(現在の仕事が24時間)です。 仕事中には即時対応は難しい時もありますが、基本的にその日中にお返事は必ずします。(長い時は8時間くらいスマホの電源を切って仕事に入ることがあります) 柔軟に物事に対応してまいります。よろしくお願いいたします。
初めまして!諏訪田と申します。 現在、自動車販売会社で広報企画宣伝を担当しており、YouTubeチャンネルの企画・撮影・運営を中心に行っています。 自社チャンネル(登録者約15万人)では、SEOを意識した構成で安定的に再生数を伸ばし、企業の認知拡大とファンづくりに取り組んできました。 企業チャンネルは「ただ動画を出せば伸びる」というものではなく、成長させるのがとても難しい領域です。 その中で私が心がけてきたのは、 視聴者に「この会社ちょっと気になる」と思ってもらえる企画づくり 会社に親しみを持ってもらえる編集・演出 そして継続的に見ていただける“ファンづくり” です。 自動車業界での経験をもとに、他業界でも通用するYouTube運営の仕組みをご提供します。 さらに、ショート動画やInstagramの運用も可能です。採用・集客どちらも狙ったトータルでの見せ方(ブランディング)を設計いたします。 【対応可能な業務】 ・チャンネルコンセプト設計 ・YouTube動画の企画・台本作成・リサーチ資料作成 ・SEOを考慮したタイトル・サムネイル文言作成 ・撮影進行サポート(工程管理) ・動画構成改善のアドバイス 【強み】 ✔ 企画力:視聴者が気になる・見たくなる企画 ✔ 実践力:登録者15万人のYouTube運営で培った知見 ✔ 再現性:SEOと視聴者心理を両立した構成設計 「炎上しない正確さ」と「見たくなる面白さ」の両立を大切にしています。 お気軽にご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます。 水島みお と申します。(大阪在住:30代) これまで、接客業、コールセンター、事務職、営業、サポートセンター業務、インサイドセールス、秘書業務など多岐にわたる職種を経験してきました。 ※現在も本業があり、社会人歴(企業勤め)10年以上です。 特に「人に寄り添う仕事」「信頼関係を築くこと」「サポート業務」に強みを感じており、これまでの経験を活かして丁寧かつ誠実に対応させていただきます。 ◾︎スキル・経験 ▽PCスキル ・Excel、Googleスプレッドシート、Word、PowerPoint、Googleスライド、Googleドキュメント、データ管理、Excel関数、ピボットテーブル活用可(MOSエキスパート取得に向けて学習中) ・業務フローの整理や改善提案 ▽インサイドセールス、カスタマーサポート等の顧客対応(BtoB.C) ・問い合わせ対応、課題解決のための提案 ・チャット(Slack、ChatWork、Skype) ・メール対応(Gmail、Salesforce) ▽事務、秘書 ・請求書、発注書、見積書の作成 ・資料作成、ホテル手配、リサーチ等の秘書業務 ▽マーケティング関連業務 ・メルマガ文面、コンテンツ・バナー作成 ・メルマガ配信設定、運用(配信フロー構築・レクチャー経験あり) ▽業務効率化 ・サポートマニュアル作成 ・MAツール導入、業務の自動化提案 ◾︎できること ▽データ入力・整理 ▽ExcelやGoogleスプレッドシートを活用した業務改善 ▽メール対応・事務サポート ▽メルマガ配信設定・運用 ▽チャットやメールでのカスタマーサポート ▽文章作成・マニュアル作成 ※WEBライターや動画編集にも興味があり、独学で学んでおります。 ◾︎好きなこと 海外・国内旅行(年に7~10回ほど) 美容 グルメ ◾︎ 働き方 フルリモート・PC(Mac)作業可能です。 土日祝 4~5時間程・平日 2時間程(早朝、もしくは21時以降)。 報連相含む一般的なビジネスマナー、丁寧なやり取りには特に自信があります。 是非お仕事のご依頼をいただけますと幸いです。ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 簡単に自己紹介いたします。 教育・研究の現場で培った専門知識と論理的思考を活かし、質の高いライティングを提供いたします。学術論文、専門書の執筆経験を持ち、分かりやすく説得力のある文章作成を得意としています。読者の関心を引き、伝えたいメッセージを的確に伝えるための工夫を凝らし、コンテンツの価値を最大化することを心がけています。 経歴・実績 - 関西の女子大学教授(2018年4月~現在) 長年にわたる教育・研究活動の中で、明確な論理展開と専門的な知識を融合させた文章を多数執 筆。 - 共著書執筆 - 『体育科教育の理論と実践』 - 『よくわかるスポーツ文化論』 学術的な視点を一般の読者にも分かりやすく伝えるライティングを行い、専門知識の普及に貢献。 - 指導者育成・講師活動 執筆だけでなく、レクリエーション・スポーツ関連の指導者育成にも尽力。専門知識の伝え方に は、受け手が理解しやすいように工夫を凝らし、効果的な情報伝達を追求。 - 学会・学術団体の役職歴任 複数の学術機関において理事や委員、会長職を歴任。専門的な知識を発信する立場として、多く の資料作成・論説執筆を経験。 対応可能なライティング業務 - 教育・学術関連の記事執筆 - 専門的な内容を分かりやすく伝える解説記事 - 研究論文の要約・リライト - 生涯学習や社会連携に関するコンテンツ制作 - その他、クライアントのニーズに応じたライティング対応 強み・アピールポイント - 専門知識×読みやすさ:専門性の高いテーマでも、読者が理解しやすい文章へと工夫。 - 説得力のあるライティング:論理的思考を活かした明快な構成で、伝えたいメッセージを効果的 に発信。 - 教育者の視点:情報の正確性を重視し、信頼性の高い文章作成に努めます。 ライティング案件をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください! 質の高いコンテンツ制作をお約束いたします。
20年以上の社会人経験で,様々な資料作成・マニュアル作成を行ってきました。 作成時に気に掛けていたことは、「見やすさ・分かりやすさ」で相手に伝わる事を第一に考えて試行錯誤してきました。 お仕事に関してはできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただき末永い関係性を築くことができれば幸いです。 特技・好きなこと:周りの人を快適にするおせっかい(物の配置を変えて取りやすくする・分かりやすくする、計算式を使いデータ入力しやすくする、etc)
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 今現在まで、経理職として10年以上勤務し、仕訳入力や経費精算、請求書管理、月次・年次決算など幅広い業務を経験してきました。数字を扱う仕事で大切にしてきたのは「正確さ」と「丁寧さ」です。データ入力や事務処理はもちろん、officeソフトを使った資料作成なども得意です。コツコツ取り組むことが好きなので、細かな作業も安心してお任せいただけます。やりとりはスムーズに、納期はしっかり守ることを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに、平日は会社員として働いていますので、夜や土日での仕事となります。 これから信頼を得られるように、実績を重ねていきます。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBライター・SEOライティングで活動しております【若月大輔】と申します。 ■ クライアント様のこんなお悩み、解決します ✓ 記事を外注したいが品質や納期が心配 ✓ SEOを意識した記事を書いてほしい ✓ レスポンスが早く相談しやすいライターを探している ■ 選ばれる5つの理由 【1. レスポンスの速さ】 メッセージは2時間以内に必ず返信。緊急時は数時間以内の対応も可能です。 【2. 納期厳守】 スケジュール管理を徹底し、納期遅れは絶対にいたしません。 【3. 修正無制限】 ご満足いただけるまで何度でも修正対応いたします。 【4. SEO基礎を習得済み】 キーワード選定、検索意図の理解、読みやすい構成作成など、SEOライティングの基本を実践できます。 【5. 幅広い対応範囲】 記事執筆だけでなく、WordPress入稿、画像選定、メタディスクリプション作成まで対応可能です。 ■ 学習への取り組み 専門書・オンライン講座でSEOライティングを学習し、毎日3時間以上スキル向上に努めています。自主的に記事を執筆し、実践力を磨いております。 一つひとつのお仕事に全力で取り組み、「また依頼したい」と思っていただける品質を目指します。 まずはお気軽にご相談ください!
新着のランサー
ライター