絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,114 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
バイオインフォマティクスができるバイオ系研究者
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 理系大学院を修了後、バイオ系企業の研究員として勤務しており、副業としてデータ分析や資料作成の業務に携わっていきたいと考えています。 研究歴は7年、企業研究員としては4年目となり、日々、正確さと再現性を重視したデータ解析や報告資料の作成を行っています。 業務ではRを用いた統計解析や可視化、qiime2による微生物叢(マイクロバイオーム)解析などを得意としており、専門的な内容もわかりやすく伝えることを心がけています。 【対応可能な業務】 ・Rを用いたデータ整理、統計解析、グラフ作成 ・qiime2を用いた微生物叢解析(腸内、環境など) ・科学系/技術系スライド・報告資料の作成(PowerPoint、Word) ・専門的な内容をわかりやすくまとめるライティング 【使用可能ツール/スキル】 ・R, qiime2, Python(基礎) ・PowerPoint, Word, Excel 【稼働時間】 平日夜間や土日を中心に、柔軟に対応可能です。 丁寧かつ迅速な対応を心がけております。研究・技術分野での知識を活かし、信頼いただけるパートナーとなれるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
栄養士歴20年以上の経験から、厨房の総合コンサルティングや子どもから高齢者までの食育も行います。
栄養士歴25年。これまで、認可保育園、給食委託会社、高齢者施設など、幅広い現場で栄養士業務に携わってまいりました。特に高齢者施設では、新規立ち上げから運営管理までを一貫して担当し、約15施設の厨房運営・衛生管理・人材育成・コスト管理などを行ってきた実績があります。 現在はフリーランスとして子どもから高齢者の方までの食育活動を行っています。私自身、5人の子育てをしながら、日々の家庭の食事の大切さを実感してきました。食材の価格にとらわれず、「栄養バランスを整えること」「できる範囲で楽しく続けられること」をモットーに、無理なく継続できる食の提案を心がけています。 得意分野は「厨房運営のコンサルティング」と「食育指導」です。特に、成長期の子どもを対象としたスポーツ栄養や、保護者向けの食育講座の企画・資料作成・講師経験があり、現場目線でわかりやすく伝えることを大切にしています。 食に関する企画・記事作成・献立提案・資料作成・厨房運営に関するご相談など、お気軽にご相談ください。実務経験と子育て経験の両方を活かし、ご依頼に対して丁寧かつ柔軟に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手企業での接客経験あり
接客業歴12年、数秘鑑定&コーチング、コンサルティングを2年ほど経験。人と話すこと、入力系は得意です。
基本的なパソコン作業は問題なくできます。流行に興味があり、SNSを頻繁に利用します。
2023年大阪の公立大学を卒業しました。その後は専業主婦として家事、育児をしています。日中はゆっくりできる時間があるので、誠心誠意仕事をしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
薬作りに携わってきたプロ
会社員歴30年即レス、丁寧な対応します!
Excel、Word、イラストレーター、Photoshop、PowerPoint、CAD使えます。
ブランクはありますが一通りは全て使えます。CADに関しましてはかなり前のものになってしまいます。
調剤薬局やドラッグストアで薬剤師として勤務しながら、ライティングを2022年から続けています。
2020年 ドラッグストアで勤務 2022年 ライティングを開始 2023年 調剤薬局で勤務
大手IT企業マーケティングでコンテンツ制作を担当しています。
海外に在住しながら日本のプロジェクトで働いています。コンテンツ関連、データ入力などが得意です。日英翻訳も対応可能です。気軽にお声掛けください。
様々な職業で事務経験あり。
様々な事務経験と趣味程度ですが動画作成も経験あり。 SNSや文章作成なども趣味ですが行っております。 ワープロ検定・スピード入力検定1級取得。
離島に住む環境インストラクター
はじめまして、KOTO(コトー)です。 国境離島、対馬で観光と環境に関わるインストラクターをしております。 指定難病を患ったことから副業を開始。 少しでも自宅作業で収入が得られないかと奮闘中。 文章を書くのが好き。Web小説を3年半(330万文字)連載していたこともあり。 まずは以下のネタ等でお仕事をいただければ幸いです。 ・観光 ・アウトドア ・SDGs ・マリンスポーツ ・音楽 ・ゲーム ・漫画 ・シナリオ ・小説
コツコツ丁寧正確に!
始めたばかりですが、一生懸命お客様のために頑張ります。よろしくお願いいたします。
大手通信事業にて法人営業を10年の経験と海外在住経験7年あり、英語、PC、システム関連の知識で解決
通信事業10年経験、システム運用、システムサポート、運用方法のアドバイスなど IT導入や利用について業務経験と官公庁への導入も担当し、説明会や講義会の講師も行っておりました。 海外(アメリカ)での在住経験7年あり職務経験あり、日本でも英語を活用する場、お客様との対応も任され、海外向け、海外の顧客とのやり取りをしておりました。
神社で働く初心者Webライター
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住の、コバ8と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年國學院大学卒業 ・2005年~2020年まで一般会社の事務業務 ・2020年~家業を継ぐため退職、現在は自営業(個人事業主) 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、会社勤務履歴があり事務の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・ゲーム ・ガジェット ・ダイエット ・筋トレ ・ホビー などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excelは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ※PowerPointやGoogleスプレッドシートは最近触り始めたばかりですが、頑張って勉強しています。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
多様な経験と専門性、丁寧なコミュニケーションで円滑なっ業務進行をいたします。
正社員として勤務しております竹内(たけうち)と申します。 現在はコンサルティング会社にて資料・文書作成や企業向けの資金調達・プロジェクトの実行支援、顧客対応などを担当しております。 また、過去に小売店舗での店舗責任者、ECサイト運営、商社での営業職の経験があります。 【稼働時間】 平日の1日2時間~6時間。土日祝も連絡は可能です。24時間以内の返信をお約束します。 【可能な業務】 ・動画編集 ・資料作成 ・ライティング ・データ入力 ・文字起こし ...etc ※Excel、Word、Powerpoint、Premier Pro、Illustrator、Photoshop、Figmaなどは作業経験があります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
中国語・日本語対応可能・経験5年の環境影響評価員が、正確・迅速に資料作成をサポート
ord・Excelでの資料作成やデータ整理が得意です。環境分野での実務経験あり、中日翻訳も対応可能です。丁寧な対応を心がけています。
新着のランサー
ライター
エディター