絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,574 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 友 末子と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◆可能な業務 ・記事執筆 ・シナリオ執筆 ・データ入力 ・文字おこし ・wordやexcelの基本操作 文章はクライアント様のニーズに合わせて、幅広く対応可能です。 ◆記事執筆で得意なジャンル ・障害者に関する福祉サービス ・障害者施設に関する情報 ・就労移行支援 ・精神障害(発達障害も含む) ・不登校 ・勉強法 ・セルフのジェルネイル ・旅行 ・グルメ ・家計管理 ・金融 得意分野以外のライディングも可能です。 【経歴】 ・高校卒業認定資格を取得、大阪芸術大学の通信制に入学 ・28歳から日本福祉大学の通信教育部に入学、7年かけて卒業 ・20代前半はフリーター ⇒イベント運営/事務職 /コールセンター /チラシ配り ・20代後半、百貨店で婦人服の販売員、3年勤務 ・障害者入所施設で生活支援員、5年勤務 ・就労移行支援事業所で2年勤務 ・2024年から現在まで、フリーランスのライターとして活動開始 【資格】 ・介護福祉士 ・ITパスポート ・メンタルケア心理士 ・サービス管理責任者 ・ファイナンシャル・ブランニング技能士 3級 ◆連絡について ご連絡はいつでも可能です。 基本的には当日中にご連絡させていただきます。 ビデオ通話(zoom等)、Chatworkでの連絡も可能です。 お急ぎの要件等ありましたら、ご相談ください。 納期を守ることは勿論のこと、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
出版社にて雑誌の編集・企画を4年間行った後、外資系大手コンサルティングファームにて、民間企業のシステム導入の計画支援や新規サービス企画支援、自治体のスマートシティ計画作成支援やシステム導入支援プロジェクト等に4年間従事しました。 これまでの業界経験を生かし、主に以下のような業務支援や資料作成が可能です。 ▼コンサルティング関係 〇新規事業・新規サービス ・調査(グループ/デプスインタビュー、マーケティングリサーチ、デスクトップ調査)の企画・実施 ・調査結果を基にした資料作成(PPT、Excel等) 〇DX計画・システム導入 ・調査(グループ/デプスインタビュー、マーケティングリサーチ、デスクトップ調査) ・資料作成(To-Be像、業務フロー図、ハイレベルのシステムアーキテクチャ図、システム/業務マニュアル等) ※特に自治体(スマートシティ関連)、出版、農業、製薬業界は業界知見があります。 ▼出版・メディア関係 〇Web/紙媒体記事 ・誌面企画・構成・ラフ作成(紙媒体のみ) ・取材・インタビュー ・ライティング/写真撮影 ・校正 また以下の資格を保持しており、資格関連の知見は保持しています。 ・高等学校教諭第一種免許(地理歴史/公民) ・日商簿記検定2級 ・ITストラテジスト/応用情報技術者/基本情報技術者 現在家庭事情でフルタイムでの仕事が難しく、スポットや在宅で対応ができる仕事を探しています。(特に土日であれば柔軟に対応可能です) よろしくお願いいたします。
これまでのキャリアで、6年間にわたり事務職として幅広い業務に携わってまいりました。主に、データ管理、資料作成、経費精算、電話・来客対応などを通じて、正確性と迅速性を常に意識した業務遂行を心がけてきました。 特に、Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトについては、日々の業務で複雑なデータ集計や効率的な資料作成を求められてきたため、自信を持って「バッチリ使いこなせる」と申し上げられます。ルーティン業務の効率化や、他部署との円滑なコミュニケーションと調整も得意としております。 近年では、AI技術を活用した新しい業務への取り組みにも積極的に挑戦しております。 【AI関連の主な実績】 動画生成案件: 企画に応じた動画素材の選定、シナリオ作成、AIツールを使った動画生成を一連で担当。 ロゴマーク等の画像生成: ブランドイメージに基づいたアイデア出しから、AIによる画像生成・調整を行い、デザイン業務をサポート。 ライティング案件: WebサイトやSNS向けのコンテンツ記事、メール文などの作成をAIと協働し、制作時間の短縮と質の向上を実現。 SNS運用案件: 投稿コンテンツの企画・作成から効果測定まで、一貫して運用を担当し、エンゲージメント向上に貢献。 事務職として培った堅実な業務遂行能力と、AIツールを活用したクリエイティブかつ効率的なアウトプット能力を融合させることが、私の最大の強みです。 この「事務×AI」のスキルセットを活かし、貴社の業務効率化、および新たな価値創造に貢献できると確信しております。
デザインスクールでWEBデザインを学び、2024年6月よりフリーのデザイナーとして活動しております。 事業の規模やステージを問わず、ブランディング・PR・販促物の制作を通じて、魅力的な商品やサービスの認知拡大・集客をお手伝いさせて頂きたいと考えております。 これまで培ってきた「食」に関するクリエイティブな発想力と、デザインスクールで学んだWebデザインのスキルを活かし、視覚的な訴求力とストーリー性を兼ね備えた制作物をご提案いたします。 新規立ち上げのブランドはもちろん、既存事業のリブランディングやキャンペーン展開など、目的に応じた柔軟な対応が可能です。お客様の想いや商品の魅力を最大限に引き出し、ターゲットに届くデザインを心がけています。 丁寧なヒアリングと円滑なコミュニケーションを大切にし、成果につながるクリエイティブを全力でサポートいたします。 お気軽にご相談いただければ幸いです。集客および収益向上に貢献できるよう、全力を尽くして制作いたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ななみと申します。 Webライターとしては未経験となりますが、クライアント様のご要望に誠実にお応えします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年~2023年まで、レンタカー会社にて10年以上、正社員として勤務。 ・店頭での接客応対と並行し、バックオフィス業務も幅広く担当しておりました。 ▼主な担当業務 ・経理・事務:請求書作成、入金管理、店舗の予算作成、保険会社との協定業務など ・資料作成 :お客様向けの案内図作成、社内データ資料作成(Word, Excel) ・そ の 他 :予約センターでの電話応対、法人営業サポートなど ※未経験の業務(予算作成など)も、自身でリサーチし、やり遂げてきた問題解決力には自信があります。 【趣味・特技】 ・趣味で小説の執筆活動を20年以上続けており、同人誌として出版した経験もございます。 ・タイピングの速さには自信があります。 【可能な業務】 ・趣味の経験を活かした、小説やシナリオの作成 ・Webライティング(初心者ですが、丁寧なリサーチと読みやすい文章を心がけます) ・前職の経験を活かした、Word、Excelでのデータ入力、資料作成 ・タイピングの速さを活かした、文字起こし 【得意分野】 ・小説、読書 ・エンタメ(音楽、アイドル、コンサート鑑賞など) ・美容、コスメ ・ファッション、アパレル ※上記以外のジャンルでも、丁寧なリサーチをもとに幅広く対応いたします。 【稼働時間】 ・平日の日中をメインに、在宅で活動しております。 ・ご連絡は、日中であれば2〜3時間以内、夜間であっても翌朝には必ずお返しするなど、スムーズなやり取りを心がけます。 クライアント様のご期待に応えられるよう、誠心誠意努めます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、keiと申します。 これまで事務職として、細かな確認や正確な処理を大切にしてきました。 現在は「読む人の気持ちに寄り添える文章」を目指してライティングを学んでいます。 リサーチを通じて得た情報を、やさしく・わかりやすく伝えることが得意です。 小さなこともおろそかにせず、丁寧に取り組む姿勢を大切にしています。 ■経歴 ・物流業での経験 大量の商品を効率的に処理する中で、正確さとスピード感を培いました。文章作成でも「情報を整理して、分かりやすくまとめる力」として活かします。 ・アミューズメント事業での接客経験 1日100〜250人のお客様対応を通じて、多様な人の要望を汲み取り、適切に応える力を身につけました。ライティングでも、読み手を意識した表現を心がけます。 ・不動産業での事務・営業サポート 契約書や重要事項説明書など、正確さが求められる書類を年間100件以上作成・確認してきました。この経験から、正確で信頼性のある情報発信を行う文章作成を目指します。 ・現職での不動産管理・企画補助 市場調査や企画書作成を通じて、情報収集・分析力を磨きました。リサーチ記事や根拠を求められる記事作成でも力を発揮します。 ■保有資格 ・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 ・日商簿記2級 ・3級FP技能士 ■得意なジャンル ・不動産 ・ビジネス ・資格 ・ライフスタイル ■稼働時間 平日は2〜3時間、休日は5〜6時間程度作業可能です。 現職の都合上、平日は20時以降に作業していますが日中の連絡でも比較的対応可能です。 遅くとも24時間以内には必ずご返信いたします。 丁寧な文章作成と迅速なコミュニケーションを心がけて作業いたします。 ご依頼いただいた際には、責任を持って誠実に取り組みますので、ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
普段は日本国内の図書館で勤務しています。勤務歴15年です。 閲覧業務と整理系の業務を経験し、図書館業務を俯瞰的に知りたくなり、 業務と並行して司書資格を取得しました。 いわゆる院卒(文学修士・学術修士)で文学批評、批評理論を専門としていました。 院生時代からコラム、書評執筆の実績があります。 その他、個人の研究や学術研究の集まり、図書館での業務で修得した 録音データの文字起こしやデータ入力、それらの成果物の点検作業もできます。 図書館や公的機関での勤務経験をもとにした文章など、 現在体験していること、これまでにしてきたことと 持っているスキルを組み合わせた成果物を作ることも可能です。 連絡については、平日の昼間にメッセージなどをいただくと お返事がその日の夜もしくは翌日朝になってしまうこともあります。 ご了承ください。
企業で10年間、各種デザインからシステム開発の社内担当まで、裏方を中心に様々経験してきました。 中でもチラシ作成では、対象となるお客様を踏まえた上で、魅力的なみだしをつけ、心を動かす文章のテクニックを駆使し、それを読みやすいデザインとして落とし込み、お客様を迷わせない申込欄にもこだわって、高い集客率を維持していました。 企業に勤めた10年間で、感性だけに頼るのではない、企業のニーズと顧客のニーズを客観的に汲み取りながら独自の発想を取り入れ、わかりやすくかつ印象に残るデザインの手法を身に着けてきました。 現在はもともと好きであったイラストを描いてスタンプを作成するなど、新しいことにも挑戦しています。 ランサーズでは、魅力的なロゴ作成に力を入れて取り組みたいと思っております。
こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丁寧に、着実に仕事に取り組んでまいります。 【これまでの職歴】 航空輸送のクーリエにて5年半ほど現場事務を経験。 ・貨物や書類の検量 ・送り状の入力・発送業務 その後転職し、 航空貨物輸出の貿易事務に3年ほど従事。 ・通関や現地、保税上屋倉庫に送る指示書の作成 ・AWBの作成、 ・請求書発行・送付 書類などの細かいミスに気付き、対処することが得意で、 会社の上司にもミスが少なく、安定していて助かる、との評価をいただきました。 ランサーズでは初めてですが、少しずつ実績をあげていくつもりです。 丁寧に、着実に、熱心に仕事に取り組みます! 趣味:飼い猫の豆と自宅の縁側でひなたぼっこ 好きなこと:漫画を読むこと(電子書籍で毎月課金するくらいには…) 老後の夢:猫と自宅の縁側でひなたぼっこして、 お茶をすすりながら「色々あったけど、いい人生だったね」と言いたい 可能な業務 ・Excel / Word ・入力業務 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 ご興味がございましたら、ぜひご連絡お待ちしております。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。
学生時代は児童文学について学んでいました。 〜2019年 卒業後、通信販売の営業を3年半経験いたしました。 2023年〜 医療事務の経験、建材卸業/住宅設備の積算・HP管理を経験いたしました。 【可能な業務/スキル】 ・基本的なPCスキル (Word/Excel/電子メール/Googleドキュメント・スプレッドシート/Gmail 等) ・執筆業務(簡単なストーリー制作/SEOライティング/体験記 等) ・SNS運用(Instagram・TikTok・X) ・コーディング(業務にてWordpress使用経験あり/HTML/CSS 独学となります。) ・イラスト制作(使用ソフト:clipstudio/ペイントツールSAI) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間/連絡について】 活動時間:主に9:00~21:00(土日含む) できる限りの柔軟な対応をさせていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 日中の連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 【個人的な趣味】 猫と暮らしており、猫をこよなく愛しています。 編みものとカフェ巡りが趣味です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
【自己紹介概要】 10年以上の社会人経験があります。研究職の補助員として仕事をしてきました。キャリアアップを目的に転職経験もあり、一般的なコミュニケーションはとることができます。仕事に対しては責任感を持ってあたり、一時期は研究室の責任者からも周囲からも信頼され、補助員でありながら多岐にわたる職責を担っていた時期があります。論文や各種報告書を作成してきた経験がありますので、文書作成や確認は得意です。 自己研鑽とスキルアップのため、資格の取得に力を入れています。 Microsoft Officeは一通り使えます。ご要望には可能な限りご対応させていただきます。 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・実用英語検定準2級 ・福祉住環境コーディネーター3級 【可能な業務/スキル】 ・ロゴデザイン ・文書校正
現在社会人歴20年程で、新卒の時から事務職でした。 Word→報告書や送付書など一般的な書面作成 Excel→表作成・初歩の関数 であれば経験があります。 これまで、金融機関や不動産関連の会社での事務経験があります。簡単な会計業務(経理ではない)の他、一部は接客なども行った経験があります。 将来的には、文書作成などもチャレンジしてみたいと考えています。 また、依頼された案件については、できる限り早めの対応をしていきたいと考えております。 2025年10月から始めたばかりであるため、雰囲気や操作に慣れるべく、現在はアンケート等のタスク中心に行っております。 何かお仕事のご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。 ※2025年11月時点、諸事情により単発案件のみ行っております
教育関係職8年。文章作成・要約・教材制作を中心に、“読み手に伝わる”文章づくりを行ってきました。 近年、クライアントの多くが「AIでたたき台を作り、プロが編集する」というスタイルを求めています。AI原稿は便利ですが、以下の点に課題が残ります。 文脈の読み違え 主張のズレや歪み 論理の飛躍 読み手への配慮不足 過度に一般化された文章 これらはすべて、私が国語科教員として最も磨いてきた領域です。 AI原稿の“補正・構成・読み手意識の調整”は得意分野であり、クオリティを底上げする編集作業を強みとしています。 --- ▼可能な業務/スキル 文章の要約・構成改善 記事/コラムのリライト AI出力原稿の編集・品質改善 学習教材・解説資料の制作 AIツールを活用した効率的な制作 --- ▼資格 教員免許(中学・高校国語科) ※教育・文章領域での実務経験あり --- ▼実績例 学習向け説明資料の作成 読みやすさ・論理性を整える文章添削 AI原稿のリライト/内容精査 AI活用による業務効率化支援 (※守秘義務のため非公開実績もあり、個別にお話できるものもございます。) --- ▼活動時間/連絡について 1日1時間ほどの対応となりますが、できる限り柔軟に対応いたします。 連絡はいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 --- ▼得意/好きなこと 「伝わる」文章表現への改善 学習系コンテンツの制作 AI活用による効率的な制作ワークフローの構築 --- ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 「AIで作った原稿を整えてほしい」「読み手に伝わる形に変えてほしい」という案件も歓迎です。
私は生命情報系の研究を通して、データから生命現象を読み解く力を磨いてきました。 UbuntuやCentOSなどのLinux環境で作業を行うことができ、PythonやRを用いた統計解析を日常的に行っています。これはデータの前処理から可視化、考察まで一貫して取り組むことができます。 Pythonでは基本的なライブラリを活用し、実験結果の傾向を的確に把握することを心がけてきました。 また、Rubyによるプログラミングも行っており、研究データの整理や処理の自動化を行うなど、柔軟に課題を解決する姿勢を大切にしています。 これまで培ったデータ解析力と論理的思考を活かし、顧客のデータや市場データから新しい価値の創出に貢献していきたいと考えています。 またこれまで培ってきた問題解決能力を活かすことで新規分野でも情報収集を怠らず、責任を持ってプロジェクトを完遂することができます。 また、スペイン・バルセロナへの留学経験を通して異文化理解を深め、スペイン語や英語での文章作成・翻訳にも抵抗がありません。国際的な環境でも柔軟に対応できるコミュニケーション力があります。 さらに、狩猟免許(わな猟)を保持しており、野生生物や環境保全に関する法令や知識を有しています。 趣味ではインターネット配信にも関心があり、実際に配信経験を重ねる中でOBSやStreamlabsなどの配信ツール、国内配信サイトの仕様にも精通しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ▼経歴 大学卒業後、 【営業職】金融機関(銀行業)渉外・融資担当、求人広告紙媒体・WEB媒体、ホームページ・ソフトウェアのソリューション営業 【事務職】金融機関(銀行業)窓口、ECサイト作成・管理、求人広告媒体製作、コールセンター・事務集中センターの立ち上げ業務やSV業務に従事してきました。 円滑なコミュニケーションが重要となる業務が多く、「相手の立場に立って考える」ことを仕事の信条し、仕事に取り組んできました。 ▼資格 ・ITパスポート ・コンタクトセンター検定試験 スーパーバイザー ・2級FP技能士(ファイナンシャルプランナー2級) ・宅地建物取引士資格試験 ▼業務内容 ・ブログ記事のライティング ・アフィリエイト記事のライティング ・校正・リライト ・データ入力 ・文字起こし 【得意なジャンル】 ・IT、金融、転職 丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとにライティングいたします。 また、上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けいたします。 できるだけご要望にお応えできるようにしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【スキル】 ・ブラインドタッチ(文字入力:183文字/分 数字入力:161文字/分) ・Microsoft Word(書式設定、表を含んだ文章作成、描画機能等) ・Microsoft Excel(関数、グラフの作成、データ表作成等) ・Microsoft Power Point(資料の新規作成、既存資料への入力修正、描画機能、アニメーション機能等) 【可能な稼働/連絡時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は何時でも大丈夫です。 なるべく早めの返信を心がけますが、深夜などのご連絡は翌日になること、ご了承ください。 少しでもご興味がございましたら、お気軽にメッセージにてご連絡頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター