絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,954 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
初めまして、現在スイスの大学院で博士課程を行っておりますSakuraと申します。日本では経済的な理由から日本の博士課程に進めず、海外の博士課程進学も家庭、経済的な状況、言語の壁から周りの多くの方に不可能と言われてきました。しかし、先生からの紹介やコネクション0の状況から現在はスイスの大学院で博士課程の学生としてお給料をいただきながら研究を続けております。 海外で研究をしてみたい、海外で生きていきたい、ご子息、ご息女様の将来をもっと広げたい、でも周りにそんな人はいない、学力や語学の面、家庭の状況等から無理だと思っている方も、どうか諦めないでください。もし日本の外で生きていくのが不安でも今の生活を変えたい、新しい世界へ挑戦したいと思っていらっしゃったなら、その勇気を私が全面的にサポートいたします。 具体的には 博士課程進学先の見つけ方 教授への進学依頼のメール(一緒に下書きを考えて書きます) CV(履歴書)の作成 カバーレター(志望動機書)の作成 (研究室の論文も読んだ上で書いていきます) 面接対策 (質問内容を考えた上でZoomにて面接の練習も行います) 奨学金の応募対策 その他オンラインでの博士課程進学に関するご相談も承ります(進学希望のご本人さまはもちろん、保護者様からの相談も承ります) 時差があるため返信が遅れることもあるかと思いますが、48時間以内にはお返事を致します。オンラインでのご相談は週末日本時間15時〜23時に可能です。
はじめまして、みもりです。 興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 ■職歴 生命保険会社で資産運用を1年 Webライターとしては2ヶ月活動しています。 仕事で何よりも意識をしているのは「論理性」です。 本業では日本国債の運用を行っており、主な業務として、週・月・年単位での金利推移の予測と、資料作成を担当しております。 金利予測の作成に際しては、その信憑性を増すため、正確な情報収集と論理の一貫性が鍵です。 資産運用業務で培ったこの経験を活かして、Webライターとしても、「正確」で「伝わりやすく」、「納得感のある」記事作成を徹底しております。 ■保有資格やスキル ・TOEIC 710点 ・競合記事のリサーチや分析 ・記事の構成作成~本文の執筆 ・Word Press入稿 これらのスキルと合わせて、本業におけるリサーチや市場分析の経験を活かして、徹底的なリサーチのうえ読者満足度の高い記事執筆に尽力致します。 納期厳守・24時間以内の返信を徹底しておりますので、信頼に足るWebライターをお探しであれば、ぜひお任せいただければと思います。 最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
無形営業向けの企画提案や、研修設計、会社の体制整備など幅広く企画関連の業務が得意です。 また外部向けイベントの企画・管理や広報関連業務も対応可能です。 また、非弁行為に当たらない範囲での法律に関連する業務(法改正対応、社内規程の作成・改定、リスク管理体制の整備、法律相談、契約書レビュー等)も対応可能です。 利用したことのあるアプリケーションも多く、IT関連のご相談も場合によってはお受けできるかと思います。 例) ・Apple製品でのデータ連携 ・Microsoft365製品について(通常の使用から簡単なRPAまで対応可能です) またこちらは正社員としての実績ではございませんが、大学〜大学院時代に長く個人・法人営業に携っていた経験から営業も案件によっては対応可能です。 製品の良さを語るよりも、いかに聞くかを重視して提案をしており、リピート顧客の方も多くご指名いただいておりました。 無形商材・有形商材ともに営業経験がございます。 守秘義務の都合上、プロフィールに記載できることは少ないのですが、ご興味がございましたら個別にお話しさせていただけますと幸いです。 活動時間については、都度ご相談させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
ベンチャー企業数社でのマーケティング経験を元に、幅広いマーケティング業務を実施可能です。 BtoB向けマーケティングの経験が主ですが、広告運用などはtoCのクライアントワーク経験も多く持っています。 【可能な業務/スキル】 ・広告運用:LinkedIn広告/Facebook広告/Google広告 ・SEO:外部対策/内部対策 ・コンテンツ制作:制作ディレクション/SEOライティング/プレスリリース作成 ・データ分析:データ整理/可視化/仮説発見 ・SNS:発信設計/投稿作成/分析 ・イベント制作:ウェビナー設計と運営/オフラインイベント設計と運営 【実績例】 依頼いただく業務によって個別にお話いたします。 【経験業界】 ・飲食IT系企業 ・人材採用業界
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの尾崎有香と申します。 旅行・観光・教育分野を中心に、読者に寄り添う文章をお届けします。 相手の立場になって情報を丁寧に整理し、「知れてよかった」と思ってもらえるような記事作成を心がけています。 【経歴】 ・2011年 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部 卒業 ・2011年〜2017年:市役所勤務(固定資産税、農林、6次産業、市の観光PR) ・2017年〜2020年:国立大学で事務職(学生サポート・通訳・物資調達など) ・2020年〜2022年:個別指導塾講師(英語・国語・数学・理科・社会を担当) ・2022年〜2023年:オーストラリア留学(語学習得・異文化体験) ・2023年〜2025年:観光協会勤務(HP運営、観光記事執筆、外国人対応) ・2025年〜現在:Webライターとして活動中 【資格】 ・秘書検定2級 ・英検準1級 【得意分野】 ・観光・旅行(国内外の観光地、ホテル、グルメなど) ・英語・留学・教育分野 ・自治体関連 ・初心者向けのわかりやすい解説記事 上記以外のジャンルにも柔軟に対応いたします。 「こういう記事って書けますか?」というご相談も歓迎です。 【使用可能ツール】 ・Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム ・Canva、Notion、WordPress ・Microsoft Word、Excel、PowerPoint ・Slack、Zoom など ご希望のツールがあれば、柔軟に対応いたします。必要に応じて新しいツールの習得も可能です。 【稼働時間】 ・平日:9時〜19時の間で1日6〜7時間 ・土日祝:9時〜19時の間で1日3時間ほど ・週あたりの稼働時間:30〜40時間程度 ・ご連絡:基本的に毎日対応可能(迅速な返信を心がけております) ランサーズを通じて素敵なご縁をいただけましたら嬉しく思います。 丁寧な対応を心がけ、継続的にお役に立てるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東海エリア在住で個人事業主として活動しております、 みつみと申します。 ◆経歴 ・外国語大学卒業 ・2014年4月~6月 航空会社 貨物部 輸出グループ 配属(正社員) ‐ 貨物書類作成・データ入力、カウンターでの受付対応 ・2014年8月~2023年12月 空調メーカー 企画管理部 配属(正社員) ‐ 総務・人事・経理の業務を幅広く担当 ◆可能業務 ・議事録作成 ・お客様問い合わせ対応 ・宿泊先手配 ・経費精算サポート ・記事ライティング ・資料作成(EXCEL) ・データ入力 ・見積書、請求書 作成および送付 ・研修の企画・運営 ・与信管理 ・入金処理対応 ・マニュアル作成(PPT) ・採用サポート 総務の業務につきましては全般対応可能でございます。 そのほかの業務も積極的に対応させていただきます。 ◆資格 ・秘書検定準1級 ・英検2級 ◆使用可能ツール ・Word/Excel/PowerPoint ・Zoom ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Chatwork ・Word press ・Canva ◆ご連絡可能時間について 平日:8:00~19:00 1日5時間~業務受託可能です。 返信は必ず当日中にさせていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただけましたら、すぐに対応できる環境を整えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
IT事業会社にて、法人営業・CS/CX領域の職務に従事して参りました。 法人営業職では、チームリーダーとして KPI管理、部署間本部間調整、メンバーのオンボーディングやマネジメント等を担当。 CS/CX業務では、シニアコンサルタント兼プレイヤーとして 顧客対応のほか、業務効率化やVoC収集〜プロダクトへのFBを担当。 概要は、末尾にてそれぞれ列挙しますので、お目通しください。 ■可能な業務 ・営業 ・KPI管理およびメンバーレイヤーのマネジメント ・交通整理 ・VoC収集およびプロダクトへのFB ■稼働日時 ・平日10-18時以外であれば、出来る限り対応させていただきます。 ■連絡手段 ・slack、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 ■得意分野・経験業務 【CS/CX領域】 自社サービス顧客対応 └zendeskメール対応 └zendesk /Asana / slack でのエスカレーション ・VoC収集〜プロダクトFBフロー構築 └Notionによる運用周知 └Upvoty投稿に対するコメントバックPJ推進 └ Airtable / Zapier / slackのインテグレーション設計 ・hubspotでの顧客情報特定 ・zendeskマクロ作成およびチューニング ・zendesk Exploreによるレポート/ ダッシュボードによるチケットフィールド定量化 ・HP / ヘルプページ / 社内オペレーション改善提案 【法人営業/チームマネジメント領域】 ・バックオフィスSaaSの法人向けセールス活動 ・インサイドセールスチームが獲得した見込顧客に対して新規商談 ・既存顧客への有益情報提供と問合せクロスセル対応 ・バックオフィス課題のヒアリング、洗い出し、業務要件に基づく業務フローの提案 ・導入スケジュールの提案、Salesforceを用いた案件進捗管理 ・カスタマーサクセスチームと連携した導入支援メニューの策定とルールやオペレーションの構築と実施改善 ・自社商材やHR商材に留まらず、他本部/グループ会社/他社商材も含めた課題解決の提案と、顧客社内決裁の支援 ・補助金活用も含めた費用対効果の交渉調整
はじめまして。Webディレクター・デザイナーとして8年間活動しております、QuinPと申します。 企画・構成からデザイン、WordPressを用いた構築まで一貫して対応可能です。 お客様の「伝えたいこと」を的確にカタチにし、見やすく・使いやすいサイトやデザインを心がけています。 ▼可能な業務・スキル ・Webサイト制作(WordPress) ・Photoshop / Illustratorを使ったデザイン ・バナー・名刺・チラシ制作 ▼これまでの制作例 ・企業のコーポレートサイト ・飲食店(レストラン等)のサイト ・名刺デザイン ・チラシ/販促ツールの制作 丁寧なやりとりと納期厳守を大切にしております。 どんなことでもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして! うっきーと申します。 大阪在住20代後半、人事システムのベンダーでCSとして働いています。 ▼経歴 大阪府出身 →京都の大学 生活科学部で食物栄養科学を専攻 →大手食品メーカー 営業:5年 →人事システムのベンダー CS:1年 ▼可能な業務/スキル ・基本的な事務作業全般 ・営業 ・SNS運用 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼最後に 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何か役に立ちたいと思っております。 宜しくお願い致します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「しもだて」と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・拓殖大学 国際学部 卒業 ・2015年~2023年までアパレル会社で店長とマネージャーを担当 ・2023年9月〜ライターをスタート 【可能な業務】 以下のような業務が可能です。 ・ツールを使ったキーワード選定 ・構成作成 ・記事執筆 ・画像選定 ・WordPress入稿 ・リライト ・校正 ・Word・Excelの基本的な操作 読者に対して正確で分かりやすい文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、Word、Excel、PowerPoint、GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートの基本操作も可能です。 【得意分野】 ・お金 ※2019年から投資メインでの資産運用を進行中です。 ・転職 ※実際の転職経験はありませんが、転職活動を行ったことがあるため、転職活動で必要なことや注意点の知識あり。 ・ファッション ※約9年間アパレル業界に従事していたため、アパレル業界の知識やサービス業のマナーなどの知識あり。 ・人材育成 ※店舗での店長経験やマネージャー経験から学んだ人間関係の構築方法や育成方法の知識あり。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・9:00〜22:00 平日休日問わず、上記時間の中で〜8時間まで在宅ワークをお受けしております。 時間に融通がききます。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 ライターのホッシーと申します。 30代の男性です。 オンラインのライター講座で「ライティング」について学び、只今ライターとして活動をしております。 <経歴> ・焼肉屋で7年勤務。 ・スポーツ系の専門紙の会社にて 10年間、営業と経理をながら記者として活動してきました。 ・2023年オンライン講座にてライティングを学習。 <ライティングの得意ジャンル> ・飲食 ・スポーツ ・取材 <可能な仕事内容> ・ライティング <稼働時間・作業量> ・1日1~2時間 ・毎日活動 ・1時間1,000文字執筆可能 〈仕事に対して心がけていること〉 頂いた連絡の返信なども、早い対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
。
※2024年8月15日更新 はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴 ・2010年 3月 岩手大学農学部卒業 ・2010年 4月 地方公務員(農業職)として勤務 ・2023年11月 地方公務員を退職(13年8カ月勤務) ・2023年12月 Webライターとして活動開始 ・2024年 7月 Webデザイナーの通信・通学講座(6カ月間)を卒業 ■使用可能ツール 【デザイン】 ・Adobe Illustrator / Photoshop / XD / Dreamweaver 【執筆】 ・Word / Excel / PowerPoint ・Googleドキュメント / スプレッドシート 【連絡】 ・Chatwork ・Slack ・Zoom など ■稼働時間 ・週10~20時間 ・メールは毎日確認します。 ■意気込み デザインの制作を通して、クライアント様の目標実現をお手伝いしたいと考えております!
■活かせる経験・スキル ・製造業での26年の経験 ・常に新しい技術を学ぼうとする探求心(IT資格を15個以上取得 今も資格取得継続) ・製造業他の他社やベンダー・他部署との人脈及び調整能力、現状把握・課題抽出力 ・新しいことに対し、自ら手を挙げ、組織を立ち上げ推進する力 ・横浜市デジタル推進委員(ボランティア活動)でのデジタルに疎い人への対策や実践 ■実績 私は20年以上にわたるIT戦略・DX推進の実績を持つCIO/CISOです。大手SIerでシステム開発を学び、部品メーカーで社内SEとしてISMSにも対応。大手自動車メーカーでは全社IT戦略立案でハードウェア更新費用を30%削減。 大手自動車メーカーのメインフレーム廃止プロジェクトでは役員案160億円を50億円に見直し承認。 こうした戦略思考と実行力を一貫して磨き、経営層との連携にも自信があります。 ITとビジネスを結び付ける視点を常に意識し、変革の先頭に立って結果を出してきました。 私の強みは「構想→実行→成果」までを一気通貫で推進する包括的スキルです。 最先端技術も取り入れつつ、地道な現場改善とのバランスを取ることで成果を最大化。貴社のDX戦略やガバナンス強化に貢献し、新たな成長を実現するお手伝いをいたします。 ■保有資格 ・TOEIC705点 ・DX推進アドバイザー(2025年取得) ・+DX認定資格(2025年取得) ・スマートフォン・モバイル実務検定(2025年取得) ・銀行業務検定試験 CBT DXサポート(2025年取得) ・統計検定4級(2025年取得) ・AWS認定クラウドプラクティショナー(2020年取得) ・ITストラテジスト(2011年取得) ・システムアーキテクト(2009年取得) ・情報セキュリティアドミニストレータ(2011年取得) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
米国の学生団体での、イベント企画・運営、経理、Instagramデザインや運営等を担当。多言語(日英韓)対応可能。
新着のランサー
エディター
ライター