プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで編集・校正・漫画制作(デジタル)のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
52 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企業系映像シナリオライター︱放送作家︱有名企業PV実績多数
▼経歴 企業系映像シナリオライターとして、多くの企業VPやビジネス記事の執筆に携わってきました。大手通信会社、家電メーカー、薬品メーカーのプロモーションビデオや研修用VTR、金融系テック企業の統合報告書のトップインタビュー、大手新聞社系出版社の医療記事など、様々な分野での執筆経験があります。 また、30年近く大阪で放送作家として活動し、報道番組や経済番組、バラエティー番組など10000本以上の台本や記事を手掛けてきました。特に、デジタルトランスフォーメーション(DX)や医療といった複雑な内容を分かりやすく楽しい文章で紹介することに定評があります。 現在は、オンラインを通じて企業や制作会社の企画書・脚本・広報資料全般の作成に従事しています。 ▼可能な業務/スキル ・動画シナリオの作成 ・既存動画の再構成/簡略化 ・動画/イベント/ホームページ等の企画書作成 ・取材記事の執筆 ・クリエイティブ目線での広報サポート ・新規事業、サービスの立案(企画書作成) ・プレスリリースの作成 ・ウェビナー構築支援 ・ライブコマース構築支援 ▼活動時間/連絡について 土日祝を含め、いつでも対応可能 早朝からの連絡にもスピーディーに対応いたします。 ▼得意ジャンル ・ビジネス/経営(地上波テレビにて経済番組の構成を担当) ・DX/ソリューション ・伝統工芸(200人以上の職人に取材経験あり) ・健康・医療(30人以上の医療従事者に取材経験あり) ▼実績 【動画 シナリオ】 ・大手通信会社、家電メーカーのDX系ソリューション紹介動画 ・IT、通信、システム会社系の商品紹介動画 ・大手食料品メーカーのテレビCM 企画書及びシナリオ ・有名地銀の周年記念映像 ・ビジネス系漫画動画 ・YouTube用漫画動画 ・健康系ウェブセミナーの企画及び進行台本 ・取材動画の文字起こしと台本作成 【記事】 ・四大紙系大手出版社にて医師のインタビューや医療記事 ・英語圏読者に向けた日本映画紹介記事 【広報 プレスリリース実績】 ・IT、金融、医療、美容、教育、各種企業のプレスリリース及び広報支援 【その他】 ・人事系書籍(出版)の校正と文章添削 ・謎ときクイズの企画及び作成 ・プロ及びアマチュア向けコント、漫才、落語台本
ブランディング、企画、取材、ライティング、キャッチコピーから各種デザインまで
デザイナーとしての実績は25年/ブランディングプランナー/グラフィックデザイナー 多彩な表現力を持ち、構想段階から販促物制作をサポートするブランディングプランナー。 チラシ・パンフレットデザイン制作や、 コスト・手間の解消をデザインの力でお手伝いします。 お客様の要望に沿ったオリジナルデザインの制作をしています。 ・印刷物やノベルティーなど、オリジナルを小ロットから対応可 ・商品企画・店舗企画・事業企画のご提案 ・ブランディング ・チラシ、パンフレット、ポスター、ロゴタイプ、名刺、パッケージなどグラフィックデザイン全般 ・各種印刷 ・WEBサイト制作 ・ノベルティーの提案、制作 商品やサービスを伝えるときに、何より重要なのは「わかりやすいこと」です。それを具現化するのがデザインの力です。社内にデザイナーがいない、担当部署がないなど、自社のサービスや技術をどうしたら顧客にわかりやすく訴求できるか、ブランディングとデザインの重要性を一緒に考えながら、オーダーメイドのデザインを作ります。
書ける・描ける・駆ける フットワークの軽いクリエイター!
学校卒業してから3年ほどは、段ボールケースに印刷する樹脂版のための 集版作業をおこなってました。 その後は会社は変われどずっと求人広告制作を行っています。 コピーライティング、デザイン、イラスト作成まで、 ほぼすべてに携わってきました。 他に、知人からの依頼で、メイド喫茶などの看板、ロゴ、キャラクター作成や イラスト作成、4コマ漫画などを手掛けています。 イラストについては、イラストACで「DEYORIGA」名でUPしています。 ◆お役に立てる業務 ・4コマ漫画作成 ・コピーライティング ・求人広告作成 ・イラスト作成 ◆現在の状況 3月末退職に向けて引き継ぎなど準備中です。 土日ならばお仕事ををお受けすることが可能です。 ◆趣味 ・趣味で漫画を描いています。 今どきのタッチや話ではありません。
『イラスト・漫画好き』な『リゾートホテルのOTA』担当
ホテル業18年、経験リゾートホテル2件です。 とくに、予約課、OTA、リアルAGT回答、レベニューマネージャー、フォーキャストミーティング等に 力を入れてきました。 OTA管理サイトでのプラン作成 販売促進計画 商品マトリックス等 じゃらんネット、楽天トラベル、るるぶトラベル、一休.com 他国内OTA、FIT等 サイトコントローラー→TLリンカーン 経験PMS→グロービアスマート、TAP OTAでの販売促進計画や商品を作るのが好きです。 創作活動が好きで、漫画やイラストを書いてきました。 ホテルの宿泊商品広告、イラスト等 特徴的と言われますが、YouTube漫画等にも挑戦してみたいです。 よろしくお願いします。 ●可能な業務・スキル ・OTAのプラン文章作成やタイトル作成、それに付随する対応 ・販売戦略のアドバイス ・OTA画像サイズのきりとり等
20年のデザイン・ライティング・PR経験でニーズにお応え!アウトドア業界・自治体案件・販促等得意です
20年にわたり広報のプロとして活動してきました。 社内外広報、商品広報、ブランディングから デザインワークス、ライティング、イベント企画まで 幅広い経験があります。 [略歴] アウトドア業界の老舗で20年の経験を積んでいます。 紙/WEB媒体の広告宣伝から、オウンドメディアを活用した広報業務、 取材対応、イベント企画にいたるまで、 対社内外全般における発信業務を担ってきました。 企画立案からライティング・制作までワンストップでおこなえるため、ブランディング確立にスピード感と一貫性をもって寄与することができます。 [可能業務] ・ライティング(WEB/紙媒体) ・デザインワーク(WEB/紙媒体) ・記事制作(取材〜執筆まで可能) ・公式サイトデザイン制作、サイト運用 ・プレスリリース ・プレゼンテーション、コンペティション、プロポーザル資料作成 [得意分野] ・アウトドア分野 └登山、キャンプ、BBQ、トレイルランニング、ノルディックウォーキング └ハウツー、ブランドヒストリー、ギアレポート ・アウトドア関連分野 └アウトドアアパレル、アウトドア系小物、関連ITガジェット └アドベンチャーツーリズム、リモートワーク、ワーケーション ・地方創生分野 └アウトドア系まちおこし、ニューツーリズム ・自然分野 └アウトドア系トラベル、茨城県および近隣の自然、公園、ガーデニング ・サブカル分野 └コミック、アニメ、二次創作の制作および記事制作 [掲載実績のあるメディア] ・読売、朝日、茨城、日経、東京新聞 ・アウトドア雑誌「PEAKS」「山と渓谷」「BE-PAL」 ・茨城放送ラジオ [その他実績] ・ブランディング広報誌立ち上げ ・著名人講演会等のイベント企画運営 ・自治体との協業プロジェクト企画運営 [使用可能ツール] ・Illustrator、Photoshop、InDesign、AdobeXD、Figma等 [働き方について] 副業としてリモートワーク中心の業務委託をおこなっています。 平均して1日8時間、週2日の稼働が可能ですが、 稼働時間についてはご相談いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
編集・校正のおすすめポートフォリオ
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
様々なジャンルのキュレーション記事に対応させていただきます。
初めまして、yajikoと申します。 3人の子供の母をしております。 *在宅勤務経験 ・ブランド品販売店での商品の写真撮影、加工、ホームページの更新業務。 ・ヤフーオークション、楽天オークションでのストアでの出品経験4年以上有り。 電化製品、厨房用品などの商品紹介文作成、写真の加工でPhotoshopを使用。 ・某主婦向け雑誌のサイトで、節約レシピに関してのブロガーを2年間させて頂いた経験ございます。 ・キュレーターとしてまとめ記事、リライト記事のお仕事を頂いております。 構成が決まっているものでも、構成からのものでも可能です。 ・ファッション、メイク、恋愛、家事育児、ダイエットが得意分野になりますが、その他の記事も執筆させて頂きたいと思います。 *その他勤務経験 ・一般事務、販売、コールセンター等、派遣社員や正社員での様々な経験ございます。 上記での経験を生かして、記事の作成だけではなく、在宅でのカスタマーサポートやデータ入力の業務も可能です。 *可能な業務用 ・各分野キュレーション記事作成、リライト ・ブログ作成 ・小説作成 ・データ入力 ・写真加工 ・チラシ作成 ・メール、電話を使用してのカスタマーサポート業務 *稼働時間 ・現在在宅業務のみなので、基本的にはいつでも稼働可能です。 (週45時間以上可能) ・急ぎの案件なども、出来る限り柔軟に対応させていただきたいと思います。 *得意、好きな事 ・トレンドのメイクやファッションをチェックしたり、取り入れていくのが好きです。 ・ダイエットや筋トレ、美容に関して研究するのが趣味です。 ・飲食店でのキッチン経験、育児もしておりますので、お呼ばれ料理から節約、簡単料理などの紹介が可能です。 ・新しい事を学び、知らない分野について勉強して知識を広げていくのが好きです。 まだまだ勉強中ですが、よろしくお願いします。
ファンタジー系のイラストや絵本の挿し絵風の幻想想的なイラストが得意です。アナログ、デジタル両刀です。
美大を卒業後、10年程グラフィック制作系企業にてイラストレーター、グラフィックデザイナーとしてフリーランスでお仕事をしていました。(ゲーム系、女性雑誌など) その後長期間お仕事を止めていましたが、最近再びフリーランスアーティストとしてやっていくことにしました。現在は全く別業種のお仕事をパートタイムでしながらのため、イラストの仕事に割り振れる時間は 週30時間程ですが、必要に応じて調整が可能です。
アニメ誌でライターを10年以上、アニメコミックを10年、現在はなろう小説のコミカライズ。
アニメ誌のアルバイトからスタートし、ライティングから編集など一通り経験。スタジオや作家への画稿発注や書籍やムックの編集も可能です。アニメ素材を使ったフィルムコミックにも多数参加しており、その知見を活かして後に携帯コミック黎明期に(株)セルシスにてディレクター職を経験。現在はなろう小説のコミカライズ編集をメインにしています。
短編小説執筆、印刷会社勤めの経験ありのイラストレーターです。動画編集、サムネイル作成もできます。
杏鎧 蒼と申します。 動画編集、サムネイル作成、イラスト作成、キャラクターデザイン、小説執筆、ストーリー構成、キャラクター構成等の業務ができます。 少しだけIT知識(LIPC)もございます。 どうぞ、よろしくお願い致します。 経歴 地元の高校卒業後、2年間DTPオペレーターとして会社に勤務。 印刷だけでなく、データ管理、データ修正、調色(原色のインキからカラーコードに合わせた色を一から作る作業)、製品検査などの能力を身につけました。 担当していた機械は間欠輪転機です。アナログ印刷の経験のみであり、デジタル印刷の経験はほぼありません。 2022年の12月、印刷会社を一身上の都合で退職。 退職後は、短編小説の執筆依頼、小説の感想送付依頼、イラストの納品業務、noteで記事作成等、当時は副業的とされていたスキルで生計を立てていました。 現在はXやInstagram、noteにて自身のイラストや経験を等を発信しています。 blenderで3D、Live2Dで2Dのスキルを勉強中です。
伝わるデザイン・喜ばれるデザインをお届けします。
AdvanceDream 藤森 貴志 1月4日生まれ東京都豊島区出身 2023年にAIを活用した事業開始。 2級建築施工管理技士免許取得 電子書籍出版(AmazonKindle)10冊出版 AI漫画2冊出版 海外移住を目標に日々奮闘中。 可能な業務 チラシ作成、漫画チラシ作成、求人募集等 電子書籍出版サポート 表紙作成等 ☆趣味 ドライブ(2種免許も持ってます) 旅行(妻と子供2人と愛犬とで出かけます) お酒(ビール派です) ゴルフ(最高スコア90です) ペットと散歩(愛犬のトイプードル 名前は“りる”です) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますのでご了承ください。 宜しくお願いします。
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
文章の校正をしました
動画制作、Youtubeチャンネルディレクション ・アイドルグループのチャンネルの設計、動画の制作、サムネイルやタイトル設計、アナリティクス分析など 1年 アイドルグループのマネジメント ・ライブ現場のマネジメント 資料作成能力 ・イベントの制作業務 当日までの備品準備、サインやシーバーシールやパスなどの制作物作成マニュアル、経費売上管理、現場でのスタッフ管理や備品管理やスケジュール管理、経費売上管理、報告書作成、代理店の方や業者の方(会場、備品の作成やリースなど)とのやり取り、代理店の方とのやり取りを行っておりました。 現場経験 ・イベントでの現場経験 ライブコンサートの運営スタッフ、施工スタッフ、フードフェス、展示会や国の式典、企業のPRイベント、企業のプライベートイベントなど現場経験 進行管理経験 ・様々な媒体の制作進行管理 外部クライアントのプロジェクトを通して、Webサイト、新聞掲載、SNS投稿画像、パンフレット、などの進行管理を担当して参りました。 メーカー社内でのプロジェクト管理経験 ・メーカー出向経験 メーカーに出向し、広報宣伝部、ブランド企画部、商品企画部、デザイン部、などの部署連携を行っておりました。 社内で使用されているシステムや前提知識やノウハウ、社内政治などプロジェクトを通して視野の広がる経験を積むことができ、事業主視点の考え方を持ちました。 PCスキル ・Excel:業務管理、進行管理スケジュール、シフト表、備品リスト、各種管理リスト、スケジュール、シーバーシール作成、社内業務。 ・Word:運営報告、所感提出、議事録作成等で使用。 ・PowerPoint:運営マニュアル作成や資料作成、社内Salesforce運用マニュアル等の作成で使用、企画書作成。 ・Adobe XD:WEBサイトの構成設計 ・Adobe Muse:WEBサイト作成 ・Adobe Illustrator:デザイン作成、パス作成、サイン作成、パネル作成。 ・Adobe Premiere Pro :Youtube用動画作成、アイドルグループのチャンネル動画作成 ・Studio One:個人での作曲などで使用 ・Google ドキュメント:企画案共有。 ・Google スプレットシート:広告管理や費用管理、業務管理、進行管理スケジュール ・Google スライド:提案資料の作成。 ・Google keep:仕事に関わる情報まとめ
文書作成、英語、パソコン作業、ダイエット関連、糖質制限、筋肉関連、自転車関連、武術関連に詳しい人。
一般的日本人家庭に生まれ、読書とゲームを好む子供として育つ。 日本の武術界隈で育ち、大学時代にアメリカの大学に入学して、コンピューターと心理学を学ぶ、同時期にフランス人やスペイン人、その他の欧州人、アジア人との交流があり、多くの文化と言語、料理、武術を学ぶ。 大学でのコンピューター関連ではC、C++、HTML、JAVA、その他の言語を学び、主にWEBページ作成を学ぶ。 卒業後、日本のゲーム業界にてゲームの作成、デザイン、プログラミング、デバッグなどに携わる。その後、某総合商社から声がかかり、営業兼任のSEとして一般企業の社員として従事。 35歳にして脱サラを考え、趣味で在った自転車を仕事にすべく、某自転車店に勤務、店員としてもアマチュア自転車選手としても頭角を現し、2年後には社員兼任の役員になる。 40歳になる夏季に自転車(クロスバイク)で沖縄から北海道まで日本縦断を行う。 この日本縦断は「自転車で」という以外にも条件があり、かなり過酷なものでしたが、その事実を記入するにあたり、他人の名前を出さずには書けないのでここでは割愛します。 その後、コロナ過の影響が出るまで自転車業界で従事。 現在は映像と文章の修正と編集の依頼を自宅にて請け負っています。
このみ会所属
ライター&イラストレーターです。 デザインも勉強中です。 ライティング、イラスト、デザインなどのスキルを持っているため、横断的なご依頼が可能です。 簡易的な校閲、英文翻訳なども行えます。 イラストは、 元気で楽しい/ゆるくて面白い/ほんわかして可愛らしい といった雰囲気が得意です。 ⚫︎実績例 【ライティング】 ・富士市移住関連公式サイトの取材記事 「富士市移住コトハジメ」内「農業体験(トウモロコシ狩り&野菜ブーケ作り)イベントレポート」 ・松本産業株式会社様 プレスリリース 「富士山の恵みがソーシャルギフトに! 『富士ブランドWEBカタログギフト』2023年12月販売開始」 【デザイン】 ・富士市移住検討者向けフライヤーデザイン2種(裏表) ・富士市移住検討者向けガイドブックデザイン(A5フルカラー12ページ) ・ロゴデザイン フローラルフォームアート作家/講師 waka's garden様 【漫画・イラスト】 ・電子書籍「となりのひらかわさん」マイナビ出版、2013 ・地域マガジン「はっぴーママふくい」2021〜連載中 ・ロゴイラスト ハートハートプロジェクト様 ・吹奏楽団「おぐーんママブラスFUJI」キャラクター作成、パンフレット用漫画作成 その他 個人向け似顔絵、ウェルカムボード、プロフィールムービー、プロフィール漫画など多数 ⚫︎持ち味 東大を卒業しており、何事も調べることが好きな性分です。 細かい知識などが必要となるご相談も喜んでお伺いします。 得意なことは誤字脱字を見つけること。 趣味は英語学習とクラリネット演奏です。 ⚫︎活動時間について フリーランスにつき、柔軟にご対応が可能です。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡については、24時間以内の返信を心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。 ※3日以上返信がない場合は何らかのトラブルの可能性が考えられますので、お手数ですが再度ご連絡頂けますと幸いです。 ⚫︎資格・経験等 東京大学教育学部卒業 第2回マイナビeBooks作品コンテスト最優秀賞受賞 学校法人専門学校 日本マンガ芸術学院 夜間講座修了 家庭教師・個別指導歴5年 教員免許 中学校社会、高校公民 TOEIC スコア 970 英検一級 保育士 色彩検定一級 簿記3級 FP2級 (資格名は簡略化して記載しています)
記事ディレクション経験有 漫画経験有 MicroOffice使用可 workspace使用可
こんにちは。 IT上場企業にて5年程度、企画と営業をしている20代です。 業務の傍ら、運営サイトの記事ディレクションや簡単な執筆なども行っております。 記事はグルメ系、食材知識系、旅行系などを主に対応しています。 また学生時代から漫画を書いており、 持ち込みなどもしておりました。 CLIP STUDIO PAINT PROも使用可で 広告漫画案件も実績あり、対応可能です。 (6ページ程度のアフィリエイト記事など) その他業務で以下も使用しており 営業職ではありますが、幅広く対応可能です。 CANVA/PowerPoint/Excel Googleworkspace関連 業務に関わるこまめなやり取りも対応可能です。 平日の11~19時は本業務時間になりますため、 作業はそれ以外での対応メインとなります。 引き受けた業務は誠心誠意対応させていただきます。 何卒よろしくお願いします。
チアジョブ登販様の登録販売者向きコラムを監修しました
AI記事を編集しました
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
2020年8月30日発刊 『腹筋100DAY WORKOUT』 内容を全面監修しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?