プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで編集・校正・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役フリーランス・プログラミング講師が作るホームページ制作
私は日商簿記3級、全経簿記2級、秘書検定2級を取得しており、経理職での経験もあります。ま はじめまして、フリーランスでサイト制作関連に従事している小山田です。 現在サイト制作・サイト制作学習サポート・IT業務の経験を元にバックオフィス業務を行っております。 元々アパレル企業にて販売員、プレス、イベント企画、パタンナーとして従事しており、その後経理・秘書業務からリモートでクライアント様をより手厚くサポートできるようプログラミングを学びました。 ただ「作るだけ」のサイト制作ではなく、クライアント様にとって一番最適なツールをご提案していければと思っておりますので、一度オンラインMTGにてご相談していただければ幸いです。 ▼可能業務 ・オンライン事務(秘書・経理) ・サイト制作・運用 ・ECサイト制作・運用 ・ディレクター業務 ・リライト ▼スキル/資格 ・簿記検定2級 ・秘書検定2級 ・HTML/css/JavaScript/jQuery ・WordPress/STUDIO/Wix ・BASE/Shopify ▼実績例 ・某一般社団法人様サイト制作 ・某オウンドメディア運用業務 ・サイト制作多数あり(コーポレートサイト/ECサイト/LP/オウンドメディアetc) ・オンライン秘書/事務 ▼得意/好きなこと クライアント様のご希望ややりたいことをサポートして形にしていくことが得意であり、好きなことです。 一例ですが、サイト制作でのお問い合わせだった企業様をヒアリングした結果、内部に運用できる人材がいないということが発覚し、社内に運用できる人材を育成しつつサイト制作を行ったりなど多岐にわたってご提案させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ムーリンプロダクションは沖縄と台湾を拠点に世界へ発信する映画会社です。
ムーリンプロダクションは沖縄と台湾を拠点に映画の製作や配給、番組などの制作やコーディネートを行っています。 映画の製作実績としてはこれまで8本の長編映画(『緑の牢獄』、『黒の牛』など)、日本国内での配給作品は『大海原のソングライン』から『オキナワより愛を込めて』まで10本を劇場公開しました(秋公開『モロカイ・バウンド』で11本になります) 映画会社ではありますが、弊社のスキルを活かせる多種多様なお仕事を引き受けてより多くの業種、業界との関わり合いを持つためにランサーズに登録しました。 これまでの経験や実績を活かしたドキュメンタリーや報道用のリサーチ、また英語案件、中国語案件も承っております。 ご担当者様、ご検討のほどどうぞよろしくお願いします。
沖縄在住台湾人。PR、マーケティング資料やビジネス文書の中日翻訳・通訳に精通し、言語と文化の壁を越え
你好!日本(沖縄)在住台湾人です! JLPT N1 / TOEIC 765 これまで、日本語と中国語・台湾語の翻訳・通訳において幅広い経験を積んできました。以下に具体的な実績を記載いたします。 <日中翻訳>案件 『日本のチカラ』 民間放送教育協会監修のドキュメンタリー番組。テレビ朝日およびスターフライヤー航空機内で放送。 『Clipshift presents日本最強のマジシャン達PART2』 特別番組。スターフライヤー航空機内で放送。 <公式文書翻訳・作成> 台湾体育協会を代表して、静岡市副市長の退職に際し、友好関係を祝福する公式書簡を作成。 <中日翻訳>案件 『FANtast by Po-Cheng Lai』 マジック教則DVDの翻訳。 『DL Note』 マジックアプリのインターフェース翻訳。 『P to P Paddle by Dream Ikenaga & Hanson Chien Presents』 マジック製品の字幕翻訳および広告文翻訳。 通訳経験 2019年 バルーンパフォーマーSyan研修会 ワークショップにおける日中逐次通訳を担当。 職務経歴 日本の主要空港にて航空会社のチケットカウンター業務を経験した後、日本最大手の民間気象会社にて技術運用を担当。その後、台湾最大の音楽プラットフォームでITプロジェクトマネージャーとして日本市場の運用をリードしました。 現在は沖縄北部に在住。PR資料、サイト翻訳からマーケティングやビジネスの中日翻訳公式文書の作成まで、ビジネスや文化交流の場で幅広く対応可能です。言語を超えた確かなサポートを提供し、双方の架け橋となることを目指しています。
幅広いジャンル、臨機応変に丁寧に対応いたします!
はじめまして。カネコミズホと申します! デザイン制作やライティング等を通じて、SNS運用のご支援をしております。 ▼経歴 ・2019年09月〜 広報としてSNS運用とPR各種を担当 ・2020年02月〜 マーケティングとSNS運用スキルの習得 ・2021年03月〜 自身でInstagram運用開始、2ヶ月でフォロワー1000人獲得 ・2021年10月〜 Web制作、SNS運用代行並びにディレクション、SNS分析、チームマネジメントに従事 ▼可能な業務 ①SNS運用に関わる全般の業務 ・SNSアカウントの立ち上げ:ターゲットやハッシュタグの選定、プロフィール添削など ・投稿コンテンツの作成:原稿、投稿画像、バナー、 ・予約投稿:Meta Business Suite、Twitter予約投稿 ・SNS分析とレポート作成 ・広告運用 ②動画編集 (長尺・短尺どちらも可能) ③データ入力 ▼使用可能なソフト・アプリ ・画像制作:Photoshop / Canva ・画像抽出:illustrator ・動画編集:Premiere Pro / CapCut ▼稼働時間 ・平日 朝6:00〜9:00、21:00〜24:00の間で対応可能です。 ・休日 柔軟に対応可能です。 現在企業に勤めており、平日の日中の時間はやや連絡が取りにくい可能性もございますがご了承いただければ幸いです。
ドローンによる空撮及びUAV測量、CADオペレーター、Excelユーザーフォーム作成
空撮、製図、資料作成いけます。ご相談ください。
編集・校正のおすすめポートフォリオ
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
2年ほどブログ運営中です!ガジェットに関する記事を書くのが得意です。
はじめまして。 ますえいと申します。 何か不明な点がございましたら、 お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。 ■実績・PRポイント ・WordPressにてガジェット系ブログ運営(月間最高7,000PV) ・AmebaチョイスにてPC周辺機器の記事を監修しました ・トレンド記事:5記事 ・不動産関連:55記事 ・セールスライティング サンプル記事あり 【上位表示実績】(2025/08/22時点) KW「パソコン持ち運び どうしてる」vol 100〜1000 KW「ノートパソコン 充電器 忘れた」vol 1000〜1万 KW「USBレシーバー 紛失」vol 100〜1000 KW「ノートパソコン 必要なもの」vol 100〜1000 といったKWで、上位表示の実績もあります ・スマホや格安SIMなどのジャンルが得意です ・読者にわかりやすく、読みやすい記事を書くことができます ・細かいことに気づきやすい性格で、文章の整合性を取ることが得意です ■執筆実績 ・不動産関連メディアで執筆実績あり 埼玉県、横浜市など地域の工務店を紹介した記事を執筆しました。 ■資格 ・2020年 宅地建物取引士 合格済み(未登録) ■経歴 ・不動産会社のWEBサイト記事を校正するバイトの経験があります ■納期・納品について ・業務を引き受けてから1週間以内に納品いたします ■得意ジャンル ・ガジェット ・ネット回線 ・格安SIM ・サイバーセキュリティ ・不動産関連 ■可能業務 ・WordPress入稿 ・SEOライティング ・画像選定 ・記事校正 ■業務時間 ・月、火、水、木、金|9:00 〜 18:00 ・土、祝日|9:00 〜 11:00 ・日|休日 ※ご連絡は休日でも対応いたします。 ◼️得意なこと・好きなこと ・エレキギター ・ガジェット ・Apple製品 ・沖縄 できる限り柔軟に対応いたします。 ガジェットレビュー大歓迎です。 基本的に連絡はいつでも可能です。できる限り素早く返信することを心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがあります。
ライター歴23年、紙・ウェブ問わず企画・編集・執筆できます
東京の編集プロダクションに7年所属後、フリーランスに。フリーライター歴は16年です。 以前は東京で活動していましたが、2011年の出産後に福岡、さらに沖縄に転居。在宅でできる仕事をこなしています。 これまでも講談社、宝島社、リクリート、昭文社などの出版社から単行本や雑誌の仕事をページ単位(1〜40ページ程度)でいただき、企画から校了まで、編集・取材・執筆・校正を担当してきました。現在も東京の出版社の紙媒体の仕事が中心ですが、webの媒体で記事を書くこともあります。 PCはMacBook Proを使用、skypeでの打ち合わせ等も可能です。スキャナー(Brother MFC6490CN)もあります。 ▼可能な業務 ・企画 ・取材・インタビュー ・執筆 ・リライト ・校正・校閲 ・進行管理 ▼活動時間・連絡について 平日9時〜16時ぐらいのほか、深夜、早朝の作業や連絡は可能です。 ただし、子どもが小さいため、週末や夏休み等の学校がお休みの期間中の対応は難しいです(家族の協力があれば可能な場合もあります)。 連絡はメール、携帯電話、どちらでもOKです。 ※隔月誌や季刊誌などレギュラーの仕事がいくつかあるため、それらの仕事と重なる場合は、稼働時期など相談させていただく場合があります。 ▼得意なこと ・女性の日常生活にまつわること全般 (育児、家事、健康、美容、教育、マネー、ペット、引っ越しなど) ・旅行、レジャー関係 ▼苦手なこと ・SEOに関すること ・web用語 ・ゲームやアプリ、ガジェットなど ※IT系の記事は苦手です 締切は必ず守りますし、求められる以上の品質で仕上げるように心がけています。丁寧な仕事ぶりには自信があります。 よろしくお願いいたします。
個人でWeb作成を取り組んでおります。
個人でwebの作成をしています。できる限り柔軟な対応をさせていただきますので、まずはお気軽のご連絡ください。
未経験で無資格ではありますが、やる気はあります。
未経験なので実績はありません。 いいものをよりよくするのが得意です。 日中フルタイムで仕事をしているので、帰宅してからの3時間、休みの日、が仕事可能時間になります。
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
文章の校正をしました
様々な職種を経てマネージャー業を行っております。
《作業環境》 iMac (21.5-inch, Late 2009) OS X Yosemite 10.10.5 MS Excel、Word 本業で数字入力文字入力データ化を主としています。 週末の休みを利用しクラウドソーシング作業をしています。 1度引き受けた仕事は最後まで責任をもって取り組みます。 まだまだクラウドソーシング初心者ですが、スキルアップを目指して 精進していきたいと思っています。 よろしくお願いします。
資料作成から電話対応まで、ご希望に合わせて柔軟に対応致します!
PCスキル:Windows/MAC対応可能です。 Excel・Word・Access・PowerPoint資格1級取得しています。 Numbers・Pages・Keynote・IMovieにて資料作成も可能です。 明るく、人と接することが好きなため、電話対応や営業も得意としております。通信関連会社で法人営業として大口の企業の新規獲得、他社からの囲い込みを行なっておりました。 また、1対1の個人のお客様対応も経験があります。 お声を褒めていただくことが多く、ナレーター業務も今後行なってまいります。 実績を積みたいため、ご予算に合わせて対応させていただきますのでお気軽にご相談下さいませ。 フリーランスのため、ご希望の日時に合わせて、電話・Skype・Zoomなどにて随時連絡が可能です。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
相手の目をグッと引きつける美しい資料を作成します
これまで、会社員として広報、商品企画を1年、企画提案を3年経験してきました。 元々文章を書くことを得意としており、特に、企業・官公庁・学校向けの事業完成図書や、プレゼン資料、ユーザー様向けのマニュアル作成の実績が多いです。 なお、WEBデザインに興味を持ち、この度Photoshopの勉強を始めました。 駆け出しの身ですので、納品物にご不満があれば全額返金させていただく形でご対応させていただきたいと思っております。 ◼️対応可能な業務 ・ブログ記事等の作成代行 ・プレゼン等資料作成代行 ・商品等の説明記事作成代行 ・マニュアルの作成代行 ◼️スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint ・OneDrive ・Outlook ・Teams ・OneNote ・Keynote ・Numbers ・Pages ◼️保有資格 ITパスポート 秘書技能検定 準一級 メンタルヘルスマネジメント Ⅱ種 ICT支援員認定 ◼️活動時間と連絡について 基本的に平日・土日問わずご対応が可能です。 ご連絡については出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 クラウドソーシング初心者ですが、お客様のご要望にきっちりと応えられるよう、精進いたします! ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお声掛けください。 どうぞ宜しくお願い致します!
(略歴) 理系大学院卒で、アメリカへの留学経験があります。一年くらい前から、沖縄での生活をはじめ、今だ毎日が驚きの連続です。 (技能) windows/mac/linuxを問わずコンピュータ、それにインターネットに関する知識が豊富で、コンピュータを使った作業を得意とする。英語においては、読解力には自信があり(上級)、作文、英会話については中級程度。 (目標) 作文能力の向上を目指しております。 (趣味) 生き物が大好きで、ペットを飼うことが趣味。特に好きな動物はうさぎと金魚。最近、コンピュータの自作に興味を持ち、現在、色々と勉強している最中。読書も好きで絶えず2、3冊の本を同時に読んでいます。 (主な仕事内容) 「サイト紹介」「記事・コラム」「ブログ執筆」などの作業を主に請け負っております。
チアジョブ登販様の登録販売者向きコラムを監修しました
AI記事を編集しました
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
2020年8月30日発刊 『腹筋100DAY WORKOUT』 内容を全面監修しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?